21/08/01(日)00:10:48 若女将 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)00:10:48 No.829752570
若女将 https://www.youtube.com/watch?v=FphsyTo087U&pp=sAQA アンj https://www.youtube.com/watch?v=v3zX8kKF9xA&pp=sAQA
1 21/08/01(日)00:11:01 No.829752655
チャーライオクタン瀬戸美夜子
2 21/08/01(日)00:11:05 No.829752688
アンジュきも
3 21/08/01(日)00:11:10 No.829752718
魔物で喜ぶアンジュ監督
4 21/08/01(日)00:11:11 No.829752728
中本渋い活躍するから好き…
5 21/08/01(日)00:11:25 No.829752828
クレアさんホントまっさらだな…
6 21/08/01(日)00:11:36 No.829752927
確かにレインボールの松橋は他と比べると地味だね
7 21/08/01(日)00:11:44 No.829753000
クレアさん隙のない良選手だな
8 21/08/01(日)00:11:51 No.829753058
>中本渋い活躍するから好き… 野球漫画だったら好きになってたキャラだったわ
9 21/08/01(日)00:11:58 No.829753101
アンジュさん詠唱止めてもろて
10 21/08/01(日)00:12:00 No.829753112
ヒット打ってないのにめっちゃ褒めてくれる
11 21/08/01(日)00:12:02 No.829753125
>クレアさんホントまっさらだな… シスターなんだから当たり前だろ!!!
12 21/08/01(日)00:12:07 No.829753150
青特ないDDDEEEと言うシブい性能
13 21/08/01(日)00:12:07 No.829753155
若女将とアンジュで松橋がシンクロしてた
14 21/08/01(日)00:12:11 No.829753187
クレアさんは本当に青特が欲しい
15 21/08/01(日)00:12:27 No.829753315
>確かにレインボールの松橋は他と比べると地味だね まあ派手な失敗もしてないってことだからな
16 21/08/01(日)00:12:30 No.829753350
見たかった正統派の栄冠配信を見れてよかった…って若女将の配信見てて思う
17 21/08/01(日)00:12:36 No.829753394
アンジュが好きだをシラフで言えるのヤバくない?
18 21/08/01(日)00:13:01 No.829753589
入学と同時にアンジュが大好きって事にさせられるってよく考えるとめっちゃ怖い学校だな
19 21/08/01(日)00:13:04 No.829753612
さあ舞元 纒め頑張ってくれ
20 21/08/01(日)00:13:10 No.829753650
女将さんのセーブみてて...
21 21/08/01(日)00:13:12 No.829753670
3,4番だけなんかおかしいな?
22 21/08/01(日)00:13:18 No.829753701
34なんだこのステ!?
23 21/08/01(日)00:13:26 No.829753752
若女将がセーブするとこ見ててね…♥
24 21/08/01(日)00:13:42 No.829753856
しかもセカンドとショート…
25 21/08/01(日)00:13:43 No.829753868
Eとは…?
26 21/08/01(日)00:13:44 No.829753872
よく1点で抑えたなアレ
27 21/08/01(日)00:13:44 No.829753873
>3,4番だけなんかおかしいな? こういう野球漫画ある
28 21/08/01(日)00:13:45 No.829753884
若女将に優勝して欲しいという気持ちを抑えることが出来ない
29 21/08/01(日)00:14:02 No.829753995
せとみや走力Bだけじゃなくてチャーライもあるし本当にしばの上位互換になりかねないじゃん…
30 21/08/01(日)00:14:05 No.829754022
笹木の新入生がキャッチャーAかBかでかなり変わってくるよね あとワンポイントできそうな投手と代走枠が来てくれると文句無しだけど後者はなさそう
31 21/08/01(日)00:14:21 No.829754156
女将さんがセーブするとこ見ちゃった…
32 21/08/01(日)00:14:22 No.829754160
>入学と同時にアンジュが大好きって事にさせられるってよく考えるとめっちゃ怖い学校だな 全裸土下座までされて根負けしたらFCLの一人ということになってた山内君ことナギちゃん
33 21/08/01(日)00:14:31 No.829754225
若女将の立ち絵なんかえっちじゃない?
34 21/08/01(日)00:14:37 No.829754281
やっぱり若女将は大きいな…
35 21/08/01(日)00:14:38 No.829754284
>さあ舞元 >纒め頑張ってくれ 4.5回やるとか言ってたはずだけどどうすんだろ
36 21/08/01(日)00:14:39 No.829754292
>せとみや走力Bだけじゃなくてチャーライもあるし本当にしばの上位互換になりかねないじゃん… せとみや…レインボールの赤星になれ…
37 21/08/01(日)00:14:44 No.829754316
>せとみや走力Bだけじゃなくてチャーライもあるし本当にしばの上位互換になりかねないじゃん… でもしばは葛葉を笑顔にできるから…
38 21/08/01(日)00:14:56 No.829754389
>さあ舞元 >纒め頑張ってくれ 今回の若女将は見どころたっぷり過ぎる
39 21/08/01(日)00:15:03 No.829754435
限界化してリスナー引かせるんじゃないかと思ってたけどただの杞憂民だったわ
40 21/08/01(日)00:15:05 No.829754455
しばは走力Sだから唯一無二だよ
41 21/08/01(日)00:15:12 No.829754501
しばは暗黒期を支えたたたき上げの犬だから…
42 21/08/01(日)00:15:25 No.829754597
甲子園行けたからこの調子で秋も勝つぜー! からのあれ…先輩いないとこんなに辛いのかとなって欲しい
43 21/08/01(日)00:15:27 No.829754609
若女将毎試合ドラマあってカロリー消費がすごい
44 21/08/01(日)00:15:28 No.829754620
家族の人質についてばっかり言われるけど その人質取ってる犯人が志望理由になるレベルで大好きな人なんだぞ
45 21/08/01(日)00:15:44 No.829754718
アンジュ終わった…
46 21/08/01(日)00:15:55 No.829754814
次の月曜は司が担当です
47 <a href="mailto:部員全員">21/08/01(日)00:15:59</a> [部員全員] No.829754848
>家族の人質についてばっかり言われるけど >その人質取ってる犯人が志望理由になるレベルで大好きな人なんだぞ 高校名は変えろ
48 21/08/01(日)00:16:00 No.829754854
>>せとみや走力Bだけじゃなくてチャーライもあるし本当にしばの上位互換になりかねないじゃん… >でもしばは葛葉を笑顔にできるから… アニマルセラピー…!
49 21/08/01(日)00:16:03 No.829754884
>しばは暗黒期を支えたたたき上げの犬だから… 冷遇してた犬が神速の希望になるのは吹くんよ
50 21/08/01(日)00:16:06 No.829754906
先発が調子悪いとキツイなあ
51 21/08/01(日)00:16:07 No.829754913
スパチャ消えるバグまだ直ってないのかぁ…
52 21/08/01(日)00:16:46 No.829755168
神速高校は犬2枚看板だからな
53 21/08/01(日)00:16:47 No.829755181
アンちゃん大好き高校に入っただけでアンちゃん大好きにさせられるとは思ってなかったらしい
54 21/08/01(日)00:16:55 No.829755237
>甲子園行けたからこの調子で秋も勝つぜー! >からのあれ…先輩いないとこんなに辛いのかとなって欲しい 内野守備が一気に変わるから普通にあるんだよな…
55 21/08/01(日)00:16:59 No.829755263
>若女将の立ち絵なんかえっちじゃない? fu209532.jpg うむ
56 21/08/01(日)00:16:59 No.829755266
いやあ今日の若女将は熱かった
57 21/08/01(日)00:17:05 No.829755298
2年目新入生紹介はいつやるんだろう
58 21/08/01(日)00:17:08 No.829755323
喘ぐな
59 21/08/01(日)00:17:12 No.829755352
アンちゃん急に喘ぐな
60 21/08/01(日)00:17:15 No.829755362
>神速高校は犬2枚看板だからな 監督の合わせてケルベロス
61 21/08/01(日)00:17:21 No.829755404
エロい声出すのやめてもろて
62 21/08/01(日)00:17:21 No.829755406
む!
63 21/08/01(日)00:17:23 No.829755418
アンジュは何でいちいちえっちな声出すんだ
64 21/08/01(日)00:17:23 No.829755421
>>若女将の立ち絵なんかえっちじゃない? >fu209532.jpg >うむ この間まで中学生だったんですよ 信じられますか?
65 21/08/01(日)00:17:23 No.829755424
今のはぁ……すごい……はえっちだった
66 21/08/01(日)00:17:24 No.829755426
剣持の通算防御率20試合投げて1.41 バグってない?
67 21/08/01(日)00:17:25 No.829755433
まってアンジュの相手の4番なんかおかしくない?
68 21/08/01(日)00:17:27 No.829755444
アンジュのメンタルがヤバい!
69 21/08/01(日)00:17:34 No.829755490
秋冬春で成長した姿を見せて圧勝した二回戦 油断でピンチになったが逆転した三回戦 ラフプレーをきっちり報復した準決勝 チームの絆で辛勝した決勝
70 21/08/01(日)00:17:51 No.829755602
ダイアモンド走り回るのが速いのがしば 送球と盗塁が速いのがみやこ
71 21/08/01(日)00:17:56 No.829755640
あえぐな
72 21/08/01(日)00:18:17 No.829755817
ひでぇ惨状だ…
73 21/08/01(日)00:18:18 No.829755827
これは信頼度も足りてないのかな…
74 21/08/01(日)00:18:19 No.829755836
今の声やしきずが聞いたら危ないかもしれないな
75 21/08/01(日)00:18:22 No.829755860
なんでノーアウト満塁って打てないのに打たれるんだろ
76 21/08/01(日)00:18:22 No.829755865
>いやあ今日の若女将は熱かった 甲子園出場出来てホント良かった 出来れば勝ち進んで欲しいな...
77 21/08/01(日)00:18:31 No.829755945
まあ確かにうちの贔屓だとここから点は入らないが…
78 21/08/01(日)00:18:39 No.829755998
前評判Eだったけど実質Dぐらいありそうだなこれ
79 21/08/01(日)00:18:39 No.829756001
女将中堅行けたのでかいなあ 全国即戦力ガチャできるじゃん
80 21/08/01(日)00:18:45 No.829756037
若女将は一見普通だけどたまに静かに狂っている
81 21/08/01(日)00:18:59 No.829756160
>ラフプレーをきっちり報復した準決勝 死球 死球(同じ相手に)はもう袋叩きものなのよ
82 21/08/01(日)00:19:01 No.829756181
>若女将は一見普通だけどたまに静かに狂っている えっ
83 21/08/01(日)00:19:08 No.829756231
>女将中堅行けたのでかいなあ >全国即戦力ガチャできるじゃん 中堅は中国地方だけよ
84 21/08/01(日)00:19:11 No.829756252
>女将中堅行けたのでかいなあ >全国即戦力ガチャできるじゃん もう一枚即戦力投手が欲しいなあ
85 21/08/01(日)00:19:12 No.829756264
若女将がマトモなのは表面だけだからな…
86 21/08/01(日)00:19:31 No.829756406
>若女将は一見普通だけどたまに静かに狂っている ボコされて逃げるレズアンドロイドを後ろから射殺して馬鹿笑いする女だぞ
87 21/08/01(日)00:19:31 No.829756407
アンジュぼっこぼこにされそうだな
88 21/08/01(日)00:19:34 No.829756427
>若女将は一見普通だけどたまに静かに狂っている たまに?
