21/08/01(日)01:57:40 ウィル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)01:57:40 No.829788506
ウィルス種…いいよね
1 21/08/01(日)01:58:58 No.829788824
>聖騎士型ウィルス種…いいよね
2 21/08/01(日)01:59:44 No.829789007
僕の考えたさいきょうのデジモン!が最終的にこれに進化するのすごい
3 21/08/01(日)02:00:36 No.829789190
デザインの完成度◎ 登場シチュエーション◎ 専用テーマ◎
4 21/08/01(日)02:02:16 No.829789525
クリムゾンモードで生える羽根が初期に使ってた白い羽のカードを思い出させていいよね…って思ってたら脚本の人も同じこと考えてて嬉しかった
5 21/08/01(日)02:02:48 No.829789650
>デザインの完成度◎ >登場シチュエーション◎ >専用テーマ◎ 声もかっこいいぞ!
6 21/08/01(日)02:03:05 No.829789722
しかも20thだ!
7 21/08/01(日)02:05:16 No.829790195
僕の最強のポケモンが「アグモンよりも強い!」って設定なのが凄い小学生にしては控えめだよね
8 21/08/01(日)02:06:15 No.829790467
>僕の最強のポケモンが「アグモンよりも強い!」って設定なのが凄い小学生にしては控えめだよね ポケモン!? でも公式もやらかしてるか…
9 21/08/01(日)02:06:26 No.829790519
>僕の最強のポケモンが「アグモンよりも強い!」って設定なのが凄い小学生にしては控えめだよね デジモンカイザーのキメラモンと比較した絵があってダメだった
10 21/08/01(日)02:07:00 No.829790667
進化バンクがあまりにかっこよすぎる
11 21/08/01(日)02:07:14 No.829790733
>僕の最強のポケモンが「アグモンよりも強い!」って設定なのが凄い小学生にしては控えめだよね 攻撃力が高いからウイルス!ってのもバランス考えてる
12 21/08/01(日)02:09:01 No.829791202
歌詞が全てカッコいい one vision
13 21/08/01(日)02:09:32 No.829791329
だがロイヤルナイツという聳え立つクソをひり出した罪は重い
14 21/08/01(日)02:09:43 No.829791366
>歌詞が全てカッコいい one vision 心の形キミは紙に描けるかい? 一秒ごとに色も変えるモノだよ
15 21/08/01(日)02:10:17 No.829791481
>だがロイヤルナイツという聳え立つクソをひり出した罪は重い デュークモンはだいぶ良識派だろ!?
16 21/08/01(日)02:12:36 No.829792077
俺が鎧騎士には剣より槍持たせたい派になった原因だ
17 21/08/01(日)02:12:57 No.829792161
声がカッコ良過ぎるから!
18 21/08/01(日)02:13:31 No.829792308
ロイヤルナイツはアルファモンまでは良かっただろ
19 21/08/01(日)02:13:43 No.829792360
メギドラモンが暗黒進化(正規進化)なのもいいよね
20 21/08/01(日)02:14:27 No.829792519
更にそっからクリムゾンモードって名前もいいよね
21 21/08/01(日)02:14:34 No.829792552
クリムゾンモードはアニメ以外のストーリーだと出てない?
