虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)06:11:07 気がつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1627765867901.jpg 21/08/01(日)06:11:07 No.829822066

気がつくともうすぐ発売なんだな 誰ルートから攻略するか迷うぜ

1 21/08/01(日)06:12:03 No.829822147

令和最新版

2 21/08/01(日)06:12:43 No.829822205

誰そのメガネ

3 21/08/01(日)06:12:48 No.829822210

あの…さっちんルートは…

4 21/08/01(日)06:23:15 No.829823070

>あの…さっちんルートは… 少なくとも前半はない…だが後半に無いとも言ってはいない…

5 21/08/01(日)06:24:50 No.829823191

この歳になってまた琥珀さんに会えるとか感慨深い

6 21/08/01(日)06:27:08 No.829823364

>>あの…さっちんルートは… >少なくとも前半はない…だが後半に無いとも言ってはいない… えーでもさっちんルート入れるなら前半の方がよくない?

7 21/08/01(日)06:27:51 No.829823432

流石に新キャラ二人のルートとかはなさそうだな 特に教師の方

8 21/08/01(日)06:28:05 No.829823454

そのままだと前半2ルート後半3ルートだもんな 追加は十分考えられる

9 21/08/01(日)06:28:28 No.829823485

2ルートで45時間くらいらしいけど 1ルート22時間って長くねぇか

10 21/08/01(日)06:28:37 No.829823502

>特に教師の方 惨たらしく死にそう

11 21/08/01(日)06:29:19 No.829823565

>1ルート22時間って長くねぇか Fateのコンシューマ版はボイス聞くと1キャラ40時間だぞ

12 21/08/01(日)06:37:50 No.829824401

>えーでもさっちんルート入れるなら前半の方がよくない? アルクやシエルルートのさっちんってただのモブで吸血鬼になるのは遠野家ヒロイン達のルートじゃね

13 21/08/01(日)06:38:47 No.829824498

>2ルートで45時間くらいらしいけど >1ルート22時間って長くねぇか フルボイスかつ全ての選択肢を開いたらそれだけかかるという話だから取り敢えずクリアするだけならもっと短いんじゃね

14 21/08/01(日)06:39:12 No.829824527

もちろん予約したんだけど発売まで長引き過ぎてもはや楽しみな気持ちは通り越してしまった…

15 21/08/01(日)06:39:58 No.829824613

さっちんってシャツの前はだけてる方のロアに血吸われてたのかと思ってた

16 21/08/01(日)06:40:53 No.829824710

どうせ誰かが攻略動画あげるしもうノベルゲーは買わなくてもいいかなって

17 21/08/01(日)06:41:21 No.829824755

PS4版40GB必要らしいけど

18 21/08/01(日)06:42:36 No.829824903

吸われてすぐに動けるのは才能あるってことなんだよ!って当時はふーんと思ったけど 被害者へのフォローにはなってないよな…

19 21/08/01(日)06:46:26 No.829825292

実際ボリュームあると嬉しいんだが って言うかリメイクしたら歌月付けてくれないかなとか思ってたら それどころかまさかの2キャラだけで1作とは思わなかったもの

20 21/08/01(日)06:47:48 No.829825445

>それどころかまさかの2キャラだけで1作とは思わなかったもの 10年かけて作ったから回収してさらに次の十年もたせないと…

21 21/08/01(日)06:48:09 No.829825487

>吸われてすぐに動けるのは才能あるってことなんだよ!って当時はふーんと思ったけど >被害者へのフォローにはなってないよな… 別に被害者へのフォローじゃないと思うよ…

22 21/08/01(日)06:48:34 No.829825534

>実際ボリュームあると嬉しいんだが >って言うかリメイクしたら歌月付けてくれないかなとか思ってたら >それどころかまさかの2キャラだけで1作とは思わなかったもの これで既に原作より長いし…

23 21/08/01(日)06:50:37 No.829825724

>10年かけて作ったから回収してさらに次の十年もたせないと… 2ルートに12年かかったから 残り3ルートは18年かかるな

24 21/08/01(日)06:52:02 No.829825877

新キャラ出るから結構話変わってそうなの?

