虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)02:12:17 ID:TVBdBaD. 深夜だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1627751537318.jpg 21/08/01(日)02:12:17 ID:TVBdBaD. TVBdBaD. No.829792009

深夜だし「」が知ってる怖い話教えてよ

1 21/08/01(日)02:16:45 No.829793045

子供の頃拾ったエロ本を豚小屋に隠してたんだけど夜中それ読みに行ったら知らないおっさんがそれでシコってた

2 21/08/01(日)02:18:27 No.829793443

スレ画が怖い

3 21/08/01(日)02:20:51 No.829793978

初手で1番の恐怖を榛名

4 21/08/01(日)02:20:52 No.829793983

これとしあきだっけか

5 21/08/01(日)02:22:33 No.829794349

スレ画のスレの顛末はとても良く出来た怖い話だったよ… 遠くのキチガイの写真を貼ってくスレかと思ったらキチガイ本人が現在進行系で自撮りして写真をスレにあげてたって言う

6 21/08/01(日)02:24:08 No.829794707

夜中の団地で撮ってる奴が本当に怖かった

7 21/08/01(日)02:26:14 No.829795117

写真撮るだけだしまあ無害だろって話してたらガチの有害だったのが酷い

8 21/08/01(日)02:27:58 No.829795545

>写真撮るだけだしまあ無害だろって話してたらガチの有害だったのが酷い 知りたいような知りたくないような… 何をやらかしたんだ…

9 21/08/01(日)02:28:00 No.829795556

人に怖がられたり不快感を与えるのを好むってのが本当に怪異じみてるやつ

10 21/08/01(日)02:29:18 No.829795871

遭遇すると追いかけてくる 通報すると後日自宅に尿をまいてくる

11 21/08/01(日)02:29:52 No.829796003

>遭遇すると追いかけてくる >通報すると後日自宅に尿をまいてくる 怪異じゃねえか

12 21/08/01(日)02:30:35 No.829796170

こいつ明るいときにも現れるんか

13 21/08/01(日)02:30:37 No.829796175

こいつ見るたびに思い出すやつ fu209833.jpg

14 21/08/01(日)02:31:34 No.829796405

本当は妖怪なのかもしれない

15 21/08/01(日)02:31:36 No.829796420

>通報すると後日自宅に尿をまいてくる 住所握られてるの怖すぎる…

16 21/08/01(日)02:32:09 No.829796547

怖すぎる…銃社会なら真っ先にコロコロされてそう

17 21/08/01(日)02:32:24 No.829796590

中身ジジイなんだっけ?

18 21/08/01(日)02:32:35 No.829796625

しょっ引かれたこともあるけど基本的に軽犯罪にしか抵触しないからすぐ娑婆に出てくるんだっけか

19 21/08/01(日)02:32:56 No.829796686

>遭遇すると追いかけてくる >通報すると後日自宅に尿をまいてくる これ警察とか檻付き病院案件では…

20 21/08/01(日)02:33:33 No.829796810

>彼?は千葉県松戸市の人気のない団地を中心に出没している様子である。 >男性なのだが女性のドールマスクをかぶり女性の服装になり夜な夜な撮影をしている様子 >この格好で飲食店にも出入りしている様子だがあらゆる店で出入り禁止となった様子であり。 >しかし一店舗だけ受け入れてくれたバーも存在したがそこも潰れて行き場を失ってしまったらしいのだ。 >撮影場所は梨香台団地らしい。 >あらゆる掲示板に画像をアップするのが趣味らしくそこの掲示板観覧者は恐怖しているらしいのだ。

21 21/08/01(日)02:34:14 No.829796937

ヴィラン貼るな

22 21/08/01(日)02:34:16 No.829796940

女装してるだけだし報復も尿巻らしだけだから軽犯罪でしか無いってのが

23 21/08/01(日)02:35:09 No.829797094

色んな変態コミュニティから出禁食らってって聞いた

24 21/08/01(日)02:35:17 No.829797111

>>彼?は千葉県松戸市の人気のない団地を中心に出没している様子である。 松戸治安悪くない?呪われた地なのか?

