虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)06:39:47 >失言 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)06:39:47 No.829824592

>失言

1 21/08/01(日)06:41:03 No.829824725

言ってないらしいな

2 21/08/01(日)06:42:06 No.829824833

>格言

3 21/08/01(日)06:42:36 No.829824902

言ってない!

4 21/08/01(日)06:43:59 No.829825053

えっ?だって作品から漏れまくってるじゃないですか

5 21/08/01(日)06:44:11 No.829825072

本人の有名な名言が全部本人発じゃない

6 21/08/01(日)06:45:15 No.829825167

一方本人はiPadでお絵描きしていた

7 21/08/01(日)06:45:56 No.829825232

失言してない 言わずともダダ漏れだっただけで

8 21/08/01(日)06:46:18 No.829825281

>一方本人はiPadでお絵描きしていた 帰黒ちゃん可愛すぎてビックリした

9 21/08/01(日)07:03:46 No.829827183

この一コマでイメージが完全に固定されちゃったのが酷い…

10 21/08/01(日)07:04:54 No.829827286

実際には言ってないけど 言ったか言ってないかでいったら言ってる

11 21/08/01(日)07:05:59 No.829827410

>言ってない! 作品が雄弁に語ってる

12 21/08/01(日)07:07:15 No.829827533

その上これは自画像でも自分のキャラでもない なのに使用許可を求められる

13 21/08/01(日)07:08:44 No.829827687

>恋文

14 21/08/01(日)07:09:02 No.829827726

でも島本先生かフジタ先生どっちから先に許可とるべきかと言われたらまずフジタ先生だし…

15 21/08/01(日)07:10:27 No.829827901

少年漫画の本質

16 21/08/01(日)07:12:25 No.829828128

本人はこれ言ったこと後悔してるらしいな

17 21/08/01(日)07:13:53 No.829828302

藤田和日郎は言ってないかもしれないが富士鷹ジュビロは言ってる じゃあもう藤田先生の発言でいいじゃないか…

18 21/08/01(日)07:15:38 No.829828494

本人より理解度高すぎるのが悪いよ

19 21/08/01(日)07:16:35 No.829828613

言語化の鬼が言わせたので言ってる

20 21/08/01(日)07:24:13 No.829829566

だって書いてる漫画だいたいこれだもの…

21 21/08/01(日)07:24:57 No.829829663

>でも島本先生かフジタ先生どっちから先に許可とるべきかと言われたらまずフジタ先生だし… 本当に使用許可を求められて困惑する藤田先生 島本先生に聞けよと返す

22 21/08/01(日)07:26:50 No.829829892

たたみきれない!→根性でたたむ!も最近実証したばかりだし

23 21/08/01(日)07:27:00 No.829829925

口から出てないってだけで言ってる

24 21/08/01(日)07:31:03 No.829830411

>たたみきれない!→根性でたたむ!も最近実証したばかりだし 畳むの無理だから最終回一話増やそうしたじゃんか!

25 21/08/01(日)07:32:18 No.829830570

本人は言ってないが作品が言ってる

26 21/08/01(日)07:33:11 No.829830698

>口から出てないってだけで言ってる クリエイターとしては理想形

27 21/08/01(日)07:35:31 No.829831031

>だって書いてる漫画だいたいこれだもの… トラウマものの絶望展開から愛と勇気が起こした奇跡の逆転劇いいよね……

28 21/08/01(日)07:36:31 No.829831186

弟子はサンデー本誌から去っても 未だに現役ってのがもう凄すぎる

29 21/08/01(日)07:38:33 No.829831506

つまり作品そのものが失言ってことだな!

30 21/08/01(日)07:38:42 No.829831536

島本先生に聞いたら藤田に聞けよって返されそう

31 21/08/01(日)07:40:33 No.829831828

ジュビロは黒い太陽みたいな顔するけど言動は藤田を解像度高くしたように見えるからすごいよね

32 21/08/01(日)07:42:22 No.829832098

>島本先生に聞いたら藤田に聞けよって返されそう なんというお役所的堂々巡り……

33 21/08/01(日)07:44:48 No.829832506

島本先生がリアル藤田先生描いても 顔と後輩だから島本に敬語を使ってる事以外はほぼジュビロ

34 21/08/01(日)07:59:41 No.829834982

うしとらの記憶喪失とか黒賀村の「ぜひ」描いといてスレ画言ってない!は通用しねえ

35 21/08/01(日)08:02:43 No.829835489

なんというか普通に言いそうだよね

36 21/08/01(日)08:07:25 No.829836270

富士鷹ジュビロというキャラクターの完成度が高過ぎる

37 21/08/01(日)08:09:18 No.829836588

本人が言ってなくても作品が口を揃えてそうだそうだって言ってるし…

38 21/08/01(日)08:09:58 No.829836733

でも藤田先生本人の失言ってなんかあったかな… ヒで言ってたコミケで二十部ぐらいだけ刷って参加するとかいうやつとか?

39 21/08/01(日)08:10:16 No.829836793

連載終わって何してるんだろう…とヒを見たらフェルト細工に手を出してて可愛い

40 21/08/01(日)08:11:17 No.829837006

唐巣神父なら藤田和日郎通さずに椎名高志に許可取りに行くだろうになんで…?

41 21/08/01(日)08:12:06 No.829837148

>でも藤田先生本人の失言ってなんかあったかな… >ヒで言ってたコミケで二十部ぐらいだけ刷って参加するとかいうやつとか? あれ本人冗談のつもりで書いたのがまた…

42 21/08/01(日)08:24:12 No.829839430

>ヒで言ってたコミケで二十部ぐらいだけ刷って参加するとかいうやつとか? 桁2つ間違っても捌けそうだな...

43 21/08/01(日)08:24:13 No.829839436

>連載終わって何してるんだろう…とヒを見たらフェルト細工に手を出してて可愛い 案の定絶妙になんとも言えない顔になっててダメだった

44 21/08/01(日)08:30:02 No.829840517

因果応報をきちんとしているので魅力的なキャラ程よく死ぬ

45 21/08/01(日)08:30:25 No.829840607

じゃあ「殺すキャラクターはだいすきなキャラクターなんだ」って格言も…?

46 21/08/01(日)08:33:24 No.829841317

>連載終わって何してるんだろう…とヒを見たらフェルト細工に手を出してて可愛い エンジョイしてんなぁ…

47 21/08/01(日)08:35:47 No.829841891

>>連載終わって何してるんだろう…とヒを見たらフェルト細工に手を出してて可愛い >案の定絶妙になんとも言えない顔になっててダメだった 息子に死後硬直って言われてた

↑Top