89 21/08/01(日)00:19:34 No.829756430
>>いやあ今日の若女将は熱かった >甲子園出場出来てホント良かった >出来れば勝ち進んで欲しいな... 次Cだし本当に1回戦は勝てる目があるよな 笹木も1回戦で惜敗したし頑張ってほしいわ
90 21/08/01(日)00:19:38 No.829756454
何点取られるんだろうこれ…
91 21/08/01(日)00:19:47 No.829756526
>>ラフプレーをきっちり報復した準決勝 >死球 死球(同じ相手に)はもう袋叩きものなのよ よりによってクレアさん相手だしな…
92 21/08/01(日)00:19:49 No.829756546
>若女将は一見普通だけどたまに静かに狂っている 甲子園を機に見たが常にうるさい気がするぞ
93 21/08/01(日)00:19:55 No.829756600
栄冠でのゲッツーシフトとか前進守備とか守備シフトって だいたい裏目に出ることが多い気がする
94 21/08/01(日)00:19:58 No.829756616
>若女将は一見普通だけどたまに静かに狂っている しょっちゅううるさく狂ってませんか
95 21/08/01(日)00:19:59 No.829756626
女将の投手はスカウトを狙うのかそれとも野良転生に賭けるのか
96 21/08/01(日)00:20:17 No.829756755
若女将五月蝿いから音量下げてるわ
97 21/08/01(日)00:20:19 No.829756775
超スローとシュート持ちなのか
98 21/08/01(日)00:20:24 No.829756833
>>女将中堅行けたのでかいなあ >>全国即戦力ガチャできるじゃん >中堅は中国地方だけよ ごめん書き方悪かった 中国地方回って全国出場で良さげな選手漁れるよね
99 21/08/01(日)00:20:25 No.829756838
>>若女将は一見普通だけどたまに静かに狂っている >甲子園を機に見たが常にうるさい気がするぞ 甲子園しか見てないならこれでも静かな方だぞ
100 21/08/01(日)00:20:33 No.829756905
栄冠の守備はは定位置安定な気がする
101 21/08/01(日)00:20:37 No.829756934
>女将の投手はスカウトを狙うのかそれとも野良転生に賭けるのか とりあえず投手多いところに見に行きはするんじゃないかな
102 21/08/01(日)00:20:40 No.829756967
信頼度や調子考えると皇女先発でよかったなこれ
103 21/08/01(日)00:20:54 No.829757051
>>若女将は一見普通だけどたまに静かに狂っている >甲子園を機に見たが常にうるさい気がするぞ ASMRはいいから… でもデトロイト見る限り悪寄りなんだよな…
104 21/08/01(日)00:20:54 No.829757054
>若女将は一見普通だけどパワプロやってる時は狂っている
105 21/08/01(日)00:20:56 No.829757067
君の力見せてよ
106 21/08/01(日)00:21:12 No.829757168
>甲子園を機に見たが常にうるさい気がするぞ パワプロに関しては 以前から女将の入れ込み方がガチだから派手に狂ってる
107 21/08/01(日)00:21:20 No.829757218
>甲子園しか見てないならこれでも静かな方だぞ 栄冠が一番静かだからな
108 21/08/01(日)00:21:21 No.829757224
パワプロでだけおかしいと言われるけど監獄経営?ゲームとかでも割とアレなとこが出てたと思う
109 21/08/01(日)00:21:28 No.829757270
>>若女将は一見普通だけど興奮するゲームをやってる時は狂っている
110 21/08/01(日)00:21:29 No.829757281
>>若女将は一見普通だけどヴィラン寄り
111 21/08/01(日)00:21:30 No.829757282
若女将はゲーム配信だと基本うるさいけどASMRはしっとりしててとても良いので一度聞いてみて欲しい
112 21/08/01(日)00:21:33 No.829757306
>栄冠の守備はは定位置安定な気がする ゲッツーシフトとかバント警戒だと地味ーに守備経験点入るんだよな 本当に地味だけど
113 21/08/01(日)00:21:34 No.829757314
>>>若女将の立ち絵なんかえっちじゃない? >>fu209532.jpg >>うむ >この間まで中学生だったんですよ >信じられますか? 若女将は中学生
114 21/08/01(日)00:21:38 No.829757337
レ高とミユの名が全国に轟く次回が待ち遠しすぎる
115 21/08/01(日)00:21:39 No.829757345
また対ピンチ下がりそう
116 21/08/01(日)00:21:44 No.829757370
ピンチ下がりそうで怖いなこれ!
117 21/08/01(日)00:21:49 No.829757400
>パワプロでだけおかしいと言われるけど監獄経営?ゲームとかでも割とアレなとこが出てたと思う 旅館(監獄)
118 21/08/01(日)00:21:52 No.829757416
7-0でコールド?
119 21/08/01(日)00:21:53 No.829757426
いうてもアルスモイラ様も育ってるしナリちゃんも悪い選手じゃないかな まぁナインは揃ってるから投手層厚くするのがベターだけど
120 21/08/01(日)00:21:54 No.829757429
どうせなら甲子園も勝ってどーんと強豪に…になって欲しいなハハハ…
121 21/08/01(日)00:22:06 No.829757515
これナギちゃんにまでなんかつくんじゃ…
122 21/08/01(日)00:22:36 No.829757745
>7-0でコールド? 5回は10点差だね 7回だと7点差でコールドになる
123 21/08/01(日)00:22:36 No.829757753
>栄冠の守備はは定位置安定な気がする CPUだからシフトに合わせて上手く動くとかしてくれないからな それでも前進とバントシフトは使い時だけど
124 21/08/01(日)00:22:38 No.829757765
>女将の投手はスカウトを狙うのかそれとも野良転生に賭けるのか どっちも狙えるしなんなら甲子園勝ち進めば黒土もある
125 21/08/01(日)00:22:46 No.829757827
>7-0でコールド? 5-6回は10点差コールド 7-8回は7点差コールド
126 21/08/01(日)00:22:53 No.829757883
アカン…
127 21/08/01(日)00:22:54 No.829757889
サクセスとかをロールプレイしてるときに比べたら監督業に専念してるからだいぶ大人しい
128 21/08/01(日)00:22:56 No.829757902
うわあこれは酷い
129 21/08/01(日)00:22:57 No.829757916
>いうてもアルスモイラ様も育ってるしナリちゃんも悪い選手じゃないかな >まぁナインは揃ってるから投手層厚くするのがベターだけど 3年が引退するとスタミナが低めなのが
130 21/08/01(日)00:22:57 No.829757917
つらい…
131 21/08/01(日)00:22:57 No.829757922
アンジュコールドあるんじゃない
132 21/08/01(日)00:23:06 No.829757987
いけるやろ(いけない)
133 21/08/01(日)00:23:09 No.829758000
女将は常識は備わってるけど感情のエンジンがモンスターすぎる
134 21/08/01(日)00:23:12 No.829758025
あわわ…
135 21/08/01(日)00:23:13 No.829758030
一発チャンス!
136 21/08/01(日)00:23:13 No.829758032
あーあーあー
137 21/08/01(日)00:23:13 No.829758034
>どうせなら甲子園も勝ってどーんと強豪に…になって欲しいなハハハ… 中堅に上がるよりもかかるからなあ
138 21/08/01(日)00:23:14 No.829758041
ナギちゃんやべーぞ大丈夫か
139 21/08/01(日)00:23:15 No.829758046
攻撃も全然回ってこねえ
140 21/08/01(日)00:23:17 No.829758068
ワンチャン赤つくぞコレ…
141 21/08/01(日)00:23:18 No.829758078
ボコボコのあんげは興奮するので
142 21/08/01(日)00:23:19 No.829758087
アンジュの前に立ちはだかる高い壁 監督自身が壁だというのに
143 21/08/01(日)00:23:21 No.829758111
もうナギちゃん下げろ
144 21/08/01(日)00:23:28 No.829758163
>>いうてもアルスモイラ様も育ってるしナリちゃんも悪い選手じゃないかな >>まぁナインは揃ってるから投手層厚くするのがベターだけど >3年が引退するとスタミナが低めなのが もう一枚欲しいよね
145 21/08/01(日)00:23:28 No.829758164
女将甲子園いったならヴィランに勝てそうじゃない?
146 21/08/01(日)00:23:28 No.829758166
入学したてでアンちゃん大好きという気持ち(信頼度)がないので 打たれるのは当然なのである
147 21/08/01(日)00:23:32 No.829758196
お嬢明日16時からか…またライブと栄冠がかぶる!
148 21/08/01(日)00:23:33 No.829758203
でもまた守備
149 21/08/01(日)00:23:34 No.829758207
今回配信1ヶ月分しか進んでないな そりゃ激闘続きだったから仕方ないけど
150 21/08/01(日)00:23:46 No.829758286
栄冠二年目で一年にかける負担じゃねぇ
151 21/08/01(日)00:23:52 No.829758329
若女将は赤ちゃんASMRとか狂ったことしてたし…
152 21/08/01(日)00:23:55 No.829758344
まぁアン大はこうなるよな 守備地味に壊滅してたはずだし 栄冠の二年目ってこうなりがちだが
153 21/08/01(日)00:23:58 No.829758367
>甲子園しか見てないならこれでも静かな方だぞ バット持ってないからなまだ
154 21/08/01(日)00:24:01 No.829758388
>3年が引退するとスタミナが低めなのが ってもアルス結構投げてたし栄冠のうちは大丈夫だと思うよ 秋冬で守備上げるっぽいし
155 21/08/01(日)00:24:02 No.829758391
なんならマエケンですらぼこぼこ打たれるからな一年目だと
156 21/08/01(日)00:24:18 No.829758491
リゼ アンちゃん大好き って表示されるたびに耐えられない
157 21/08/01(日)00:24:22 No.829758528
信頼度無いピッチャーってホント弱い
158 21/08/01(日)00:24:22 No.829758535
>3年が引退するとスタミナが低めなのが 栄冠中ならキャッチャーAと伝令でいくらでもできる その後のために上げる必要はあるけど
159 21/08/01(日)00:24:25 No.829758571
勝ち運付いてるのに全然攻撃回ってこないのも辛いな
160 21/08/01(日)00:24:30 No.829758613
レザケンですらボコられてたしなぁ
161 21/08/01(日)00:24:39 No.829758706
若女将とアンジュ投手起用が対照的すぎる
162 21/08/01(日)00:24:44 No.829758742
>入学したてでアンちゃん大好きという気持ち(信頼度)がないので >打たれるのは当然なのである 三年目になると…?
163 21/08/01(日)00:24:47 No.829758771
球数だけじゃなくて撃たれ具合でスタミナ変わるって知らない可能性も
164 21/08/01(日)00:24:49 No.829758789
>今回配信1ヶ月分しか進んでないな >そりゃ激闘続きだったから仕方ないけど その分秋~春のオフシーズンはすぐ終わるバランスだから… なんか練習試合組まれることもあるけど
165 21/08/01(日)00:25:00 No.829758866
アンゲ全然追ってなかったんだけど 先発どすこいリゼから変えたn?リゼと命運を共にするつもりって聞いたけど
166 21/08/01(日)00:25:04 No.829758902
アン大采配自体はそこまで間違ってないと思うんだけど打たれるねえ
167 21/08/01(日)00:25:10 No.829758946
>女将甲子園いったならヴィランに勝てそうじゃない? まだどうなるかはわからんけど決勝でみたいよな王道のレインボールと邪道に見せかけた王道のヴィラン
168 21/08/01(日)00:25:13 No.829758961
あれ?もしかしてアンジュ一回戦まけ…?
169 21/08/01(日)00:25:15 No.829758965
アンジュは公式戦?
170 21/08/01(日)00:25:23 No.829759019
星460は流石に怖い
171 21/08/01(日)00:25:29 No.829759075
肩S!?
172 21/08/01(日)00:25:34 No.829759113
>三年目になると…? >アンちゃん大好きという気持ち(信頼度)がないので >打たれるのは当然なのである
173 21/08/01(日)00:25:37 No.829759147
アンジュはこれからも投手のスタミナ切れた時にしか選手交代しないんだろうな
174 21/08/01(日)00:25:37 No.829759155
魔物あってもこの差は…
175 21/08/01(日)00:25:38 No.829759163
魔物で20点取れ
176 21/08/01(日)00:25:41 No.829759182
これ敬遠ありでは?
177 21/08/01(日)00:25:44 No.829759198
>アンジュは公式戦? 2年夏一回戦
178 21/08/01(日)00:25:46 No.829759210
>先発どすこいリゼから変えたn?リゼと命運を共にするつもりって聞いたけど 優勝投手が来た
179 21/08/01(日)00:25:55 No.829759280
スタミナはあげようと思ったらすぐ上がってくしな 経験値テーブル捕球と同じで一番少なくていいし
180 21/08/01(日)00:25:58 No.829759308
>>アンジュは公式戦? >2年夏一回戦 やべぇ
181 21/08/01(日)00:25:58 No.829759309
>レザケンですらボコられてたしなぁ 相手が強かったしなあの場合 でも信頼度低い一年はマジでこうなるよね 剣ちゃん社はよく頑張った方だ
182 21/08/01(日)00:26:00 No.829759322
洗脳も暗示も人質もダメだった結果 選手たちのアンちゃん大好きという気持ちが足りないという結論になった監督
183 21/08/01(日)00:26:03 No.829759345
>アン大采配自体はそこまで間違ってないと思うんだけど打たれるねえ カードの采配というか不調の一年を先発の時点ですでに間違ってる
184 21/08/01(日)00:26:12 No.829759403
>女将甲子園いったならヴィランに勝てそうじゃない? 夏甲子園で1 、2勝して春選抜も出れればやっと同じ土俵って感じかな 正直あの投手陣にキャッチャーBかAは反則レベル
185 21/08/01(日)00:26:15 No.829759417
打ち取った…こわいこわい…
186 21/08/01(日)00:26:18 No.829759440
若女将の去年の栄冠は 入部してきた部員一人ひとりに設定というか 50文字くらいのサイドストーリーを考えてつけてたというのが静かな狂気か
187 21/08/01(日)00:26:30 No.829759515
>洗脳も暗示も人質もダメだった結果 >選手たちのアンちゃん大好きという気持ちが足りないという結論になった監督 大丈夫?総括始まらない?
