虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)01:50:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)01:50:08 No.829786491

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/01(日)01:57:05 No.829788359

俺が最初に入社したとこ春菜

2 21/08/01(日)01:57:57 No.829788597

血圧計作ってるとこ

3 21/08/01(日)01:58:26 No.829788704

センサー屋

4 21/08/01(日)01:58:26 No.829788707

モデムでお世話になってた

5 21/08/01(日)01:58:43 No.829788762

吸入機で長年世話になっていた

6 21/08/01(日)01:59:22 No.829788920

>俺が最初に入社したとこ春菜 給料高かった?

7 21/08/01(日)01:59:32 No.829788960

喘息を患っていた弟が今でも元気なのはスレ画のおかげ

8 21/08/01(日)01:59:44 No.829789011

体温計はしょぼいと思う

9 21/08/01(日)01:59:59 No.829789067

パワーリレーでお世話になってる

10 21/08/01(日)02:00:05 No.829789090

FAと改札

11 21/08/01(日)02:00:18 No.829789127

>>俺が最初に入社したとこ春菜 >給料高かった? 立石時代は良かったヨ

12 21/08/01(日)02:00:56 No.829789255

うっ… 大学時代にリレーを20個のところ200個頼んだの思い出したぞ

13 21/08/01(日)02:02:30 No.829789590

リレーなんていくらでも使う消耗品だし大丈夫大丈夫…

14 21/08/01(日)02:03:01 No.829789707

キーなんとかと違って個人でもオンラインストアで買えるけど なんか半導体不足だかで欠品が増えてるらしい

15 21/08/01(日)02:03:47 No.829789878

5年に1回くらいのペースで生産混乱を起こすよねFA業界

16 21/08/01(日)02:06:51 No.829790630

ラズパイで工作する時にここの直流電源装置とか温調機器をよく使う

17 21/08/01(日)02:07:13 No.829790729

>キーなんとかと違って個人でもオンラインストアで買えるけど >なんか半導体不足だかで欠品が増えてるらしい オーソドックスな光電センサとか近接センサも欠品増えててめんどくさい… 置き換えるのめんどくさいよぉ!

18 21/08/01(日)02:08:20 No.829790993

センサ類とかI/O規格化でかないものなんですか? できない?仕方ないですね…

19 21/08/01(日)02:09:10 No.829791245

体温計はANDのみたいにBT載せてほしい

20 21/08/01(日)02:10:08 No.829791443

リレーも無くなってきてるんですけお!!!どんどん作ってくだち!!!!!!!!

21 21/08/01(日)02:10:45 No.829791583

イーサキャッツ!を社内でよく使うのでコントローラにはお世話になってる

22 21/08/01(日)02:11:12 No.829791698

リレーって半導体なの?

23 21/08/01(日)02:11:39 No.829791811

ネットで直販してくれるのがうれしい

24 21/08/01(日)02:12:41 No.829792101

キーエンスはちょっと高いなぁ…って時に使う

25 21/08/01(日)02:14:05 No.829792430

リレーはここしか作ってない? 昔はイズミとかロックウェル使ってた

26 21/08/01(日)02:16:46 No.829793050

低周波治療器使ってる

27 21/08/01(日)02:17:19 No.829793168

>リレーって半導体なの? 逆起電防止用のダイオードが入ってる奴もあるくらいかな…

28 21/08/01(日)02:17:27 No.829793193

音ゲーマーだからスレ画に足を向けて寝られない

29 21/08/01(日)02:17:38 No.829793237

俺の血圧や体組成はこいつに管理されてる おのれ暗黒メガコーポめ…

30 21/08/01(日)02:19:10 No.829793589

というか盤関連の部品が謎の欠品多すぎてマトモに手配できない コロナ云々というより中国が買い占めしてるんじゃないのって思うくらいにスレ画の即納品もなんか厳しい

31 21/08/01(日)02:20:01 No.829793794

制御屋さんは死活問題だよね 盤作りたくても作れないらしいね

32 21/08/01(日)02:20:17 No.829793857

リレーは富士電機も作ってたんだが今はしらん…

33 21/08/01(日)02:23:51 No.829794637

半導体だけじゃなくてナイロンとかの樹脂不足もひどいと聞くしそっちの影響何だろうか

34 21/08/01(日)02:30:23 No.829796115

マイクロスイッチもっと安くしてくだち!

35 21/08/01(日)02:34:00 No.829796901

>半導体だけじゃなくてナイロンとかの樹脂不足もひどいと聞くしそっちの影響何だろうか プロトラブズもナイロンとPBTの供給の目途が立たなくて受注絞ってるな センサーやコネクターのハウジングにもよく使う材料だから影響食らってそうだ

36 21/08/01(日)02:35:18 No.829797115

みんなのマウスに入ってるやつ

37 21/08/01(日)02:40:33 No.829797886

ここのパワコンも使ってるけど比較的故障が少ない

38 21/08/01(日)02:42:36 No.829798166

ヘルスケア界のアナハイム

39 21/08/01(日)02:43:35 No.829798325

俺はモノタロウでオムロンマイクロスイッチを結構買うマン!

40 21/08/01(日)02:43:58 No.829798384

ここの製品のデータシートのPDFパスワード業界内に知れ渡ってるけど大丈夫なの?

41 21/08/01(日)02:48:39 No.829799104

むしろ欠品リスクじゃないものが知りたいぐらいだ 鉄も自動車業界が仕込み始めてるせいか先行きが分からない気配がある

42 21/08/01(日)02:52:01 No.829799644

>鉄も自動車業界が仕込み始めてるせいか先行きが分からない気配がある 鉄は鉄鋼業界が悲鳴上げるぐらいだだ余りだから大丈夫じゃね

43 21/08/01(日)02:55:13 No.829800144

半導体もだけど電装品関係もやべえ コロナで去年上期止まってたツケが来てる

44 21/08/01(日)02:58:00 No.829800530

信号の仕事でお世話になってる

45 21/08/01(日)02:58:52 No.829800663

>リレーは富士電機も作ってたんだが今はしらん… 富士電機はだいぶ前に自社で作るのやめてオムロンになってる

46 21/08/01(日)03:06:21 No.829801841

マイクロスイッチめちゃめちゃ買ってる もう家に200個近くある

47 21/08/01(日)03:08:16 No.829802101

流通在庫なんて真っ先に無くなるのにそれ目当てでできるでしょやってとか言うのは止そうね

48 21/08/01(日)03:11:40 No.829802577

オムロンはまだがんばってる ひどいところだと見積取っても納品は15ヶ月先とか回答がくる

49 21/08/01(日)03:21:53 No.829804122

>>鉄も自動車業界が仕込み始めてるせいか先行きが分からない気配がある >鉄は鉄鋼業界が悲鳴上げるぐらいだだ余りだから大丈夫じゃね 蛇口とか側溝とかの窃盗また増えてるらしいんだけど余ってるの?

50 21/08/01(日)03:22:20 No.829804194

昔の部品は倉庫にたくさん見かけるけど段々Mに置き換わってる…

51 21/08/01(日)03:22:55 No.829804273

>蛇口とか側溝とかの窃盗また増えてるらしいんだけど余ってるの? 蛇口は銅

52 21/08/01(日)03:26:22 No.829804759

リレーソケットが無くて困ってる ミスミでもモノタロウでも納期未定で足りない部材の手配ができないんですけお…

53 21/08/01(日)03:37:58 No.829806420

鉄がだだ余りならなんで相場上がってんだ うちの会社上が頭抱えてんのに…

↑Top