25 21/08/01(日)02:36:11 No.829797247

スレ画悪質な事色々やってるって聞くけど捕まったこと無いのかね

26 21/08/01(日)02:36:59 No.829797369

ちんちんが取れた「」が1番恐怖だったよ

27 21/08/01(日)02:37:27 No.829797443

>>彼?は千葉県松戸市の人気のない団地を中心に出没している様子である。 >>男性なのだが女性のドールマスクをかぶり女性の服装になり夜な夜な撮影をしている様子 >>この格好で飲食店にも出入りしている様子だがあらゆる店で出入り禁止となった様子であり。 >>しかし一店舗だけ受け入れてくれたバーも存在したがそこも潰れて行き場を失ってしまったらしいのだ。 >>撮影場所は梨香台団地らしい。 >>あらゆる掲示板に画像をアップするのが趣味らしくそこの掲示板観覧者は恐怖しているらしいのだ。 様子とらしいを多用されてるのがまた怪異さを強調している…

28 21/08/01(日)02:37:50 No.829797508

>スレ画悪質な事色々やってるって聞くけど捕まったこと無いのかね 逮捕する法律はあるが刑務所打ち込むには足らないし ぶち込んでもすぐ出てくる程度の軽犯罪しかしてない

29 21/08/01(日)02:38:51 No.829797646

>撮影場所は梨香台団地らしい。 梨香台団地 事件 梨香台団地 不審者 梨香台団地 ふたば ってググると知りとうないサジェスト汚染がどんどん出てくる! …知りたくなかった 

30 21/08/01(日)02:39:20 No.829797705

>様子とらしいを多用されてるのがまた怪異さを強調している… ハッキリと見えるかどうか微妙なラインだから情報が錯綜してるんだよね…

31 21/08/01(日)02:39:26 No.829797724

普通にブログかなんかあった気がするが

32 21/08/01(日)02:39:33 No.829797739

>>>彼?は千葉県松戸市の人気のない団地を中心に出没している様子である。 >松戸治安悪くない?呪われた地なのか? 元々この団地バラバラ殺人とかあってなかったっけ

33 21/08/01(日)02:39:43 No.829797765

ポマードみたいな対抗策はないのか

34 21/08/01(日)02:40:38 No.829797902

怖い話と聞いて来てみたら想像と違うベクトルの怖い話が展開されてた

35 21/08/01(日)02:40:58 No.829797943

何も知らないで開いたら色んな意味で支配されていてだめだった

36 21/08/01(日)02:41:29 No.829798009

この画像で怖い話しようぜって言っても画像の話題で埋め尽くされるに決まってるだろとしか

37 21/08/01(日)02:41:51 No.829798053

コロナの影響とか大手の不祥事の関係があって年間19億錠の受注ゲットしてきたんだけど 社内会議にかけたらうちの工場のキャパが年間4億錠って発覚して ただ取り決め書にすでに社印と同レベルの扱いの生産管理の部印を押しちゃってて 来週その取扱いの会議になるのが怖い なんか損害賠償喰らいそうな雰囲気

38 21/08/01(日)02:41:57 No.829798067

都市伝説級の恐怖が現実に存在していて 対処法がないんだもの

39 21/08/01(日)02:42:38 No.829798174

こいつ殺しても真の怪異になりそうな…

40 21/08/01(日)02:43:46 No.829798353

爆サイの住人辺りに凸させて追い払おうとする人居ないのかな

41 21/08/01(日)02:43:49 No.829798364

>コロナの影響とか大手の不祥事の関係があって年間19億錠の受注ゲットしてきたんだけど >社内会議にかけたらうちの工場のキャパが年間4億錠って発覚して >ただ取り決め書にすでに社印と同レベルの扱いの生産管理の部印を押しちゃってて >来週その取扱いの会議になるのが怖い >なんか損害賠償喰らいそうな雰囲気 まさかその契約取ってきた営業が「」ってオチじゃないだろうな

42 21/08/01(日)02:44:22 No.829798428

>コロナの影響とか大手の不祥事の関係があって年間19億錠の受注ゲットしてきたんだけど >社内会議にかけたらうちの工場のキャパが年間4億錠って発覚して >ただ取り決め書にすでに社印と同レベルの扱いの生産管理の部印を押しちゃってて >来週その取扱いの会議になるのが怖い >なんか損害賠償喰らいそうな雰囲気 胃が痛くなるのはやめろ

43 21/08/01(日)02:44:22 No.829798431

>コロナの影響とか大手の不祥事の関係があって年間19億錠の受注ゲットしてきたんだけど うちの会社でも似たようなことあったわ コロナ影響でこぼれた仕事を持ってきてキャパシティオーバー 営業って自分の会社のキャパシティ把握してないやつ多いんだよな・・・

44 21/08/01(日)02:44:54 No.829798511

キャパの5倍はやりすぎだろ!

