虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)00:07:03 ワクチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)00:07:03 No.829750924

ワクチン早く打たせろや!って言ってたけど いざ予約取れたら「モデルナ 1回目 副反応」とかで検索してビビりまくってるのが俺

1 21/08/01(日)00:09:56 No.829752195

1回目は大して辛くない 2回目は結構しんどかった

2 21/08/01(日)00:10:13 No.829752299

翌日発熱で何もできなかった

3 21/08/01(日)00:10:45 No.829752543

五十肩よりは痛くなかった

4 21/08/01(日)00:11:19 No.829752779

1回目でひどい症状出るのは2割位の人だからすり抜ける可能性の方が高い 問題は8割位は動けなくなる2回目だ

5 21/08/01(日)00:11:26 No.829752832

1回目で39℃出たから来週2回目何℃出るか楽しみ

6 21/08/01(日)00:11:46 No.829753013

クーポンは届いたけどまだ予約させてくれない

7 21/08/01(日)00:11:49 No.829753038

俺も2回目の注射後10~30時間くらいはヤバかった 完全に死体になってた

8 21/08/01(日)00:12:50 No.829753496

成仏して

9 21/08/01(日)00:12:56 No.829753545

3回目も検討してるらしいけどどうなっちまうんだ

10 21/08/01(日)00:12:59 No.829753576

酷い副反応出るって事は本家本元コロナ感染してたら ヤバかったって事だから…

11 21/08/01(日)00:13:07 No.829753632

職場の人が2回目打ったけど3日間職場に来れなかったな…

12 21/08/01(日)00:13:28 No.829753763

今日郵便物を確認したらワクチンの案内がとうとう俺にも来たよ

13 21/08/01(日)00:13:49 No.829753901

おとといダブルファイザー完了したけど 拍子抜けするレベルで反応が軽い

14 21/08/01(日)00:14:26 No.829754202

>3回目も検討してるらしいけどどうなっちまうんだ 3回打たないとダメってマスメディアが煽ってるから受付窓口に早く3回目打たせろって老人が殺到してるそうね

15 21/08/01(日)00:14:44 No.829754321

接種券が来た 予定は未定

16 21/08/01(日)00:15:16 No.829754546

打って体内の抗体が暴れるから熱が出る 若いと高い熱が出やすい

17 21/08/01(日)00:15:21 No.829754569

今日2回目のファイザー打ったけど今の所1回目と変わらん 筋肉だけ痛んでる

18 21/08/01(日)00:15:38 No.829754676

>若いと高い熱が出やすい じゃあ大丈夫だな

19 21/08/01(日)00:15:48 No.829754756

来週から予約開始だ 負けられない戦いがそこにある

20 21/08/01(日)00:15:55 No.829754807

デルタでワクチン三度撃ちが必要…?なら オメガ株まで行ったらどうなるんです?

21 21/08/01(日)00:16:28 No.829755058

冷えピタと解熱剤用意してよかった

22 21/08/01(日)00:16:32 No.829755083

40℃近い熱が出て起きてんのか寝てんのか

23 21/08/01(日)00:16:41 No.829755150

先週1回目打ってきたけど、打った1時間後から次の日のお昼まで死んでたよ

24 21/08/01(日)00:16:53 No.829755221

>>若いと高い熱が出やすい >じゃあ大丈夫だな 高齢だとちょっとの熱でも動けなくなるし…

25 21/08/01(日)00:17:04 No.829755295

今日二回目打ってきたけど現時点でなんか微妙に風邪っぽくなってる 明日がこわい

26 21/08/01(日)00:17:12 No.829755353

>先週1回目打ってきたけど、打った1時間後から次の日のお昼まで死んでたよ やはりワクチンを撃つと死ぬのか…

27 21/08/01(日)00:17:34 No.829755485

そんな仮定は… 波が来るごとに接種よ…

28 21/08/01(日)00:17:42 No.829755540

若いほど副反応酷い 男性より女性の方が副反応酷い そうだから副反応酷い「」は身体が若い女に近いって事だ喜べ

29 21/08/01(日)00:18:16 No.829755810

チクチンなのにメスになるのか…

30 21/08/01(日)00:18:38 No.829755994

ファイザーだったけど2回目が1回目より何もなくて拍子抜けだった

31 21/08/01(日)00:18:42 No.829756023

副反応が出たら翌日特別休暇なのでいつ打つのが一番いいか考えている

32 21/08/01(日)00:19:06 No.829756216

>デルタでワクチン三度撃ちが必要…?なら >オメガ株まで行ったらどうなるんです? 禁断の四度打ち アメリカで偽装して七度打ったジジイがなんの健康被害もなく生きてるから大丈夫大丈夫

33 21/08/01(日)00:19:07 No.829756221

反応の差がありすぎて分からんな… 1回目から熱でダウンする人もいれば筋肉痛ぐらいの痛みが続いただけっすよって人もいて

34 21/08/01(日)00:19:18 No.829756301

ファイザー1回目の翌日の夜に時間差で発熱したけど有休終わった後に熱出るのは卑怯

35 21/08/01(日)00:19:40 No.829756469

>今日二回目打ってきたけど現時点でなんか微妙に風邪っぽくなってる >明日がこわい 熱はほぼ誰でも出る

36 21/08/01(日)00:19:46 No.829756516

>今日2回目のファイザー打ったけど今の所1回目と変わらん >筋肉だけ痛んでる 自分は翌日に38度前後の発熱出たよ あと打った箇所が触れられるだけでも 痛くて腕の可動域が制限される状態に

37 21/08/01(日)00:20:02 No.829756654

今週ついに我が街でも予約が始まるんじゃgff

38 21/08/01(日)00:20:21 No.829756788

>反応の差がありすぎて分からんな… >1回目から熱でダウンする人もいれば筋肉痛ぐらいの痛みが続いただけっすよって人もいて 人間の多様性は半端じゃないんだ だからこそ簡単に全滅しないようにできてる

39 21/08/01(日)00:20:22 No.829756813

>反応の差がありすぎて分からんな… >1回目から熱でダウンする人もいれば筋肉痛ぐらいの痛みが続いただけっすよって人もいて 上司が筋肉痛ぐらいの痛みしか出てないからあいつらはなってないズル休みしやがってみたいなことを言ってるの辛すぎる

40 21/08/01(日)00:20:37 No.829756935

ファイザーとモデルナどっちが良いの?

41 21/08/01(日)00:20:44 No.829756988

なるほど君の言わんとするところがわかりました 君はこう言いたいのでしょう ワクチンはどこだ!