22 21/08/01(日)02:16:54 No.829793080
>俺が鎧騎士には剣より槍持たせたい派になった原因だ 俺はどちらかというとデカい盾いいなぁ!って思った ビームも出るし
23 21/08/01(日)02:16:55 No.829793082
クリムゾンモードはタカトのデュークモン以外にはなってほしくない ていうか設定的にもグラニと心通わせないと無理だし
24 21/08/01(日)02:23:30 No.829794560
ロイヤルナイツの評判は大体あの二人が落としてる説
25 21/08/01(日)02:26:15 No.829795120
暴れん坊が一度素質通りに破壊竜に進化してから本能を克服して聖騎士に進化するのが最高
26 21/08/01(日)02:26:35 No.829795249
>歌詞が全てカッコいい one vision >闘うために ひとつになるコトより >分かり合うため ひとつになったはずさ >重ねてきた 時間の粒が >奇跡の扉を開く その時 この辺りがテイマーズを象徴してる感あって好き
27 21/08/01(日)02:27:13 No.829795365
ロイヤルナイツは最近出たX抗体のやつがひどかった なんだジエスモンGXって
28 21/08/01(日)02:28:37 No.829795716
One Visionの前奏が3バージョンともすげえかっこいい
29 21/08/01(日)02:30:28 No.829796136
>歌詞が全てカッコいい one vision 勇気だけじゃ届かないんだ恐れさえ一つになったその時 って歌詞はすごい好きだけど初代考えると攻めてる歌詞だと思う まあ初代もメタルグレイモンの話見るに同じことやってるんだけど
30 21/08/01(日)02:31:33 No.829796395
最近アプリのランキング報酬に金と緑のデュークモンが出てきた
31 21/08/01(日)02:37:50 No.829797506
デュークモン(橙)
32 21/08/01(日)02:54:47 No.829800083
>ロイヤルナイツの評判は大体あの二人が落としてる説 3人くらいいる気がする…
33 21/08/01(日)02:59:18 No.829800721
誰だか分からないけどデュナスモンは格好良くて好きだから悪く言わないでくれ! ただ大抵敵側にいるだけなんだ!
34 21/08/01(日)02:59:23 No.829800735
>>聖騎士型ウィルス種…いいよね ロードナイトモンのファン
35 21/08/01(日)03:02:02 No.829801179
メギドラモンが正当進化説好き
36 21/08/01(日)03:02:41 No.829801289
>デュークモン(橙) データ種になるじゃねえか
37 21/08/01(日)03:04:12 No.829801526
でもアイツもロイヤルナイツ…?って見た目してるのが悪いよなぁ…
38 21/08/01(日)03:06:07 No.829801809
今エグザモンのこと馬鹿にしたか?
39 21/08/01(日)03:08:05 No.829802071
>メギドラモンが正当進化説好き まあ確かに暴走一歩手前の有り余るパワーと凶暴性を備えた一族が デュークモンになると正義の心によってそれらを御せるようになるというのは 突然変異感ある
40 21/08/01(日)03:13:36 No.829802868
ジエスモンとか結構好き リアライズでも活躍してるし
41 21/08/01(日)03:13:58 No.829802908
未だにクリムゾンモードがテイマーズ以外でまともに出てこない
42 21/08/01(日)03:16:43 No.829803298
>未だにクリムゾンモードがテイマーズ以外でまともに出てこない 私はいいと思う
43 21/08/01(日)03:17:35 No.829803433
グラニ!デュークモンと共に生きろ!
44 21/08/01(日)03:18:13 No.829803531
テイマーズの究極体みんなカッコ良くて好き
45 21/08/01(日)03:19:47 No.829803791
セントガルゴモンもかい?
46 21/08/01(日)03:20:55 No.829803968
>セントガルゴモンもかい? うん!
47 21/08/01(日)03:21:34 No.829804071
>>ロイヤルナイツの評判は大体あの二人が落としてる説 >3人くらいいる気がする… ほんとうか? ほんとうに3人で済むか?
48 21/08/01(日)03:22:57 No.829804280
セントガルゴモンはデカくて子供心に好きだったよ
49 21/08/01(日)03:23:05 No.829804308
テイマーズの究極体… マリンエンジェモンとか
50 21/08/01(日)03:23:07 No.829804312
漫画クロスウォーズみたいにいつも敵に回ってるメンツが味方なロイヤルナイツをもっと見たい
51 21/08/01(日)03:24:33 No.829804510
本体性能ありきだけど武装はミサイルドカドカ撃つタイプなのにクンフーするスタイルが好きよセントガルゴモン
52 21/08/01(日)03:25:00 No.829804571
>>>ロイヤルナイツの評判は大体あの二人が落としてる説 >>3人くらいいる気がする… >ほんとうか? >ほんとうに3人で済むか? フロンティアの2人と完全体に苦戦してたやつ以外はアニメ出てないかチョイ役で露出自体が少ないのも多いからセーフ
53 21/08/01(日)03:27:07 No.829804861
一人称にギルモン時代の名残があるのいいよね