45 21/08/01(日)02:45:11 No.829798555

恐怖人形かと思った

46 21/08/01(日)02:45:29 No.829798609

現場と営業の認識の差って時に大惨事になるよな…

47 21/08/01(日)02:45:50 No.829798663

>まさかその契約取ってきた営業が「」ってオチじゃないだろうな 俺だから問題なんだよ うちの会社は営業と生産管理が受託取ってくるので業務喰いあってるんだけど 営業に取られる前に生産管理の俺が急いでとってきたら今になってキャパオーバーって話発覚して やべえってのが今のタイミング 死にたい

48 21/08/01(日)02:45:58 No.829798685

製薬会社「」とかいるのか

49 21/08/01(日)02:46:02 No.829798694

スレ画に暴力振るって撃退したとかそういう話はないの?

50 21/08/01(日)02:46:45 No.829798808

>元々この団地バラバラ殺人とかあってなかったっけ 団地も曰く付きって怖いんだけど

51 21/08/01(日)02:47:09 No.829798877

>営業に取られる前に生産管理の俺が急いでとってきたら 業務分掌ってホント大事だな…

52 21/08/01(日)02:48:18 No.829799062

社内会議かけるまえに部印押しちゃったのが致命的すぎるな…

53 21/08/01(日)02:48:43 No.829799115

>>まさかその契約取ってきた営業が「」ってオチじゃないだろうな >俺だから問題なんだよ >うちの会社は営業と生産管理が受託取ってくるので業務喰いあってるんだけど >営業に取られる前に生産管理の俺が急いでとってきたら今になってキャパオーバーって話発覚して >やべえってのが今のタイミング >死にたい あーあ まぁまともな会社なら降格くらいで済むんじゃない

54 21/08/01(日)02:48:54 No.829799148

ウム 一日三交代フル稼働にして生産量を三倍にしようぞ …まだ全然たりねえな

55 21/08/01(日)02:48:55 No.829799152

そんな大事な事誰にも相談せず一人で決めるもんなの?

56 21/08/01(日)02:49:16 No.829799205

>スレ画に暴力振るって撃退したとかそういう話はないの? 有名になってたらそれはそれで逆襲されそうなもんだよね

57 21/08/01(日)02:49:31 No.829799243

やっぱ無理でしたごめんなさい☆でケツ差し出せば許してくれるよ

58 21/08/01(日)02:50:41 No.829799436

不審者相手でも暴力を振るうと面倒な事になるからな… 逆恨みして顔覚えて来そうなのも怖い

59 21/08/01(日)02:50:55 No.829799472

まあしゃーあないよ「」 とりあえず自分が出来ることリストアップしとき

60 21/08/01(日)02:51:24 No.829799547

生産管理ってそれこそキャパを把握できてないと駄目なのでは?

61 21/08/01(日)02:52:34 No.829799747

なんだこの転載って雑談するとしあきたち 段々背景が白んできてきて本人でリアルタイムかって恐怖するとしあきたち

62 21/08/01(日)02:52:54 No.829799785

>生産管理ってそれこそキャパを把握できてないと駄目なのでは? それっぽい名前なのに把握してないし営業とやってる事被ってるしでよくわからんな

63 21/08/01(日)02:53:02 No.829799802

まだ出没してるの?

64 21/08/01(日)02:53:06 No.829799815

>社内会議にかけたらうちの工場のキャパが年間4億錠って発覚して 発覚してじゃなくて把握しとけそれくらい

65 21/08/01(日)02:53:35 No.829799895

上司にはもちろん確認取ってるけど うちは日勤オンリーの土日出勤だからそのあたり3交代にするとかで多少のキャパオーバーは行けるし 営業が一枚かんでくる前に受注取ろうって急いだのがこのざまで辛い とりあえず一部のみ受注で話しとおせないか月曜以降に確認する ずっと胃が痛くてお酒飲んでる