42 21/08/01(日)00:21:14 No.829757180

>痛くて腕の可動域が制限される状態に それは1回目でもあったなぁ 寝て起きたときにどうなってるかワクワクしてる

43 21/08/01(日)00:21:19 No.829757211

38度いったくらいで全然動けなくてこれは…年齢…

44 21/08/01(日)00:22:10 No.829757548

取れたって人は職場?うちの地域まだ予約開始しない

45 21/08/01(日)00:22:21 No.829757641

>ファイザーとモデルナどっちが良いの? 打てるほう

46 21/08/01(日)00:22:31 No.829757705

野球選手が運動したからって理由で重篤って記事見て気が気がじゃない

47 21/08/01(日)00:22:32 No.829757718

ワクチンの効果1年位しか保たないなんて話もあるけど毎年こんなんやってたんじゃたまらんわ

48 21/08/01(日)00:22:56 No.829757910

打って一週間くらいたつけど今だに打った箇所が赤いんだがこんなもんなのか

49 21/08/01(日)00:23:02 No.829757961

40代から50代は血栓ができやすいと話題のアストラゼネカ推奨だからな

50 21/08/01(日)00:24:13 No.829758451

やっとで封書で案内が来たけど 幸い今は無職だから最悪副反応で死んだとしても安心だから良かった

51 21/08/01(日)00:24:35 No.829758659

本当に人によって副反応の具合が違うから動けなくなるくらいの気持ちで想定しとくのがいいのかね 自分のときは1回目も2回目も肩痛いで済んだわ

52 21/08/01(日)00:24:45 No.829758755

打っても打たなくても肝練りみたいなことになるのほんとクソ

53 21/08/01(日)00:24:58 No.829758852

アメリカの打ったら金あげますって話は 金目当ての奴にわざと何度も打たせてデータ取りたいのかな…

54 21/08/01(日)00:25:00 No.829758874

なんかインセンティブもらえるようになったらいいなぁと思って先送りにしてる

55 21/08/01(日)00:25:01 No.829758875

ウィダーインとか買いこんでおくといいかな

56 21/08/01(日)00:25:16 No.829758971

今副反応で週末がゴミになってるよ

57 21/08/01(日)00:25:55 No.829759286

ファイザー2回 何にもなし 周りも大半何にもなし

58 21/08/01(日)00:25:59 No.829759317

肩こり腰痛が軽減するって噂を楽しみにするくらいでちょうどいい

59 21/08/01(日)00:26:00 No.829759325

>アメリカの打ったら金あげますって話は >金目当ての奴にわざと何度も打たせてデータ取りたいのかな… >なんかインセンティブもらえるようになったらいいなぁと思って先送りにしてる このレスが並ぶの味わい深いな…

60 21/08/01(日)00:26:19 No.829759443

ワクチン打った後どれくらいで5G対応の体に変質するのかな

61 21/08/01(日)00:26:34 No.829759565

>アメリカの打ったら金あげますって話は 宝くじみたいなのが付いて来て20代の女の子がワクチン打って億当たって喜んでたな

62 21/08/01(日)00:27:02 No.829759730

>ウィダーインとか買いこんでおくといいかな ちんちんに流し込んでみたけど膀胱に行ってしまって言われてる程気持ちよく無かった

63 21/08/01(日)00:27:24 No.829759941

モデルナだったから腕がジャバウォックみたいになると思ったのに

64 21/08/01(日)00:27:27 No.829759963

早く打つ人のインセンティブは早く免疫が出来ることそのものだからな

65 21/08/01(日)00:27:35 No.829760016

>打って一週間くらいたつけど今だに打った箇所が赤いんだがこんなもんなのか 俺も完全に赤みが引くまで2週間かかった 2週後くらいから腫れる副反応出る人もいるからそっちはちょっと怖い

66 21/08/01(日)00:27:40 No.829760055

二回目の摂取で職場は壊滅しました 人員ギリギリで回してんのに副反応で割とキツいのが出るってわかってるようなもんを義務化すんなやどうすんだ

67 21/08/01(日)00:27:50 No.829760123

クーポンはその地域の会場への入場券だと思って 職域摂取だからいらないと思って無くしそうになりました

68 21/08/01(日)00:27:52 No.829760131

今日二回目うって今37.6くらいで明日の仕事のためにはやく寝ようとしてる あとガタガタ震えてきたので毛布引っ張り出してアイスノン使ってスポドリ枕元において風邪対策みたいになってる

69 21/08/01(日)00:27:59 No.829760179

打ってようやくファイザーになれたけど腕痛い以外は特に副作用はなかったな やたら眠かったから翌日はずっと寝てたが

70 21/08/01(日)00:28:03 No.829760204

地元の予約が1回目と2回目を個別に取るシステムでうんちすぎる…

71 21/08/01(日)00:28:06 No.829760217

予約するのめんどいからふらっと行ってぷすっとしてほしい

72 21/08/01(日)00:28:15 No.829760279

死んだ後見られたら恥ずかしい物は処分しておけよ

73 21/08/01(日)00:29:00 No.829760555

若者は老人の3回目接種が終わってからになるのかな

74 21/08/01(日)00:29:04 No.829760583

>二回目の摂取で職場は壊滅しました >人員ギリギリで回してんのに副反応で割とキツいのが出るってわかってるようなもんを義務化すんなやどうすんだ どうして接種時期をずらさなかったんですか

75 21/08/01(日)00:29:05 No.829760584

ファイザー1回目だけど今になって腕がゴミになってる

76 21/08/01(日)00:29:17 No.829760659

俺は別に運悪くワクチンで死んでも良いけど親が打って死ぬのは嫌だな…

77 21/08/01(日)00:29:50 No.829760881

>予約するのめんどいからふらっと行ってぷすっとしてほしい アメリカとかそこらへんの薬局に行けば無料で打ってくれるのは便利

78 21/08/01(日)00:29:52 No.829760887

モデルナアームって呼称はちょっとカッコいい

79 21/08/01(日)00:29:58 No.829760929

血栓云々の話がちょろっと出始めた頃 方式によって血栓できやすくなるとか人体って複雑でだよねってレスしたら ワクチンでそんなこと起こるわけねえだろとめっちゃ叩かれた

80 21/08/01(日)00:30:19 No.829761068

今日モデルナ2回目を打ってきた 接種翌日より翌々日のほうがひどいらしいので月曜は会社休む気満々です

81 21/08/01(日)00:30:20 No.829761083

https://twitter.com/myhlee/status/1421426956420014086?s=21 明日から予約受付再開する予定だけどこういうの見てるともっと早く打っておきたかった…

82 21/08/01(日)00:30:21 No.829761090

2回目の副反応は1回目の10倍ぐらいきつくてびびった

83 21/08/01(日)00:30:22 No.829761091

>地元の予約が1回目と2回目を個別に取るシステムでうんちすぎる… お国がやる非効率な事はたいてい法律でそう縛られてる

84 21/08/01(日)00:30:40 No.829761217

書き込みをした人によって削除されました

85 21/08/01(日)00:30:56 No.829761322

つまり2回目の副反応の発熱が37度6分で済んだ私は若くない…?