25 21/08/01(日)06:53:11 No.829826012

流石に次ウン年後って事はないよね…?

26 21/08/01(日)06:53:42 No.829826077

9月に続き出るよ

27 21/08/01(日)06:53:46 No.829826086

>新キャラ出るから結構話変わってそうなの? アルクルートはあんま変わってなさそう シエルルートは新キャラ二人もいるから変わってそうだけどアルクと敵対することになるのは原作通りみたい

28 21/08/01(日)06:55:16 No.829826245

教授はジョージのままだといいなぁ

29 21/08/01(日)06:55:36 No.829826286

準備として月箱と青読本買った

30 21/08/01(日)06:55:49 No.829826317

>どうせ誰かが攻略動画あげるしもうノベルゲーは買わなくてもいいかなって ノベルゲーを40時間も動画で見るのは逆にキツくない…?

31 21/08/01(日)06:56:33 No.829826395

新マテリアルついてるっぽいからそれだけの為に買いたい PSもSwitchも持ってない

32 21/08/01(日)06:57:28 No.829826491

2年後くらいにエロ版も出ないかな

33 21/08/01(日)06:58:05 No.829826561

サントラが8枚組8時間だから色々正気じゃないと思う

34 21/08/01(日)06:58:23 No.829826589

売れた要素は別とはいえ エロゲーではなくなったのが悲しいな…

35 21/08/01(日)06:58:37 No.829826617

俺が好きなあの独特な雰囲気感が再現できてる気はしないのでクリアしたら同人版やり直しそう

36 21/08/01(日)06:58:49 No.829826643

ノベル系の動画って文字のスピード合わなくてイライラするから無理だわ

37 21/08/01(日)06:58:57 No.829826655

>2年後くらいにエロ版も出ないかな 型月ってもう16年エロゲー作ってないし無理じゃね…?

38 21/08/01(日)06:59:04 No.829826670

>売れた要素は別とはいえ >エロゲーではなくなったのが悲しいな… それよりPCで出ないのが悲しい…

39 21/08/01(日)06:59:44 No.829826740

>売れた要素は別とはいえ >エロゲーではなくなったのが悲しいな… もともと当時の流行だったからエロ要素を入れてたからね… R18にしちゃうと販売ルートも大幅に無くなるから商売的にもしょうがない

40 21/08/01(日)07:00:32 No.829826825

エロゲに関しちゃほぼほぼジーコに駆逐されてるしなあ…

41 21/08/01(日)07:00:43 No.829826844

>俺が好きなあの独特な雰囲気感が再現できてる気はしないのでクリアしたら同人版やり直しそう 月箱版ですら曲のアレンジ違うしな…

42 21/08/01(日)07:00:57 No.829826875

>ノベル系の動画って文字のスピード合わなくてイライラするから無理だわ なんだったら自分でプレイしててもボイス言い終わるのを待つのがイライラする

43 21/08/01(日)07:01:42 No.829826954

生命線のフルもはやく聞きたい

44 21/08/01(日)07:03:49 No.829827186

月姫は同人ゲーだったからこその良さがあったと思うが キャストも変わったし別物として新鮮な気持ちで遊びたい

45 21/08/01(日)07:04:55 No.829827288

昨今じゃコンシューマのノベルゲー自体も珍しいからな 楽しみではある

46 21/08/01(日)07:05:11 No.829827326

とりあえず数年はエロゲ版を待つよ…無さそうなら50%以上オフになったら買う

47 21/08/01(日)07:07:04 No.829827520

>とりあえず数年はエロゲ版を待つよ…無さそうなら50%以上オフになったら買う 安心しろ絶対にない

48 21/08/01(日)07:07:28 No.829827551

どっちも買え

49 21/08/01(日)07:08:02 No.829827611

こういう買わない宣言は誰に向けて言ってんだよ…ってなる

50 21/08/01(日)07:10:14 No.829827868

どう考えても今の型月がエロやるわけないだろうが

51 21/08/01(日)07:10:15 No.829827874

スレッドを立てた人によって削除されました >こういう買わない宣言は誰に向けて言ってんだよ…ってなる 自分から率先して粘着してますってアピールしてくれるから助かるんだけどスレ「」は特に何もしないね

52 21/08/01(日)07:18:48 No.829828891

完全版出るまでは待たせてくれんか…

53 21/08/01(日)07:21:35 No.829829231

>完全版出るまでは待たせてくれんか… 死徒にでもなる気か

54 21/08/01(日)07:23:39 No.829829496

流石に1、2年で遠野家ルートも出るんじゃないのと思うのは甘い見通しか?