66 21/08/01(日)02:54:01 No.829799949

限界の約5倍はキャパ把握とかそんなレベルなのか 流石にヤバそうってわかる気がするが

67 21/08/01(日)02:54:01 No.829799952

スレ画に若いヤンキー消しかけたらどうなるの

68 21/08/01(日)02:54:31 No.829800040

生産管理が生産管理してるの見たことない

69 21/08/01(日)02:54:47 No.829800081

上司に確認とってるなら上司の責任になるんでは

70 21/08/01(日)02:55:05 No.829800120

「」の体験した怖い話を観に来たら変質者の情報が書き連ねれていたでござるの巻

71 21/08/01(日)02:55:39 No.829800197

これは現場がブチギレて退職者出るんじゃないかな

72 21/08/01(日)02:55:51 No.829800223

「」の話聞いてるとオカルトよりも現実の方が怖い

73 21/08/01(日)02:56:04 No.829800253

>生産管理が生産管理してるの見たことない なんなんだろうなあの連中

74 21/08/01(日)02:56:22 No.829800299

何かもう少しこうホラーとして楽しめるレベルのファンタジックな怖い話ないのか

75 21/08/01(日)02:57:00 No.829800387

>「」の話聞いてるとオカルトよりも現実の方が怖い 世の中で1番怖いのは人間だもんな 二番目はプリン体

76 21/08/01(日)02:57:35 No.829800465

営業の真似事してるのにキャパ把握してないって意味がわからんな

77 21/08/01(日)02:58:54 No.829800668

営業「」は自分の会社が全力出した時の最大値を把握しておいてね… 他の仕事すらあるのに全力以上の案件持ってこられても…うん

78 21/08/01(日)02:58:58 No.829800677

>生産管理が生産管理してるの見たことない 零細な医療器具業者に勤めていて大手の仕事代行してたことあるけど 生産管理がどう考えても数~10人で片付けるのは無理だろ!? って量の仕事回してきたからね…

79 21/08/01(日)02:59:09 No.829800699

24時間365日のシステムを実は1人で保守してるとかは普通過ぎてあんま怖くないか

80 21/08/01(日)02:59:12 No.829800707

営業にも現場にも呆れられるやつだこれ

81 21/08/01(日)02:59:32 No.829800753

営業に任せておけば良かった所を無理に仕事取ってきて御破算だからな… 自分優先で転職先を探しておいて逃げれるようにしとこう

82 21/08/01(日)03:00:17 No.829800883

>営業「」は自分の会社が全力出した時の最大値を把握しておいてね… >他の仕事すらあるのに全力以上の案件持ってこられても…うん 上司に言え

83 21/08/01(日)03:00:27 No.829800915

>営業が一枚かんでくる前に受注取ろうって急いだのがこのざまで辛い 自分の仕事のこと理解してないのに他人の仕事邪魔してこれはなかなかポイント高い

84 21/08/01(日)03:00:34 No.829800933

>24時間365日のシステムを実は1人で保守してるとかは普通過ぎてあんま怖くないか ロボットかな?

85 21/08/01(日)03:01:05 No.829801006

上司とどこまで確認してたんだ

86 21/08/01(日)03:02:04 No.829801185

>営業が一枚かんでくる前に受注取ろうって急いだのがこのざまで辛い うん 自業自得なんで諦めよう

87 21/08/01(日)03:02:15 No.829801215

>ロボットかな? 人間だよ 祈ってる

88 21/08/01(日)03:02:30 No.829801259

俺の行ってる工場も生産管理が機能してないから一部社員のお盆休み2日になろうとしている

89 21/08/01(日)03:03:00 No.829801338

お腹痛いのにお酒のんじゃだめだよ!

90 21/08/01(日)03:03:16 No.829801373

営業してるくせに大口相手にキャパ把握も確認もとってないから馬鹿としか言いようがない

91 21/08/01(日)03:03:23 No.829801397

なんで営業の邪魔してまで先に受注取りに行ったの 営業に何か悪いことされた?

92 21/08/01(日)03:03:34 No.829801433

いやでもこれは酒でも飲まないとやってられない気はする

93 21/08/01(日)03:03:57 No.829801493

明日があるさ

94 21/08/01(日)03:04:01 No.829801500

親会社が無茶だったり採算クソみたいな仕事を下に押し付けてくるのいいよね... こっちに投げる前にキャパ確認しろや!!

95 21/08/01(日)03:04:09 No.829801521

何故か仕事取って来て年間キャパ5倍も間違える生産管理なんて存在するのか? 普段何の仕事を…

96 21/08/01(日)03:05:21 No.829801687

なんで生産管理が自分のとこの生産力把握してないんだよ!