188 21/08/01(日)00:26:34 No.829759559
>って表示されるたびに耐えられない まあ皇女殿下は過去に何しても嫌いになんてならないって言っちゃった過失があるし…
189 21/08/01(日)00:26:34 No.829759562
>洗脳も暗示も人質もダメだった結果 >選手たちのアンちゃん大好きという気持ちが足りないという結論になった監督 ヴィランかよ
190 21/08/01(日)00:26:37 No.829759584
これ7表で2点以上取れなきゃコールド?
191 21/08/01(日)00:26:41 No.829759610
この戦績だとプロ輩出と赤消しも難しいか
192 21/08/01(日)00:26:54 No.829759690
>>アン大采配自体はそこまで間違ってないと思うんだけど打たれるねえ >カードの采配というか不調の一年を先発の時点ですでに間違ってる とは言え他の投手も不安要素がデカすぎる…
193 21/08/01(日)00:26:59 No.829759710
リゼ先発から外したらここまでバカスカ打たれてしまうのか
194 21/08/01(日)00:27:05 No.829759763
>若女将の去年の栄冠は >入部してきた部員一人ひとりに設定というか >50文字くらいのサイドストーリーを考えてつけてたというのが静かな狂気か 全員小野なのも
195 21/08/01(日)00:27:08 No.829759795
アンジュは大量失点を防がなきゃいけない場面で 一点を防ぐ指示だしてるのが痛いな
196 21/08/01(日)00:27:10 No.829759816
やっぱリゼよ
197 21/08/01(日)00:27:27 No.829759966
リゼは安定しとるな
198 21/08/01(日)00:27:29 No.829759980
>スタミナはあげようと思ったらすぐ上がってくしな >経験値テーブル捕球と同じで一番少なくていいし 笹木はクリスマスに野球道具が来たからめっちゃ効率的にスタミナ上げれたしキャッチャーも来る 投手面では剣持まゆゆの四球くらいしか不安要素はないだろうな
199 21/08/01(日)00:27:37 No.829760036
魔物まで回らんだろこれ
200 21/08/01(日)00:27:38 No.829760041
パワプロ知識のないアンジュに赤特一杯投手陣と パワプロ知識一杯の女将に赤特なし投手陣にキャッチャーAだと比べるのが可哀想すぎる
201 21/08/01(日)00:27:44 No.829760076
>リゼ先発から外したらここまでバカスカ打たれてしまうのか ノリノリのおかげで一年目は赤特発動せずに能力フル活用できたからな
202 21/08/01(日)00:27:47 No.829760104
アンジュ初心者だからしょうがない…テンパっているのもあるし
203 21/08/01(日)00:27:52 No.829760134
>リゼは安定しとるな 信頼度は強い
204 21/08/01(日)00:27:55 No.829760155
よく考えたら皇女いる時点で リゼ=チャイカ=戌亥 の方程式が成立するからさんばか揃ってんだな
205 21/08/01(日)00:27:59 No.829760178
>パワプロ知識のないアンジュに赤特一杯投手陣と >パワプロ知識一杯の女将に赤特なし投手陣にキャッチャーAだと比べるのが可哀想すぎる それはそう
206 21/08/01(日)00:28:14 No.829760275
これで笹木がキャッチャーA引いたらマジで強すぎるからなヴィラン 信頼度関係ない本番はレザケンが暴れるだろうし
207 21/08/01(日)00:28:21 No.829760319
>>先発どすこいリゼから変えたn?リゼと命運を共にするつもりって聞いたけど >優勝投手が来た なるほどそれで育成しようとして先発にしたのか… いかに強い投手だろうと一年目で先発に据えるのはなかなかリスキーだと思うんだけど止められなかったのか…
208 21/08/01(日)00:28:32 No.829760375
>これで笹木がキャッチャーA引いたらマジで強すぎるからなヴィラン >信頼度関係ない本番はレザケンが暴れるだろうし まぁおそらくBだろう…
209 21/08/01(日)00:28:48 No.829760471
>よく考えたら皇女いる時点で >リゼ=チャイカ=戌亥 >の方程式が成立するからさんばか揃ってんだな ちょっと冷静になって
210 21/08/01(日)00:28:54 No.829760504
見てないから経緯わからんけとどすこいリゼやめて一年先発って思い切ったねアンジュ 燃えてる…
211 21/08/01(日)00:28:55 No.829760515
栄冠で一番重要なステは信頼だよ
212 21/08/01(日)00:28:57 No.829760531
そもそも野球知識すら無いからなあ
213 21/08/01(日)00:29:01 No.829760559
>>これで笹木がキャッチャーA引いたらマジで強すぎるからなヴィラン >>信頼度関係ない本番はレザケンが暴れるだろうし >まぁおそらくBだろう… KONAMIさんがそれを許すだろうか
214 21/08/01(日)00:29:02 No.829760569
>>これで笹木がキャッチャーA引いたらマジで強すぎるからなヴィラン >>信頼度関係ない本番はレザケンが暴れるだろうし >まぁおそらくBだろう… まあBでも強すぎなんだけどな…
215 21/08/01(日)00:29:10 No.829760612
でもなーKONAMIやってるからなー
216 21/08/01(日)00:29:10 No.829760618
>なるほどそれで育成しようとして先発にしたのか… >いかに強い投手だろうと一年目で先発に据えるのはなかなかリスキーだと思うんだけど止められなかったのか… 下手に知識仕入れたせいで赤特怖がりすぎてるフシはある
217 21/08/01(日)00:29:11 No.829760620
んあぁすごい…
218 21/08/01(日)00:29:18 No.829760663
>まぁおそらくBだろう… とか言うとAくるやつ
219 21/08/01(日)00:29:21 No.829760685
魔物だ
220 21/08/01(日)00:29:22 No.829760688
さて来たぞ
221 21/08/01(日)00:29:23 No.829760697
なんとかなってくれー!
222 21/08/01(日)00:29:26 No.829760713
魔物は来たか
223 21/08/01(日)00:29:30 No.829760733
>なるほどそれで育成しようとして先発にしたのか… >いかに強い投手だろうと一年目で先発に据えるのはなかなかリスキーだと思うんだけど止められなかったのか… リゼ先発が怖すぎたのはある まちゅかいも育ってないし寒河江はアンジュが信頼してない
224 21/08/01(日)00:29:30 No.829760739
好きだ…♡
225 21/08/01(日)00:29:32 No.829760749
ナギちゃん勝ち運付いたからな 先発の条件はそろってた
226 21/08/01(日)00:29:34 No.829760763
魔物2枚か…イケるかな
227 21/08/01(日)00:29:34 No.829760764
まずは魔物
228 21/08/01(日)00:29:39 No.829760796
魔物でも何とかなるかこれ???
229 21/08/01(日)00:29:41 No.829760812
8点差を覆すのは魔物あってもなかなか大変だ
230 21/08/01(日)00:29:53 No.829760892
>まぁおそらくBだろう… スカウト好リードはBA半々というかAがよくくるイメージがある
231 21/08/01(日)00:29:56 No.829760913
魔物の時間だ!!
232 21/08/01(日)00:29:56 No.829760915
でも本来の栄冠ってこうよね…
233 21/08/01(日)00:29:58 No.829760931
魔物込みでも8点差はこわい
234 21/08/01(日)00:30:01 No.829760956
>そもそも野球知識すら無いからなあ 攻めも守りもゲームセオリー+野球セオリーの組み合わせだからね
235 21/08/01(日)00:30:01 No.829760963
>魔物でも何とかなるかこれ??? ここで点数取ればもう1枚魔物あるから
236 21/08/01(日)00:30:06 No.829760983
一個目の魔物でコールド回避 二個目で逆転 これよ
237 21/08/01(日)00:30:25 No.829761114
アンゲ血管切れそうなくらい興奮してる…
238 21/08/01(日)00:30:37 No.829761187
最低でも4点は取りたい
239 21/08/01(日)00:30:39 No.829761206
>>なるほどそれで育成しようとして先発にしたのか… >>いかに強い投手だろうと一年目で先発に据えるのはなかなかリスキーだと思うんだけど止められなかったのか… >リゼ先発が怖すぎたのはある >まちゅかいも育ってないし寒河江はアンジュが信頼してない 信頼度ゲーだとは教えて貰ってなかったのか…
240 21/08/01(日)00:30:41 No.829761225
実際信頼度の強さって体感しないとわからんからなあ 一年だけどステ高いからいけるやろって思ってボコボコ打たれるのは結構経験する
241 21/08/01(日)00:30:47 No.829761261
>栄冠で一番重要なステは信頼だよ 剣持が二年目委員長レベルで無双してるのって信頼度がほぼカンストしてるからだよな 多分社も二年目大暴れする
242 21/08/01(日)00:30:50 No.829761285
無理でーす
243 21/08/01(日)00:30:53 No.829761301
無理じゃないかな!?無理でーす
244 21/08/01(日)00:31:05 No.829761379
信頼度とキャッチャーAが相まって剣持の防御率中々エグいことになってるのにキャッチャーB以上また手に入ったら最強になってしまう
245 21/08/01(日)00:31:05 No.829761381
アンジュ頑張ってほしいけど…
246 21/08/01(日)00:31:05 No.829761384
練習試合挟めてたら試せたんだけどまぁもしもの話だな…
247 21/08/01(日)00:31:07 No.829761399
SMALL ANGE IS WATCHING YOU
248 21/08/01(日)00:31:07 No.829761400
>でも本来の栄冠ってこうよね… セオリーも経験もなしだとまあこうなる
249 21/08/01(日)00:31:11 No.829761423
魔物の家族も人質にとらないと
250 21/08/01(日)00:31:21 No.829761487
アンジュが敵のステータスあんま確認しないから分からんけど なんかそもそも相手が強い気がする
251 21/08/01(日)00:31:47 No.829761649
経験者の笹木女将と比べちゃダメだよね…
252 21/08/01(日)00:31:50 No.829761670
葉山の青得なにこれ…
253 21/08/01(日)00:31:51 No.829761672
書き込みをした人によって削除されました
254 21/08/01(日)00:31:59 No.829761720
>アンジュが敵のステータスあんま確認しないから分からんけど >なんかそもそも相手が強い気がする 4番と5番以外はちょっと強めのEランクって感じじゃないかな
255 21/08/01(日)00:32:03 No.829761752
アンジュ監督おかしくない?
256 21/08/01(日)00:32:03 No.829761755
ヤバい
257 21/08/01(日)00:32:07 No.829761788
やばいやばい
258 21/08/01(日)00:32:10 No.829761818
前にこぼすのはリカバリーが上手かったな…
259 21/08/01(日)00:32:11 No.829761821
この魔物弱いな
260 21/08/01(日)00:32:13 No.829761830
だめそう
261 21/08/01(日)00:32:18 No.829761863
完封されそうだ
262 21/08/01(日)00:32:24 No.829761899
相手強いなトンネルにならないし
263 21/08/01(日)00:32:25 No.829761902
まぁついてないなアンジュ
264 21/08/01(日)00:32:33 No.829761954
ここで負けたらだいぶ後が辛いな…
265 21/08/01(日)00:32:36 No.829761973
>下手に知識仕入れたせいで赤特怖がりすぎてるフシはある 負け運ひとつの選手を怖がって赤得3個の選手を起用するお嬢…
266 21/08/01(日)00:32:36 No.829761977
アン大ここで負けたら終戦すぎる…
267 21/08/01(日)00:32:39 No.829761993
リゼは打てるからな
268 21/08/01(日)00:32:40 No.829761998
そこで皇女に泣きつくのがらしすぎてダメだった
269 21/08/01(日)00:32:45 No.829762023
魔物付きで今の当たり止められたらどうしようもない
270 21/08/01(日)00:32:51 No.829762071
魔物あっても足が遅いと割と無駄になるな…
271 21/08/01(日)00:32:53 No.829762083
魔物ないときより相手のエラー少ないな… 相手の守備の硬さもあるだろうけど
272 21/08/01(日)00:32:57 No.829762108
リゼも頑張ってるし
273 21/08/01(日)00:32:57 No.829762111
ため息多いなあんげ
274 21/08/01(日)00:33:00 No.829762120
アンジュはそもそも打撃力ない 3年抜けたらマジでキツイ
275 21/08/01(日)00:33:06 No.829762152
>アンジュが敵のステータスあんま確認しないから分からんけど >なんかそもそも相手が強い気がする 主軸のワンマンの可能性もあるけどパワーミートABに肩Sが揃ってる時点でかなり高いしな…
276 21/08/01(日)00:33:06 No.829762155
一球ごとに喘ぐな
277 21/08/01(日)00:33:24 No.829762243
終わりかー
278 21/08/01(日)00:33:26 No.829762257
コールド負け!