86 21/08/01(日)00:30:58 No.829761328

昨日二回目打ったけど今日は一日だるかったわ 打ったところはまだ痛い

87 21/08/01(日)00:31:24 No.829761507

明後日打つけどどうなるかな…

88 21/08/01(日)00:31:27 No.829761527

>どうして接種時期をずらさなかったんですか 半々でずらした上で半分の内半分が39度の熱などでダウン ギリギリで回してたから壊滅 つまりもう一回壊滅できるんだぜ!

89 21/08/01(日)00:31:33 No.829761562

>>地元の予約が1回目と2回目を個別に取るシステムでうんちすぎる… >お国がやる非効率な事はたいてい法律でそう縛られてる いや2回目自動予約のとこ多いぞ

90 21/08/01(日)00:31:37 No.829761583

来週ファイザーのワクチン打つが副反応怖いけど打ってどうなるか興味もある…

91 21/08/01(日)00:31:39 No.829761595

モデルナ一回目だが確かに腕は痛くなった ただ痛いにしても前後に動かす分にはわりと平気だけど横に手を上げようとすると結構抵抗あった

92 21/08/01(日)00:31:55 No.829761699

>https://twitter.com/myhlee/status/1421426956420014086?s=21 >明日から予約受付再開する予定だけどこういうの見てるともっと早く打っておきたかった… そりゃ若者の感染数爆増するわ

93 21/08/01(日)00:32:05 No.829761776

AZでいいから打たせて

94 21/08/01(日)00:32:09 No.829761807

>地元の予約が1回目と2回目を個別に取るシステムでうんちすぎる… 2回目を打つ間隔は長い方がいいって聞いたけどその猶予はいつまでなんだろうか…

95 21/08/01(日)00:32:13 No.829761829

>>地元の予約が1回目と2回目を個別に取るシステムでうんちすぎる… >お国がやる非効率な事はたいてい法律でそう縛られてる 予約システムは各自治体が調達なので場所による うちの市は自動的に3週間後が指定されて予約になって 変更の場合は医療機関に個別連絡のタイプだった

96 21/08/01(日)00:32:17 No.829761856

社長が打ってきたが「なんともねえや!こんなんだったら休暇とかいらねえな!!」ってことで特に休暇とかはもらえなくなった 高齢で抗がん剤治療受けてるような状態ではそりゃあなぁ…

97 21/08/01(日)00:33:01 No.829762126

モデルナ1回目は何ともなかった 2回目も当日は何とも無かったので出社した 始業後38度超えてゴミになった ガタガタ震えながら帰宅して寝た 次の日になっても38度のままで念のため蓄えておいたポカリやゼリー類も尽きちゃったので買い出しに半袖で出かけたら外が寒い!東京なのに!副反応すげーな!

98 21/08/01(日)00:33:08 No.829762164

ワクチン打ったら出社禁止されるような上場企業もあるからな

99 21/08/01(日)00:33:25 No.829762252

左手の甲が少しピリピリするけどワクチン打つ時に神経傷つけられたのかとビクビクしてる 多分違うんだろうけど怖い

100 21/08/01(日)00:33:30 No.829762283

>ワクチン打ったら出社禁止されるような上場企業もあるからな 頭タマホームかよ

101 21/08/01(日)00:33:38 No.829762338

うちの区も2回別々で、1回目打ったのに2回目打てない人出てきて やばいので電話で2回目専用窓口とか出来た

102 21/08/01(日)00:33:45 No.829762389

うちの自治体は降霊の親でさえまだ接種すんでないから 俺が摂取できるようになるのはいつになることやら…

103 21/08/01(日)00:33:50 No.829762418

解熱剤とか一緒にくれんの?

104 21/08/01(日)00:33:53 No.829762426

>ワクチン打ったら出社禁止されるような上場企業もあるからな 本社社屋に5Gアンテナ立ってる所はダメだな…

105 21/08/01(日)00:33:58 No.829762470

8月末に2回目になる…例年なら仕事が大変な時期なので まかせた上司…

106 21/08/01(日)00:34:40 No.829762713

>解熱剤とか一緒にくれんの? くれないから薬局で買ってきなさい

107 21/08/01(日)00:34:56 No.829762820

>うちの自治体は降霊の親でさえまだ接種すんでないから お盆に帰ってくる人の分足りないよな

108 21/08/01(日)00:34:58 No.829762836

>解熱剤とか一緒にくれんの? 何が効くか状況と個人差がありすぎるのでそんなもんくれないよ

109 21/08/01(日)00:34:58 No.829762839

二の腕ぶつぶつで見た目悪いから接種の時恥ずかしいな

110 21/08/01(日)00:35:05 No.829762892

>解熱剤とか一緒にくれんの? もらえても副作用のない弱い薬だからガツンと効くロキソニンを用意しとけ

111 21/08/01(日)00:35:10 No.829762928

>どうして接種時期をずらさなかったんですか 人員ギリギリだと一人死んでも部署が死ぬからな…

112 21/08/01(日)00:35:11 No.829762930

5日に1回目だけど今のうちに解熱剤と冷えピタは買っておいた 明日は大量のポカリスウェットを買いに行くけど他に会った方がいいものあるかな

113 21/08/01(日)00:35:31 No.829763069

少し遠くから自衛隊で1回目打ったけど2回目また医療崩壊寸前の地獄に飛び込むの怖い 地元で打ちたいんですけお!って相談したら認められたりしないだろうか

114 21/08/01(日)00:35:36 No.829763096

1回目で寝返りうてないくらい腕痛くなって熱も出た 職場でそこまで酷いの俺だけで休み取るのが申し訳なかったぜ

115 21/08/01(日)00:35:38 No.829763107

ここ数日で副反応の怖い話いっぱい出てきて既に震えてる

116 21/08/01(日)00:35:45 No.829763154

1回目から微熱頭痛倦怠感関節痛で丸二日寝込んだ 2回目怖いよぉ!