97 21/08/01(日)03:05:47 No.829801753

現場に圧力掛けてサービス強要するのが管理の仕事

98 21/08/01(日)03:05:54 No.829801769

>なんで生産管理が自分のとこの生産力把握してないんだよ! でも大口の仕事取ってくる営業力はあるぜ!

99 21/08/01(日)03:06:14 No.829801829

下請けに出せばいいじゃないか

100 21/08/01(日)03:06:20 No.829801839

>俺の行ってる工場も生産管理が機能してないから一部社員のお盆休み2日になろうとしている 大抵の他所の生産管理はちゃんとしてるのかもしれないけどうちも生産管理が機能してないというか祝日を計算に入れてくれない 受注を右から左に流すだけじゃなくてちゃんと管理して…

101 21/08/01(日)03:06:28 No.829801859

じゃあもう営業やれやオメー!!

102 21/08/01(日)03:06:41 No.829801883

まあ正直擁護できるポイントがないくらい駄目だ

103 21/08/01(日)03:07:08 No.829801943

>>なんで生産管理が自分のとこの生産力把握してないんだよ! >でも大口の仕事取ってくる営業力はあるぜ! それは凄いけど!

104 21/08/01(日)03:07:10 No.829801950

たしかに大口案件持ってこられるなら営業のほうが向いてんじゃ…

105 21/08/01(日)03:08:15 No.829802100

肝心なとこ知ってないからどっちもやらせちゃダメだよ!

106 21/08/01(日)03:08:26 No.829802131

>松戸治安悪くない?呪われた地なのか? チンフェが生まれる土地だぞ 呪われてないはずがあるか

107 21/08/01(日)03:08:56 No.829802171

一日で110万錠作ってるってすごくね

108 21/08/01(日)03:09:19 No.829802230

ろくでもない話しか聞こえてこないけど 松戸の良いところって無いの

109 21/08/01(日)03:09:26 No.829802251

>大抵の他所の生産管理はちゃんとしてるのかもしれないけどうちも生産管理が機能してないというか祝日を計算に入れてくれない 休日出勤と毎日残業二時間前提で計算してるよ

110 21/08/01(日)03:09:33 No.829802267

超大口取ってこれるのは凄いけど19憶錠はそもそも受けれるところがそんなないんじゃないか 元々受けてる仕事もあるだろうし、いきなり19憶錠受けれる工場なんてほぼない気がするが

111 21/08/01(日)03:11:00 No.829802471

墓場まで持っていく話はまだ1つしかない

112 21/08/01(日)03:11:11 No.829802499

>超大口取ってこれるのは凄いけど19憶錠はそもそも受けれるところがそんなないんじゃないか >元々受けてる仕事もあるだろうし、いきなり19憶錠受けれる工場なんてほぼない気がするが 規格外の案件なら先方も多少は相手の生産ラインの調査とかしないもんなの?

113 21/08/01(日)03:11:42 No.829802583

>休日出勤と毎日残業二時間前提で計算してるよ なるほどな >生産管理が生産管理してるの見たことない

114 21/08/01(日)03:12:00 No.829802628

>ろくでもない話しか聞こえてこないけど >松戸の良いところって無いの 二十世紀梨が発見されたことかな でも見つかったのがゴミ置き場な上に代表的な産地が鳥取だけど… https://www.jan-agri.com/study/nashi/

115 21/08/01(日)03:13:05 No.829802784

作り始めたのが2018年のシステムがそろそろ完成するんだけどMSがIEのサポート打ち切ったからこれからEdgeのテストをする なんかしらんけど50億くらいかかってるこのシステム PO?だけどなんでこんなにかかったのか謎 多分出来上がったら飛ばされる

116 21/08/01(日)03:15:38 No.829803141

>松戸の良いところって無いの 未だにヤンキーのチームがあったり小3女児殺害事件の犯人が被害者の家族の帰国の支援募金してたり

117 21/08/01(日)03:18:05 No.829803510

思ってた怖い話と違う…

118 21/08/01(日)03:19:10 No.829803694

>未だにヤンキーのチームがあったり小3女児殺害事件の犯人が被害者の家族の帰国の支援募金してたり 元PTA会長だっけ犯人

119 21/08/01(日)03:19:37 No.829803765

午前中に干してた洗濯物をふと夕方ごろに取り込んだらその後1分も経たぬうちに豪雨が 間一髪

120 21/08/01(日)03:20:21 No.829803884

とりあえず仕事の失敗は数年も経てば笑い話になるから気にするな

121 21/08/01(日)03:20:42 No.829803936

半導体がどんどん無くなる 怖い

122 21/08/01(日)03:21:22 No.829804044

マッドタウンの名は伊達じゃない

123 21/08/01(日)03:21:47 No.829804105

松戸 いいところ でググって >松戸ってこんなに住みやすい!松戸の魅力TOP5 ってサイトが出てくるのはいいんだけど >madcity.jp わかってやってんだろそのimgで馬鹿にしたときのレスみたいなドメイン名