279 21/08/01(日)00:33:27 No.829762262
トンネルしねぇあな
280 21/08/01(日)00:33:28 No.829762264
魔物で0点はお辛い
281 21/08/01(日)00:33:29 No.829762273
終わった
282 21/08/01(日)00:33:29 No.829762277
よりによって二遊間の二人が高ステなんよな
283 21/08/01(日)00:33:30 No.829762278
おつらい……
284 21/08/01(日)00:33:34 No.829762307
アンジュ積極以外は知らずに何度か四球チャンス逃してるからな
285 21/08/01(日)00:33:34 No.829762308
終わった…これプロの排出も無理じゃない?
286 21/08/01(日)00:33:35 No.829762311
アン大きっついな
287 21/08/01(日)00:33:35 No.829762316
明らかに格上だもんなぁ…
288 21/08/01(日)00:33:37 No.829762332
まあ仕方ない
289 21/08/01(日)00:33:38 No.829762342
エラーのフォローも普通にうまいしダメだった
290 21/08/01(日)00:33:38 No.829762343
お辛い配信になってきた
291 21/08/01(日)00:33:42 No.829762359
あんま強そうに見えないけどな小貫… ここまで打てないか
292 21/08/01(日)00:33:42 No.829762360
これは…ヤバいな
293 21/08/01(日)00:33:42 No.829762361
やべー
294 21/08/01(日)00:33:44 No.829762378
きついなぁ…
295 21/08/01(日)00:33:56 No.829762451
二年目初戦敗退はきっつい…
296 21/08/01(日)00:34:05 No.829762513
あんなふざけた名前の高校に負けてらんねぇ!
297 21/08/01(日)00:34:09 No.829762534
放送事故レベル 俺なら泣いてる
298 21/08/01(日)00:34:10 No.829762538
きっつ
299 21/08/01(日)00:34:11 No.829762544
アンちゃん自分のせいで先発燃やしちゃったと思ってそうでつらい
300 21/08/01(日)00:34:11 No.829762546
400に当たる運が悪い
301 21/08/01(日)00:34:12 No.829762553
なんでEランクに甲子園決勝レベルの二遊間がいるんだよ…
302 21/08/01(日)00:34:17 No.829762576
運の悪い時の栄冠なんてこんなもんよね
303 21/08/01(日)00:34:17 No.829762582
今の3年抜けたらチーム壊滅するんだよね・・・
304 21/08/01(日)00:34:19 No.829762588
そもそも打ててないから無理だわな…つれえわ…
305 21/08/01(日)00:34:21 No.829762598
他が上振れてるだけで初心者の栄冠ってこんなもんよね…
306 21/08/01(日)00:34:25 No.829762620
アンジュここから挽回できるのか?
307 21/08/01(日)00:34:27 No.829762634
貧打なのがね…
308 21/08/01(日)00:34:42 No.829762727
ピンチが下がらなくてよかったね…
309 21/08/01(日)00:34:44 No.829762740
魔物使ってない1年目の方が勝ち進んでいた
310 21/08/01(日)00:34:48 No.829762763
8点取られるほどの相手じゃなかったし0点に抑えられてしまうような投手でもなかったから まぁ運がなかったね
311 21/08/01(日)00:34:52 No.829762792
プロ無理そうなのが赤多いアン大的に影響デカい
312 21/08/01(日)00:34:55 No.829762812
赤ついてないだけマシか
313 21/08/01(日)00:34:55 No.829762816
なにがきついって先輩のプロ入りが薄いから皇女の赤を消す道がランダムイベントしかない
314 21/08/01(日)00:35:00 No.829762854
良かったナギちゃんあんげ色にならなかった…
315 21/08/01(日)00:35:06 No.829762898
アンジュは一年目ガチャも椎名除いては最低レベルで二年目も葛葉よりはちょっとましくらいで特訓運も最低レベルだからまあ気の毒
316 21/08/01(日)00:35:07 No.829762900
何が悪いと言えば運が悪い
317 21/08/01(日)00:35:12 No.829762943
キャプテン・リゼ
318 21/08/01(日)00:35:14 No.829762952
神速のしばはおらんのか… まずナギちゃんの信頼育てば秋にはもうちょいやれるか…?
319 21/08/01(日)00:35:19 No.829762992
>なんでEランクに甲子園決勝レベルの二遊間がいるんだよ… 創作の主人公チームみたいだ
320 21/08/01(日)00:35:24 No.829763021
皇女先発をビビりすぎた
321 21/08/01(日)00:35:28 No.829763046
>信頼度とキャッチャーAが相まって剣持の防御率中々エグいことになってるのにキャッチャーB以上また手に入ったら最強になってしまう 地味にキレあるから委員長にあった変化球って抜け道すら強くなってるのズルい
322 21/08/01(日)00:35:31 No.829763068
ここで上積みないと秋も相当苦戦するな…
323 21/08/01(日)00:35:35 No.829763087
運がないよな…
324 21/08/01(日)00:35:42 No.829763129
こっから巻き返すのはアイドル引いて即戦力転生投手でも来ないとどうしようもない自力の差で厳しい
325 21/08/01(日)00:35:45 No.829763148
>アンジュは一年目ガチャも椎名除いては最低レベルで二年目も葛葉よりはちょっとましくらいで特訓運も最低レベルだからまあ気の毒 やっぱ人質は良くなかったんじゃないかな…
326 21/08/01(日)00:35:45 No.829763152
一年目勝ってたおかげで評価そこそこだからまだセーフ
327 21/08/01(日)00:35:45 No.829763153
初心者二人にどすこい渡した結果が悪い方に作用してしまって…
328 21/08/01(日)00:35:48 No.829763175
皇女はそもそも自動失点やばかったから関係ないと思う
329 21/08/01(日)00:35:48 No.829763177
>皇女先発をビビりすぎた 流石にあの先発来たら入れるよ…
330 21/08/01(日)00:35:57 No.829763221
このままだと本戦がヤバいな…Aだから笹木いるし椎名さんは未知数ででろーんさんはまだ分からないし…
331 21/08/01(日)00:36:00 No.829763235
チームに強みが胸並みにない…
332 21/08/01(日)00:36:08 No.829763281
>なにがきついって先輩のプロ入りが薄いから皇女の赤を消す道がランダムイベントしかない まあでもピンチにあわあわしてるリゼもかわいいから問題なよね
333 21/08/01(日)00:36:13 No.829763319
>初心者二人にどすこい渡した結果が悪い方に作用してしまって… そもそも初心者向けじゃないんだよなぁ
334 21/08/01(日)00:36:32 No.829763428
代替わりしたの気づいてねえ
335 21/08/01(日)00:36:33 No.829763429
おつらい…
336 21/08/01(日)00:36:33 No.829763432
>アンジュは一年目ガチャも椎名除いては最低レベルで二年目も葛葉よりはちょっとましくらいで特訓運も最低レベルだからまあ気の毒 てんかい高校のときといい笹木に代わる不憫枠になってしまったな…
337 21/08/01(日)00:36:38 No.829763467
>流石にあの先発来たら入れるよ… いや信頼度や調子考えたら変えないよ 初心者だから仕方ないけど
338 21/08/01(日)00:36:39 No.829763476
なんとか秋勝ちたいなあ
339 21/08/01(日)00:36:42 No.829763487
リゼ先発じゃないとっていうけど勝ち運先発で0点ならどっちにしろ勝てないわ
340 21/08/01(日)00:36:50 No.829763533
全国からなんでこんな高校に入ったんだろう…
341 21/08/01(日)00:36:55 No.829763570
ここで新入生稲尾古田引いても文句は出まい…
342 21/08/01(日)00:37:00 No.829763600
そもそもリゼも大体5失点くらいしてない?
343 21/08/01(日)00:37:06 No.829763641
信頼度がマスクデータすぎてな…
344 21/08/01(日)00:37:07 No.829763644
これでモブ先輩が全員引退したから 人質戦法を使えるのはフレンにだけだ
345 21/08/01(日)00:37:08 No.829763653
>全国からなんでこんな高校に入ったんだろう… 高校名
346 21/08/01(日)00:37:08 No.829763656
なんとか豪運引いて欲しい
347 21/08/01(日)00:37:14 No.829763703
リゼ先発なら勝ってたかというと正直怪しい…
348 21/08/01(日)00:37:15 No.829763711
今からアンちゃん見るんだけどリゼ赤いの減って青いの増えた?
349 21/08/01(日)00:37:29 No.829763791
でろーんといいアンジュといい選手にマジモンのハラスメントかますと下振れる法則でもあるんか
350 21/08/01(日)00:37:36 No.829763840
>全国からなんでこんな高校に入ったんだろう… マジかよすげえ転落人生だな
351 21/08/01(日)00:37:38 No.829763848
やっぱりパワプロはある程度知識とプレイ経験ないと 運でどうしようもない部分が出てくるなあ
352 21/08/01(日)00:37:43 No.829763878
>高校名 >全国からなんでこんな高校に入ったんだろう…
353 21/08/01(日)00:37:44 No.829763879
信頼度は本戦では意味ないが栄冠ではめっちゃ大事だからなぁ…
354 21/08/01(日)00:37:49 No.829763912
アンジュほんとに5年間やったのか疑問
355 21/08/01(日)00:37:58 No.829763975
>全国からなんでこんな高校に入ったんだろう… 何度断っても来る
356 21/08/01(日)00:38:08 No.829764033
栄冠には音声認識機能があるからな…
357 21/08/01(日)00:38:17 No.829764080
やっぱ全裸土下座が効いたな
358 21/08/01(日)00:38:18 No.829764086
ぶっちゃけさっきの試合は知識あろうが経験あろうが意味ないと思う
359 21/08/01(日)00:38:26 No.829764128
去年の委員長の防御率が1.02だっけ 剣ちゃん最後の大会でどこまで迫れるかな
360 21/08/01(日)00:38:33 No.829764168
>やっぱりパワプロはある程度知識とプレイ経験ないと >運でどうしようもない部分が出てくるなあ 20年やって夏甲子園勝てなかったAIがいたしな
361 21/08/01(日)00:38:51 No.829764271
あのピッチャー来たら先発されちゃうよ 勝ち運あるし
362 21/08/01(日)00:38:53 No.829764282
>アンジュほんとに5年間やったのか疑問 さすがに最初の手札にどすこいみたいな赤塗れが来た状態で始めた経験はないと思う
363 21/08/01(日)00:38:56 No.829764292
点取れてないから負けたってわかってないから打撃を上げないといけないってならないのが難しいな
364 21/08/01(日)00:39:01 No.829764315
神速も夏初戦敗退だったけど秋以後はなんかベンチで走り回ってたしばちゃんが実は強いのが発覚して好転した でもアンちゃんのところにポストしばちゃんいるかな…
365 21/08/01(日)00:39:10 No.829764368
>全国からなんでこんな高校に入ったんだろう… 急に全裸土下座してきたので…
366 21/08/01(日)00:39:14 No.829764396
>そもそもリゼも大体5失点くらいしてない? リゼの防御率6とかだったような気がする
367 21/08/01(日)00:39:17 No.829764411
勝ち運つきの投手をできるだけ引き伸ばすために先発で出すのは定石だしな 勝ち運あっても全然点取れてないのがそもそもの問題
368 21/08/01(日)00:39:19 No.829764427
てんかいじの宣伝もしてくれるのありがてえな
369 21/08/01(日)00:39:35 No.829764514
神速はしばはフレーバーで一番でかいのはアイドルなんよ
370 21/08/01(日)00:39:44 No.829764549
攻撃力も防御力も足りねぇんだ…
371 21/08/01(日)00:39:47 No.829764567
ぶっちゃけ栄冠は3年以上は積み上げだから3年ルールは運と知識と経験がいりすぎる…
372 21/08/01(日)00:39:50 No.829764592
笹木は勝ち運2枚体制になれるのが強いな…
373 21/08/01(日)00:39:51 No.829764596
これ落ち込んでるぞアンジュ
374 21/08/01(日)00:40:30 No.829764809
にじさんじ甲子園の3年ルールが初心者のプレイ想定してないからな…
375 21/08/01(日)00:40:31 No.829764820
まあそうもなろう ボロ負けすぎた
376 21/08/01(日)00:40:33 No.829764826
>ぶっちゃけ栄冠は3年以上は積み上げだから3年ルールは運と知識と経験がいりすぎる… 運8割じゃないかな…
377 21/08/01(日)00:40:35 No.829764841
>アンジュほんとに5年間やったのか疑問 色々覚えること多すぎて野球やパワプロの経験込みの事前知識ないとイベントとかだけ覚えて試合は慣れないと思う
378 21/08/01(日)00:40:37 No.829764849
>アンジュほんとに5年間やったのか疑問 本当にただただ知識だけを身に付けるためにプレイしただけなんじゃねぇかな やり込むわけではなく致命的な失敗をしないって意味で
379 21/08/01(日)00:40:38 No.829764855
>神速はしばはフレーバーで一番でかいのはアイドルなんよ 葛葉のテンション的にはしばが大事だった 秋前ほんと沈んでたから…
380 21/08/01(日)00:40:46 No.829764894
この栄光と挫折が栄冠の持ち味だからね… やろう!パワプロ!
