虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)01:18:47 戦闘が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)01:18:47 No.829777345

戦闘が面白いRPG春

1 21/08/01(日)01:20:05 No.829777765

3出ないかなあ

2 21/08/01(日)01:22:05 No.829778431

エンディング曲好きだ

3 21/08/01(日)01:24:49 No.829779324

>3出ないかなあ 出すなら作風的にシャリーの後かリディスーの後に出してたんじゃないかな 今作ってもあのノリにはならないと思う

4 21/08/01(日)01:25:40 No.829779590

なぜか2で戦闘劣化した

5 21/08/01(日)01:26:14 No.829779747

>なぜか2で戦闘劣化した えー2のほうがよくね? 

6 21/08/01(日)01:27:24 No.829780027

ピンクの子治してから力失ってくれ石田

7 21/08/01(日)01:27:44 No.829780116

三学期の雰囲気おつらい

8 21/08/01(日)01:28:40 No.829780372

>なぜか2で戦闘劣化した 5人パーティは確かに物足りなかったけどエクストラでオールスターで6人パーティ組めたから1越えたかな

9 21/08/01(日)01:30:10 No.829780754

今見るとマナケミアシリーズの声優めちゃくちゃ豪華すぎる...

10 21/08/01(日)01:38:02 No.829782953

アンナみたいなコテコテの生真面目後輩キャラ好き なんだけど意外と見ないんだよなああいうタイプ

11 21/08/01(日)01:39:14 No.829783301

見た目と声は強キャラっぽいのに役に立たない担任教師

12 21/08/01(日)01:41:42 No.829784034

一瞬です!

13 21/08/01(日)01:42:10 No.829784181

>ピンクの子治してから力失ってくれ石田 親父が自害するきっかけなのに… ちょっと変われば全部丸く収まったのに…

14 21/08/01(日)01:42:46 No.829784318

ニケと子作りしまくってる間にもフィロは病と闘ってると思うとね…フフ…

15 21/08/01(日)01:43:37 No.829784564

W主人公はイリス2以降うまく機能しているように見えない

16 21/08/01(日)01:44:23 No.829784822

病弱サイコパス!淫売の非処女!天然腹黒幽霊!戦闘狂の刀狂い!宇宙人の侵略者!と個性豊かなヒロインが揃ってます

17 21/08/01(日)01:45:23 No.829785095

>ニケと子作りしまくってる間にもフィロは病と闘ってると思うとね…フフ… 俺実はヴィジュアルブックでエンドスチル見てから始めたんだよね このアトリエ子作りエンドあるの!じゃあこっちは朝チュンか!って思ってさ そしたらまた…明日…

18 21/08/01(日)01:46:12 No.829785321

ペペロンチーノすき

19 21/08/01(日)01:51:13 No.829786786

>ゴトーきらい

20 21/08/01(日)01:51:41 No.829786913

ロクシスとヴェインの関係が妙に学生感あっていい

21 21/08/01(日)01:52:04 No.829787026

>ゴトーきらい シナリオでは強いけど戦闘では弱いキャラ好きじゃない

22 21/08/01(日)01:52:52 No.829787256

マイナーメーカーでまた明日EDとかヘルミーナとクルスとかやってるから売り上げヤバかったんじゃないのガストちゃん だからといってマナケミア2はやりすぎだけど

23 21/08/01(日)01:54:51 No.829787821

そういやイリスもちょっと暗めな話だったっけ?

24 21/08/01(日)01:56:59 No.829788332

おやすみなさい… また、明日ね。

25 21/08/01(日)01:57:08 No.829788373

嫌な先輩達は三年では卒業して本筋に関わらないというのは身も蓋もない…

26 21/08/01(日)01:57:50 No.829788558

飛び跳ねてるやつら

27 21/08/01(日)01:58:34 No.829788737

>だからといってマナケミア2はやりすぎだけど スレ画も割とアレな所は有るが2は特定のキャラを虐めに近い弄りやるのは何かモヤッとした

28 21/08/01(日)01:59:40 No.829788994

>スレ画も割とアレな所は有るが2は特定のキャラを虐めに近い弄りやるのは何かモヤッとした 機械オタクのレス

29 21/08/01(日)02:00:41 No.829789207

今のアトリエは戦闘システムの手番周りはこれと似たような感じなんだけど それ以外の戦闘システムが3Dに特化していってどんどん劣化して言ってると思う スレ画と2がシリーズの戦闘の最高値