55 21/08/01(日)07:33:01 No.829830666

せめて妹ルートくらい入れとけよと思うけど 2作目が出がらしみたいになるか

56 21/08/01(日)07:33:34 No.829830743

>流石に1、2年で遠野家ルートも出るんじゃないのと思うのは甘い見通しか? 普通にまほよみたいに1作で打ち切りコースになる可能性が高い

57 21/08/01(日)07:34:52 No.829830937

steamで出るのかな

58 21/08/01(日)07:35:34 No.829831046

キャスト一新したし新しいメルブラも出るしで 月姫コンテンツ本格的に復活させるぞって気概はありそうだから割と後編も早いかもしれない 普通におす遅いかもしれない

59 21/08/01(日)07:36:09 No.829831141

>steamで出るのかな アナウンスない以上出ないんじゃない?

60 21/08/01(日)07:36:18 No.829831157

遠野家ルートより先にSNリメイクとかやり出しそう

61 21/08/01(日)07:37:23 No.829831337

きのこの一番のお気に入りが琥珀さんなんだから遠野家ルートカットはあり得ないだろ

62 <a href="mailto:Girls&#039;Work">21/08/01(日)07:38:11</a> [Girls&#039;Work] No.829831445

…………

63 21/08/01(日)07:38:45 No.829831549

マリオは女の子だったら個人的に嬉しい

64 21/08/01(日)07:39:22 No.829831638

リメイクもいいけど俺は新作が見たいんだ 次控えてるのもEXTRAリメイクだし…まほよ2とかぶっ込んでもいいのよ

65 21/08/01(日)07:40:45 No.829831853

最初だけで続きが発売されない可能性もあるから油断出来ない

66 21/08/01(日)07:41:15 No.829831924

正直月姫いくらかけて作っても 売り上げはFGOの1日分にも満たないのは間違いないし それ考えると赤字覚悟で2ルートだけでも作っただけ御の字で それ以上を要求するのは無茶だと思う

67 21/08/01(日)07:41:38 No.829831991

ソフトは買うつもりだけどハードどうするかな PS5は買えないみたいだしSwitchは新しいの出るみたいだし

68 21/08/01(日)07:42:31 No.829832111

>正直月姫いくらかけて作っても >売り上げはFGOの1日分にも満たないのは間違いないし >それ考えると赤字覚悟で2ルートだけでも作っただけ御の字で >それ以上を要求するのは無茶だと思う 赤字にはなんねーだろ流石に

69 21/08/01(日)07:43:02 No.829832200

>PS5は買えないみたいだしSwitchは新しいの出るみたいだし PS4でよくない?

70 21/08/01(日)07:44:37 No.829832470

それこそFGO効果で話題にはなったしそこそこ売れるんじゃねえかな 大ヒットまでいくかはさすがに怪しいけど

71 21/08/01(日)07:44:54 No.829832524

>ソフトは買うつもりだけどハードどうするかな >PS5は買えないみたいだしSwitchは新しいの出るみたいだし Switchの新しい方は携帯モードでやる時に画面綺麗ってだけだから普通のSwitch買えばいいんじゃない

72 21/08/01(日)07:45:00 No.829832539

PCあるけど据え置きゲーム機はない問題も発表当時結構見かけたな… やっぱりここの年齢層って…

73 21/08/01(日)07:45:06 No.829832560

>>PS5は買えないみたいだしSwitchは新しいの出るみたいだし >PS4でよくない? まあ月姫やるだけならいいんだけどこの先考えたら新しいものの方がいいかなって 続きが何年後かわからんし