117 21/08/01(日)00:36:03 No.829763248

副反応出たからテレワークしたら怒られた

118 21/08/01(日)00:36:10 No.829763302

>ここ数日で副反応の怖い話いっぱい出てきて既に震えてる 安心しろ 感染する方が怖い

119 21/08/01(日)00:36:13 No.829763324

>もらえても副作用のない弱い薬だからガツンと効くロキソニンを用意しとけ OTCに降りてきてほんとうによかった 普通の頭痛薬程度のやつでも良いらしいとは聞くが…

120 21/08/01(日)00:36:22 No.829763367

>二回目の摂取で職場は壊滅しました >人員ギリギリで回してんのに副反応で割とキツいのが出るってわかってるようなもんを義務化すんなやどうすんだ 逆に考えるんだ 新型コロナウイルスのクラスターが発生したらそんなものの比じゃなくて良かっただろうと

121 21/08/01(日)00:36:36 No.829763451

高熱でふらふらになる… するか…部屋の掃除

122 21/08/01(日)00:36:44 No.829763512

ワクチンの後遺症とか問題点ででも数年後だろうからな 打ったらダメとまで言う異常何かしら信頼できる情報で判断したんだろ ワクチンが絶対安全なわけないんだし

123 21/08/01(日)00:36:49 No.829763530

鎮痛剤は打つ前に用意しとけ

124 21/08/01(日)00:36:50 No.829763534

ワクチン二回目は男の子でもバファリンルナ買っておいて打つ前に飲むんだぞ 打った後も二日間は4時間以上おいて予防的に飲むと良い 千円程度で辛さを軽減できるぞ

125 21/08/01(日)00:37:17 No.829763720

副反応はかなりキツいけどまあ2日3日後にはきれいさっぱり治るから

126 21/08/01(日)00:37:22 No.829763752

頭痛薬って強弱だけじゃなくて系統が合ってないケースあるみたいだから難しいよね

127 21/08/01(日)00:37:34 No.829763827

>安心しろ >感染する方が怖い 綺麗に増えてきてるし今日も数人死んでるもんな

128 21/08/01(日)00:37:44 No.829763887

>5日に1回目だけど今のうちに解熱剤と冷えピタは買っておいた >明日は大量のポカリスウェットを買いに行くけど他に会った方がいいものあるかな 替えの服数着と替えの毛布かタオルケット ビッショビショになるぞ

129 21/08/01(日)00:37:51 No.829763921

>ワクチン二回目は男の子でもバファリンルナ買っておいて打つ前に飲むんだぞ >打った後も二日間は4時間以上おいて予防的に飲むと良い ルナってついてるから生理用かと思った

130 21/08/01(日)00:37:51 No.829763923

ドンキで格安の解熱剤買ってきたけどまぁこれで大丈夫だろう

131 21/08/01(日)00:38:23 No.829764111

>ワクチン二回目は男の子でもバファリンルナ買っておいて打つ前に飲むんだぞ 普通のバファリンじゃダメなのかい バファリンルナ飲むのはTSしたみたいで楽しそうだけど買いに行くのはちょっと恥ずかしいな

132 21/08/01(日)00:38:24 No.829764118

熱でだるいけど食欲とかはバリバリある不思議な感覚だよね

133 21/08/01(日)00:38:40 No.829764211

鎮痛薬の方式は色々あって面白い

134 21/08/01(日)00:38:57 No.829764294

>>どうして接種時期をずらさなかったんですか >人員ギリギリだと一人死んでも部署が死ぬからな… 弊社は金曜日にやるウルテクを発動しているぞ! 2日副作用が出ても安心だ!!!

135 21/08/01(日)00:39:04 No.829764333

解熱剤は熱出てから飲めって言われたんだが打つ前に飲んでいいの…?

136 21/08/01(日)00:39:18 No.829764416

>ルナってついてるから生理用かと思った 生理用じゃね?推奨されてるアセトアミノフェンが配合されてる

137 21/08/01(日)00:39:29 No.829764473

>熱でだるいけど食欲とかはバリバリある不思議な感覚だよね 明らかに風邪の症状なんだけど風邪そのものではない的な

138 21/08/01(日)00:39:56 No.829764621

>ワクチンの後遺症とか問題点ででも数年後だろうからな そんなすげー副作用ないよ…

139 21/08/01(日)00:39:56 No.829764627

明日と言うか今日一回目の予定だが一回目なら翌日にそこまで支障出ないかな? 二回目がクソキツいって話は良く聞くが

140 21/08/01(日)00:40:02 No.829764661

>解熱剤は熱出てから飲めって言われたんだが打つ前に飲んでいいの…? たいした副作用もないから 予防的に先に効かせちゃっていいのだ

141 21/08/01(日)00:40:11 No.829764711

ファイザー打ったが翌日腕が痛いだけで基本的に直ぐに回復できた わりと無理は効くがなるべく安静に

142 21/08/01(日)00:40:17 No.829764743

>>人員ギリギリだと一人死んでも部署が死ぬからな… >弊社は金曜日にやるウルテクを発動しているぞ! >2日副作用が出ても安心だ!!! 休み潰れるからこの方法正直クソだと思う

143 21/08/01(日)00:40:20 No.829764753

1回目でビビって ・ゼリー(エネルギー4本 ビタミン2本) ・スポーツドリンク2l ・麦茶 ・お粥4食 ・ロキソニン数錠 用意したけど36時間経過しても熱出なくて空振りに終わった ここからさらに追加するとしたら何がいいんだろう

144 21/08/01(日)00:40:21 No.829764761

身体がバグってるんだろうなぁって感じる その調子でチクチン生やしてくれ俺の身体

145 21/08/01(日)00:40:31 No.829764817

>明日と言うか今日一回目の予定だが一回目なら翌日にそこまで支障出ないかな? >二回目がクソキツいって話は良く聞くが 無意味に38度出ることはある つらいってこともないけど大抵の公共施設はお断り食らう

146 21/08/01(日)00:40:43 No.829764880

>少し遠くから自衛隊で1回目打ったけど2回目また医療崩壊寸前の地獄に飛び込むの怖い >地元で打ちたいんですけお!って相談したら認められたりしないだろうか https://www.yodobashi.com/product/100000001006080533/ 無理だろうからちょっとでもいいマスクを地元で付けて 行った先ではマスクに絶対に触れないようにして 帰り道の公園とかでアルコール消毒しながら新しいマスクにしようぜ 俺はこのマスクにした

147 21/08/01(日)00:40:53 No.829764930

>解熱剤は熱出てから飲めって言われたんだが打つ前に飲んでいいの…? 医者と「」の言う事なら 医者の言う事信じておいた方がいい

148 21/08/01(日)00:40:58 No.829764955

>替えの服数着と替えの毛布かタオルケット >ビッショビショになるぞ ありがとう 実は今から割と楽しみだ

149 21/08/01(日)00:40:59 No.829764957

>用意したけど36時間経過しても熱出なくて空振りに終わった >ここからさらに追加するとしたら何がいいんだろう 空振りしたならいらないんじゃ…

150 21/08/01(日)00:41:20 No.829765064

副作用とかより針刺す事のほうがこわい 子供か

151 21/08/01(日)00:41:27 No.829765100

>普通のバファリンじゃダメなのかい イブプロフェンとカロナールが両方混じってるのがミソなんだろうか ならバファリンプレミアムでも良さそう

152 21/08/01(日)00:41:33 No.829765134

>休み潰れるからこの方法正直クソだと思う クソだとは思うんだけど諸々の手配考えると個人でももうそれでいいや…感はある

153 21/08/01(日)00:41:39 No.829765159

>>https://twitter.com/myhlee/status/1421426956420014086?s=21 >>明日から予約受付再開する予定だけどこういうの見てるともっと早く打っておきたかった… >そりゃ若者の感染数爆増するわ 若者以外もいるしこの調子じゃ4000台もあっという間に超えるだろうな…