30 21/08/01(日)02:02:25 No.829789564

シャリーはマナケミアの後継感があった

31 21/08/01(日)02:02:26 No.829789570

STIGMATA好き

32 21/08/01(日)02:02:47 No.829789646

>嫌な先輩達は三年では卒業して本筋に関わらないというのは身も蓋もない… なんだかんだで先生を慕って手先になってる不良気味な先輩たちなだけだったというだけで 2だとちゃんと二人で結婚して旦那は教職についてるし

33 21/08/01(日)02:02:55 No.829789681

>それ以外の戦闘システムが3Dに特化していってどんどん劣化して言ってると思う >スレ画と2がシリーズの戦闘の最高値 エスロジ、シャリー、リディスー、ルルアはかなりマナケミアっぽい戦闘でいい感じじゃない?

34 21/08/01(日)02:03:53 No.829789903

>>それ以外の戦闘システムが3Dに特化していってどんどん劣化して言ってると思う >>スレ画と2がシリーズの戦闘の最高値 >エスロジ、シャリー、リディスー、ルルアはかなりマナケミアっぽい戦闘でいい感じじゃない? キャラのターン回しはそうであると思うけどキャラクターの立ち位置関連は3×3のライン配置戦闘から変わってるからちがくない?

35 21/08/01(日)02:04:32 No.829790046

パメラ可愛すぎてずっと使ってたけど 男勢のキャラもいいよね…

36 21/08/01(日)02:05:28 No.829790243

ヴェインの猫ソード グンナルの機械剣 ロリにデカい刀のアンナ 俺に与えた影響は大きい

37 21/08/01(日)02:05:54 No.829790372

>>スレ画も割とアレな所は有るが2は特定のキャラを虐めに近い弄りやるのは何かモヤッとした >機械オタクのレス 機械オタクって女主人公側の仲間キャラの奴?そんな言うほど扱い悪かったっけ?

38 21/08/01(日)02:06:23 No.829790507

ドシュドシュドシュヴァーンドッカーン!!!みたいな戦闘は2Dならではだよなテイルズもそんな感じで

39 21/08/01(日)02:07:16 No.829790744

最近のアトリエはなぁキャラエンドもなくなってるし何か味気ないよな

40 21/08/01(日)02:07:26 No.829790797

男主人公で個別エンドがあるアトリエというかなりの希少価値だった これよりあとはエスロジのロジーさんくらい?

41 21/08/01(日)02:07:44 No.829790856

>最近のアトリエはなぁキャラエンドもなくなってるし何か味気ないよな キャラはエッチだと思うけどなんか味気ないところはある

42 21/08/01(日)02:08:57 No.829791186

>キャラのターン回しはそうであると思うけどキャラクターの立ち位置関連は3×3のライン配置戦闘から変わってるからちがくない? 煽りじゃなくてそこ気にしてる人初めて見た

43 21/08/01(日)02:10:27 No.829791510

2って弄られたあげくひどい目に合うキャラばっかだしいちいちそんなこと気にしてプレイしなかったな…

44 21/08/01(日)02:10:34 No.829791536

>機械オタクって女主人公側の仲間キャラの奴?そんな言うほど扱い悪かったっけ? 姉に名前奪われるわ夏休み中ずた袋だわはちょっと扱い悪いよ!