74 21/08/01(日)07:45:08 No.829832563

利便性的に携帯モードできるスイッチがいいと思うけど新型買う予定があるならPS4でいいんじゃない

75 21/08/01(日)07:46:58 No.829832835

ノベルゲーとか今どき5万も売れれば超ヒットだぞ

76 21/08/01(日)07:47:54 No.829832998

ノベルゲーだしps5でps4版やってもps5版やるのとそんなに違いなさそう

77 21/08/01(日)07:49:43 No.829833273

2021年にまたさっちんがネタにされる時代が来るとはね

78 21/08/01(日)07:50:25 No.829833385

アルクルートかシエルルートか どっちからやるのかいいとか知りたいわ やっぱアルクルートからかな

79 21/08/01(日)07:51:42 No.829833602

最近まほよやって型月のノベルゲーすげーってなったから期待してるんだわ

80 21/08/01(日)07:52:58 No.829833811

>アルクルートかシエルルートか >どっちからやるのかいいとか知りたいわ >やっぱアルクルートからかな シエルルートではアルクと戦うことになるからそれを踏まえて前後どちらがいいか決めるといいと思う

81 21/08/01(日)07:53:23 No.829833881

Fateみたいにバッドエンド集める要素とかある?

82 21/08/01(日)07:55:17 No.829834224

FF7Rとどっちが先に完結するかな

83 21/08/01(日)07:55:52 No.829834314

マーリオ だれ?

84 21/08/01(日)07:56:06 No.829834354

今回は吸血鬼ルートの方なんだっけ?

85 21/08/01(日)07:56:51 No.829834467

知得留先生頼むぞきのこ… そのままはないにしても何かしらでああいうの用意しておいてくれよ

86 21/08/01(日)07:57:18 No.829834538

>Fateみたいにバッドエンド集める要素とかある? オミットされてなければある

87 21/08/01(日)07:58:32 No.829834749

さっちんルートがあるかどうかと新キャラどう絡むかが気になる

88 21/08/01(日)07:59:03 No.829834846

まほよとかアニメにかなり近い紙芝居って感じだったけど 意外にアニメ展開とかなくて驚いた

89 21/08/01(日)07:59:10 No.829834868

>最近まほよやって型月のノベルゲーすげーってなったから期待してるんだわ 残念ながらスプリクトは別の人なんだわ

90 21/08/01(日)08:00:28 No.829835105

リメイクもufoでアニメ化織り込み済みだろうし近いうちに後編出すだろ

91 21/08/01(日)08:00:32 No.829835115

>まほよとかアニメにかなり近い紙芝居って感じだったけど >意外にアニメ展開とかなくて驚いた あそこまで動いてたらアニメ要らなくね?とはなるよ

92 21/08/01(日)08:01:48 No.829835347

>準備として月箱と青読本買った いくら払ったんだ…

93 21/08/01(日)08:02:15 No.829835414

まほよは本当に凄いけど 月姫はどうなんだろうね

94 21/08/01(日)08:02:42 No.829835483

知恵留先生だったっけ…

95 21/08/01(日)08:03:07 No.829835566

月姫アニメ化とか全ルート作ってたら何シーズン必要なんだよ!

96 21/08/01(日)08:03:13 No.829835579

>>正直月姫いくらかけて作っても >>売り上げはFGOの1日分にも満たないのは間違いないし >>それ考えると赤字覚悟で2ルートだけでも作っただけ御の字で >>それ以上を要求するのは無茶だと思う >赤字にはなんねーだろ流石に 開発期間の人件費を計算すると赤字になりそう 何人が関わったかは知らないが

97 21/08/01(日)08:04:56 No.829835830

まほよ全体として山場二つくらいしかないからアニメは辛いと思う

98 21/08/01(日)08:05:12 No.829835890

ゲーム一本の赤字なんてもはや誤差だろ

99 21/08/01(日)08:06:14 No.829836061

あの当時の型月の人気はマジで狂ってたから赤字にはならんと思う

100 21/08/01(日)08:06:50 No.829836162

どんだけ赤字にさせたいんだよ

101 21/08/01(日)08:08:24 No.829836422

まあ仮に赤字でもFGOの1日分の売り上げで補填できるよ

102 21/08/01(日)08:08:54 No.829836512

大ヒットにはならんってのはいくらなんでもノベルゲーを舐めているぞ レジェンド級大ヒットなかまいたちの夜ですら50万本くらいだ!