154 21/08/01(日)00:41:47 No.829765215

別の病気で貰ってるロキソニンもあるし2回目の翌日は有給消化してゆっくり休むか…

155 21/08/01(日)00:41:48 No.829765218

今現在進行形で2回目接種の副作用で38.5℃まで熱が出ててマジしんどい スポーツ飲料無いとヤバさすら感じる

156 21/08/01(日)00:41:52 No.829765238

>副作用とかより針刺す事のほうがこわい >子供か 筋肉注射だから安全ピン間違って指に刺したくらいの痛みで終わるよ

157 21/08/01(日)00:41:58 No.829765282

一昨日打って昨日左手動かすと肩痛くし身体はダルくて吐き気すごいわで休み貰った

158 21/08/01(日)00:42:01 No.829765302

針とかぜんぜん痛くないよ

159 21/08/01(日)00:42:31 No.829765468

>無理だろうからちょっとでもいいマスクを地元で付けて >行った先ではマスクに絶対に触れないようにして >帰り道の公園とかでアルコール消毒しながら新しいマスクにしようぜ >俺はこのマスクにした 日常生活ではLGのKF94使ってる 電車乗ったりとかやばいとこ行く時は3MのKF94+保護用に不織布マスク使ってる それでも周りが無神経すぎて怖いよ

160 21/08/01(日)00:42:32 No.829765475

アセトアミノフェンが含まれてるタイプがいいって話だな

161 21/08/01(日)00:42:40 No.829765510

ここまで副作用の話が広がってくれると便乗有給が取りやすくて良い

162 21/08/01(日)00:42:44 No.829765529

採血に比べればプスッで即終わりだよね

163 21/08/01(日)00:42:46 No.829765543

右腕で接種してる人やっぱ少ないのね

164 21/08/01(日)00:42:47 No.829765556

半年だか一年後にはまた打たないといけないっぽいんだよね 毎年やるってあまりに重いイベントだけど 服反応ちっとも出ないよってのの開発も進むのかしら

165 21/08/01(日)00:43:00 No.829765626

針は全然痛くなくて本当に打ったか疑わしいレベル

166 21/08/01(日)00:43:03 No.829765643

>副作用とかより針刺す事のほうがこわい >子供か 昔やった注射の感覚でいたから殆ど抵抗なく刺さって驚いたよ

167 21/08/01(日)00:43:15 No.829765708

>空振りしたならいらないんじゃ… ごめん1回目終わったところなんだ 2回目にきつい発熱があると聞くからさらに装備を充実させたい

168 21/08/01(日)00:43:28 No.829765780

85のカーチャンに打つべきかまだ迷ってる リンパ腫やってからアレルギーとか薬害出やすいんだよな… 普通に高熱だけでも心配だし

169 21/08/01(日)00:43:30 No.829765794

>右腕で接種してる人やっぱ少ないのね 利き手じゃない方でって言われるし

170 21/08/01(日)00:43:32 No.829765805

>採血に比べればプスッで即終わりだよね 見てなかったので本当に打った?ってなった

171 21/08/01(日)00:43:37 No.829765835

>副作用とかより針刺す事のほうがこわい >子供か 何いってんだ俺のが針怖がってるよ! 皮膚斜めに刺すより痛点に衝突する確率低いし痛くないとは聞いてるけど 筋肉に刺すとか怖い!!!

172 21/08/01(日)00:43:40 No.829765858

>右腕で接種してる人やっぱ少ないのね 動かせないほどではないけど動かすと明らかに痛いので 利き腕だとクソウザ問題だと思う

173 21/08/01(日)00:43:41 No.829765861

腕上がらなくなるほど痛いなら接種後しばらくオナ禁だな…

174 21/08/01(日)00:43:42 No.829765867

>右腕で接種してる人やっぱ少ないのね そりゃ実質左利きと同じ割合だし…

175 21/08/01(日)00:43:47 No.829765895

>二回目がクソキツいって話は良く聞くが 1回目は腕が打ち身や筋肉痛みたいな痛みになるだけだった 2回目はマジで備えて…

176 21/08/01(日)00:43:58 No.829765966

「」がこぞってワクチン打ち始めてて孤独感を覚える… うちの地域の30代はいつ接種始まるんだよぉ~~~!

177 21/08/01(日)00:43:58 No.829765967

KF94のがっちり保護すごいんだけど耳の上のとこが痛くなる…

178 21/08/01(日)00:44:02 No.829766002

これを毎年は辛い 年々副反応が軽くなって老いを感じるイベント化したりして

179 21/08/01(日)00:44:14 No.829766081

>右腕で接種してる人やっぱ少ないのね 利き腕の反対に打ちますから利き腕どっちですかって聞かれた

180 21/08/01(日)00:44:19 No.829766116

副反応が弱いワクチンどれだっけ

181 21/08/01(日)00:44:20 No.829766123

左で飯食って普段右で過ごしてるからどっちに刺したらいいかまじわからん

182 21/08/01(日)00:44:24 No.829766140

>>明日から予約受付再開する予定だけどこういうの見てるともっと早く打っておきたかった… >そりゃ若者の感染数爆増するわ 逆にこれだけアホやってて感染者数千人台なら 比較にならないほど気をつけてる自分はセーフなんじゃないかと感覚が麻痺してきた

183 21/08/01(日)00:44:30 No.829766163

>「」がこぞってワクチン打ち始めてて孤独感を覚える… >うちの地域の30代はいつ接種始まるんだよぉ~~~! 案外「」にいいトコ勤め多いんだなって… 大手がたくさん雇ってるのは当たり前なんだけどさ

184 21/08/01(日)00:44:32 No.829766183

副反応でこんな辛いなら本ちゃんのコロナに感染したらどうなるの…って恐怖感じるようになった 絶対罹りたくない

185 21/08/01(日)00:44:37 No.829766203

スマホ操作は左で箸持つのは右だったので右に打った

186 21/08/01(日)00:44:39 No.829766212

>85のカーチャンに打つべきかまだ迷ってる >リンパ腫やってからアレルギーとか薬害出やすいんだよな… >普通に高熱だけでも心配だし 高齢者はほぼ出ないといっても不安は不安だろうしな まあでも肺やる可能性が上がるよりかはマシじゃねぇかな…

