21/08/01(日)05:03:45 ID:iU8xVzWw 予想を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)05:03:45 ID:iU8xVzWw iU8xVzWw No.829816637
予想を超える力を見せる何かってワクワクするね
1 21/08/01(日)05:06:43 No.829816871
昨日は4000超えてませんでした?
2 21/08/01(日)05:07:37 No.829816939
株ならハッピーだろ
3 21/08/01(日)05:12:23 No.829817347
どこに隠れてやがった!
4 21/08/01(日)05:15:53 No.829817636
だから雑なインフレ展開にすると後半困るって言ったのに…
5 21/08/01(日)05:17:14 No.829817739
fu209975.jpg
6 21/08/01(日)05:23:24 No.829818188
デルタスゴいだろ
7 21/08/01(日)05:24:21 No.829818247
三菱総研はさぁ…
8 21/08/01(日)05:25:25 No.829818327
これ1万とかいったりするのかな
9 21/08/01(日)05:27:01 No.829818449
オリンピック関係者は含まないでこれと聞いた
10 21/08/01(日)05:28:12 No.829818537
検査数の限界があるから数字上ではいつかは止まるさ
11 21/08/01(日)05:30:54 No.829818768
>fu209975.jpg 推計だの予測だのでは無くただの希望では…?
12 21/08/01(日)05:31:59 No.829818845
ワクチン打ってるから感染者増えても死人はそんなに増えてないんでしょー?
13 21/08/01(日)05:33:32 No.829818975
こんなんじゃ…三菱総研がバカみたいじゃん…
14 21/08/01(日)05:34:30 No.829819052
4000人なんか軽く超えますよとか提出したら反日組織扱いされそうだし…
15 21/08/01(日)05:35:01 No.829819092
アベ「やれ」 三菱総研「はい…」
16 21/08/01(日)05:35:34 No.829819128
金がなきゃみんな困るんだからやらねえわけにはいかねえんだ だから希望的観測をお出ししました
17 21/08/01(日)05:35:54 No.829819156
>fu209975.jpg 何でそのうち増える!みたいな予想になるの…
18 21/08/01(日)05:36:18 No.829819191
たけしの挑戦状みてえだな
19 21/08/01(日)05:37:59 No.829819329
襟立ておばさんが高笑いしてそう…
20 21/08/01(日)05:38:23 No.829819358
>何でそのうち増える!みたいな予想になるの… 自分たちが研究してる少子化対策がまともだって主張する以上はこういうグラフになる まともじゃないので結果は言うまでもない
21 21/08/01(日)05:39:14 No.829819431
都民はもうかかっても家で寝るしかないってのはマジなの?
22 21/08/01(日)05:39:51 No.829819467
>>fu209975.jpg >推計だの予測だのでは無くただの希望では…? 嘘も言い続ければ本当の事になる!
23 21/08/01(日)05:42:02 No.829819637
ゴキブリ経由タイプになったとか?
24 21/08/01(日)05:42:20 No.829819664
去年の今頃も推計してる教授いて一時もてはやされたけど、その後消えたね
25 21/08/01(日)05:42:48 No.829819699
>去年の今頃も推計してる教授いて一時もてはやされたけど、その後消えたね ニノみたいやなw
26 21/08/01(日)05:42:54 No.829819707
>>fu209975.jpg >何でそのうち増える!みたいな予想になるの… fu209991.jpg 実際回復したよ 一時的にな!
27 21/08/01(日)05:43:30 No.829819750
これがムーンってやつか
28 21/08/01(日)05:43:47 No.829819772
>ゴキブリ経由タイプになったとか? 都民をゴキブリ扱いは酷くないか?
29 21/08/01(日)05:44:29 No.829819835
>fu209991.jpg >実際回復したよ >一時的にな! 随分現実見るようになったな…
30 21/08/01(日)05:45:12 No.829819894
>fu209991.jpg 全く当たらねぇなコレ
31 21/08/01(日)05:45:20 No.829819903
若い人に接種の機会与えてないのに若い人が接種してくれないって言い草はひでーなって思った
32 21/08/01(日)05:45:22 No.829819907
>ワクチン打ってるから感染者増えても死人はそんなに増えてないんでしょー? 今までの合計の内3・4割くらいがここ4ヶ月のじゃなかったっけ…
33 21/08/01(日)05:45:43 No.829819938
>随分現実見るようになったな… 回復するときは予想みたくギュッと上がるのは面白い
34 21/08/01(日)05:45:52 No.829819945
本当に指数関数的に増えるんだな…
35 21/08/01(日)05:45:53 No.829819950
2002年の割と頑張ってるな
36 21/08/01(日)05:46:31 No.829820005
やるという前提は覆すつもりがないんだから都合のいい予測だけをピッキングしてるだけ
37 21/08/01(日)05:46:40 No.829820024
そろそろ対数グラフにしようぜ
38 21/08/01(日)05:48:24 No.829820145
ワクチン凄いね fu210000.png
39 21/08/01(日)05:48:58 No.829820198
>若い人に接種の機会与えてないのに若い人が接種してくれないって言い草はひでーなって思った 自分達はもう打ったから完全に他人事なんだよねこいつら
40 21/08/01(日)05:50:21 No.829820307
主な票田が気持ちよくなれる言葉を出しただけだろうね
41 21/08/01(日)05:50:46 No.829820339
ちゃんと4000超えたグラフにしろ
42 21/08/01(日)05:51:28 No.829820396
富嶽ちゃんと計算したのか…スパコンの名が泣くぞ
43 21/08/01(日)05:51:34 No.829820404
>全く当たらねぇなコレ 諦めてトーン下げた予測にしてみたらなんかV時回復しやがった
44 21/08/01(日)05:51:51 No.829820427
摂取券きたのに予約が一時停止中で何もできないんですけお…
45 21/08/01(日)05:52:20 No.829820463
>ゴキブリ経由タイプになったとか? これ実現しねえかな 国策レベルでゴキブリ対策してくれる可能性が生まれる
46 21/08/01(日)05:52:32 No.829820490
こんな危機感のない予想を元に先日まで「パラは有観客でやろうぜ」って言ってた奴から 「国民はもっと危機意識を持てよ外出とかすんな」って煽られてる現状
47 21/08/01(日)05:52:49 No.829820506
>富嶽ちゃんと計算したのか…スパコンの名が泣くぞ 富嶽くんは計算得意だけどそれだけなんだ 初期条件の妥当性やシミュレーション結果の解釈を検討してくれたりはしないんだ
48 21/08/01(日)05:52:55 No.829820512
https://twitter.com/myhlee/status/1421426956420014086?s=21 こんな状況になってたらまぁ当然だな…
49 21/08/01(日)05:53:39 No.829820574
漁師コンピューターの誕生が待たられる
50 21/08/01(日)05:54:17 No.829820622
オリンピック開催してもコロナ患者が2000や3000増える程度なら問題なくない?
51 21/08/01(日)05:54:21 No.829820630
>富嶽ちゃんと計算したのか…スパコンの名が泣くぞ クソパラメーター入力された富嶽くんの気持ちにもなって
52 21/08/01(日)05:54:23 No.829820633
>富嶽ちゃんと計算したのか…スパコンの名が泣くぞ 技術があっても使う人間が駄目なら駄目な出力しかしないんだ
53 21/08/01(日)05:54:40 No.829820655
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwiKvPKNmI7yAhWLF4gKHTcmA2gQFjAEegQIBBAD&url=http%3A%2F%2Fwww.ipss.go.jp%2Fpublication%2Fe%2Fjinkomon%2Fpdf%2F19320501.pdf&usg=AOvVaw1xY0xwFC8djTrcGs7ewfZm 出生率下がりまくった先進国で右肩下がりの出生率が急に反転するのは他所の国でもちょいちょい見られる現象だそうだ
54 21/08/01(日)05:54:44 No.829820662
検査一万行くか行かないかなんだから1万は超えないでしょ 1万超えたら相当陽性率がやばい 多分だけど一日10万人とか感染してる
55 21/08/01(日)05:55:28 No.829820732
死んでないとはいえしんどい思いはしてるんだよな…
56 21/08/01(日)05:55:55 No.829820764
>富嶽ちゃんと計算したのか…スパコンの名が泣くぞ 計算した結果がこれなんだ δ株とかみんなガン無視しだすとか入れなかったので…
57 21/08/01(日)05:56:01 No.829820784
日本って常に最悪のケースを想定してないよね… 希望的観測でしか動かないから最悪のケースを引き起こすんだ
58 21/08/01(日)05:56:39 No.829820833
>日本って常に最悪のケースを想定してないよね… >希望的観測でしか動かないから最悪のケースを引き起こすんだ 言霊の国だからな…
59 21/08/01(日)05:56:47 No.829820838
爺さん婆さんはワクチン打ってるし重症化しにくいだろうし全く問題ないだろう
60 21/08/01(日)05:56:59 No.829820855
コロナで流産とか子供死亡ってあめり聞かないけど単に数が少なすぎるだけ?