103 21/08/01(日)08:09:00 No.829836530

評価が赤字か大人気かしかないんだろう

104 21/08/01(日)08:09:39 No.829836660

>大ヒットにはならんってのはいくらなんでもノベルゲーを舐めているぞ そうだね >レジェンド級大ヒットなかまいたちの夜ですら50万本くらいだ! そっち方面かよ!

105 21/08/01(日)08:09:51 No.829836705

FGOの売り上げこそ林檎とかSONYとかDWとかに行く分取り分減ってない?

106 21/08/01(日)08:10:31 No.829836849

マジで10万本行けば名作だからなノベルゲー…

107 21/08/01(日)08:11:23 No.829837021

街とか超名作だけど12万本でそんだけ…ってなったから狭く深い業界なんだ…

108 21/08/01(日)08:11:47 No.829837092

てかキャラクター商売が本番であってゲーム自体はそこそこ売れれば御の字だろ!

109 21/08/01(日)08:13:58 No.829837470

かまいたちの夜は移植しまくって最終的には100万本超えたし…

110 21/08/01(日)08:14:35 No.829837600

月姫の現代劇なのに主人公周りが変に退廃的なところがたまらなく好きなんだ

111 21/08/01(日)08:15:32 No.829837743

>評価が赤字か大人気かしかないんだろう 大人気で大ヒットしてかつ赤字になるって話だぞ とはいえ他の「」が言う様に型月もソフト単体でのかかった費用と純利益なんて気にしてないだろうが

112 21/08/01(日)08:15:58 No.829837828

そういや今回のリメイク2010年設定らしいけど やっぱメインキャラだれも携帯とか持ってないままかな

113 21/08/01(日)08:16:39 No.829837933

あの妹がまともな携帯を契約してくれるとは思えない…

114 21/08/01(日)08:16:59 No.829837993

>てかキャラクター商売が本番であってゲーム自体はそこそこ売れれば御の字だろ! 声優刷新した辺り、またその手の商売で長期に渡って儲けたいって意思表示みたいなものだしな

115 21/08/01(日)08:17:23 No.829838077

>そういや今回のリメイク2010年設定らしいけど >やっぱメインキャラだれも携帯とか持ってないままかな よく考えたら現代基準にしても性格的にはさっちんとシエル先輩くらいしか持ちそうにないな…

116 21/08/01(日)08:17:45 No.829838143

エロないけど18禁にしてる時点で制作サイドもそんな大ヒット見込んでないと思う

117 21/08/01(日)08:18:39 No.829838309

佐倉あやねのキャラの異物感半端ない

118 21/08/01(日)08:18:46 No.829838332

個人的にまほよよりボリュームありそうな月姫を Switchでやるのは容量的に余裕あるのか気になってる Switchにどの程度の容量入るのか理解してないおっさんなだけなんだが

119 21/08/01(日)08:18:51 No.829838349

声優変えたりしたの明らかにアニメ化とか狙ってるしな…

120 21/08/01(日)08:18:58 No.829838371

来年のGWにFGOで月姫コラボするんでしょ そーいうのわかっちゃう

121 21/08/01(日)08:19:07 No.829838390

>エロないけど18禁にしてる時点で制作サイドもそんな大ヒット見込んでないと思う そもそも固定客層がそのまんま来たどころか半分でもノベルゲー基準では大ヒット確定なので…

122 21/08/01(日)08:19:18 No.829838443

琥珀色の男の夢どこに

123 21/08/01(日)08:19:48 No.829838535

>個人的にまほよよりボリュームありそうな月姫を >Switchでやるのは容量的に余裕あるのか気になってる >Switchにどの程度の容量入るのか理解してないおっさんなだけなんだが ノベルなんだからそんな容量使うところないし

124 21/08/01(日)08:19:50 No.829838541

エロ無しでR18なら結構グロいのかな

125 21/08/01(日)08:19:53 No.829838552

本当になんにも他意はないんだけど旧月姫売って欲しい… Nスクが動かないとかあるんだろうけどさ…

126 21/08/01(日)08:20:03 No.829838583

>そういや今回のリメイク2010年設定らしいけど >やっぱメインキャラだれも携帯とか持ってないままかな OPアニメにスマホ持って歩いてる通行人いたよ

127 21/08/01(日)08:20:32 No.829838685

>ノベルなんだからそんな容量使うところないし うn…?