187 21/08/01(日)00:44:56 No.829766295

>無意味に38度出ることはある >つらいってこともないけど大抵の公共施設はお断り食らう 一回目でも熱出る時は出る感じ?一応解熱剤あったか確認しておくか まぁテレワークだし外行く必要特に無いし問題無いだろう…二回目は休み入れて万全期しておくとして

188 21/08/01(日)00:44:57 No.829766303

1回目終わったけど体温微妙に高い気がする熱っぽいのかな 体感2000℃くらい

189 21/08/01(日)00:45:02 No.829766336

>「」がこぞってワクチン打ち始めてて孤独感を覚える… >うちの地域の30代はいつ接種始まるんだよぉ~~~! うちも接種始まってなかったけどかかりつけ行ったらたまたまワクチン開けるタイミングで6人目いないから打つ?って聞かれたぞ

190 21/08/01(日)00:45:20 No.829766439

>体感2000℃くらい なそ にん

191 21/08/01(日)00:45:25 No.829766470

利き手は右だし採血や予防接種はいつも左でずぼずぼ穴あけてるが オナニーだけは左手なんだよなぁ…

192 21/08/01(日)00:45:27 No.829766485

>KF94のがっちり保護すごいんだけど耳の上のとこが痛くなる… 3Mのやつは耳の上押さえて少し鬱血するよね

193 21/08/01(日)00:45:40 No.829766557

注射の針自体はマジで全然痛くない インフルの予防接種毎年打ってたけどそれより痛みなくて技術の進歩ってスゲーなってなった

194 21/08/01(日)00:45:41 No.829766570

腕痛いけどスマホでいもげするのはとめられないし…

195 21/08/01(日)00:45:46 No.829766581

うちの地域は20代の接種まで開始してるよ

196 21/08/01(日)00:45:49 No.829766600

>利き手は右だし採血や予防接種はいつも左でずぼずぼ穴あけてるが >オナニーだけは左手なんだよなぁ… たまには浮気しろ

197 21/08/01(日)00:45:50 No.829766605

>85のカーチャンに打つべきかまだ迷ってる 人との交流の多寡で決めていいと思う 寝たきりなら正直打っても効果が…

198 21/08/01(日)00:45:57 No.829766643

聞く限りだとどちらもなんらかの副反応ガチャ引く事になるからなぁ 頼む熱くらいで済ませてくれと祈るばかりだ

199 21/08/01(日)00:45:58 No.829766649

本当にこんなこと言ったらあれだけど人口多い分だけクソバカ多いよね東京

200 21/08/01(日)00:46:17 No.829766756

>85のカーチャンに打つべきかまだ迷ってる >リンパ腫やってからアレルギーとか薬害出やすいんだよな… >普通に高熱だけでも心配だし 医者と相談してよく病状知ってる病院で打ってもらうことできないの?

201 21/08/01(日)00:46:22 No.829766778

>3Mのやつは耳の上押さえて少し鬱血するよね LGのは平気なの?

202 21/08/01(日)00:46:26 No.829766796

解熱剤とか痛み止めってどれがいいの?

203 21/08/01(日)00:47:07 No.829767019

>解熱剤とか痛み止めってどれがいいの? どんな時でもロキソニンは頼りになるぞ

204 21/08/01(日)00:47:20 No.829767093

>解熱剤とか痛み止めってどれがいいの? カロナールかロキソニンが良いって言われてるな 病院で打つなら医者に言ったら処方してもらえると思うよ

205 21/08/01(日)00:47:35 No.829767178

一回目の副反応きつかったら二回目もやっぱりきつくなるんかね

206 21/08/01(日)00:47:43 No.829767219

金曜に2回目のモデルナ接種したけど1回目の副反応が可愛く見えるレベルで2回目の副反応は辛いよ

207 21/08/01(日)00:47:44 No.829767228

>逆にこれだけアホやってて感染者数千人台なら >比較にならないほど気をつけてる自分はセーフなんじゃないかと感覚が麻痺してきた 日に日に人数は伸びてるし三日で1万人と考えれば一週間で3~4万人と考えればなかなか怖いと思えると思う

208 21/08/01(日)00:47:50 No.829767258

今日1回目打って確かに熱でたからリングルアイビー飲んだらすっかり下がって後は筋肉痛だけだわ いつも飲む奴が売り切れだったから買った奴だったけど2回目も頼むわリングルアイビー

209 21/08/01(日)00:47:52 No.829767269

ちょうど仕事のストレスで頭痛がしてきてたからロキソニンがあったよかった

210 21/08/01(日)00:48:05 No.829767337

>1回目は腕が打ち身や筋肉痛みたいな痛みになるだけだった >2回目はマジで備えて… 予約取った時点で二回目は休めるよう話してあるしまぁあとは覚悟しておくよ

211 21/08/01(日)00:48:12 No.829767380

風邪じゃないから心置きなく解熱剤使っていいと思う

212 21/08/01(日)00:48:15 No.829767401

>一回目の副反応きつかったら二回目もやっぱりきつくなるんかね 上限はあんま変わらんと思う

213 21/08/01(日)00:48:16 No.829767404

>解熱剤とか痛み止めってどれがいいの? アセトアミノフェンが含まれてるやつ ただ品薄になってるから他のでも効果あるってアナウンスは出てる

214 21/08/01(日)00:48:26 No.829767456

>>解熱剤とか痛み止めってどれがいいの? >どんな時でもロキソニンは頼りになるぞ あいつマジすごいからな… 親知らず抜いて痛みで眠れないレベルですら スーッと痛みを消してくれた

215 21/08/01(日)00:48:30 No.829767481

モデルナー打ったら筋肉痛みたいになって死にそうだった

216 21/08/01(日)00:48:33 No.829767494

>LGのは平気なの? 3Mのは頭の後ろでフック使って引っ掛けるから紐がピンとなる LGのは紐の長さ調節するタイプ 余った紐がぴろぴろするのがネック 防御力は3Mの方が高いんじゃないかと思ってる ※個人の感想です

217 21/08/01(日)00:48:46 No.829767558

副反応は熱が出て腕が痛いくらいだけどコロナは肺がやられて呼吸が苦しくなる ビニール袋かぶって過ごしてみるとわかるんじゃないかな

218 21/08/01(日)00:48:54 No.829767595

アメリカ映画でアスピリンバリボリやる感覚でロキソニンキメるのはやめとけ!やめとけ!