61 21/08/01(日)05:57:12 No.829820870
>出生率下がりまくった先進国で右肩下がりの出生率が急に反転するのは他所の国でもちょいちょい見られる現象だそうだ 基本的に社会的要因がクソデカイから タイミング見計らってた世代が何かを契機にして同時に妊娠出産するみたいなのはありそう そしてタイミングが重なった潜在層を消費してるだけだから全体としての傾向は変わらない
62 21/08/01(日)05:57:15 ID:DAckTIX6 DAckTIX6 No.829820872
というか騒いでるけど重症者は30人ぐらいだかんな 他はかかったとはいえ特に日常生活に支障がない人ばっかだ
63 21/08/01(日)05:57:44 No.829820917
>fu209975.jpg 2002の予測は今のところ割と近い結果になってるんだっけか
64 21/08/01(日)05:58:04 No.829820942
>というか騒いでるけど重症者は30人ぐらいだかんな それ東京都基準じゃねーの? 国基準だとICU入ってると重症だからもっと多いハズ
65 21/08/01(日)05:58:16 No.829820953
>計算した結果がこれなんだ >δ株とかみんなガン無視しだすとか入れなかったので… つまりこれでデルタ株とか無視とか想定したデータを 計測始めた時刻に入れなおして富嶽くんが至近値だしたら 富嶽くんは仕事キッチリしてたことになるのかな…
66 21/08/01(日)05:58:24 No.829820966
>というか騒いでるけど重症者は30人ぐらいだかんな >他はかかったとはいえ特に日常生活に支障がない人ばっかだ 憂いて遊んでる人たちにそういうこといったら怒られるよ
67 21/08/01(日)05:58:38 No.829820990
病院入れない時点でヤバくないの?
68 21/08/01(日)05:59:08 ID:DAckTIX6 DAckTIX6 No.829821049
>>というか騒いでるけど重症者は30人ぐらいだかんな >>他はかかったとはいえ特に日常生活に支障がない人ばっかだ >憂いて遊んでる人たちにそういうこといったら怒られるよ つまりコロナ感染!とか騒いでる人らが馬鹿ってことだよ
69 21/08/01(日)05:59:16 No.829821061
>検査一万行くか行かないかなんだから1万は超えないでしょ >1万超えたら相当陽性率がやばい >多分だけど一日10万人とか感染してる 感染者の家族で濃厚接触が確実な場合検査にこなくていいって指導してるところもあるみたいでもう正確な数はわからないな…
70 21/08/01(日)05:59:37 No.829821087
緊急事態宣言ちゃんと効果あるんだな
71 21/08/01(日)06:00:06 No.829821135
重症者じゃないからセーフってならなくね…?
72 21/08/01(日)06:00:08 No.829821140
効果はあった 連発し過ぎな上に延長とかしだすから効果なくなった
73 21/08/01(日)06:00:11 No.829821143
重症じゃない中等でも酸素吸入必要なラインだからまずいんだが…
74 21/08/01(日)06:00:23 No.829821167
>コロナで流産とか子供死亡ってあめり聞かないけど単に数が少なすぎるだけ? マイケルイードンでググるか ジャン=ピエール・ジュネでググれ
75 21/08/01(日)06:00:40 No.829821197
もう一回くらい志村けんレベルの有名人がコロナ死しないと引き締まらないんじゃねえかな精神…
76 21/08/01(日)06:01:00 No.829821230
でこれ更に飽和するとどうなるの?インドとかみたいになる?
77 21/08/01(日)06:01:02 ID:DAckTIX6 DAckTIX6 No.829821233
>>>というか騒いでるけど重症者は30人ぐらいだかんな >>>他はかかったとはいえ特に日常生活に支障がない人ばっかだ >>憂いて遊んでる人たちにそういうこといったら怒られるよ >つまりコロナ感染!とか騒いでる人らが馬鹿ってことだよ 結局今の日本って実際はほぼ完璧にコロナを封じ込めてるという
78 21/08/01(日)06:01:13 No.829821256
>結局今の日本って実際はほぼ完璧にコロナを封じ込めてるという 本当?
79 21/08/01(日)06:01:32 No.829821279
多く見えるけど日本人口78億のうち4000だしな…
80 21/08/01(日)06:01:33 No.829821280
インドは山超えたよ
81 21/08/01(日)06:02:08 ID:DAckTIX6 DAckTIX6 No.829821329
>>結局今の日本って実際はほぼ完璧にコロナを封じ込めてるという >本当? 少なくともコロナで社会活動がヤバくなってないのが何よりの証拠だと思う
82 21/08/01(日)06:02:28 No.829821361
>というか騒いでるけど重症者は30人ぐらいだかんな 秒でわかる嘘を吐くんじゃない 東京基準でも95人いるぞ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210731/k10013172931000.html
83 21/08/01(日)06:02:52 No.829821389
>多く見えるけど日本人口78億のうち うん?
84 21/08/01(日)06:03:11 No.829821419
>というか騒いでるけど重症者は30人ぐらいだかんな >他はかかったとはいえ特に日常生活に支障がない人ばっかだ https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ 東京都だけで90人超えてるのにどうしてそんな嘘を… 第一ワクチン打って重症化率下がったけど選手の時点で一月最大値160人の半分80人ぐらいまで行ってるから 単純計算重症化率が半分になってたとしてもこのままだと感染者数が今までの最大値の倍とか行きかねないから病院のパンクは普通にありえるけどな
85 21/08/01(日)06:03:40 No.829821458
日本の人口だいぶ増えたな…
86 21/08/01(日)06:03:40 No.829821459
>少なくともコロナで社会活動がヤバくなってないのが何よりの証拠だと思う そうだなオリンピックやってみんな飲み屋で飲んでるし
87 21/08/01(日)06:03:53 No.829821478
>多く見えるけど日本人口78億のうち4000だしな… 日本が世界統一した世界線からレスしてる奴初めて見た
88 21/08/01(日)06:03:54 ID:DAckTIX6 DAckTIX6 No.829821480
>>というか騒いでるけど重症者は30人ぐらいだかんな >秒でわかる嘘を吐くんじゃない >東京基準でも95人いるぞ >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210731/k10013172931000.html だそ けん
89 21/08/01(日)06:03:57 No.829821485
えっもしかして「」の言うこと信じてるの?こいつら息をするように嘘つくよ?
90 21/08/01(日)06:04:06 No.829821500
さっきから重病者30とかいう嘘をずっとぶら下げたままそうだ騒ぐなみたいなレスしてるの何なんだ…
91 21/08/01(日)06:04:06 No.829821501
>もう一回くらい志村けんレベルの有名人がコロナ死しないと引き締まらないんじゃねえかな精神… 今更誰が死のうがそうはならんよ
92 21/08/01(日)06:04:38 No.829821543
>さっきから重病者30とかいう嘘をずっとぶら下げたままそうだ騒ぐなみたいなレスしてるの何なんだ… レス乞食でしょ コロナとは違う病気の人だよ…
93 21/08/01(日)06:04:54 No.829821559
重症者の多寡でなにが言いたいの? 重症者少ないから別にいいだろってなんねえだろ
94 21/08/01(日)06:04:58 No.829821565
延長するのは別に構わんけど解除するのが速すぎる せめて2週間連続50人以下までには抑え込まないと…
95 21/08/01(日)06:05:10 No.829821589
>効果はあった 連発し過ぎな上に延長とかしだすから効果なくなった かといってずっと宣言出したままというわけにもいかないだろうし… そうであっても人は慣れていくものだから…
96 21/08/01(日)06:05:23 No.829821605
>>計算した結果がこれなんだ >>δ株とかみんなガン無視しだすとか入れなかったので… >つまりこれでデルタ株とか無視とか想定したデータを >計測始めた時刻に入れなおして富嶽くんが至近値だしたら >富嶽くんは仕事キッチリしてたことになるのかな… 政治的に許されない計算だがな
97 21/08/01(日)06:05:52 No.829821645
オリンピック前の制限解除!→制限!はアホだったね
98 21/08/01(日)06:05:53 No.829821646
>少なくともコロナで社会活動がヤバくなってないのが何よりの証拠だと思う 飲食死んでるじゃねえか…
99 21/08/01(日)06:06:39 No.829821701
ワクチンは感染は抑えないけど重症化を抑えると考えると どこかのタイミングで基準が感染者数から重症者数や死亡数に変わるんじゃないだろうか
100 21/08/01(日)06:06:45 No.829821712
>せめて2週間連続50人以下までには抑え込まないと… ム リ
101 21/08/01(日)06:06:48 No.829821715
>延長するのは別に構わんけど解除するのが速すぎる >せめて2週間連続50人以下までには抑え込まないと… 多分もうどれだけ続けようが、むしろ続けば続くほど有名無実になって効果は薄くなるよ あとはどれだけワクチン供給できるかの話でしかない
102 21/08/01(日)06:07:08 No.829821746
まんぼうの間抜けな響きが悪いよ
103 21/08/01(日)06:07:10 No.829821749
>政治的に許されない計算だがな まぁ政治抜きにしてもスパコンで計算するデータを結果的に間違えてましたは言えねぇ…
104 21/08/01(日)06:07:47 No.829821792
>かといってずっと宣言出したままというわけにもいかないだろうし… >そうであっても人は慣れていくものだから… 本当なら第一波の時点で意識変化だけで感染者抑制無理だと分かってたんだから 水際対策と接触者追跡を徹底できるくらいにしないといけなかったんだけどね…
105 21/08/01(日)06:08:00 No.829821808
現実って個人の認識だから コロナは風邪の人たちってネタ抜きで「コロナがただの風邪な世界」に生きてるんだよな
106 21/08/01(日)06:08:22 No.829821837
>延長するのは別に構わんけど解除するのが速すぎる >せめて2週間連続50人以下までには抑え込まないと… オリンピックするから解除しないとダメだし…
107 21/08/01(日)06:08:38 No.829821861
>現実って個人の認識だから >コロナは風邪の人たちってネタ抜きで「コロナがただの風邪な世界」に生きてるんだよな 言いたいことはわかるけど哲学だよそれ!