128 21/08/01(日)08:20:44 No.829838727

FGOユーザーの4分の1程度が買うだけで成功じゃない? FGOやってないけどきのこシナリオ好きって型月ファンもいるだろうし

129 21/08/01(日)08:21:58 No.829838970

>ノベルなんだからそんな容量使うところないし 音声データって結構重いよ?まほよみたいに演出力入れるとエフェクトも多くなるし

130 21/08/01(日)08:22:09 No.829839001

ボイスは結構容量食う

131 21/08/01(日)08:22:12 No.829839018

近年のノベルゲー事情知らない人が多すぎるのでとりあえず予習としてファミコン探偵クラブとか文芸部あたり買おう!

132 21/08/01(日)08:22:28 No.829839070

>OPアニメにスマホ持って歩いてる通行人いたよ メインキャラつってんだろ!!!!!

133 21/08/01(日)08:23:42 No.829839343

小粒だけど俺ノベルゲーでは神宮寺三郎とか好きなんだ…

134 21/08/01(日)08:23:53 No.829839383

エフェクトやボイスに容量食うとしてもよほどあほなやり方してなければ数GBのゲームで収まるだろ…

135 21/08/01(日)08:24:31 No.829839495

発売日いつだっけ 予約忘れてた

136 21/08/01(日)08:24:46 No.829839562

>エフェクトやボイスに容量食うとしてもよほどあほなやり方してなければ数GBのゲームで収まるだろ… アホなやり方でまほよは古いノートパソコンではまともに動かんとか言われてただろ!

137 21/08/01(日)08:25:18 No.829839653

ヒに画像上がってたけど必須容量40GBらしいよ

138 21/08/01(日)08:26:14 No.829839845

完結編出たら起こして

139 21/08/01(日)08:26:39 No.829839922

>近年のノベルゲー事情知らない人が多すぎるのでとりあえず予習としてファミコン探偵クラブとか文芸部あたり買おう! 了解凍える銀鈴花!

140 21/08/01(日)08:26:48 No.829839944

ノベルゲー好きっぽい人が注目してんのがなんか面白い

141 21/08/01(日)08:27:18 No.829840040

>>OPアニメにスマホ持って歩いてる通行人いたよ >メインキャラつってんだろ!!!!! んなもんプレイするまで分かる訳ないだろ!!!!!