45 21/08/01(日)02:11:36 No.829791794

基本全員酷い目にあうからな2

46 21/08/01(日)02:11:53 No.829791889

イゾルテ戦のBGMがちょっとカッコよすぎる

47 21/08/01(日)02:12:01 No.829791937

ロゼくんは正直ロゼくん側の女の子誰とくっついてもよしでその後を妄想するの凄く好きだったな

48 21/08/01(日)02:12:25 No.829792043

エナはかなり酷い目に合うほうではあるが エトがじゃあ酷い目に合わないかっていうとそういうわけでもないからな

49 21/08/01(日)02:12:26 No.829792049

>>機械オタクって女主人公側の仲間キャラの奴?そんな言うほど扱い悪かったっけ? >姉に名前奪われるわ夏休み中ずた袋だわはちょっと扱い悪いよ! 人間なのかマナなのか分かんないようなやつと濃厚ショタプレイさせられるのは扱い悪い

50 21/08/01(日)02:13:18 No.829792241

懐古厨って言われるかもだけどまた学園物やお店経営がやりてぇよ

51 21/08/01(日)02:14:20 No.829792492

おまけみたいな感じでPS3用コード付いてたのって1だっけ2だっけ

52 21/08/01(日)02:14:25 No.829792512

>ロゼくんは正直ロゼくん側の女の子誰とくっついてもよしでその後を妄想するの凄く好きだったな エンディングでエトがロゼに抱き着いてる一枚絵いいよね…

53 21/08/01(日)02:14:47 No.829792588

シャリーとかアイテムとかスキルが強力になりすぎて分かりづらいけどマナケミアの進化版みたいなもんだと思うよ

54 21/08/01(日)02:14:56 No.829792618

お嬢様もよかったな 嫌だったらとっくに出て行ってますよとかエンディングで散々焦らされたんだから今度は焦らしてやるか…とか

55 21/08/01(日)02:15:12 No.829792685

>おまけみたいな感じでPS3用コード付いてたのって1だっけ2だっけ 2 1はなんかソースコード分かんないって言ってた

56 21/08/01(日)02:15:14 No.829792689

>イゾルテ戦のBGMがちょっとカッコよすぎる メルルのアトリエの特典でギタリストの人のリミックスが入っててめちゃくちゃいいんだこれ

57 21/08/01(日)02:15:20 No.829792715

ニケが子作り相手の強いオスを求めて学園にやってきた!っていう直球ストレートなのがとてもエッチだったエンディングは子沢山だし

58 21/08/01(日)02:15:27 No.829792737

>懐古厨って言われるかもだけどまた学園物やお店経営がやりてぇよ でもヴィオちゃんナイスよは勘弁してほしい

59 21/08/01(日)02:15:44 No.829792824

>おまけみたいな感じでPS3用コード付いてたのって1だっけ2だっけ エスロジについてたのはマナケミア2のPS2アーカイブスかな

60 21/08/01(日)02:15:55 No.829792859

>シャリーとかアイテムとかスキルが強力になりすぎて分かりづらいけどマナケミアの進化版みたいなもんだと思うよ というかPS3以降のアトリエの戦闘システムは大なり小なりマナケミアの影響受けてると思う

61 21/08/01(日)02:16:37 No.829793003

入れ替えにメリットとデメリットがあってそれを半リアルタイムに判断するのが面白い ムーチョの防御強いけど攻撃弱いし前には出したくない

62 21/08/01(日)02:17:48 No.829793275

実はムーペ結構好き

63 21/08/01(日)02:17:51 No.829793293

一瞬です…ハッ 一瞬です…ハッ 一瞬です…ハッ

64 21/08/01(日)02:18:08 No.829793371

シャリーは正直どっちのルートいってもシナリオに個別エンドないし発売当初バグがちらほらあってPS3が何回も強制終了したのでいい思い出ないな… PSVITA版は移植の時に適用強引なのかなってくらいガビガビしてた覚えがある

65 21/08/01(日)02:18:29 No.829793455

>>懐古厨って言われるかもだけどまた学園物やお店経営がやりてぇよ >でもヴィオちゃんナイスよは勘弁してほしい おれはヴィオ大好きだった…

66 21/08/01(日)02:18:52 No.829793531

>というかPS3以降のアトリエの戦闘システムは大なり小なりマナケミアの影響受けてると思う ガストとしてはマナケミアの戦闘システムやりたいけどPS3のエンジンに対応出来なくてエスロジからコエテクエンジンになったからエスロジからマナケミアっぽくなったって聞いた じゃあソフィーとフィリスはなんなんだよってなるけど