219 21/08/01(日)00:48:59 No.829767623

>解熱剤とか痛み止めってどれがいいの? 薬局で副反応向けのを聞いてジェネリックでも何でもいいと思うよ 普段使わないなら60錠40錠入りとか無駄に多いの買わないようにすればいい

220 21/08/01(日)00:48:59 No.829767624

>モデルナー打ったら筋肉痛みたいになって死にそうだった 筋肉痛よりひどくない?

221 21/08/01(日)00:49:01 No.829767630

安静か…シコチャレンジするか…

222 21/08/01(日)00:49:09 No.829767668

>医者と相談してよく病状知ってる病院で打ってもらうことできないの? かかりつけの医者は大丈夫だろうと言っている 信用するしかないがそれはそれとして不安だ まあそもそもまだワクチンが来てないみたいなんで先の話になる

223 21/08/01(日)00:49:18 No.829767709

あったぜいつ処方されたかわからないロキソニン!! 流石になんか買っておくか…

224 21/08/01(日)00:49:29 No.829767772

1回目結構しんどかったから2回目覚悟してたけどほぼ何も出なかった って人もいるみたいだしマジでガチャよ

225 21/08/01(日)00:49:31 No.829767778

>安静か…シコチャレンジするか… 安静という文字の意味を調べろ

226 21/08/01(日)00:49:32 No.829767784

ファイザー1回目の時点で倦怠感がひどかった打ってから2日間くらい寝るしかなかった

227 21/08/01(日)00:49:56 No.829767913

>>「」がこぞってワクチン打ち始めてて孤独感を覚える… >>うちの地域の30代はいつ接種始まるんだよぉ~~~! >案外「」にいいトコ勤め多いんだなって… >大手がたくさん雇ってるのは当たり前なんだけどさ 越県してでも大規模接種会場に行くのです… 接種券がない?それは…そうね…

228 21/08/01(日)00:50:00 No.829767931

手持ちのはイブプロふぇんだった まぁ何とかなるだろう

229 21/08/01(日)00:50:46 No.829768167

ロキソニン使っても大丈夫なのが救いかもしれん

230 21/08/01(日)00:50:46 No.829768168

これを毎年はしんどいと思うぐらいの副反応はあったな 早いとこ改良してくれ

231 21/08/01(日)00:50:48 No.829768176

>かかりつけの医者は大丈夫だろうと言っている >信用するしかないがそれはそれとして不安だ >まあそもそもまだワクチンが来てないみたいなんで先の話になる 本人に確認するしかないのかな ワクチンでやばいことになるなら新型コロナウイルスに感染したら死ぬかどうかレベルだろうし

232 21/08/01(日)00:51:03 No.829768254

1回目の時ムラムラには勝てずシコったけどまぁ倦怠感酷かったよ

233 21/08/01(日)00:51:23 No.829768367

疲れてると副反応出やすいみたいだから前日とか当日シコるのはマジでやめといた方が良いと思うよ

234 21/08/01(日)00:51:27 No.829768383

>3Mのは頭の後ろでフック使って引っ掛けるから紐がピンとなる >LGのは紐の長さ調節するタイプ >余った紐がぴろぴろするのがネック >防御力は3Mの方が高いんじゃないかと思ってる 3MのKF94はピタッとくっついて顔肉に食い込む感じあるね フックをヘアバンドとかに変えてみれば良いのかな…

235 21/08/01(日)00:51:32 No.829768409

今日2回目キメてきたけど今のところ1回目と大差ない感じだ 朝起きたら急変しているんだろうか

236 21/08/01(日)00:51:37 No.829768424

家の薬箱開けたらパブロンしか無かった!

237 21/08/01(日)00:51:38 No.829768426

シコる元気があるなら大丈夫だろたぶん

238 21/08/01(日)00:51:55 No.829768525

どうしてそう「」は体調優れない時にシコりたがるの…

239 21/08/01(日)00:51:55 No.829768527

>注射の針自体はマジで全然痛くない >インフルの予防接種毎年打ってたけどそれより痛みなくて技術の進歩ってスゲーなってなった 単純に用途によって針の種類も違うらしいよ

240 21/08/01(日)00:51:59 No.829768548

>疲れてると副反応出やすいみたいだから前日とか当日シコるのはマジでやめといた方が良いと思うよ えっ明日打つんだけど今日もう3回シコってる…

241 21/08/01(日)00:52:03 No.829768563

>疲れてると副反応出やすいみたいだから前日とか当日シコるのはマジでやめといた方が良いと思うよ 前日も当日もシコっちまった!!

242 21/08/01(日)00:52:06 No.829768573

>これを毎年はしんどいと思うぐらいの副反応はあったな >早いとこ改良してくれ あの時ドバドバmRNA注入してたけどもっと少ない量で良かったわメンゴってなることを少し期待したい

243 21/08/01(日)00:52:09 No.829768588

打った日の晩に腹出して寝てしまって 普通に風邪引いたのか副反応なのかよく分からん体調不良だった

244 21/08/01(日)00:52:10 No.829768597

1日横になってればしこりたくもなろう

245 21/08/01(日)00:52:14 No.829768617

マスクは良いのにしといたほうが良いぞ

246 21/08/01(日)00:52:29 No.829768697

モデルナの方が反応強いのかな

247 21/08/01(日)00:52:45 No.829768782

>本当にこんなこと言ったらあれだけど人口多い分だけクソバカ多いよね東京 そのクソバカが気軽にスプレッダーになるからヤバすぎる…

248 21/08/01(日)00:52:55 No.829768836

2回目以降は半年1回行うか検討してる感じだっけ今 まあ現状見る感じだとしたほうがいいよなとは思うが

249 21/08/01(日)00:53:00 No.829768866

もうすぐ二回目だわ… 熱出たら有給つかうんじゃgff

250 21/08/01(日)00:53:13 No.829768927

布団でずっと寝てると手持ち無沙汰でついチンチンいじってしまうのは理解する

251 21/08/01(日)00:53:20 No.829768961

ワクチンオナニーは一般性僻

252 21/08/01(日)00:53:20 No.829768962

>モデルナの方が反応強いのかな ぶっちゃけmRNAなら変わらんと思う 不活性化のは反応弱いって聞くけど効果も弱いからうn

253 21/08/01(日)00:53:22 No.829768975

>注射の針自体はマジで全然痛くない >インフルの予防接種毎年打ってたけどそれより痛みなくて技術の進歩ってスゲーなってなった 針もそうだけど筋肉注射だから元々痛みが少ないんだ

