21/08/01(日)01:27:57 食べて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)01:27:57 No.829780177
食べて、狩って、積み上げて……いつかは届け『太陽のしっぽ』 https://www.twitch.tv/wakuwaku_tk
1 21/08/01(日)01:31:18 No.829781069
うわー懐かしい
2 21/08/01(日)01:31:46 No.829781197
モンハンはじまったな
3 21/08/01(日)01:32:02 No.829781281
マンモスはやばい
4 21/08/01(日)01:33:19 No.829781598
よく覚えてないけどこの段階でもマンモス狩れるはず
5 21/08/01(日)01:34:26 No.829781886
まだマンモスと殴り合うには武器がショボい感
6 21/08/01(日)01:41:30 No.829783955
砕け散った
7 21/08/01(日)01:41:49 No.829784080
ズンドコズンドコ
8 21/08/01(日)01:43:35 No.829784556
融合してる…
9 21/08/01(日)01:44:17 No.829784784
食べ物だと思ったら突然放り投げてすごい音で砕け散るの面白すぎる…
10 21/08/01(日)01:45:16 No.829785061
せめてカメラを回転させてほしいモンハン
11 21/08/01(日)01:46:12 No.829785315
ヒリに殺意を燃やすフェレット
12 21/08/01(日)01:47:06 No.829785564
攻略本が読み物として面白いから是非手に入れて欲しいゲームだ
13 21/08/01(日)01:47:28 No.829785701
殺してやった
14 21/08/01(日)01:47:28 No.829785703
なんかイタチがまた苦行ゲーしてる…
15 21/08/01(日)01:50:07 No.829786478
なんかファンタジーな最終目標だね
16 21/08/01(日)01:50:24 No.829786562
ぐえー
17 21/08/01(日)01:50:33 No.829786605
ぐえしん
18 21/08/01(日)01:50:45 No.829786671
エンディングは全部ぶっ飛んでた気がする
19 21/08/01(日)01:51:26 No.829786848
人間以外の遺伝子混じってませんかこのキャラたち…
20 21/08/01(日)01:51:55 No.829786985
でもワクワクさんはなんだかんだで全部やりそう 誰も来ない深夜にひっそりやってそう
21 21/08/01(日)01:55:33 No.829787985
能力がどれくらい上がってるのかわからんな
22 21/08/01(日)01:59:09 No.829788866
死骸か?
23 21/08/01(日)02:01:24 No.829789351
しかでした
24 21/08/01(日)02:02:22 No.829789547
鹿「起きろオラッ」
25 21/08/01(日)02:04:12 No.829789980
天敵来たな…
26 21/08/01(日)02:06:16 No.829790476
殺してやった
27 21/08/01(日)02:07:33 No.829790821
原始人が和菓子を拾ってパワーアップとかハーブかなにかやってるとしか思えない発想
28 21/08/01(日)02:09:04 No.829791223
CDプレイヤーで再生すると歌が聴けるのいいよね
29 21/08/01(日)02:09:35 No.829791336
ディシプリンていうWiiの狂った世界観のゲームも作ってるんぬ
30 21/08/01(日)02:11:09 No.829791679
アクアノート2は図鑑集め楽しかったな
31 21/08/01(日)02:17:17 No.829793164
石器時代に突入かと思ったらそんなこともなかった
32 21/08/01(日)02:18:09 No.829793374
プロデューサーの犬飼さんは 東京お台場にある日本科学未来館という施設で体感型ゲームっぽいのも作ってるぞ! まだ展示してるはずだから調べてレッツゴー!
33 21/08/01(日)02:20:53 No.829793987
たまたま手元に説明書あったから読んでたけど 重要なことがほとんどなにも書いてなくて吹く
34 21/08/01(日)02:38:13 No.829797568
お昼の強すぎるくらい強い日差し原始時代って感じで良いよね
35 21/08/01(日)02:42:46 No.829798203
すごい動きしてる
36 21/08/01(日)02:45:05 No.829798540
スピード感のある就寝は何度見ても吹いちゃう