142 21/08/01(日)08:28:13 No.829840207

>ノベルゲー好きっぽい人が注目してんのがなんか面白い 上でも言ってるけど弟切草→雫の頃から深く狭いので…

143 21/08/01(日)08:28:26 No.829840241

>FGOユーザーの4分の1程度が買うだけで成功じゃない? >FGOやってないけどきのこシナリオ好きって型月ファンもいるだろうし 何百万本買わせる気だよ

144 21/08/01(日)08:29:22 No.829840401

ストーリー自体はいつものきのこで早く挙がってたけどゲームの演出やら担当する奴が一人しか居なくて時間掛かったって実に同人サークルっぽいアレ

145 21/08/01(日)08:29:39 No.829840447

ノベルゲー基準ならとりあえず40万~50万いったらレジェンド級だとは思う 累計だと結構あるけど単品ではやっぱりかまいたちの夜くらいしか成し遂げてないし

146 21/08/01(日)08:30:17 No.829840573

FGOユーザーでSNプレイ済みは10%以下だ 元々のfateファンを除けばさらに少ない これでfateですらない月姫を買う奴がそんなにいるわけないだろう

147 21/08/01(日)08:30:30 No.829840627

エクステラとかあの辺が20万本位なのでそん位行けば良い感じだと思う

148 21/08/01(日)08:30:53 No.829840779

ADVなら結構あるんだけどな…そんでも10万超えたら大ヒットな業界なのに変わりはないが

149 21/08/01(日)08:31:10 No.829840857

夢見過ぎだよ 絶対そんな売れない

150 21/08/01(日)08:31:26 No.829840919

>ストーリー自体はいつものきのこで早く挙がってたけどゲームの演出やら担当する奴が一人しか居なくて時間掛かったって実に同人サークルっぽいアレ 良くも悪くも変にクリエイター思想なの変わらないな型月 雑に作られるよりはいいけど

151 21/08/01(日)08:31:30 No.829840933

>FGOユーザーでSNプレイ済みは10%以下だ >元々のfateファンを除けばさらに少ない >これでfateですらない月姫を買う奴がそんなにいるわけないだろう だからそれでもノベルゲー界隈的には多分高いんだよ

152 21/08/01(日)08:31:31 No.829840937

>FGOユーザーでSNプレイ済みは10%以下だ >元々のfateファンを除けばさらに少ない >これでfateですらない月姫を買う奴がそんなにいるわけないだろう それPC版の話でアニメとかなら普通に4割越えだったぞ

153 21/08/01(日)08:32:37 No.829841152

>夢見過ぎだよ >絶対そんな売れない だから余程のことない限りは基準的には大ヒットだから論じる以前の問題なんだよ! そこ突っつきたいならもっとノベルゲー業界盛り上がってよ!!!

154 21/08/01(日)08:32:48 No.829841176

20万狙うにはZ指定なのが厳しい

155 21/08/01(日)08:32:54 No.829841194

いうて失敗したってレベルで売れないことはないだろ

156 21/08/01(日)08:33:16 No.829841280

ミリオン売れるとか言ってるわけちゃうねんぞ

157 21/08/01(日)08:33:30 No.829841342

型月に水差したいだけでノベルゲー全体とかどうでも良いからこの人

158 21/08/01(日)08:33:53 No.829841421

>20万狙うにはZ指定なのが厳しい 10代で月姫買おうなんて奴いないだろ

159 21/08/01(日)08:34:03 No.829841453

文芸部がハーフミリオン行ってレジェンドクラスに足踏み入れたからノベルゲーの流れは来てるはずなんだが…

160 21/08/01(日)08:35:02 No.829841648

>文芸部がハーフミリオン行ってレジェンドクラスに足踏み入れたからノベルゲーの流れは来てるはずなんだが… 知名度稼ぎはやっぱり正義だと思う

161 21/08/01(日)08:35:05 No.829841664

>文芸部がハーフミリオン行ってレジェンドクラスに足踏み入れたからノベルゲーの流れは来てるはずなんだが… 無料で出来るのにあれの製品版そんな売れたの?

162 21/08/01(日)08:35:12 No.829841713

予約はどんくらいされてるんだろ

163 21/08/01(日)08:35:25 No.829841776

シエル先輩がだれこいつーなのとアルクェイドはロンスカじゃなきゃやだやだって部分はある

164 21/08/01(日)08:35:29 No.829841792

俺予知者だけど発売後に爆死してて笑ったってスレ立って ノベルゲームとしては大成功では?ってツッコミうけるスレたつね

165 21/08/01(日)08:35:33 No.829841822

そもそもどっちにしろどうでもいい妄想でしかない売上の話長々としつこい

166 21/08/01(日)08:35:34 No.829841826

DL込みで10万は普通に狙えると思うけども まあだからと言ってノベルゲーがまた盛り上がるとかそういうことがあるかどうかは話が別だが

167 21/08/01(日)08:35:36 No.829841845

>文芸部がハーフミリオン行ってレジェンドクラスに足踏み入れたからノベルゲーの流れは来てるはずなんだが… 話題性が全てに勝る世の中

168 21/08/01(日)08:36:00 No.829841935

数売りたいなら外国版も売るべきだったな 国内だけじゃ今ノベルゲー出しても限度があるわ

↑Top