124 21/08/01(日)03:22:39 No.829804239

>とりあえず仕事の失敗は数年も経てば笑い話になるから気にするな 今のところ下手打つと死人出そうに聞こえるんですけお…

125 21/08/01(日)03:24:16 No.829804468

うちの生産技術も基盤のチップ間違えたまま生産しちゃって 生産済みの製品から基盤外してチップ乗せ替える作業する羽目になって何億か損害出してたけど 問題の総括会で笑いながら発表してたから「」も気にすんな

126 21/08/01(日)03:24:18 No.829804475

渡航費ぐらい募金じゃなくて自腹で出せや…

127 21/08/01(日)03:25:15 No.829804609

スレ画はそういう掲示板で連貼りやめろって言われた直後にガンガン貼りま~すって言いながら自撮り貼ってたのが申し訳ないけどダメだった

128 21/08/01(日)03:26:10 No.829804726

大手不祥事で錠って小林化工かな…

129 21/08/01(日)03:27:06 No.829804860

スレ画のログとかあるのかな...

130 21/08/01(日)03:27:37 No.829804917

>スレ画のログとかあるのかな... スレ画で立ててたらそのうち本人来るよ

131 21/08/01(日)03:27:44 No.829804928

スレ画は未だにmayとかに来るの?

132 21/08/01(日)03:27:59 No.829804980

体液一致しててまだ否認してて自分で殺した子供の家族の渡航費募金で集め用とした上協力しない家を犯人扱いしてる人間が松戸にいるのはホラー

133 21/08/01(日)03:28:28 No.829805056

ガチで本人来るやつはやめよう?

134 21/08/01(日)03:28:30 No.829805062

>>スレ画のログとかあるのかな... >スレ画で立ててたらそのうち本人来るよ 召喚コスト低過ぎて駄目だった

135 21/08/01(日)03:28:33 No.829805066

>スレ画で立ててたらそのうち本人来るよ 一番の怖い話やめろ

136 21/08/01(日)03:31:08 No.829805435

もう何度も繰り返し語られてるスレ画よりも19億錠の方が怖いし面白い

137 21/08/01(日)03:31:12 No.829805441

死んだら解決するタイプなのかまたどこかの松戸のおっさんがマスクに取り憑かれて出現するタイプなのか…

138 21/08/01(日)03:31:58 No.829805546

ICのリードタイムが53週間だった

139 21/08/01(日)03:32:00 No.829805554

今のところおっさんと19億錠の話しかしてないじゃん!

140 21/08/01(日)03:32:44 No.829805665

>もう何度も繰り返し語られてるスレ画よりも19億錠の方が怖いし うん >面白い うん

141 21/08/01(日)03:33:32 No.829805761

>今のところおっさんと19億錠の話しかしてないじゃん! 一部以外平和って事だし良いことだよ

142 21/08/01(日)03:33:39 No.829805778

何か話そうと思ったけどそういう雰囲気じゃなさそうだな

143 21/08/01(日)03:34:22 No.829805884

>何か話そうと思ったけどそういう雰囲気じゃなさそうだな 話してよ

144 21/08/01(日)03:34:27 No.829805893

我が社の製造キャパはどれだけあると思っているの 35億

145 21/08/01(日)03:35:04 No.829806001

1レス目もまあまあ模範的な1レス目だったと思う… なんか1レス目がいい感じだったかなってのだけ覚えててもう何書いてたか忘れてたけど…

146 21/08/01(日)03:35:19 No.829806042

>半導体がどんどん無くなる >怖い 今50週待ちとかマジ?

147 21/08/01(日)03:35:37 No.829806083

作れば作るほど赤字が発生する共通機器を大量受注してきた営業に面構えが似ている

148 21/08/01(日)03:35:52 No.829806114

>作れば作るほど赤字が発生する共通機器を大量受注してきた営業に面構えが似ている スレ画が?