381 21/08/01(日)00:40:50 No.829764912
>これ落ち込んでるぞアンジュ 誰だって落ち込む 普通に本戦0勝見えてきたし
382 21/08/01(日)00:40:52 No.829764918
全監督が上振れる訳もないしこういう枠もそりゃ出てくるよ 本戦で勝ちゃいいのさ
383 21/08/01(日)00:41:09 No.829765004
アンジュいきなり体調崩しがちだから喉わりと心配だ
384 21/08/01(日)00:41:11 No.829765013
>にじさんじ甲子園の3年ルールが初心者のプレイ想定してないからな… 初心者がやるレギュレーションじゃないってのはそれはそう
385 21/08/01(日)00:41:11 No.829765015
>ぶっちゃけさっきの試合は知識あろうが経験あろうが意味ないと思う どうにもならん類よね
386 21/08/01(日)00:41:29 No.829765108
>これ落ち込んでるぞアンジュ 去年リゼで勝ち進んだんだからこの大敗はもうね…
387 21/08/01(日)00:41:35 No.829765144
>にじさんじ甲子園の3年ルールが初心者のプレイ想定してないからな… 去年の監督は全員野球か栄冠の知識はあったしな
388 21/08/01(日)00:41:52 No.829765242
明日はお嬢がお昼か
389 21/08/01(日)00:41:54 No.829765259
>この栄光と挫折が栄冠の持ち味だからね… >やろう!パワプロ! 挫折あってこその栄冠だからな
390 21/08/01(日)00:42:03 No.829765313
打撃云々もそっち重視して守備疎かにしたらもっと酷い負け方しかねないし結局初期値の低さでしかない
391 21/08/01(日)00:42:13 No.829765363
能力値が劣っていても勝つ可能性は十分ある V甲子園の初戦とか最終回まで敗北濃厚だったんだ
392 21/08/01(日)00:42:14 No.829765371
運が基本なのはあるけどそれを実力でカバーして選択肢と運に左右されない要素を増やしていくのが栄冠だから…
393 21/08/01(日)00:42:16 No.829765383
栄冠の序盤は特に運要素が強いからな
394 21/08/01(日)00:42:18 No.829765395
しばはあのステでそこそこ打つのがヤバい
395 21/08/01(日)00:42:18 No.829765397
>誰だって落ち込む >普通に本戦0勝見えてきたし でろーんのところ正直弱いなんて口が裂けても言えないからな 普通にメンツは揃いつつあるしセンターラインは固いし本番で天才が打つってのはほぼ保証されてるから
396 21/08/01(日)00:42:29 No.829765451
>にじさんじ甲子園の3年ルールが初心者のプレイ想定してないからな… でも去年は舞元以外は全員パワプロ初心者だった気がする
397 21/08/01(日)00:42:33 No.829765478
完全初心者はセコンド付けても良いかもね
398 21/08/01(日)00:43:07 No.829765663
>でも去年は舞元以外は全員パワプロ初心者だった気がする 椎名さんは毎回記憶リセットされるだけだろ!
399 21/08/01(日)00:43:09 No.829765674
>去年リゼで勝ち進んだんだからこの大敗はもうね… 1年目夏がなまじ勝てたからその先の秋夏と振るわないのが反動でダメージくらうよね
400 21/08/01(日)00:43:18 No.829765717
アンジュはセコンドとかの問題じゃないよ 配られたカードの問題
401 21/08/01(日)00:43:18 No.829765723
一昨年だかのホロ女も普通に初心者枠だったからなんとも言えないんだよなー
402 21/08/01(日)00:43:19 No.829765730
野球知識とパワプロ知識と栄冠知識全部必要だしリカバリー期間も全然ないしね3年栄冠で育成
403 21/08/01(日)00:43:21 No.829765744
>栄冠の序盤は特に運要素が強いからな 年数積み重ねるほど薄くなるけど三年だからそりゃ運が大部分を占める
404 21/08/01(日)00:43:38 No.829765837
>能力値が劣っていても勝つ可能性は十分ある >V甲子園の初戦とか最終回まで敗北濃厚だったんだ 今回は過去最大にステ差が開きそうだから参考になるかな…
405 21/08/01(日)00:43:40 No.829765852
>初心者がやるレギュレーションじゃないってのはそれはそう 全員初心者にするかそれこそ剣ちゃんとかの去年からの続投枠か経験者枠で埋めてもよかったと思う ガチの素人じゃあまりに厳しいレギュ
406 21/08/01(日)00:43:46 No.829765888
アンちゃんはこれといった強みすらまだ見えてないのが中々にお辛い なんもかんも足りてない
407 21/08/01(日)00:43:48 No.829765903
>完全初心者はセコンド付けても良いかもね それはもうその人が監督やればいい気がする
408 21/08/01(日)00:43:49 No.829765905
舞元は今回間違いなく笹木は運悪いけど実力でカバー出来るだろって思ってたのは分かる
409 21/08/01(日)00:43:53 No.829765926
>アンジュはセコンドとかの問題じゃないよ >配られたカードの問題 舞元や司なら勝てた試合かって言うとまあ無理だっただろうしな
410 21/08/01(日)00:43:54 No.829765944
リゼ先発回避が目的の一年先発だったのに信頼度も稼げてない状態で引っ張り過ぎたのがまずかったかな 五回の代打のタイミングで交代出来てたら
411 21/08/01(日)00:44:12 No.829766072
>一昨年だかのホロ女も普通に初心者枠だったからなんとも言えないんだよなー すばぅもめっちゃ勉強して仕上げてきてたしな… しぃしぃが謎の蹂躙かましたけど
412 21/08/01(日)00:44:25 No.829766147
>>完全初心者はセコンド付けても良いかもね >それはもうその人が監督やればいい気がする たしかに
413 21/08/01(日)00:44:31 No.829766173
経験者でもどうにもならん流れの時とか普通にあるから初心者のアンジュじゃなおさらだし無力感に襲われちゃってるのかもしれないけどあんまり気にしないで欲しいな
414 21/08/01(日)00:44:31 No.829766175
というか今回もプレイングまでそんなガチガチにしっかりやってるの若女将くらいだろ
415 21/08/01(日)00:45:00 No.829766319
ガチャの結果が悪かっただけのところを結果論勉強してないみたいにいわれるの可哀想
416 21/08/01(日)00:45:08 No.829766372
>舞元は今回間違いなく笹木は運悪いけど実力でカバー出来るだろって思ってたのは分かる カバーどころか実力あるやつが上振れ続けたから困るね…
417 21/08/01(日)00:45:11 No.829766386
>アンジュはセコンドとかの問題じゃないよ >配られたカードの問題 そりゃ稲尾や古田に比べたらだけど普通なら当たりの部類だからな
418 21/08/01(日)00:45:15 No.829766407
アンジュ野球自体にもそんな興味ないだろうしなぁ モチベ維持辛そう
419 21/08/01(日)00:45:18 No.829766428
>舞元は今回間違いなく笹木は運悪いけど実力でカバー出来るだろって思ってたのは分かる まさか運が裏返るとはこのリハクの目をもってしても…
420 21/08/01(日)00:45:18 No.829766430
>というか今回もプレイングまでそんなガチガチにしっかりやってるの若女将くらいだろ 実は若女将は栄冠知識じゃなくて通常のパワプロ知識なのでちょっとずれがあるのだ
421 21/08/01(日)00:45:26 No.829766472
>リゼ先発回避が目的の一年先発だったのに信頼度も稼げてない状態で引っ張り過ぎたのがまずかったかな >五回の代打のタイミングで交代出来てたら そして仮にそれで抑えられても結局のところ1点も取れてないからどうにもなんねえ…ってなる 魔物使ってあの結果は運がないとかそういうレベルではない
422 21/08/01(日)00:45:26 No.829766476
使える先発引いたのはまだ良かったよ 何だかんだで終了時にはそこそこ見れる様になるでしょ、多分
423 21/08/01(日)00:45:50 No.829766607
>でも去年は舞元以外は全員パワプロ初心者だった気がする 社が初回の夏に色々ありすぎて采配狂ったくらいで全員野球知ってるか経験者だから 野球のルールを全く知らずに0からの状態で栄冠でチームつくって大会でますってエペ0からのグウェルよりも無茶だと思う
424 21/08/01(日)00:46:01 No.829766666
>というか今回もプレイングまでそんなガチガチにしっかりやってるの若女将くらいだろ 栄冠知識だと笹木の方が上よ
425 21/08/01(日)00:46:07 No.829766701
魔物使ってトンネルされないとホントキツい
426 21/08/01(日)00:46:08 No.829766708
リゼの寸前がとにかく痛い 毎回五回にノーアウトでランナー溜まってるし
427 21/08/01(日)00:46:08 No.829766709
てかアンジュのは経験者なら相当ストレス溜まる展開やらされてると思うわ あと勉強して最低限のことはやれてるけど状況に応じた手を打てないってのはもう初心者だからどうしようもないわ
428 21/08/01(日)00:46:09 No.829766721
女将だってガチャ結果に恵まれたところが大きいだろ
429 21/08/01(日)00:46:11 No.829766726
栄冠はそれこそ何人も一緒にやるゲームじゃないから
430 21/08/01(日)00:46:12 No.829766728
>そりゃ稲尾や古田に比べたらだけど普通なら当たりの部類だからな リリーフで乱調誤魔化せないならどすこいは明確なハズレや
431 21/08/01(日)00:46:14 No.829766740
ここで出るアイデアなんてとっくに舞元と司も考えてるんじゃねえかな
432 21/08/01(日)00:46:29 No.829766816
>実は若女将は栄冠知識じゃなくて通常のパワプロ知識なのでちょっとずれがあるのだ 先発降ろすタイミングとかは顕著だよね 上手くはまるパターンもあったし決してミスではないけど
433 21/08/01(日)00:46:31 No.829766826
>ガチャの結果が悪かっただけのところを結果論勉強してないみたいにいわれるの可哀想 勉強はしてるしちゃんと詰まったら調べ物もしてる ただただ運がなくて人質取ってるだけなんだ
434 21/08/01(日)00:46:46 No.829766903
>女将だってガチャ結果に恵まれたところが大きいだろ それは本当にそう 初期アドでいえば誰より上だったしね
435 21/08/01(日)00:47:04 No.829766997
V甲子園は4校全部甲子園無しで転生投手がアイちゃんとホロの東だけだったはずなのでバランスとしてはもうアテにならん
436 21/08/01(日)00:47:15 No.829767064
>>ガチャの結果が悪かっただけのところを結果論勉強してないみたいにいわれるの可哀想 >勉強はしてるしちゃんと詰まったら調べ物もしてる >ただただ運がなくて人質取ってるだけなんだ 人質を 取るな
437 21/08/01(日)00:47:17 No.829767078
若女将はリアル寄りの采配で笹木は栄冠寄りの采配だよね 結構個性出ていい
438 21/08/01(日)00:47:30 No.829767152
>ただただ運がなくて人質取ってるだけなんだ 人質は取るな
439 21/08/01(日)00:47:49 No.829767252
対エースが発動しそうな投手 sq141496.jpg ふわっち(確定) sq141485.jpg 顎(変化球あと1) sq141495.jpg おたくくん(球速3・変化球あと1)
440 21/08/01(日)00:47:57 No.829767294
>アンジュはセコンドとかの問題じゃないよ >配られたカードの問題 でも仮に笹木や女将や葛葉にこのカードを配られてたら多分ギリギリ何とか形にしてると思うわ アン大は勝ちに繋がるための道が真っ暗すぎてやばい
441 21/08/01(日)00:47:59 No.829767298
>>というか今回もプレイングまでそんなガチガチにしっかりやってるの若女将くらいだろ >実は若女将は栄冠知識じゃなくて通常のパワプロ知識なのでちょっとずれがあるのだ 才能開花知らなかったしね まあ攻略本とか見ずに数年やっただけならそりゃ知らない可能性はいくらでもあるレベルだが
442 21/08/01(日)00:48:07 No.829767346
人質なんかに頼るから肝心な所で運に見放されるのでは
443 21/08/01(日)00:48:10 No.829767364
笹木は転がせに絶大な不信を持ってるのがな…そんな避ける程なデバフかな
444 21/08/01(日)00:48:12 No.829767383
リゼあのスペックでもまともに抑えたことほぼないあたり赤特の痛さがよくわかる
445 21/08/01(日)00:48:13 No.829767390
ハッキリ言って初年度の勝ち進んでるのにマイナス補正ばかり食らった段階で捨てゲーにしたくなるレベルだったからなアン大
446 21/08/01(日)00:48:15 No.829767399
>V甲子園は4校全部甲子園無しで転生投手がアイちゃんとホロの東だけだったはずなのでバランスとしてはもうアテにならん そう考えるとそもそもとして今年のレベル高いな…
447 21/08/01(日)00:48:18 No.829767412
>人質なんかに頼るから肝心な所で運に見放されるのでは それはそう
448 21/08/01(日)00:48:24 No.829767448
アンジュの所に古田が入学してきたら全て解決する…?