108 21/08/01(日)06:08:39 No.829821862
>>さっきから重病者30とかいう嘘をずっとぶら下げたままそうだ騒ぐなみたいなレスしてるの何なんだ… >レス乞食でしょ >コロナとは違う病気の人だよ… 感染数で騒ぐマンの方がよっぽどレス古事記では
109 21/08/01(日)06:08:40 No.829821864
>せめて2週間連続50人以下までには抑え込まないと… 長く続けたところで結局宣言開けたらドカンでしょ
110 21/08/01(日)06:09:13 No.829821906
>現実って個人の認識だから >コロナは風邪の人たちってネタ抜きで「コロナがただの風邪な世界」に生きてるんだよな 何故か仲間の目のせいで風邪ひいて病院に行けなくなってるという
111 21/08/01(日)06:09:14 ID:DAckTIX6 DAckTIX6 No.829821910
>>少なくともコロナで社会活動がヤバくなってないのが何よりの証拠だと思う >飲食死んでるじゃねえか… 飲食死んでも自炊すりゃいいし別に…
112 21/08/01(日)06:09:34 No.829821932
>>延長するのは別に構わんけど解除するのが速すぎる >>せめて2週間連続50人以下までには抑え込まないと… >オリンピックするから解除しないとダメだし… 選手だけが会場にいるなら解除する必要は別にないだろぉ!?
113 21/08/01(日)06:09:57 No.829821966
>どこかのタイミングで基準が感染者数から重症者数や死亡数に変わるんじゃないだろうか いずれそうなるだろうけど8月中はワクチン打った人が2回目4割目指すって段階だからな あとはイスラエルがワクチン2回目打った老人の重症化率が上がってきた話が出てきてるから 指標として感染者数も完全には外せないかもね
114 21/08/01(日)06:10:28 No.829822017
>>せめて2週間連続50人以下までには抑え込まないと… >長く続けたところで結局宣言開けたらドカンでしょ 増え出すのに2週間は掛かるから…
115 21/08/01(日)06:10:47 No.829822042
>感染数で騒ぐマンの方がよっぽどレス古事記では 感染数で騒がないマンって逆にどんな奴なんだよ…
116 21/08/01(日)06:10:59 No.829822060
>>>延長するのは別に構わんけど解除するのが速すぎる >>>せめて2週間連続50人以下までには抑え込まないと… >>オリンピックするから解除しないとダメだし… >選手だけが会場にいるなら解除する必要は別にないだろぉ!? 感染病で緊急事態宣言中の場所に選手を呼ぶのかとかそういう問題もあるし
117 21/08/01(日)06:11:14 No.829822075
>感染数で騒ぐマンの方がよっぽどレス古事記では 2400人までなら平気とか連呼してた国は最大のレス乞食だな
118 21/08/01(日)06:11:19 No.829822082
今の世界人口78億もいんのか…
119 21/08/01(日)06:11:29 No.829822093
>感染数で騒ぐマンの方がよっぽどレス古事記では 嘘ついてまで何言ってんだこいつってとこはスルーしてただ言い返すのいいね
120 21/08/01(日)06:12:24 No.829822182
今月から殆どの自治体でワクチン接種受けられるしよく持たせたほうだよ 爆発的増大も都市圏に集中してる程度だし
121 21/08/01(日)06:13:04 No.829822232
ここまで増えるとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなかった
122 21/08/01(日)06:13:26 No.829822262
家族全員医療関係のところで働いてるから毎日気が気でない 最悪全滅しそう
123 21/08/01(日)06:14:10 No.829822327
騒ぐなら医療崩壊してから騒げもっとLIVE感を持って生きろ
124 21/08/01(日)06:14:34 No.829822358
2週間後には東京単独で1万人達成になるんじゃないかな
125 21/08/01(日)06:14:34 No.829822359
ワクチン接種の高齢者の2回目もまだ74%だし 高齢者3600万の1/4の900万人がワクチン完了してないのに 今感染者拡大してる状況が楽観できる状態なわけ無いだろうに
126 21/08/01(日)06:15:07 No.829822404
実際一日1万とか3万とかになったらどうなるの?
127 21/08/01(日)06:15:42 No.829822459
もう都民全員陽性になる日も近いのでは?
128 21/08/01(日)06:15:42 No.829822461
>実際一日1万とか3万とかになったらどうなるの? 知らんのか
129 21/08/01(日)06:15:43 No.829822463
解散総選挙はよ
130 21/08/01(日)06:16:32 No.829822515
でも正直みんな知らんわ状態になりつつあるけど仕方ないよね 1年も自粛してればそうなるのも
131 21/08/01(日)06:16:40 No.829822523
>高齢者3600万の1/4の900万人がワクチン完了してないのに 結構時間あったのにまで打ってないのいるのか
132 21/08/01(日)06:16:57 No.829822544
家から出ずに生活するにはどうしたらいいのでしょう…
133 21/08/01(日)06:17:07 No.829822563
>実際一日1万とか3万とかになったらどうなるの? ニューヨークになるんだよ
134 21/08/01(日)06:17:14 No.829822572
もう2年だぞ もう知らんわになるよそりゃ
135 21/08/01(日)06:17:25 No.829822589
fu210014.jpg
136 21/08/01(日)06:17:26 No.829822592
GAS GAS GAS
137 21/08/01(日)06:17:26 No.829822599
そもそもワクチンを高齢者に打つ必要ってあったのか? 医療機関や公務員、介護職、労働者子供働いてない高齢者の順で打てば良かったんじゃないか?
138 21/08/01(日)06:18:19 No.829822665
高齢者ファーストは国是だから…
139 21/08/01(日)06:18:24 No.829822673
大阪の事馬鹿にしてた東京は今どう考えてるんだ
140 21/08/01(日)06:18:29 No.829822680
コロナによる直接の死者はなくても逼迫した病床で受け入れられなくて死ぬみたいなケースはそれはそれで起こるんだよね…? その数って公表されるんかな
141 21/08/01(日)06:19:04 No.829822725
>もう2年だぞ >もう知らんわになるよそりゃ 飲食産業はわりと泣いていいと思う
142 21/08/01(日)06:19:22 No.829822744
高齢者無防備にしとくと重症病床使用率ガン上がりするから リスク高い方優先するのは正しいだろ
143 21/08/01(日)06:19:30 No.829822754
>そもそもワクチンを高齢者に打つ必要ってあったのか? 一番重症化してベット使うから仕方ないね
144 21/08/01(日)06:19:31 No.829822758
>実際一日1万とか3万とかになったらどうなるの? 東京の検査能力調子いいときで1万5千くらいなんで陽性率は200%にならないから3万になる心配はないので大丈夫
145 21/08/01(日)06:19:34 No.829822759
>fu210014.jpg 急に流れに沿わないガビガビの画像貼ってなに こわ
146 21/08/01(日)06:19:34 No.829822760
五輪開催より酷い「知らんわ」はない
147 21/08/01(日)06:19:59 No.829822804
>高齢者ファーストは国是だから… 高齢者は数が多いから実質的に票を一番多く持ってる世代だもんな… 先のない世代に投資するなんて愚策にも程があるけど
148 21/08/01(日)06:20:17 No.829822828
自粛で疲れてこういう数を見せられる度に真面目にやるのアホらし…ってなって増えてんのかもね
149 21/08/01(日)06:20:19 No.829822834
>そもそもワクチンを高齢者に打つ必要ってあったのか? 高齢者は重症化しやすい 重症化すると医療が逼迫する 病院大変になる
150 21/08/01(日)06:20:21 No.829822835
だんだんまさはるになってきた
151 21/08/01(日)06:20:47 No.829822871
五輪の影響なんてたかが知れてるだろう
152 21/08/01(日)06:21:09 No.829822921
今こそええじゃないかの精神
153 21/08/01(日)06:21:22 No.829822938
関係者は入国前にPCR受けてるから関係ないし ほとんど無観客で開催してるから増える要素がない そもそも潜伏期間が一週間以上ある設定だから 開催と同時に増えるわけがない
154 21/08/01(日)06:21:26 No.829822942
(ちんぽのことだろうか)
155 21/08/01(日)06:21:32 No.829822952
一日の検査数上限が一万ちょっとだから 陽性率が90%近くにでもならない限り 陽性者数10,000をこえることないよね このからくりであまり多く見えない間に下降曲線へ入れるものと予想 なお現実は
156 21/08/01(日)06:22:04 No.829822988
>>実際一日1万とか3万とかになったらどうなるの? >東京の検査能力調子いいときで1万5千くらいなんで陽性率は200%にならないから3万になる心配はないので大丈夫 検査した1/4以上が陽性になってるのか…
157 21/08/01(日)06:22:17 No.829823003
>今こそええじゃないかの精神 ええじゃないかって八方塞がりで思考停止した後の現象だからあまり楽しいもんじゃないでしょ
158 21/08/01(日)06:22:38 No.829823027
だんだんニューヨークに追いついてきたな!