149 21/08/01(日)03:36:21 No.829806173

>我が社の製造キャパはどれだけあると思っているの >35億 これ受注した「」に会議の場でやって欲しい

150 21/08/01(日)03:36:38 No.829806219

>作れば作るほど赤字が発生する共通機器を大量受注してきた営業に面構えが似ている まずは関係作るところからだから…

151 21/08/01(日)03:36:45 No.829806241

>スレ画が? 無能な営業の万倍嫌だわ!!!!

152 21/08/01(日)03:37:10 No.829806305

スレ画じゃないけどアキバで二週連続同じやつが超短いスカートのメイド服で歩いてて気持ち悪かったな

153 21/08/01(日)03:37:25 No.829806330

>>我が社の製造キャパはどれだけあると思っているの >>35億 >これ受注した「」に会議の場でやって欲しい 左右に一人ずつ手下配置しなきゃいけないのが難しいな…

154 21/08/01(日)03:37:41 No.829806379

>まずは関係作るところからだから… 金にならない関係とか意味ないんだよ!

155 21/08/01(日)03:37:45 No.829806390

>これ受注した「」に会議の場でやって欲しい 上司と営業にwithBやらせよう

156 21/08/01(日)03:39:57 No.829806689

>>半導体がどんどん無くなる >>怖い >今50週待ちとかマジ? ちゅうごくとアメちゃんが仲悪いのが主な原因なの?

157 21/08/01(日)03:41:06 No.829806841

なんでキャパ把握してないのに受注受けるような仕事してるんだよ…

158 21/08/01(日)03:42:48 No.829807071

怪談を語ると怪異を呼ぶからな…

159 21/08/01(日)03:42:58 No.829807089

製造キャパ確認してる間に営業に取られたら困るからな… 出来ますって言っとけば後から結果付いてくるだろみたいな

160 21/08/01(日)03:43:29 No.829807163

>怪談を語ると怪異を呼ぶからな… あと98か…

161 21/08/01(日)03:43:43 No.829807190

最終的には現場が何とかしてくれるしな

162 21/08/01(日)03:44:30 No.829807284

>>怪談を語ると怪異を呼ぶからな… >あと98か… えっやらかしてまだバレてないけどどうしようみたいな話をあと98個も!?

163 21/08/01(日)03:45:01 No.829807358

>話してよ 子供の頃に親が離婚して俺は母親の方に言って兄は父親の方に行った しばらくして1人でテレビ見てたらCMみたいな感じで「古い日本家屋みたいな場所を進んで奥にある観音開きの棚を開いたら幽霊が出てくる」って映像が流れて怖くなって消した 次の日に同じ番組を見てた兄に聞いたがそんなのは無かったと言われた 大人になって当時見てた番組や怖いCMを調べたけどそれっぽいのは無かった 当時は虐められて引きこもってたり母親が隣の部屋でリストカットしてたり色々荒れてたから幻覚でも見たのか兄がからかって嘘を言ったのか幽霊的なやつだったのかローカルCMで見つからないだけなのかは今でも分かってない

164 21/08/01(日)03:45:14 No.829807382

>>怪談を語ると怪異を呼ぶからな… >あと98か… 百物語じゃなくても怖い話に積極的に関わろうとする行為は怪異を呼ぶと言われているのだ…

165 21/08/01(日)03:45:36 No.829807437

>製造キャパ確認してる間に営業に取られたら困るからな… >出来ますって言っとけば後から結果付いてくるだろみたいな お前みたいなのがいるから戦争が無くならねぇんだよ!

166 21/08/01(日)03:45:59 No.829807486

怖い話なのに真っ当に怖い話すぎてホッとする

167 21/08/01(日)03:46:28 No.829807566

そういう怖い話もありなのか!

168 21/08/01(日)03:48:02 No.829807803

>怖い話なのに真っ当に怖い話すぎてホッとする 申し訳ないが個人的な心霊体験より実在してて今も動いてる頭のおかしい人間や億単位でおさまるのかわからんような経済的なエラーの方が恐ろしいもんな…

169 21/08/01(日)03:48:04 No.829807805

真っ当に怖い話でホッとするのもおかしいだろ!