449 21/08/01(日)00:48:44 No.829767544
実際にやってると栄冠3年なんて超絶運ゲーだから気楽にやっていいし気楽に見ていいと思うけどね 新入生上級生に加えて対戦相手まで運だから
450 21/08/01(日)00:48:47 No.829767567
若女将はおまかせ=キャッチャー任せって言うのもマイライフからきてそうで面白い
451 21/08/01(日)00:48:50 No.829767578
>リゼの寸前がとにかく痛い >毎回五回にノーアウトでランナー溜まってるし 寸前はリードしてないと発動しないんだ…
452 21/08/01(日)00:48:59 No.829767621
>笹木は転がせに絶大な不信を持ってるのがな…そんな避ける程なデバフかな 下方修正入ったのとゲッツーの可能性高いのがな
453 21/08/01(日)00:49:07 No.829767653
>そう考えるとそもそもとして今年のレベル高いな… 一昨年はスカウトも無かったしな
454 21/08/01(日)00:49:15 No.829767695
葉山とか外野の肩上げてるのが多分一番まずい気はする 三年縛りで肩までCは無理 FFFCFとか使いようがないけど FFCFFとかEDFFFは使いようがある まあ運が一番悪いのだけれど
455 21/08/01(日)00:49:26 No.829767752
まるで人質取るのが悪いみたいな言い草じゃないか
456 21/08/01(日)00:49:35 No.829767802
なんか視聴者の方にガチなのが思ったよりいたせいで監督まで追い詰められてる気がする もっとゆるい感じでいいと思うのに
457 21/08/01(日)00:49:41 No.829767832
今年は対エース○が仕事できそうだな
458 21/08/01(日)00:49:42 No.829767840
>まるで人質取るのが悪いみたいな言い草じゃないか 悪いよ!!!
459 21/08/01(日)00:49:43 No.829767842
剣ちゃんはこっから進んで変化球上げはしないだろうし指示も速球中心ばっかりだから脱法エースになれそう
460 21/08/01(日)00:49:46 No.829767857
悪いんだよなぁ・・・
461 21/08/01(日)00:49:49 No.829767870
若女将は栄冠やってたとはいえ元々はパワポケやパワフェス畑の人だ
462 21/08/01(日)00:49:52 No.829767886
>勉強はしてるしちゃんと詰まったら調べ物もしてる >ただただ運がなくて人質取ってるだけなんだ 勉強はしてるんだけどいまいち身になってないというか 点を取れてないから打撃を上げないととか打たれたらステータス下がってるからぁえないといけないみたいなのはうまくいかないね
463 21/08/01(日)00:49:58 No.829767921
>まるで人質取るのが悪いみたいな言い草じゃないか 良い要素ゼロだろ!
464 21/08/01(日)00:49:58 No.829767923
>そう考えるとそもそもとして今年のレベル高いな… 上振れしたなってなった去年より数段上だよ! 配信者の運が頭おかしい
465 21/08/01(日)00:50:03 No.829767948
>アンジュの所に古田が入学してきたら全て解決する…? 五分五分だな 強いけどCランク以上は一人じゃ厳しい
466 21/08/01(日)00:50:05 No.829767958
葉山はそもそも元能力が酷過ぎる
467 21/08/01(日)00:50:07 No.829767972
やっぱルールにガチではないって書かないと
468 21/08/01(日)00:50:18 No.829768034
>剣ちゃんはこっから進んで変化球上げはしないだろうし指示も速球中心ばっかりだから脱法エースになれそう 試合勝利する経験値で勝手に上がりそうなんだよな…
469 21/08/01(日)00:50:19 No.829768038
>対エースが発動しそうな投手 >sq141496.jpg >ふわっち(確定) >sq141485.jpg >顎(変化球あと1) >sq141495.jpg >おたくくん(球速3・変化球あと1) あとレザケンがほぼほぼ確定でまゆゆもこのまま球速上げたらいくはず 顎は多分エースはつかないだろうな
470 21/08/01(日)00:50:21 No.829768045
まあナギちゃんも信頼度育てば全然やれるだろうしアン大含めて3年間で甲子園行ける高校が1つでも増えるのを祈っておるよ…
471 21/08/01(日)00:50:22 No.829768052
社長が積極的に変化量上げる気がしないけど社はどうなるか
472 21/08/01(日)00:50:49 No.829768183
>上振れしたなってなった去年より数段上だよ! >配信者の運が頭おかしい 最初をリセットありにしたからね 多分前回同様一発勝負にしたらもっと控えめだったよ
473 21/08/01(日)00:51:14 No.829768324
>人質なんかに頼るから肝心な所で運に見放されるのでは 人質戦法をやってない時は普通に勝ててたしな…… 思い出してホームラン打たせたけど
474 21/08/01(日)00:51:24 No.829768372
>アンジュの所に古田が入学してきたら全て解決する…? うーーーん 多分それでも信頼度でまともに打てないからきつい どっちかというと本戦7回戦えるために江夏か稲尾がほしい
475 21/08/01(日)00:51:27 No.829768381
椎名さんの配信が楽しみで楽しみで
476 21/08/01(日)00:51:34 No.829768413
1年目2年目で甲子園出場できてるところがいるのがもう異常事態な気はする
477 21/08/01(日)00:51:40 No.829768442
>社長が積極的に変化量上げる気がしないけど社はどうなるか 顎もだけど試合経験値で上がる可能性が大 やしきずはまだ2年開始だし
478 21/08/01(日)00:51:41 No.829768446
>なんか視聴者の方にガチなのが思ったよりいたせいで監督まで追い詰められてる気がする >もっとゆるい感じでいいと思うのに パワプロプレイヤーとしては栄冠は失敗も面白いからそんな落ち込まずにギャーギャー言ってほしいんだけどね
479 21/08/01(日)00:51:49 No.829768490
というかそもそも3年縛りで甲子園行けるのがおかしいんだよ! なんだこいつら
480 21/08/01(日)00:51:54 No.829768515
>試合勝利する経験値で勝手に上がりそうなんだよな… 甲子園いかないかぎりは上がらなさそうな気もするけどなぁ
481 21/08/01(日)00:51:58 No.829768543
>1年目2年目で甲子園出場できてるところがいるのがもう異常事態な気はする それは本当にそう
482 21/08/01(日)00:52:06 No.829768577
まあ細かい点では何個か言いたくなる部分あるけどそれすら正解かは不明であくまで確率の問題だからなこのゲーム あくまで良い目を引くための確率を良くするための行動でしかない
483 21/08/01(日)00:52:15 No.829768623
前回はしぃしぃ以外プロ野球ファンなのもあって割と采配そのものは全体的に手堅かったイメージ 今年は単純に運の上振れ下振れの暴力差が激しい
484 21/08/01(日)00:52:20 No.829768645
>最初をリセットありにしたからね リセットありでも頭おかしいってこれ!
485 21/08/01(日)00:52:20 No.829768646
>対エースが発動しそうな投手 変化球1個分は意識しなくても試合とか練習経験値で上がったり するから この辺のエースピッチャーは気にせずに育成突っ張ればいい気がするな
486 21/08/01(日)00:52:20 No.829768647
60万クレカ不正利用されたのにまだ運が下振れるのか…
487 21/08/01(日)00:52:27 No.829768684
>>社長が積極的に変化量上げる気がしないけど社はどうなるか >顎もだけど試合経験値で上がる可能性が大 >やしきずはまだ2年開始だし やっぱり2年開始時であの星の数はおかしいのでは?
488 21/08/01(日)00:52:33 No.829768729
>能力値が劣っていても勝つ可能性は十分ある てんかいじ~
489 21/08/01(日)00:52:39 No.829768758
>>人質なんかに頼るから肝心な所で運に見放されるのでは >それはそう 早瀬走
490 21/08/01(日)00:52:46 No.829768787
>椎名さんの配信が楽しみで楽しみで いっその事とんでもない屑運発揮して欲しい
491 21/08/01(日)00:52:53 No.829768825
>社長が積極的に変化量上げる気がしないけど社はどうなるか あれは上がらないからボール以外で上げなくていい むしろ他に回せるのが強み
492 21/08/01(日)00:52:55 No.829768834
>最初をリセットありにしたからね >多分前回同様一発勝負にしたらもっと控えめだったよ 救済策のつもりだったんすよ… こんなパンパカ天才転生引くと思わないじゃないっすか…
493 21/08/01(日)00:53:06 No.829768888
>やっぱり2年開始時であの星の数はおかしいのでは? 赤消えたのが大きい 剣ちゃんも多分四球消えたら跳ね上がる
494 21/08/01(日)00:53:09 No.829768902
>甲子園いかないかぎりは上がらなさそうな気もするけどなぁ 剣持ってエース以外にも投手陣が盤石なところにキャッチャーB以上が入ってくるから甲子園の可能性は高い 初戦敗退もあり得るのが栄冠だけども
495 21/08/01(日)00:53:31 No.829769026
参加者増えて3回までひけるとなると単純にガチャ試行数増えるからね そうなると運の上がり下がりもまた顕著に出るのは当然のこと 結局運9割でどこまでいってもガチにならない祭りってのがちょうどいいんだと思う
496 21/08/01(日)00:53:33 No.829769031
さくゆいバランス理論的に案外椎名さんが微妙な感じになるかもしれん
497 21/08/01(日)00:53:43 No.829769092
>>最初をリセットありにしたからね >>多分前回同様一発勝負にしたらもっと控えめだったよ >救済策のつもりだったんすよ… >こんなパンパカ天才転生引くと思わないじゃないっすか… 次回あったらもう少しリセマラ条件ありそうだな…
498 21/08/01(日)00:53:50 No.829769136
スタミナ切れたエフェクト出てからか最終回ツーアウトからしか投手交代しようとしないからまちゅは育たなさそう やたら評価低いし
499 21/08/01(日)00:53:50 No.829769141
マリガンのお陰で派手なピッチャー派手な打者が沢山出来て見てる分にはめっちゃ楽しくなるだろう
500 21/08/01(日)00:53:53 No.829769152
栄冠とパチスロでライバーには何か持ってるってのが確信に変わったからな あの運おかしすぎる
501 21/08/01(日)00:54:09 No.829769233
椎名さんの運は配信特化だから本戦にはそれなりのチーム持ってきて荒らしてくれるよ というかヴィラン盛大に負かすのは確定事項とすら思ってる
502 21/08/01(日)00:54:44 No.829769414
>剣持ってエース以外にも投手陣が盤石なところにキャッチャーB以上が入ってくるから甲子園の可能性は高い >初戦敗退もあり得るのが栄冠だけども 3年内気も地味に2枚あるからな お褒めちゃんと抱えてるから絶不調になって剣ちゃんが燃えるルートもないしあと地味にチー牛マネだからマッサージの恐怖を回避できるのも大きいよね
503 21/08/01(日)00:54:47 No.829769429
パチンカス大会の時点で甲子園行く上振れと一回戦すらいけない下振れは絶対出ると思ってたわ まあ一部予想外に勝ち進んでるのは居るけど
504 21/08/01(日)00:54:50 No.829769441
栄冠って初心者向けであると同時に初心者向けじゃないところがあるよな…
505 21/08/01(日)00:54:59 No.829769489
>参加者増えて3回までひけるとなると単純にガチャ試行数増えるからね >そうなると運の上がり下がりもまた顕著に出るのは当然のこと >結局運9割でどこまでいってもガチにならない祭りってのがちょうどいいんだと思う 大会とか企画全般に言えるけどその辺割り切れずに視聴者がヒートアップしすぎなんだわ
506 21/08/01(日)00:54:59 No.829769490
>次回あったらもう少しリセマラ条件ありそうだな… 初心者はリセマラ条件緩和しても良いかもね
507 21/08/01(日)00:55:01 No.829769497
>栄冠とパチスロでライバーには何か持ってるってのが確信に変わったからな しぃしぃはなんなの
508 21/08/01(日)00:55:04 No.829769516
>やっぱり2年開始時であの星の数はおかしいのでは? 負け運が勝ち運に裏返ったのが大きい 今まで点に繋がらなかった打線が実質パワー+10なので2年目勝ちやすくなってまだまだ伸びる可能性もある
509 21/08/01(日)00:55:15 No.829769574
>次回あったらもう少しリセマラ条件ありそうだな… なんかもう少し緩くしてほしい 去年はトロールやエラーしたらむしろ盛り上がってたのに
510 21/08/01(日)00:55:20 No.829769591
意図的に引き直して似たようなので始めない限り どうやったって初回ガチャの格差はついちゃうし…
511 21/08/01(日)00:55:31 No.829769651
配信ってだけなら今回の女将は超上振れだったと思う 白熱した試合にオチまでついてる…
512 21/08/01(日)00:55:32 No.829769655
2020だけどニュイが3年めに古田引いて甲子園優勝してなかった?