67 21/08/01(日)02:19:58 No.829793777

1のOPいいよね…

68 21/08/01(日)02:19:59 No.829793781

>ニケが子作り相手の強いオスを求めて学園にやってきた!っていう直球ストレートなのがとてもエッチだったエンディングは子沢山だし それで夫に選んだのがヴェインという石田声の頼りない男ってのがいいよね 絶対ベッドでは鳴かされてるよ

69 21/08/01(日)02:20:42 No.829793949

>シャリーは正直どっちのルートいってもシナリオに個別エンドないし発売当初バグがちらほらあってPS3が何回も強制終了したのでいい思い出ないな… >PSVITA版は移植の時に適用強引なのかなってくらいガビガビしてた覚えがある シャリーDXしかやったこと無いからネットでシャリーが叩かれてるのが理解出来なかったけどそんな感じだったんか

70 21/08/01(日)02:21:09 No.829794054

>>おまけみたいな感じでPS3用コード付いてたのって1だっけ2だっけ >エスロジについてたのはマナケミア2のPS2アーカイブスかな PS2のソフトはハードの設計をフルに活かした作りだからそのまま移植しても動く奴と動かない奴があるってのはこれで知った

71 21/08/01(日)02:21:30 No.829794147

作画ちょっとへちょいけどアニメだったよねOP 2はギャルゲーのOPみたいな静止画連発系で残念だった

72 21/08/01(日)02:21:30 No.829794148

>>>懐古厨って言われるかもだけどまた学園物やお店経営がやりてぇよ >>でもヴィオちゃんナイスよは勘弁してほしい >おれはヴィオ大好きだった… いや俺も好きだよただあのおばちゃんにんじんでテラフラム持ってったりするからさあ

73 21/08/01(日)02:21:43 No.829794194

ともーだちーひとーりふーたりー あつーめてーはーしーりーだそー

74 21/08/01(日)02:21:45 No.829794200

1はサルファが弱っていくのがなんか辛すぎて…

75 21/08/01(日)02:21:46 No.829794202

シャリーはエスロジと違って二人主人公であるシナリオ上の意味があんまないのがな

76 21/08/01(日)02:22:21 No.829794315

>>>おまけみたいな感じでPS3用コード付いてたのって1だっけ2だっけ >>エスロジについてたのはマナケミア2のPS2アーカイブスかな >PS2のソフトはハードの設計をフルに活かした作りだからそのまま移植しても動く奴と動かない奴があるってのはこれで知った なんだ単にガストちゃんが移植ヘタクソなだけだと思ってた

77 21/08/01(日)02:22:26 No.829794326

>1はサルファが弱っていくのがなんか辛すぎて… というかシナリオ自体が全体的に暗い よくアトリエでこれ通ったなと思ったし

78 21/08/01(日)02:22:31 No.829794345

>シャリーDXしかやったこと無いからネットでシャリーが叩かれてるのが理解出来なかったけどそんな感じだったんか PS3のときはバグの酷さと黄昏周りに落ちがなかったので評価低かったけど戦闘調合周りの評価は高かったよ

79 21/08/01(日)02:23:00 No.829794455

>なんだ単にガストちゃんが移植ヘタクソなだけだと思ってた のちのシリーズでも移植できても……なのがちらほらあるから合わせ技

80 21/08/01(日)02:23:32 No.829794571

男主人公アトリエやりたい

81 21/08/01(日)02:23:50 No.829794629

>シャリーは正直どっちのルートいってもシナリオに個別エンドないし発売当初バグがちらほらあってPS3が何回も強制終了したのでいい思い出ないな… >PSVITA版は移植の時に適用強引なのかなってくらいガビガビしてた覚えがある キャラCG読み込めないのか棒立ちのまま動き回ったりちょっと酷かったな