170 21/08/01(日)03:49:13 No.829807933

怖いんだけどかーちゃんのリストカットでおつらくなっちゃった…

171 21/08/01(日)03:49:21 No.829807947

リアルは実際に殴りつけてくるから怖い

172 21/08/01(日)03:49:23 No.829807951

幽霊よりもよっぽど明日の我が身に降りかかりそうな恐怖だからホッとする

173 21/08/01(日)03:50:32 No.829808089

ちょっと見積もり間違うとめちゃくちゃ怒られるんだから働くって怖い

174 21/08/01(日)03:50:57 No.829808143

俺の住んでるマンションの向かいの建物がハッテン場だったよ

175 21/08/01(日)03:51:21 No.829808209

>ちょっと見積もり間違うとめちゃくちゃ怒られるんだから働くって怖い ちょっとかな…ちょっとかも…

176 21/08/01(日)03:53:21 No.829808478

怒られるのは見積もり間違った事よりも見込みで勝手に印鑑押してる事では?

177 21/08/01(日)03:56:07 No.829808856

独断で印鑑押した時の「」はお手柄だと思ってたんだろうな…

178 21/08/01(日)03:56:28 No.829808903

大手の注文だけど利益率がくそだったりもするんだろうなそういうの

179 21/08/01(日)03:57:37 No.829809054

>独断で印鑑押した時の「」はお手柄だと思ってたんだろうな… 19億錠分の受注取ってきたぜってめちゃくちゃ興奮すると思う

180 21/08/01(日)03:58:12 No.829809124

俺も生産管理課なんだけど現場に出した加工の順番まで考えるのが生産管理の仕事なの? 俺もう分かんねえよ

181 21/08/01(日)03:58:19 No.829809135

半導体どころか各種コンデンサも足りない EUの自動車メーカーが信頼性の高い誘電や村田、TDKといった日本メーカーの部品に目を付け専属契約を結んじゃった おかげで他の企業は出所の怪しい市場流通品でなんとか繋いでる状況

182 21/08/01(日)03:58:22 No.829809147

>大手の注文だけど利益率がくそだったりもするんだろうなそういうの 杜撰な「」だし普段からそういう受注しまくってそう

183 21/08/01(日)03:59:45 No.829809322

同僚からの進捗報告が途切れて半年 その同僚のメンタル問題を理由に現場からの問い合わせは偉い人から禁じられている状況 納期が2週間後に迫ったそのとき同僚が退職したと連絡が入った 引き継ぎとして渡されたのは書きかけの仕様書1ページ 「」君やれる?と言われて仕様書を後からでっちあげる事を条件に俺はコーディングを始めた 納期には間に合わせたがあれが何故動いているのか俺にもわからない

184 21/08/01(日)03:59:59 No.829809358

>半導体どころか各種コンデンサも足りない >EUの自動車メーカーが信頼性の高い誘電や村田、TDKといった日本メーカーの部品に目を付け専属契約を結んじゃった >おかげで他の企業は出所の怪しい市場流通品でなんとか繋いでる状況 質のいい部品手に入らないのキツイな…

185 21/08/01(日)04:00:20 No.829809416

ID出るのか…

186 21/08/01(日)04:01:07 No.829809527

>半導体どころか各種コンデンサも足りない >EUの自動車メーカーが信頼性の高い誘電や村田、TDKといった日本メーカーの部品に目を付け専属契約を結んじゃった >おかげで他の企業は出所の怪しい市場流通品でなんとか繋いでる状況 なんで日本企業は毎度日本の技術を軽んじてて他国にもってかれるんです

187 21/08/01(日)04:02:02 No.829809661

>ID出るのか… 怪異召喚のサバトを開いたからな…

188 21/08/01(日)04:03:48 No.829809905

>納期には間に合わせたがあれが何故動いているのか俺にもわからない 俺たちは天使じゃねぇんだ

189 21/08/01(日)04:05:46 No.829810164

>怪異召喚のサバトを開いたからな… スレ「」は多分この怪異の話がしたかったんだろうが いい加減語り飽きた怪異より生産管理の怖い話のほうがよっぽど恐ろしかったな…

190 21/08/01(日)04:07:30 No.829810378

>なんで日本企業は毎度日本の技術を軽んじてて他国にもってかれるんです 軽んじてるわけじゃなく今まで普通に無理せず買えるものだっただけなんだ

191 21/08/01(日)04:09:09 No.829810596

>>半導体がどんどん無くなる >>怖い >今50週待ちとかマジ? いやマジだよ 本当に厳しい 代替しながら生きながらえてるけどあっちが足りるとこっちが無くなるみたいな状態

192 21/08/01(日)04:17:36 No.829811637

怪異っていうかオイランじゃないか

↑Top