159 21/08/01(日)06:22:45 No.829823039
>もう2年だぞ >もう知らんわになるよそりゃ 世界の観光業が完全に回復するのは2023年以降なんて話もあるから 旅行関係の業界はこのままあと3年間耐え続けて欲しい
160 21/08/01(日)06:23:20 No.829823084
遅れてやってきたニューヨーク
161 21/08/01(日)06:23:40 No.829823099
つーかそもそもオリンピック最初有観客で酒有りにしようとしてたんでしょ?
162 21/08/01(日)06:24:02 No.829823120
>関係者は入国前にPCR受けてるから関係ないし >ほとんど無観客で開催してるから増える要素がない >そもそも潜伏期間が一週間以上ある設定だから >開催と同時に増えるわけがない 酒と一緒でテンション上がってハメ外すから増える
163 21/08/01(日)06:24:07 No.829823130
でも日本には金メダルと四季があるから
164 21/08/01(日)06:24:17 No.829823141
>旅行関係の業界はこのままあと3年間耐え続けて欲しい む り
165 21/08/01(日)06:24:26 No.829823154
>>もう2年だぞ >>もう知らんわになるよそりゃ >世界の観光業が完全に回復するのは2023年以降なんて話もあるから >旅行関係の業界はこのままあと3年間耐え続けて欲しい 結構早いな
166 21/08/01(日)06:24:39 No.829823178
ていうかオリンピック関係ないとか言ってる人多いけど今皆オリンピックのせいで出回ってるけどその影響出るのは二週間後位からなんだから今の感染がオリンピック関係ないほうがまずいんじゃないの?
167 21/08/01(日)06:25:14 No.829823215
来週一週間ほど登山に行ってくるので「」は頑張って自粛頑張って欲しい
168 21/08/01(日)06:25:30 No.829823232
オリンピックが始まった今こそ出歩くのやめようって人はそんないないだろうし
169 21/08/01(日)06:25:40 No.829823247
潜伏期間は4、5日だよ~
170 21/08/01(日)06:26:01 No.829823272
権力者に都合のいい数字を作り込む仕事とか恥ずかしくならないのかな 馬を見た権力者が「あれ鹿だよね?」って言った時に「ハハー!鹿でございますー!」って同意する仕事だよこれ
171 21/08/01(日)06:26:02 No.829823276
>ていうかオリンピック関係ないとか言ってる人多いけど今皆オリンピックのせいで出回ってるけどその影響出るのは二週間後位からなんだから今の感染がオリンピック関係ないほうがまずいんじゃないの? 関係ないからまずいんだよ?
172 21/08/01(日)06:26:22 No.829823304
もう2年だけど真面目に努力してる人が馬鹿みたいじゃないですか
173 21/08/01(日)06:26:29 No.829823311
>ていうかオリンピック関係ないとか言ってる人多いけど今皆オリンピックのせいで出回ってるけどその影響出るのは二週間後位からなんだから今の感染がオリンピック関係ないほうがまずいんじゃないの? オリンピックやるんなら自粛なんてアホらしいよなってのがオリンピックに関係してると言っていいかは微妙なラインだけど でもそういう麺は確実に大きいよな
174 21/08/01(日)06:26:43 No.829823325
>もう2年だけど真面目に努力してる人が馬鹿みたいじゃないですか そう
175 21/08/01(日)06:27:19 No.829823384
>高齢者無防備にしとくと重症病床使用率ガン上がりするから >リスク高い方優先するのは正しいだろ そもそも家か老人ホームでじっとしとけば感染もしない 危険なのはそこを出入りする職員や業者なんだからそこを抑えとけば高齢者の感染リスクは大幅に減る 外から持ち込まれなければ伝染病なんて感染しないんだからさ
176 21/08/01(日)06:27:23 No.829823389
努力も何も用事が無い時は家にいるってだけだろ…
177 21/08/01(日)06:27:53 No.829823437
もう丸一年以上一度も外食してない…
178 21/08/01(日)06:27:53 No.829823438
ウィルスを根絶なんか土台無理だから どこかで区切って収束しましたってことにしないと永遠に終わらんわ
179 21/08/01(日)06:28:07 No.829823458
デルタになってから潜伏期間短くなったのかー
180 21/08/01(日)06:28:13 No.829823465
>権力者に都合のいい数字を作り込む仕事とか恥ずかしくならないのかな >馬を見た権力者が「あれ鹿だよね?」って言った時に「ハハー!鹿でございますー!」って同意する仕事だよこれ 恥をかいてお金沢山くれるなら俺は恥をかく
181 21/08/01(日)06:28:24 No.829823483
gas gas gas
182 21/08/01(日)06:28:29 No.829823486
>努力も何も用事が無い時は家にいるってだけだろ… 用もないのに出かけるやつがいるんだ
183 21/08/01(日)06:28:30 No.829823489
打ち上げ花火下から見るか上から見るか
184 21/08/01(日)06:28:41 No.829823507
>もう丸一年以上一度も外食してない… それはちょっと繊細すぎるのではないか
185 21/08/01(日)06:28:51 No.829823525
>gas gas gas ベネズエラきたな
186 21/08/01(日)06:29:00 No.829823537
オリンピックなんてやってる場合かはその通りなんだけどそれ言い訳に外出するって発言はだいたいこの状況を揶揄したいだけで正直関係なく外出するだろ というか緊急事態宣言してても外出するだろ どちらかというと天然でそういう事考えるのはワクチン打ったから外出していいとかの方が多そうまである
187 21/08/01(日)06:29:02 No.829823543
医療従事者なんて匙投げたくなる状態じゃないのこれ
188 21/08/01(日)06:29:23 No.829823573
>もう丸一年以上一度も外食してない… 昼飯くらいなら意外とコロナにならないもんよ
189 21/08/01(日)06:29:43 No.829823608
>東京の検査能力調子いいときで1万5千くらいなんで陽性率は200%にならないから3万になる心配はないので大丈夫 今は五輪関係者7万人に別枠で毎日検査してるから五輪終わったら一気に検査数も陽性者も増えそう
190 21/08/01(日)06:29:58 No.829823642
>医療従事者なんて匙投げたくなる状態じゃないのこれ フォークブッ刺したいくらいになってると思う
191 21/08/01(日)06:30:05 No.829823656
飲食ダメつっても飲み会とかバンバンやるアホみたいなのじゃなけりゃ普通に外食してもええよ…
192 21/08/01(日)06:30:09 No.829823663
ライブとか行きたかったし行きたいけど中止になるだろうから行けん!!ってのが多すぎるから我慢してるのにオリンピックやろうぜ!ってなってるからなあ
193 21/08/01(日)06:30:40 No.829823712
>今は五輪関係者7万人に別枠で毎日検査してるから五輪終わったら一気に検査数も陽性者も増えそう 毎日鼻をzbzb!してるのか…
194 21/08/01(日)06:30:44 No.829823718
こういう予測って都合のいい数字出さないと金払わないとか次使わないとか言われんのかな予測の意味ないよなそれ
195 21/08/01(日)06:30:51 No.829823729
でもみんなマスクして買い物してるだけのスーパーとかでも感染するんでしょ?