513 21/08/01(日)00:55:33 No.829769657
そもそも対エースってそんなにヤバいか? 体感だけどそんなに頼もしいと思ったことないんだよな…
514 21/08/01(日)00:55:33 No.829769659
初心者救済のはずのベースアップが結局上級者を安定させることに繋がって新規参入が難しいほどハイレベルにしてしまう問題か…格ゲーとかでよく見る奴だ つってももう結果論だなあ
515 21/08/01(日)00:55:39 No.829769686
本戦がどうなるかはどうなってもわからんし育成期間は皆勝って喜んでるのが見たいし リセマラルールは今回くらいかさらに緩いレベルで良いと思ってる
516 21/08/01(日)00:55:53 No.829769767
相性的に絶対勝てないだろと思われたヘル高が何故かVR西に勝ってたんだよな去年
517 21/08/01(日)00:56:11 No.829769882
>2020だけどニュイが3年めに古田引いて甲子園優勝してなかった? ニュイは古田引いたけどメインで使ってない
518 21/08/01(日)00:56:20 No.829769923
>2020だけどニュイが3年めに古田引いて甲子園優勝してなかった? しかも古田をほとんどつかってない
519 21/08/01(日)00:56:29 No.829769973
舞元がなんかいい感じのバランスにしてくれるはず
520 21/08/01(日)00:56:58 No.829770121
爆乳はなんか普通に育成できてた
521 21/08/01(日)00:56:59 No.829770126
だって笹木がこんなところで馬鹿みたいな上振れするなんて誰も思ってなかったろうししゃーない
522 21/08/01(日)00:57:06 No.829770168
運って言っても3年で甲子園優勝くらいはテンプレで6,7割くらいいけなくはないしな栄冠 投手一人になるから育成としてはしんどいけど
523 21/08/01(日)00:57:14 No.829770205
>>2020だけどニュイが3年めに古田引いて甲子園優勝してなかった? >ニュイは古田引いたけどメインで使ってない 既にキャッチャーAがいたからって贅沢
524 21/08/01(日)00:57:18 No.829770230
夏の甲子園で一番重要なのは3年目だよね合宿で得能を取得出来ると言うのも大きいし 1年目2年目で名声あげたりグラウンドレベル上げるのも重要だけど
525 21/08/01(日)00:57:19 No.829770238
>そもそも対エースってそんなにヤバいか? 対エース〇 エース級の投手との対戦時にミート+10、パワー+10 単純にミートとパワーが1ランク上がる(AならS)
526 21/08/01(日)00:57:26 No.829770276
>相性的に絶対勝てないだろと思われたヘル高が何故かVR西に勝ってたんだよな去年 アンジュが結構なガチャ投手なんだよな ダメな時は本当ダメなんだけど抑えるときはかなり抑えれる
527 21/08/01(日)00:57:34 No.829770308
>初心者救済のはずのベースアップが結局上級者を安定させることに繋がって新規参入が難しいほどハイレベルにしてしまう問題か…格ゲーとかでよく見る奴だ >つってももう結果論だなあ 仮に前回同様のリセット無し条件で始めたら アンジュもっと悲惨な状態からスタートだからな むしろ結果論で言うならあって良かったと言える
528 21/08/01(日)00:57:46 No.829770357
本戦は信頼度補正無くなるし調整なんとかなるかもだから青特良いのが取れればワンチャンあるよ
529 21/08/01(日)00:57:47 No.829770367
やっぱてんかいじの指導が悪いよなぁ…
530 21/08/01(日)00:57:52 No.829770388
>相性的に絶対勝てないだろと思われたヘル高が何故かVR西に勝ってたんだよな去年 本戦というかCPU戦は割とぶれる だから若女将や笹木も本戦だと一回くらい負けると思う
531 21/08/01(日)00:58:07 No.829770462
>そもそも対エースってそんなにヤバいか? >体感だけどそんなに頼もしいと思ったことないんだよな… 効果量としてはチャンA以下チャンB以上なので発動すりゃ強いよ
532 21/08/01(日)00:58:07 No.829770463
>2020だけどニュイが3年めに古田引いて甲子園優勝してなかった? うn 予選の対戦相手にマー君いたけど魔物で捻って優勝したね 古田は控えのキャッチャーだったけど
533 21/08/01(日)00:58:15 No.829770515
毎回言われてるけどCPU操作だから体感なんて関係なく 確実に+を発動できれば何でも良いぞ
534 21/08/01(日)00:58:26 No.829770563
運の下振れが強烈だと経験者でも厳しいけど初心者だと尚更カバーする手段が頭に入ってこないでずるずると落ちていく一方のように思う
535 21/08/01(日)00:58:27 No.829770575
前回大会出た出てない関わらずにじ甲ルールで始めた面子で3年目甲子園優勝したのはおニュイ(夏)りりむ(春)舞元(春)
536 21/08/01(日)00:58:46 No.829770666
>だって笹木がこんなところで馬鹿みたいな上振れするなんて誰も思ってなかったろうししゃーない リセマラで欲出して爆死が前評判の鉄板だったからな…
537 21/08/01(日)00:58:48 No.829770671
爆乳高校はドラマ含めて奇跡のような出来だったな
538 21/08/01(日)00:58:53 No.829770702
投手赤特か一定の星以外でリセットあたりならいけるか…?
539 21/08/01(日)00:58:54 No.829770707
>やっぱてんかいじの指導が悪いよなぁ… 信頼度をちゃんと教えないのはちょっとね 試合中の采配はまぁ結果論
540 21/08/01(日)00:59:03 No.829770745
甲子園出場は内気と強いピッチャーさえいれば相手にやベーのが来ない限りはそんな難しくはない キャッチャーは安定させるための補助輪みてーなもん
541 21/08/01(日)00:59:06 No.829770756
アンジュは合宿で青特取りまくったらまだイケる
542 21/08/01(日)00:59:26 No.829770840
野球おじさんはヒートアップしやすいいきものだから…
543 21/08/01(日)00:59:39 No.829770899
>既にキャッチャーAがいたからって贅沢 好きなお笑いコンビの人の名前つけてて思い入れがあったからじゃないかな
544 21/08/01(日)00:59:41 No.829770906
>やっぱてんかいじの指導が悪いよなぁ… 正直この短期間でパワプロも栄冠も野球すら知識皆無の人にすべてフォローは無理だわ
545 21/08/01(日)00:59:45 No.829770932
転生投手でやべーのを見るたびに去年の委員長普通の選手だったのにすごい完成されててすごいなぁって
546 21/08/01(日)00:59:46 No.829770937
ペナント回したら結構強かったらしいなヘル高
547 21/08/01(日)00:59:46 No.829770940
>本戦というかCPU戦は割とぶれる >だから若女将や笹木も本戦だと一回くらい負けると思う 170キロ持たせた天才投手がモブ野手にぽこぽこ打たれるとかまれによくある話だからな
548 21/08/01(日)00:59:47 No.829770942
笹木や若女将が勝てたのは采配が良かったからであって完全CPU任せだとあらぬ事して負ける可能性は全然ある
549 21/08/01(日)00:59:57 No.829770989
政治宗教野球が絡むと人間は冷静でいられない
550 21/08/01(日)01:00:17 No.829771102
>やっぱてんかいじの指導が悪いよなぁ… ポジション別の必要なステータスはその通りなんだけど ディフェンス主体で教えた所為で打撃力が壊滅的なのが辛い
551 21/08/01(日)01:00:31 No.829771193
>前回大会出た出てない関わらずにじ甲ルールで始めた面子で3年目甲子園優勝したのはおニュイ(夏)りりむ(春)舞元 ニュイは古田出してりりむは天才引いてるからな… アンちゃんには何の参考にもならない…
552 21/08/01(日)01:00:51 No.829771298
>>やっぱてんかいじの指導が悪いよなぁ… >正直この短期間でパワプロも栄冠も野球すら知識皆無の人にすべてフォローは無理だわ てんかいじもクソ忙しいしね
553 21/08/01(日)01:00:52 No.829771307
そもそもてんかいじの育成したチームがあんま強くなかったからな…
554 21/08/01(日)01:00:57 No.829771338
葛葉も2年目はお葬式だったがしばって光明が急に差したからアンジュもまだまだこれからよ
555 21/08/01(日)01:01:06 No.829771382
>政治宗教野球が絡むと人間は冷静でいられない 甲子園はその全てを含んだ完全栄養コンテンツだぁ…
556 21/08/01(日)01:01:22 No.829771511
野球知識も栄冠知識もなくてもなぜか勝ち進むこともあるしなあ…
557 21/08/01(日)01:01:29 No.829771546
>転生投手でやべーのを見るたびに去年の委員長普通の選手だったのにすごい完成されててすごいなぁって マッツ引退するまでは中位で目立った投手じゃ無かったんだ 秋からなんか覚醒した
558 21/08/01(日)01:01:32 No.829771566
ぃぃむはアイテム関連で厳密には大会ルール準拠じゃなくなかったっけ
559 21/08/01(日)01:01:41 No.829771617
>ディフェンス主体で教えた所為で打撃力が壊滅的なのが辛い いいよね 肩はCは欲しい
560 21/08/01(日)01:01:48 No.829771665
>やっぱてんかいじの指導が悪いよなぁ… 勉強配信みりゃわかると思うけど野球の単語の説明とかからしなくちゃいけないレベルだったから絶対に教えきれない
561 21/08/01(日)01:02:07 No.829771775
>正直この短期間でパワプロも栄冠も野球すら知識皆無の人にすべてフォローは無理だわ 去年のメンツが完璧だったからまぁ仕方ないけど結果的に初心者監督二人が下振れ引いてるのが余計にちょっとよくないように見える
562 21/08/01(日)01:02:10 No.829771793
逆に本戦でどんな波乱の展開になるかが楽しみだよ
563 21/08/01(日)01:02:22 No.829771857
>そもそもてんかいじの育成したチームがあんま強くなかったからな… 勝負にもならなかったってのかよ!そうだね
564 21/08/01(日)01:02:30 No.829771895
何かてんかいじのは悪いってわけじゃないけど難点がないわけじゃないって感じの物はあるな まあアンジュレベルで何も知らん前提だとテクニカルなことやらせるのも躊躇うし仕方ないと思う 控えの使い方とか育て方までノウハウ蓄積しきれないし
565 21/08/01(日)01:02:31 No.829771897
>そもそもてんかいじの育成したチームがあんま強くなかったからな… 天才肌捕手と言うミユちゃんと同じ条件だった筈なのに…
566 21/08/01(日)01:02:34 No.829771911
>マッツ引退するまでは中位で目立った投手じゃ無かったんだ 偉大な先輩から受け継いだ能力いいよね…
567 21/08/01(日)01:02:40 No.829771946
>>やっぱてんかいじの指導が悪いよなぁ… >勉強配信みりゃわかると思うけど野球の単語の説明とかからしなくちゃいけないレベルだったから絶対に教えきれない そしてアンジュにあまり詰め込み過ぎるとすぐバグる
568 21/08/01(日)01:02:41 No.829771951
>>政治宗教野球が絡むと人間は冷静でいられない >甲子園はその全てを含んだ完全栄養コンテンツだぁ… PLは撤退したし天理も最近野球に力入れてないだろ!