82 21/08/01(日)02:23:53 No.829794648

>というかシナリオ自体が全体的に暗い >よくアトリエでこれ通ったなと思ったし 破滅しかないヘルミーナとクルス作った会社だし

83 21/08/01(日)02:24:17 No.829794744

PSPでやったから色々残念だったけどPS2だとサクサクだったみたいで あの時期多かったよね無茶なPSPへの移植版

84 21/08/01(日)02:24:35 No.829794812

イゾルデさんはヴェイン君が生まれた後にでもテオフラトゥスを見つけて一緒に暮らすことができたりしたら少しは傷が癒えて認めることができたのかなって

85 21/08/01(日)02:24:44 No.829794836

シャリーPlusは腕折れた水着エスカバグがあったな…

86 21/08/01(日)02:24:50 No.829794868

>というかシナリオ自体が全体的に暗い >よくアトリエでこれ通ったなと思ったし 最終章で最強武器を作る為にアトリエと工房を死ぬほど行ったり来たりするのに延々と暗いBGMはさすがに堪えるものがあった

87 21/08/01(日)02:25:11 No.829794932

>というかシナリオ自体が全体的に暗い そもそもが自殺が発端だしな…

88 21/08/01(日)02:25:12 No.829794936

弱っていく明夫ボイスがめちゃくちゃ心に来た…PSPでやったけどPS2はサルファのボイス無いんだっけ PSPはフリーズ酷かったけど…

89 21/08/01(日)02:25:17 No.829794954

PSP版は隠しダンジョンで敵と戦うとフリーズしたな…

90 21/08/01(日)02:26:19 No.829795145

最近の2,3作は買ってないけど今のガストちゃんははたから見ると 3Dモデルでエロいキャラ作ってる印象と評価しか聞かないけど個別エンドとかある?

91 21/08/01(日)02:26:37 No.829795257

>最終章で最強武器を作る為にアトリエと工房を死ぬほど行ったり来たりするのに延々と暗いBGMはさすがに堪えるものがあった 静かな眩暈だっけ またBGM自体はいいんだよな

92 21/08/01(日)02:26:51 No.829795308

>最近の2,3作は買ってないけど今のガストちゃんははたから見ると >3Dモデルでエロいキャラ作ってる印象と評価しか聞かないけど個別エンドとかある? ルルアはあったけどライザ12はない

93 21/08/01(日)02:27:04 No.829795339

>イゾルデさんはヴェイン君が生まれた後にでもテオフラトゥスを見つけて一緒に暮らすことができたりしたら少しは傷が癒えて認めることができたのかなって ヴェインが生まれる=親父が死ぬだからそうはならないんだ だからこの話はこれでおしまいなんだ

94 21/08/01(日)02:27:16 No.829795386

猫飼ってたから相当ダメージ来たよ1のシナリオ

95 21/08/01(日)02:28:21 No.829795620

2の頃のアンナはあの必殺技使用の時になる大人の姿なのかな

96 21/08/01(日)02:28:22 No.829795626

>>というかシナリオ自体が全体的に暗い >そもそもが自殺が発端だしな… ライザよりだいぶ錬金術の闇に突っ込んでるな…

97 21/08/01(日)02:29:57 No.829796021

しばらく1のメインテーマが頭から離れないくらい影響受けた

98 21/08/01(日)02:30:48 No.829796225

もっと言えば錬金術を善意で人助けに使っていろんな人を助けてたけど 立ち寄った村で不治の病に苦しむ女の子を助けてほしいと請われて努力した結果 事故って病気は治るけどほとんどの寿命が自分に逆流!!という最悪の結果だからな 本人は病んだ 死ねない 自殺した

99 21/08/01(日)02:31:16 No.829796316

探索中に暗くなってくるとやべぇ…!ってなるけどそこがまた楽しかった

100 21/08/01(日)02:32:46 No.829796652

>探索中に暗くなってくるとやべぇ…!ってなるけどそこがまた楽しかった 敵が来ない所でしばらく待ってる時間も楽しかったところはある 2で時間進めるコマンドが登場してそっちの方が便利だからもういいよとも思う

↑Top