196 21/08/01(日)06:31:43 No.829823802
今度仕事でビジホ泊まりで東京行くんだけどこれまではビジネスホテル泊まるくらいでそう感染しねえだろ…と思ってたんだけど流石にこの数はちょっとビビっている
197 21/08/01(日)06:31:53 No.829823818
ちなみにオリンピックでδ超えの新型出てくるとかはないんですか?
198 21/08/01(日)06:32:05 No.829823844
推計に関しては8割おじさんがずっと頑張ってると思う 思うが…
199 21/08/01(日)06:32:13 No.829823861
ど田舎だから県内で消費したり対策しながら外出してる そろそろそれも無理かな…
200 21/08/01(日)06:32:43 No.829823907
>>gas gas gas >ベネズエラきたな インフレ率200万%オーバーだから戸愚呂弟より強いぞ 為替レートは1ベネズエラボリバルが0.000028 円
201 21/08/01(日)06:33:26 No.829823984
正直この2年感染対策は気にしてるとはいえ仕事もするし外で飯も食うし出かけることもあるしわりと普通に暮らしてるんだけど 医療従事者の人たちはマジで大変だろうな…と申し訳ない気持ちになっている というか働いてる知り合いがヒでマジギレしてた
202 21/08/01(日)06:33:37 No.829824004
> δ 読めないからインド株に戻して欲しい
203 21/08/01(日)06:34:02 No.829824040
スレ豚は人生終わってるから他人の不幸でしか喜べないんだろうけど うざいから一人でやっててくれる?
204 21/08/01(日)06:34:09 No.829824049
ν株とかでてんのか
205 21/08/01(日)06:34:17 No.829824064
感染者の2割がワクチン接種者らしいね 多分ワクチン接種者から感染が広まってる
206 21/08/01(日)06:34:30 No.829824090
>というか働いてる知り合いがヒでマジギレしてた なんでキレるの?
207 21/08/01(日)06:34:57 No.829824134
>推計に関しては8割おじさんがずっと頑張ってると思う >思うが… 都合の悪い情報を伝えてくれる人をパージしていくの良いよね… 滅亡直前の中国王朝感ある
208 21/08/01(日)06:35:31 No.829824196
電車に乗って通勤するし買い物にも出るけど飲食は全部出前にしてる もう店に食いに行くのが億劫で嫌になった
209 21/08/01(日)06:35:33 No.829824203
>感染者の2割がワクチン接種者らしいね >多分ワクチン接種者から感染が広まってる らしいねらしいね
210 21/08/01(日)06:35:43 No.829824216
>ν株とかでてんのか 国毎に株の指定してるから種類が増えれば出てくる デルタプラスはもうある
211 21/08/01(日)06:35:58 No.829824241
>>というか働いてる知り合いがヒでマジギレしてた >なんでキレるの? ぬああああああ自分だけは大丈夫だと思って飲み会したり遊び行くのやめろっつってるんぬううううううう大変なのはこっちなんぬううううってなってた
212 21/08/01(日)06:36:32 No.829824293
ワクチン打っても感染するって言われてるじゃん
213 21/08/01(日)06:37:08 No.829824345
ω株とかないんか?
214 21/08/01(日)06:37:13 No.829824358
>ワクチン打っても感染するって言われてるじゃん 言われてるとかじゃなくするよ
215 21/08/01(日)06:37:48 No.829824398
自分だってかかるとは思ってるだろうし かかれば後悔するのわかってても人は飲み会をやるんだ
216 21/08/01(日)06:38:17 No.829824454
デルタプラスが暴れてるのか
217 21/08/01(日)06:38:27 No.829824469
100%防げるワクチンなんてないしな
218 21/08/01(日)06:38:35 No.829824483
マクロスプラスみたいなんやな
219 21/08/01(日)06:39:26 No.829824553
>ワクチン打っても感染するって言われてるじゃん ワクチン接種推進のためにワクチン打ったらマスク取っていいよってインセンティブ付けようとしたら やっぱ感染拡大するからマスク着用でってアメリカでなってるからな 通常株のリスク8割軽減しても感染力二倍で空気感染のデルタ株じゃ抑えきれない
220 21/08/01(日)06:40:13 No.829824644
やっぱZ2だよな
221 21/08/01(日)06:41:13 No.829824742
ワクチンは感染した時の重症化率を抑えるものなんだからマスク無しにはならないよ
222 21/08/01(日)06:41:30 No.829824770
そりゃ発症しないだけで感染と保菌はするでしょう 当たり前じゃないですか
223 21/08/01(日)06:42:19 No.829824863
新型コロナこれあと数十年早ければ総人口半分くらいになってるんじゃないの
224 21/08/01(日)06:42:34 No.829824898
ワクチン打った無症状の感染者が出歩くようになって 感染が拡大している
225 21/08/01(日)06:43:02 No.829824951
>ワクチンは感染した時の重症化率を抑えるものなんだからマスク無しにはならないよ でも夏場の屋外肉体労働とかマスクしてたら熱中症で死ぬし…
226 21/08/01(日)06:43:22 No.829824991
>新型コロナこれあと数十年早ければ総人口半分くらいになってるんじゃないの 100年前とかなら国家の力が強くてSNSでの陰謀論とかも広がりにくいから逆に抑え込みやすそう
227 21/08/01(日)06:43:58 No.829825051
いい加減マスクが マスクがウザい ウザすぎる
228 21/08/01(日)06:44:26 No.829825098
>新型コロナこれあと数十年早ければ総人口半分くらいになってるんじゃないの 数十年前なら先進国でも今ほど高齢者比率高くないし 重症化したのが全部死ぬ前提で全世界で全員掛かっても死者1割じゃないの
229 21/08/01(日)06:44:42 No.829825120
やはり人類の10分の9を抹殺するしかないのか…
230 21/08/01(日)06:44:52 No.829825128
>ワクチン打った無症状の感染者が出歩くようになって >感染が拡大している じゃあみんなワクチン打てばいいってことじゃん
231 21/08/01(日)06:46:26 No.829825293
自分は大丈夫と思ってる若者もおっさんも多すぎてほんと嫌
232 21/08/01(日)06:47:24 No.829825405
ここ数ヶ月満員電車のって仕事行ってるけどなんで俺はまだ無事なのか正直わからん
233 21/08/01(日)06:48:10 No.829825488
>やはり人類の10分の9を抹殺するしかないのか… サノスきたな
234 21/08/01(日)06:48:33 No.829825531
>ここ数ヶ月満員電車のって仕事行ってるけどなんで俺はまだ無事なのか正直わからん 未感染 感染したが無症状 感染したが治った
235 21/08/01(日)06:48:59 No.829825570
>自分は大丈夫と思ってる若者もおっさんも多すぎてほんと嫌 しかしねぇ…丸2年以上も自粛では生活もままならないのだから…
236 21/08/01(日)06:49:18 No.829825595
というか重症者ほとんどいないんだから感染者増えても医療体制にはそんなにダメージない…
237 21/08/01(日)06:49:28 No.829825615
満員電車は感染する要素しかないよなあ ハッキリと言えないだろうけど
238 21/08/01(日)06:50:07 No.829825668
>というか重症者ほとんどいないんだから感染者増えても医療体制にはそんなにダメージない… いやないってことはないです数字ほど死人はでてないってのはそうだけど医療はわりとヤバいです
239 21/08/01(日)06:51:06 No.829825766
自粛と言っても都市封鎖とかしてないんだからそこまで生活に影響あるのかな… マスクがうざいは分かる
240 21/08/01(日)06:51:15 No.829825778
騒いでんのヒとかの自称医療関係者とかだけな気がする
241 21/08/01(日)06:52:17 No.829825901
というか新規の感染者数と重症者数だけじゃダメだから 現在の入院している感染者数と重症者数を併記したらよくない?
242 21/08/01(日)06:52:35 No.829825940
>騒いでんのヒとかの自称医療関係者とかだけな気がする こういう人が重症化率低いから問題ないはず!とか言ってるんだろうな…
243 21/08/01(日)06:54:19 No.829826151
感染しても意外と重症化しないし死なないのはそれはそう 医療関係者は過労で死ぬかもしれんが…
244 21/08/01(日)06:54:22 No.829826156
2400人超えるまでは大丈夫とか言ってたのに 超えた途端に重症者数見ろ!マスゴミガー!だからな 卑劣すぎる
245 21/08/01(日)06:54:39 No.829826187
本当に自粛してると生活が不自由するの? 冷静に考えてみてほしい
246 21/08/01(日)06:55:31 No.829826275
スレ画で思い出したやつ fu210036.mp4
247 21/08/01(日)06:55:47 No.829826309
軽症が死ぬほど苦しい風邪こじれたレベルで医療者が言う重症って人工呼吸器必要なレベルだしな… あと人手とコンプラのせいで医療者自身は騒がないだろう
248 21/08/01(日)06:55:58 No.829826338
現場の人がそろそろ回らなくなるよって懸念出してステージ4にも入ってるのに医療体制は余裕とか言い出す「」は何者なの
249 21/08/01(日)06:56:20 No.829826370
>本当に自粛してると生活が不自由するの? >冷静に考えてみてほしい 冷静に考えた結果不自由することがわかりました いかがでしたか?