569 21/08/01(日)01:02:42 No.829771956
ストライクとボールって何ですか?レベルだったからなあんげ…
570 21/08/01(日)01:02:54 No.829772034
>そもそもてんかいじの育成したチームがあんま強くなかったからな… 個人配信なら強かったチームもあるから…
571 21/08/01(日)01:03:15 No.829772140
>逆に本戦でどんな波乱の展開になるかが楽しみだよ 〇〇優勝だろこれみたいな前評判がアテにならないのは前回で思い知ったので個人的には下振れしてる監督に対してもあんまり悲観してない
572 21/08/01(日)01:03:17 No.829772152
パワクズの椎名さんを見ろ何も知らないド素人だぞ
573 21/08/01(日)01:03:21 No.829772178
>ポジション別の必要なステータスはその通りなんだけど >ディフェンス主体で教えた所為で打撃力が壊滅的なのが辛い 正直ウルト切ったら信頼もあってなんとかなるからな打撃 個人的にアンジュの致命的なミスは一年目の夏にまったく一年を試合に出さなかったことだと思う
574 21/08/01(日)01:03:38 No.829772269
>葛葉も2年目はお葬式だったがしばって光明が急に差したからアンジュもまだまだこれからよ しばちゃん起用もそうだけど三年引退で打順いじったら急に繋がりだしたのもある 打てない時は色々打順変えてみるのありだと思ってる
575 21/08/01(日)01:03:52 No.829772349
>〇〇優勝だろこれみたいな前評判がアテにならないのは前回で思い知ったので個人的には下振れしてる監督に対してもあんまり悲観してない まあぶっちゃけこれだよね 椎名さんが去年優勝候補だったかというとそこまででもなかった
576 21/08/01(日)01:04:05 No.829772419
マジで合宿で超上振れ引くこと次第だね
577 21/08/01(日)01:04:17 No.829772492
皇女に教えを乞うてもいいのではなかろうか
578 21/08/01(日)01:04:20 No.829772515
>パワクズの椎名さんを見ろ何も知らないド素人だぞ あのチームも天才いなかったが完成度高かったな ユードリ卍のダブル砲に守備も固かった
579 21/08/01(日)01:04:30 No.829772569
2日から毎日4時間配信が来るとか死んでしまう
580 21/08/01(日)01:04:36 No.829772600
社長のとこに暴力の塊みたいな最強の4番が欲しいなあ
581 21/08/01(日)01:04:37 No.829772610
>そもそもてんかいじの育成したチームがあんま強くなかったからな… 2年春で甲子園準決行ったことあるんだぞ!
582 21/08/01(日)01:04:38 No.829772614
アンジュはわからない部分が出てくると急いでるのか焦っているのかわからないけど とりあえずあきらめて次にいこうとする傾向にある気がする
583 21/08/01(日)01:04:39 No.829772623
信頼補正が馬鹿にならないってことは周知されてもいいと思うつーか野手能力最低値の投手がむやみやたらと打つのこれだろ
584 21/08/01(日)01:04:44 No.829772657
>個人的にアンジュの致命的なミスは一年目の夏にまったく一年を試合に出さなかったことだと思う 何が響くって信頼度が響くんだよね…
585 21/08/01(日)01:04:50 No.829772689
椎名さんが去年優勝候補じゃなかったのは〆切直前深夜から一気に進めたからだよ!
586 21/08/01(日)01:04:55 No.829772721
>まあぶっちゃけこれだよね >椎名さんが去年優勝候補だったかというとそこまででもなかった ユードリックがキャッチャーAになってやべぇやべぇってことにはなってた 天才が本番で大暴れするとはさすがに予想できる人は少なかったと思う
587 21/08/01(日)01:05:05 No.829772780
農家も債務者も自分の栄冠じゃ信頼稼ぎのおまかせほぼ選ばんからな これは過去の栄冠の経験のせいってのもあるが今作はおまかせでも経験値はちゃんと入るのよね
588 21/08/01(日)01:05:15 No.829772838
>2年春で甲子園準決行ったことあるんだぞ! なおさらなんであんなクソみたいな試合を…?
589 21/08/01(日)01:05:24 No.829772883
V甲子園の時から毎夏同ルールで並走してるけど 2020年版以降は大分難易度は緩くなった気がしてる 地方での対戦相手の強敵率が大分下がった感あるのと スカウトとの存在が大きい
590 21/08/01(日)01:05:26 No.829772896
ステータス以上に青特が大事だから合宿運次第なところはある つまり青特いっぱいでステータスも高いびらんは強い
591 21/08/01(日)01:05:32 No.829772927
打撃面はウルト含め青特で色々盛れるしステ以上になぜか打つ場面も色んな所で見れるけど守備は本当にステ通りの動きしか出来ないってのは間違いではないから俺は守備重視の司を責められない
592 21/08/01(日)01:05:43 No.829772983
センシティブ雨森見てると栄冠中は打撃鍛えなくても打てると思えてくるよね
593 21/08/01(日)01:05:51 No.829773027
>しばちゃん起用もそうだけど三年引退で打順いじったら急に繋がりだしたのもある >打てない時は色々打順変えてみるのありだと思ってる 社長が正月の練習試合で打順変えたら見事に噛み合って激打爆発とかあったね
594 21/08/01(日)01:05:56 No.829773053
>なおさらなんであんなクソみたいな試合を…? 運が悪い
595 21/08/01(日)01:05:57 No.829773062
去年のしぃしぃは初っ端天才引いてオイオイオイ優勝候補だわってなったら夏に轢き潰されて笑ってたら3年目始まる頃には笑えない強さになっててとことん振り回された思い出がある
596 21/08/01(日)01:06:08 No.829773118
>>2年春で甲子園準決行ったことあるんだぞ! >なおさらなんであんなクソみたいな試合を…? まーくんが他所に行ったからですかね‥
597 21/08/01(日)01:06:13 No.829773147
削除依頼によって隔離されました 正直てんかいじに教えをこいたのが大失敗だったな
598 21/08/01(日)01:06:14 No.829773151
本戦で信頼は入らないといっても信頼がないと試合に勝てずに経験が入らないあたり バランス感覚が重要だな
599 21/08/01(日)01:06:16 No.829773163
見てる側も2021ルールで変わったとこに対応できてない人も多いから…
600 21/08/01(日)01:06:20 No.829773183
削除依頼によって隔離されました 素直にりりむとおニュイ呼べばよかったのに 人気優先で素人混ぜるからこうなる
601 21/08/01(日)01:06:27 No.829773229
というか守備重視で育成してきているのに守れてないので もうどうしようもないんだ・・・
602 21/08/01(日)01:06:28 No.829773237
>個人的にアンジュの致命的なミスは一年目の夏にまったく一年を試合に出さなかったことだと思う リゼしか出てなかったよね あれ経験値勿体ないすぎる
603 21/08/01(日)01:06:29 No.829773239
>椎名さんが去年優勝候補じゃなかったのは〆切直前深夜から一気に進めたからだよ! 最後の最後に天から降ってきた本で最強キャッチャーユードリックが完成してすべての下馬評がひっくり返ったの面白かった
604 21/08/01(日)01:06:49 No.829773336
>正直てんかいじに教えをこいたのが大失敗だったな 他に教えられる人いるんですか…
605 21/08/01(日)01:06:55 No.829773369
赤字でわかりやすいの湧いてきたな
606 21/08/01(日)01:06:58 No.829773387
>社長のとこに暴力の塊みたいな最強の4番が欲しいなあ おニュイ辺りに期待したいが3年目夏までに間に合うかどうかだな
607 21/08/01(日)01:07:06 No.829773425
>見てる側も2021ルールで変わったとこに対応できてない人も多いから… 2020どころか古の知識で語ってるのも少なくない
608 21/08/01(日)01:07:11 No.829773444
>打撃面はウルト含め青特で色々盛れるしステ以上になぜか打つ場面も色んな所で見れるけど守備は本当にステ通りの動きしか出来ないってのは間違いではないから俺は守備重視の司を責められない でもやっぱり満足できる守備ステにするまでにリソース使いすぎるからにじ甲レギュだと最低限の方が良いかなって思っちゃうんだよな
609 21/08/01(日)01:07:13 No.829773452
去年の本戦の委員長の防御率3.60で全体トップなんだが打撃ふつう他めちゃつよでも撃ち込まれるんだ 今年もどうなるかまだわからんよ
610 21/08/01(日)01:07:17 No.829773472
>椎名さんが去年優勝候補じゃなかったのは〆切直前深夜から一気に進めたからだよ! ここで深夜になぜチャイカが打てないか議論した記憶がある
611 21/08/01(日)01:07:22 No.829773501
>正直てんかいじに教えをこいたのが大失敗だったな 天開メソッドはテクニカルすぎたし結果なんか間違って伝わったしな…
612 21/08/01(日)01:07:22 No.829773505
赤字の魔物きたな
613 21/08/01(日)01:07:27 No.829773541
とりあえずミリしらでやらせると大惨事になるのだけは目の当たりにした感じがあった
614 21/08/01(日)01:07:46 No.829773639
何故か打てないチャイカ 何故か打つエリー
615 21/08/01(日)01:07:54 No.829773682
>打てない時は色々ユニフォーム変えてみるのありだと思ってる
616 21/08/01(日)01:08:00 No.829773716
>天開メソッドはテクニカルすぎたし結果なんか間違って伝わったしな… チュートリアルで説明されてることなんですが‥
617 21/08/01(日)01:08:07 No.829773755
むしろ2年目から天才花畑が怪しくなり始めて椎名さんの眠気も完全にピークで不安しかなかったような3年目開始時
618 21/08/01(日)01:08:19 No.829773831
>ここで深夜になぜチャイカが打てないか議論した記憶がある 投手登板したせいでバグった説好き
619 21/08/01(日)01:08:41 No.829773970
>>正直てんかいじに教えをこいたのが大失敗だったな >天開メソッドはテクニカルすぎたし結果なんか間違って伝わったしな… あれ伝えるのは栄冠じゃなくて監督試合見せた方がいいんだよな あっちは視認できるから
620 21/08/01(日)01:08:48 No.829774016
>ここで深夜になぜチャイカが打てないか議論した記憶がある 苦し紛れにマウンドに上げたからピッチャーのAIに置き換わっちゃうバグが発生したとかまで言われてたからな…
621 21/08/01(日)01:08:49 No.829774019
経験者が豪運よりで初心者が不運よりなので辛い 普通合宿や特訓あんなに成功しない
622 21/08/01(日)01:09:02 No.829774089
先輩がゴミだったおかげで一年目からバンバン試合に出れたのが功を奏しましたね社さん!
623 21/08/01(日)01:09:10 No.829774142
ステータスの上げ方とかはマジで経験が物を言うからな いくらか最低値を教えてたけどあれじゃ足りてないわ
624 21/08/01(日)01:09:22 No.829774204
>センシティブ雨森見てると栄冠中は打撃鍛えなくても打てると思えてくるよね 葛葉の所のしばちゃんもそれなんよな どう見ても打てるステじゃないのに何故か5割打ってる
625 21/08/01(日)01:09:30 No.829774258
守備は鍛えられるステータスより送球とか守備職人が大事だったりするから 去年の夜見さんとか今年の仙様みたいなのを引けてるか引けてないかで大きな差が出てくる
626 21/08/01(日)01:09:31 No.829774262
でろーんがこのまま下振れていくのかどこかではねるのかわくわくしてる
627 21/08/01(日)01:09:41 No.829774333
>天開メソッドはテクニカルすぎたし結果なんか間違って伝わったしな… 天開メソッドといえば相手選手を脅迫することだよねー!