250 21/08/01(日)06:56:41 No.829826408
中等症でも十分つらそうに見えるが… https://note.com/araichuu/n/n51133d0d6fdd
251 21/08/01(日)06:56:53 No.829826424
>現場の人がそろそろ回らなくなるよって懸念出してステージ4にも入ってるのに医療体制は余裕とか言い出す「」は何者なの ネットで危機を煽る情報に踊らされてはいけないって聞いたし…
252 21/08/01(日)06:58:05 No.829826562
周囲でかかった人いるけど全員ほぼ無症状で全く危機感持てないぜ
253 21/08/01(日)06:58:09 No.829826566
俺は医療従事者だからSNSでは責任を持っておっぱいとかちんぽしか言わないように気をつけてるよ
254 21/08/01(日)06:59:28 No.829826713
>俺は医療従事者だからSNSでは責任を持っておっぱいとかちんぽしか言わないように気をつけてるよ 無理は体に良くないぞ!
255 21/08/01(日)06:59:57 No.829826763
>無理は体に良くないぞ! おまんこも言っていいのか!?
256 21/08/01(日)07:00:54 No.829826870
この旧型コロナが!って言われちゃうのか…
257 21/08/01(日)07:01:07 No.829826896
割と冗談抜きでここから自粛させるには金配りまくって都市封鎖か自衛隊でも出すか何らかの新しい娯楽なりを解禁でもするかもしくは大量に死ぬかくらいしかないんじゃないの
258 21/08/01(日)07:01:31 No.829826933
>>無理は体に良くないぞ! >おまんこも言っていいのか!? 責任はもてよな
259 21/08/01(日)07:01:32 No.829826937
今一番の好材料が東京都基準の重症者数なだけだよ これが一番って時点でこれ消えたら本番だよって状況
260 21/08/01(日)07:01:39 No.829826948
言っとくけど重症って言葉が一人歩きしてるだけで中等症はもちろん軽症でも十分医療リソースは削られるんだかんな! https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/amp/k10013169711000.html
261 21/08/01(日)07:02:14 No.829827022
fu210043.jpg
262 21/08/01(日)07:02:18 No.829827027
>俺は医療従事者だからSNSでは責任を持っておっぱいとかちんぽしか言わないように気をつけてるよ 好きなおっぱいカップは?
263 21/08/01(日)07:02:45 No.829827061
東京滅べば解決しそう
264 21/08/01(日)07:03:58 No.829827202
>東京滅べば解決しそう 全国に飛散するだけじゃん!
265 21/08/01(日)07:04:06 No.829827218
>言っとくけど重症って言葉が一人歩きしてるだけで中等症はもちろん軽症でも十分医療リソースは削られるんだかんな! >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/amp/k10013169711000.html というか陽性診断されたら2週間隔離だからねえ… そりゃホテルも隔離場所も無限に生えてくるなら問題ある無いけど連日4桁収容してたらいつかパンクするわ
266 21/08/01(日)07:04:33 No.829827254
今度のお盆どうなるんだろ
267 21/08/01(日)07:04:41 No.829827262
医療崩壊と認めなければ医療崩壊には当たらないからな…
268 21/08/01(日)07:04:49 No.829827278
fu210044.jpg
269 21/08/01(日)07:05:09 No.829827321
医療崩壊には当たらないと閣議決定
270 21/08/01(日)07:05:13 No.829827332
>今度のお盆どうなるんだろ ジジババがワクチン打ってるなら帰省するでしょ
271 21/08/01(日)07:05:20 No.829827341
>ワクチン凄いね >fu210000.png 死ぬまで2週間くらいかかるから2週間後だね
272 21/08/01(日)07:06:13 No.829827435
>そりゃホテルも隔離場所も無限に生えてくるなら問題ある無いけど連日4桁収容してたらいつかパンクするわ 東京公式によると 宿泊療養 1,758 人 自宅療養 10,392 人 入院・療養等調整中 7,960 人 だってさ https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
273 21/08/01(日)07:06:51 No.829827495
入院が必要なのに自宅療養を余儀なくされているってそれ普通に崩壊では?
274 21/08/01(日)07:07:34 No.829827559
>入院が必要なのに自宅療養を余儀なくされているってそれ普通に崩壊では? そうだよ
275 21/08/01(日)07:07:41 No.829827575
>入院が必要なのに自宅療養を余儀なくされているってそれ普通に崩壊では? 必要ないから自宅療養なんじゃないの
276 21/08/01(日)07:07:53 No.829827593
>fu210044.jpg 会食でパコパコしてるんか?
277 21/08/01(日)07:08:03 No.829827613
あれだよあれ撤退じゃなくて転身 医療崩壊じゃなくて自宅療養
278 21/08/01(日)07:08:06 No.829827618
自宅療養は一人暮らしかよっぽど家がデカイとかじゃなきゃ素人の感染対策じゃ絶対に家族に移すだろうから怖いよな…
279 21/08/01(日)07:08:11 No.829827631
いや大半は風邪くらいの症状しか出ないし別に入院とか必要ないからな
280 21/08/01(日)07:08:25 No.829827655
自宅療養ってそれただの謹慎じゃん…?
281 21/08/01(日)07:09:10 No.829827740
>自宅療養ってそれただの隔離じゃん…?
282 21/08/01(日)07:10:25 No.829827898
陽性者も無症状がほとんどだからね そもそも収容する必要がない
283 21/08/01(日)07:11:26 No.829828011
mayでは五毛がコロナはただの風邪論を展開して日本人の気の緩みを招いたみたいな流れになってるな
284 21/08/01(日)07:11:29 No.829828017
>いや大半は風邪くらいの症状しか出ないし別に入院とか必要ないからな 急変しても運が悪かったってことでそのまま死ねばいいと?
285 21/08/01(日)07:11:37 No.829828041
>入院・療養等調整中 7,960 人 知り合いがコロナに罹った時はホテルに隔離するまで2日かかってその間に悪化して結局入院って流れになったとか言ってたから住んでる地域の病床数は毎日確認しておいた方がいいマジで
286 21/08/01(日)07:12:20 No.829828118
国の中枢のジジババがワクチン打ち終わったからあとはもうどうでもいいでしょ
287 21/08/01(日)07:12:27 No.829828135
>>いや大半は風邪くらいの症状しか出ないし別に入院とか必要ないからな >急変しても運が悪かったってことでそのまま死ねばいいと? 何いってんだお前?
288 21/08/01(日)07:12:59 No.829828191
>mayでは五毛がコロナはただの風邪論を展開して日本人の気の緩みを招いたみたいな流れになってるな 人のせいにすんな アホな個人が多いだけだろ
289 21/08/01(日)07:13:07 No.829828203
>急変しても運が悪かったってことでそのまま死ねばいいと? そういうこと ちなみに死んでも変死で処理されるからコロナ死カウントされないぞ良かったね
290 21/08/01(日)07:13:09 No.829828210
>mayでは五毛がコロナはただの風邪論を展開して日本人の気の緩みを招いたみたいな流れになってるな mayちゃんちはいつも楽しそうだな
291 21/08/01(日)07:13:19 No.829828234
>陽性者も無症状がほとんどだからね >そもそも収容する必要がない 他者に移す能力持ってんだから隔離だよ莫迦!
292 21/08/01(日)07:13:53 No.829828303
>急変しても運が悪かったってことでそのまま死ねばいいと? それ以外にどう言えと?
293 21/08/01(日)07:13:55 No.829828310
まさはる隠さないレスがポンポン飛び交ってるけどやっぱりmayから来てたか
294 21/08/01(日)07:14:10 No.829828341
だね
295 21/08/01(日)07:14:25 No.829828373
デルタ自体かなりヤバいのに感染力の高さと発症までの短さとか広まってないのもヤバい
296 21/08/01(日)07:15:03 No.829828435
このまま伸びたら一万到達も不可能じゃねえな
297 21/08/01(日)07:15:06 No.829828440
>4000人なんか軽く超えますよとか提出したら反日組織扱いされそうだし… 真面目にそうだから困る
298 21/08/01(日)07:15:35 No.829828483
>必要ないから自宅療養なんじゃないの 必要なのにベッドが空いてねーからしゃーなし自宅から出ないでくださいね えっ症状悪化した?ごめんなさいね病院今空きないんですよ…
299 21/08/01(日)07:16:12 No.829828566
いろんな国のコロナが今オリンピックでブレンドされてるから新種できそうだな
300 21/08/01(日)07:16:51 No.829828641
>必要なのにベッドが空いてねーからしゃーなし自宅から出ないでくださいね >えっ症状悪化した?ごめんなさいね病院今空きないんですよ… 若者が自粛しないから仕方ないよなあ…
301 21/08/01(日)07:16:53 No.829828647
自粛してから言え
302 21/08/01(日)07:17:06 No.829828669
去年死んでたRSウイルスも盛り返してるあたりなんやかんや気が抜けてる感はある ウィルス干渉なんてこと言ってる「」はいたが…
303 21/08/01(日)07:18:26 No.829828841
うちの自治体もそうだけどトップが「7月中に高齢者の7割に一回接種」とか突然ぶち上げたから60歳以下への接種の予定取りやめになったし それでこの感染拡大下の中で仕事とか普通に恨んでるよ 次の選挙は落としてえ
304 21/08/01(日)07:18:40 No.829828873
>ワクチン寄越してから言え
305 21/08/01(日)07:19:23 No.829828953
素直に自粛して大人しくしてりゃいいのに外出しまくってんだからそりゃこうもなるよな みんなが思うより国民が馬鹿だったというだけだ
306 21/08/01(日)07:19:32 No.829828963
>うちの自治体もそうだけどトップが「7月中に高齢者の7割に一回接種」とか突然ぶち上げたから60歳以下への接種の予定取りやめになったし >それでこの感染拡大下の中で仕事とか普通に恨んでるよ >次の選挙は落としてえ だって若者は選挙こないし…選挙くる年寄り優遇した方がいいし…
307 21/08/01(日)07:19:51 No.829829001
まだデルタカイが残っているんだろう?
308 21/08/01(日)07:20:25 No.829829071
>素直に自粛して大人しくしてりゃいいのに外出しまくってんだからそりゃこうもなるよな >みんなが思うより国民が馬鹿だったというだけだ 国民ってより人間じゃない? 全世界中でバカが大量にいるのが表面化したよね
309 21/08/01(日)07:20:57 No.829829149
>まだデルタカイが残っているんだろう? お?ガンダムの話か?
310 21/08/01(日)07:21:04 No.829829165
自粛しないにしても散々密避けろって言われてるしもっと密避ければいいのに…
311 21/08/01(日)07:21:24 No.829829209
うちの片田舎は50歳までワクチン接種始まったけどファイザニンサンが3回目受けてね?って言い始めて今後が怖い
312 21/08/01(日)07:21:24 No.829829211
引きこもってるだけでお金もらえるならそりゃ外出自粛でもなんでもやるけど
313 21/08/01(日)07:21:38 No.829829239
やっぱり若者がワクチン打たないのが悪いよなあ…
314 21/08/01(日)07:21:51 No.829829271
思い知ったか!
315 21/08/01(日)07:21:53 No.829829273
>自粛しないにしても散々密避けろって言われてるしもっと密避ければいいのに… (俺は大丈夫だろう…)
316 21/08/01(日)07:22:25 No.829829340
>だって若者は選挙こないし…選挙くる年寄り優遇した方がいいし… 実際そうよね まともに政に関わろうとしない若者は優先順位下げられてもら仕方ないと思うよ
317 21/08/01(日)07:22:33 No.829829357
当初からずーっと言われてたけど感染阻止のためじゃなくみんながやってるからやるだけなので ワクチン打った人が遊び始めるとそれ見た人も遊び始めるん
318 21/08/01(日)07:22:39 No.829829373
>自粛しないにしても散々密避けろって言われてるしもっと密避ければいいのに… マスクして消毒すれば予防接種せずともほぼ消えたインフルエンザ君!
319 21/08/01(日)07:23:22 No.829829453
ノーマスクデモとかわけわからんのは起きるのに若者ワクチンよこせデモどころか署名すら起きないんだなとは思う
320 21/08/01(日)07:23:37 No.829829493
>ワクチン打った人が遊び始めるとそれ見た人も遊び始めるん ワクチン撃ったからって保菌してるから遊んで言いわけじゃないはずなんだけどね
321 21/08/01(日)07:23:48 No.829829520
出歩いてもそれ自体はリスクにはならないが その過程でガバるから出歩くの自体目の敵にされるのだ
322 21/08/01(日)07:24:05 No.829829549
仕事と買い物ぐらいの外出で感染する人めっちゃ多いらしいし自粛しないやつだけが罹るって認識古くないかな…
323 21/08/01(日)07:24:45 No.829829638
>ノーマスクデモとかわけわからんのは起きるのに若者ワクチンよこせデモどころか署名すら起きないんだなとは思う デモ起こすような輩はコロナなんて存在しないとしか考えてないんだからワクチン要求するわけないだろ
324 21/08/01(日)07:24:49 No.829829646
「検査した人の中だけ」の感染者数だから実数ほ何倍も居るんだぞ
325 21/08/01(日)07:25:03 No.829829673
職場とスーパーしかいかなくてもこの範囲で消毒しないやつらウヨウヨいるからな なんなんほんと
326 21/08/01(日)07:25:25 No.829829712
>デモ起こすような輩はコロナなんて存在しないとしか考えてないんだからワクチン要求するわけないだろ 日本語通じないやつだな
327 21/08/01(日)07:25:30 No.829829721
自分たちで感染広げて金よこせって騒ぐ遊び楽しそうだよね ふさげんなよ
328 21/08/01(日)07:26:31 No.829829855
としあきはばかだな
329 21/08/01(日)07:26:53 No.829829897
「」も相当なものだと思われる
330 21/08/01(日)07:27:05 No.829829945
若者は選挙行かない以上に選挙以上の政治活動に一切興味持たない人が多いのも拍車をかけてる気はする 政治家の先生も電話やメールよりFAXの投書が印象に残るみたいだし
331 21/08/01(日)07:27:19 No.829829963
死亡率が下がってるのはいいけど 生還したけど後遺症残ってる人の数も知りたいな
332 21/08/01(日)07:28:25 No.829830086
もう若者なんて見捨てて良いのでは
333 21/08/01(日)07:28:33 No.829830101
ワクチンチンはオリンピックのために他の国に行く分だったのをもらったからこれからファイザーとか供給分が減るんじゃないか?
334 21/08/01(日)07:29:02 No.829830173
一年延期を決めたのは安倍首相だぞ 口を慎め
335 21/08/01(日)07:29:06 No.829830180
ファイザーのワクチンは副作用で死亡する可能性まであると聞いて怖くなった
336 21/08/01(日)07:29:35 No.829830235
「」は割と若者じゃないしね
337 21/08/01(日)07:30:02 No.829830285
この感染拡大の中 秋に衆院解散して選挙やらす予定なの狂ってる
338 21/08/01(日)07:30:07 No.829830296
職場は油断してる人多いなほんと 全員毎日検温して提出!だの越県する人は事前申請!!だのぶち上げて率先して対策うってる風の偉い人ですら 顎マスクで会議して口やら鼻やらベタベタ触る 大体こんなもんなのか…?それとも弊社が低俗なだけなのか…?
339 21/08/01(日)07:31:11 No.829830434
フランスとか数万人規模の反ワクチンデモしてるから 日本のノーマスクデモなんて可愛らしいものだと思う
340 21/08/01(日)07:31:24 No.829830457
>顎マスクで会議して口やら鼻やらベタベタ触る >大体こんなもんなのか…?それとも弊社が低俗なだけなのか…? 顎マスク会議はねぇな…
341 21/08/01(日)07:32:14 No.829830564
フランスってもう黒人の国なんだろ?土人らしい民度じゃん
342 21/08/01(日)07:32:16 No.829830566
>ワクチンチンはオリンピックのために他の国に行く分だったのをもらったからこれからファイザーとか供給分が減るんじゃないか? 年内に国産出てくるから大丈夫 実績あるファイザーのほうがいいけど年寄りとかは国産信仰でそっち打ってくれるだろうもう大体打ち終わってるけど
343 21/08/01(日)07:32:20 No.829830574
>顎マスク会議はねぇな… 一応オンライン会議だな みんないる執務室でやってちゃ意味ないけどな!
344 21/08/01(日)07:32:36 No.829830608
ワクチン接種率高い地域では余計にワクチン効かない変種の発生スピードが上がってるとか言っててまだまだ全然油断できんな
345 21/08/01(日)07:33:37 No.829830750
イスラエルはすでに3回目のワクチンうつみたいなので 全然途上国に回らない→変異種発生のループ
346 21/08/01(日)07:34:51 No.829830933
金メダルの数に比例している
347 21/08/01(日)07:35:10 No.829830975
>ワクチン接種率高い地域では余計にワクチン効かない変種の発生スピードが上がってるとか言っててまだまだ全然油断できんな ぶっちゃけ国がどうのこうのと言うより単純にコロナがやばすぎるだけだと思うよ 誰も予想つかねえって!
348 21/08/01(日)07:35:14 No.829830983
ワクチンとウイルスがいたちごっこしてる以上 打ったところで副反応のリスクがあるだけの気がする
349 21/08/01(日)07:35:26 No.829831018
>> δ >読めないからインド株に戻して欲しい そしたら日本株とか騒ぐ奴らがでるぞ いいのか
350 21/08/01(日)07:36:26 No.829831170
>ぶっちゃけ国がどうのこうのと言うより単純にコロナがやばすぎるだけだと思うよ >誰も予想つかねえって! それもあるけど人多すぎる地域は今後順当に増えていくだけだよなって 東京とか歩いてるだけで人多そうだもん
351 21/08/01(日)07:36:34 No.829831196
株何個あるんだよ
352 21/08/01(日)07:37:05 No.829831278
>株何個あるんだよ 現在確認できてるもので20種類くらいあるみたい
353 21/08/01(日)07:37:06 No.829831279
>株何個あるんだよ 俺は1000株
354 21/08/01(日)07:37:44 No.829831390
>ワクチンとウイルスがいたちごっこしてる以上 >打ったところで副反応のリスクがあるだけの気がする 重症化自体はある程度防げるかも知れんし 各々の実験台としての位置づけを選べる時代
355 21/08/01(日)07:39:18 No.829831629
この規模になるとイタチごっこっていうかウィルスに対応するワクチンができても生産してる間に変異するまであるかもな
356 21/08/01(日)07:39:34 No.829831663
東京の本気見せてほしい 1日で万行ってるところ見てみたい がんばれ
357 21/08/01(日)07:39:46 No.829831710
今度はワクチン接種したから耐性株が出てくるとか騒いでるところもあるけどどないせえっちゅうねん…
358 21/08/01(日)07:40:21 No.829831800
>金メダルの数に比例している 日本のメダルが4000個に
359 21/08/01(日)07:40:54 No.829831872
明日予約しようと思ったけどこりゃ予約殺到してとれる確率下がっちゃうなぁ
360 21/08/01(日)07:41:25 No.829831957
転売は?
361 21/08/01(日)07:42:08 No.829832062
ビットコインでこういうグラフ見た
362 21/08/01(日)07:42:39 No.829832135
わかるは
363 21/08/01(日)07:43:01 No.829832192
>明日予約しようと思ったけどこりゃ予約殺到してとれる確率下がっちゃうなぁ クーポン来てるならWEBですぐ予約できるぞ 空いてる時間もまるわかりだ
364 21/08/01(日)07:43:02 No.829832199
そのうちなんとかなるだろう
365 21/08/01(日)07:43:42 No.829832314
ID:DAckTIX6
366 21/08/01(日)07:44:15 No.829832408
中等症がどれくらいの症状なのか調べてみると良いよ
367 21/08/01(日)07:45:52 No.829832673
死亡率がそこまでじゃないし 現状レベルの対策をしつつ病床を増やして 感染発症はある程度仕方ないよねって受け入れる方向性にいくと思う でそのうち死亡率が高い変異種が出てきて人類滅亡
368 21/08/01(日)07:46:13 No.829832726
これ三菱総研信用されなくなるやつじゃん
369 21/08/01(日)07:46:53 No.829832820
>これ三菱総研信用されなくなるやつじゃん 都民がここまでアホとは思わなかったんだよ! オリンピック前の自粛ムードが続いていればもう少しましだったわ
370 21/08/01(日)07:47:23 No.829832909
ようやくニューヨークになれそうか 長かったな
371 21/08/01(日)07:48:19 No.829833058
>死亡率がそこまでじゃないし >現状レベルの対策をしつつ病床を増やして >感染発症はある程度仕方ないよねって受け入れる方向性にいくと思う >でそのうち死亡率が高い変異種が出てきて人類滅亡 病床はお金かけて減らしてる最中なんだよなぁ
372 21/08/01(日)07:48:40 No.829833108
別にもうどれだけ流行っても高齢者はワクチン接種済なんだからどうでもいいじゃん マスクも要らんよ
373 21/08/01(日)07:48:43 No.829833122
流石は中国製のウイルス兵器なだけあるな
374 21/08/01(日)07:50:01 No.829833322
オリンピック強行したしいいじゃないかって雰囲気がある
375 21/08/01(日)07:51:09 No.829833512
>オリンピック強行したしいいじゃないかって雰囲気がある 問題はそれに合わせて外出しまくってる国民だからねぇ…
376 21/08/01(日)07:52:04 No.829833645
>これ三菱総研信用されなくなるやつじゃん 逆でしょ 現実を無視して政府に都合のいい予測を出してくれるんだから今後どんどん重用されるよ政府に
377 21/08/01(日)07:52:49 No.829833778
バブルのときの仮想通貨やってた人ってこんな気持だったのかなっぁ
378 21/08/01(日)07:53:41 No.829833924
>問題はそれに合わせて外出しまくってる国民だからねぇ… オリンピックやったらそういう雰囲気になるよってさんざん警告されてたじゃん…
379 21/08/01(日)07:53:58 No.829833986
>>これ三菱総研信用されなくなるやつじゃん >逆でしょ >現実を無視して政府に都合のいい予測を出してくれるんだから今後どんどん重用されるよ政府に すげえ馬鹿なレスだ… こういうのを見ると無学の徒にはなりたくないと思わせられる
380 21/08/01(日)07:54:08 No.829834021
昨年もそうだったけど夏場でも全然感染力が衰えないのは異常だわ やっぱり武漢研究所発のウイルスだな
381 21/08/01(日)07:55:24 No.829834237
高温多湿に弱いとはなんだったのか
382 21/08/01(日)07:55:37 No.829834270
>すげえ馬鹿なレスだ… >こういうのを見ると無学の徒にはなりたくないと思わせられる 自己紹介かな?
383 21/08/01(日)07:55:46 No.829834294
もはや誰が悪いとか言ってる段階ではなくなってる とにかく自衛しつつ他者に感染拡大させない行動を続けるしかない
384 21/08/01(日)07:55:47 No.829834297
>>問題はそれに合わせて外出しまくってる国民だからねぇ… >オリンピックやったらそういう雰囲気になるよってさんざん警告されてたじゃん… だから自粛しろって散々注意したんだ まさか都民全員監禁しろとか言うんじゃあるまいな?
385 21/08/01(日)07:56:22 No.829834390
散々注意したのに国民が自粛しないのが悪いよなぁ… 自己責任です
386 21/08/01(日)07:57:04 No.829834504
三菱ふそう リコール隠し 三菱自動車 燃費データ改ざん 三菱マテリアル 品質データ偽造 三菱電機子会社 ゴム部品検査不正 三菱電機本社 鉄道車両向け空調検査架空データ提出 三菱総研
387 21/08/01(日)07:57:06 No.829834508
クライアントの要望にお答えしたグラフを作成したんだからクライアントからは評価されるよね 一般国民からの信頼は落ちるけどそもそも一般国民相手に商売してないし
388 21/08/01(日)07:57:57 No.829834652
もう自業自得以外に言うことがないな今の状況…
389 21/08/01(日)07:58:25 No.829834731
なんだこの単発そうだね
390 21/08/01(日)07:58:28 No.829834739
>三菱ふそう リコール隠し >三菱自動車 燃費データ改ざん >三菱マテリアル 品質データ偽造 >三菱電機子会社 ゴム部品検査不正 >三菱電機本社 鉄道車両向け空調検査架空データ提出 >三菱総研 三菱鉛筆 関係ないのに佐藤がいた会社と思われる
391 21/08/01(日)07:58:53 No.829834823
>自己責任です この言葉嫌い
392 21/08/01(日)07:58:59 No.829834835
今度はこういう対策をするので効果はこれくらいになります この要素も計算に入れてくださいって言われて作るから 対策がイメージ通り効果を発揮した場合の図だよ 効果がなかったら外れるだけ
393 21/08/01(日)07:59:40 No.829834977
>散々注意したのに国民が自粛しないのが悪いよなぁ… それは事実なのでは?
394 21/08/01(日)08:00:17 No.829835074
なんとしてもオリンピックのせいにしたいマン!
395 21/08/01(日)08:00:47 No.829835164
>なんだこの単発そうだね レス用とそうだね用の2つしか端末を持ってないと思われる
396 21/08/01(日)08:01:02 No.829835211
>>なんだこの単発そうだね >レス用とそうだね用の2つしか端末を持ってないと思われる あー…
397 21/08/01(日)08:05:27 No.829835931
>これ三菱総研信用されなくなるやつじゃん デルタは想定外だったんじゃねえかな
398 21/08/01(日)08:06:53 No.829836166
>高温多湿に弱いとはなんだったのか インド育ちのデルタだぜ 高温多湿程度で弱るかよ
399 21/08/01(日)08:07:52 No.829836347
三菱もクライアントからこんなグラフで言われたんじゃ