254 21/08/01(日)00:53:29 No.829769018

もう2回打てた自分ってかなり幸運なんだなと感じる

255 21/08/01(日)00:53:35 No.829769053

自治体の接種枠の1回めは8月で予約できたけど 2回めは9月なのに9月分の予約枠がなくて キャンセルして大規模接種に切り替えたいけど東京まで行くのしんどいなぁ…

256 21/08/01(日)00:53:39 No.829769074

二回も打てばチンチンがワクワクするからな…

257 21/08/01(日)00:53:44 No.829769096

いいところに勤めてるかではあるけどバイトとかでも普通に職域接種できる

258 21/08/01(日)00:53:44 No.829769097

>あいつマジすごいからな… >親知らず抜いて痛みで眠れないレベルですら >スーッと痛みを消してくれた なので飲みながら仕事してたら飲みすぎてロキソニンアレルギーになってしまってもう飲めない…

259 21/08/01(日)00:53:58 No.829769182

もうすでに市販の解熱剤品薄になってきてるから見つけたらさっさと買っといた方がいいぞ

260 21/08/01(日)00:54:01 No.829769198

>もうすぐ二回目だわ… >熱出たら有給つかうんじゃgff うちの会社は熱出たら有給日数消化しない有給くれるけど…

261 21/08/01(日)00:54:01 No.829769199

>もう2回打てた自分ってかなり幸運なんだなと感じる 若くてそれなら本当に幸運だと思う

262 21/08/01(日)00:54:10 No.829769235

自分は翌日だけど同年代の同僚は翌々日に副反応出てた 何の差なんだか

263 21/08/01(日)00:54:15 No.829769262

都内で夜の人の少ない時間帯にささっと買いに行ってるけどそこら辺で飲んだり遊んでる人は増えてるなーってのは感じる 台東区ね

264 21/08/01(日)00:54:27 No.829769323

1回目で38度出たから2回目で40度になるんじゃないか凄く不安 ファイザーよりモデルナのほうがいいんじゃないかと最近のニュースでやってるけど注射して健康であり続ければそれでいいよ

265 21/08/01(日)00:54:30 No.829769337

>医者と相談してよく病状知ってる病院で打ってもらうことできないの? 自治体の予約サイトに病院があればできる

266 21/08/01(日)00:54:36 No.829769369

>うちの会社は熱出たら有給日数消化しない有給くれるけど… 俺だって摂取当日は会社からお休みもらえるし…

267 21/08/01(日)00:54:38 No.829769383

>>もう2回打てた自分ってかなり幸運なんだなと感じる >若くてそれなら本当に幸運だと思う 今まで糞みたいな思い出しかない持病の喘息が役に立ったよ…

268 21/08/01(日)00:54:43 No.829769410

職域接種の仲介会社がやり手の大手なのか ワクチン配布は中止!中止です!されてうちのも急遽中止かなと思ってたら無事二回打てた

269 21/08/01(日)00:54:44 No.829769411

>えっ明日打つんだけど今日もう3回シコってる… 若すぎだろ!

270 21/08/01(日)00:54:51 No.829769451

あと自衛隊で1回目打って2回目も予定決まったから少し気持ちに余裕が出て副作用がどうのって話題に加わってるけど 予約取れるまで自分がワクチン打てるのいつになるだろうという不安でストレスが半端なかったからまだ打ててない人に対する申し訳なさを感じてしまう 偽善?ごめん

271 21/08/01(日)00:54:53 No.829769460

>今日2回目キメてきたけど今のところ1回目と大差ない感じだ >朝起きたら急変しているんだろうか 個人差あるんだろうが俺は24時間経った頃に熱がひどくなったよ

272 21/08/01(日)00:54:55 No.829769468

>どうしてそう「」は体調優れない時にシコりたがるの… 死の危険を感じるから

273 21/08/01(日)00:54:57 No.829769479

流石にメルカリに使いかけの解熱剤は無いよな…?

274 21/08/01(日)00:55:05 No.829769518

>なので飲みながら仕事してたら飲みすぎてロキソニンアレルギーになってしまってもう飲めない… >アメリカ映画でアスピリンバリボリやる感覚でロキソニンキメるのはやめとけ!やめとけ! 濫用からのアレルギー量産起こりそうでコワイ!

275 21/08/01(日)00:55:35 No.829769669

>>えっ明日打つんだけど今日もう3回シコってる… >若すぎだろ! シコ回数に若さは関係あるのか…?

276 21/08/01(日)00:55:44 No.829769715

ロキソニンってアレルギーとか起きるんだ…

277 21/08/01(日)00:55:46 No.829769726

シコると汗かいて熱が下がるからな…

278 21/08/01(日)00:55:47 No.829769731

>流石にメルカリに使いかけの解熱剤は無いよな…? 根本的に薬を免許無しで通販すると捕まるから…

279 21/08/01(日)00:55:48 No.829769734

>>どうしてそう「」は体調優れない時にシコりたがるの… >死の危険を感じるから 自慰じゃ種は残せねえよ!

280 21/08/01(日)00:55:51 No.829769759

「」はハゲてるのに性欲だけは中学生並みだからな…

281 21/08/01(日)00:55:57 No.829769792

もしかしてもう打った「」の方が多いのか

282 21/08/01(日)00:56:00 No.829769817

>>>えっ明日打つんだけど今日もう3回シコってる… >>若すぎだろ! >シコ回数に若さは関係あるのか…? 関係ないと思えるのはとても幸せなことだ

283 21/08/01(日)00:56:02 No.829769836

>もうすぐ二回目だわ… >熱出たら有給つかうんじゃgff うちは元々有給だったけど労組が猛抗議したおかげで特別休暇に変わったよ 俺は熱はいつもより高いとはいえ36度台で怠さも無かったから使えなかったけどな!

284 21/08/01(日)00:56:04 No.829769849

>自治体の接種枠の1回めは8月で予約できたけど >2回めは9月なのに9月分の予約枠がなくて だいたい1回目の接種で次回分自動で予約される仕組みになってると思うけどなってない?

285 21/08/01(日)00:56:05 No.829769853

副反応が思った以上にキツすぎるから3回目打ちに行く人めっちゃ減りそう

286 21/08/01(日)00:56:07 No.829769860

ゴミ箱を妊娠させる!

287 21/08/01(日)00:56:10 No.829769879

予約不可の強制日時指定で乱暴だなって思ったけど 終わってみれば楽だったな

288 21/08/01(日)00:56:24 No.829769945

24時間だと会社で熱でそうで困るな…

289 21/08/01(日)00:56:25 No.829769947

>関係ないと思えるのはとても幸せなことだ ごめん3回シコったマンだけどもう35だし若くはないと思う…

290 21/08/01(日)00:56:26 No.829769954

今1回目の副反応で37度後半出ててちょっとビビってるよ 薬飲みたいけど38度超えなきゃダメだって言われてるから困っちゃう

291 21/08/01(日)00:56:29 No.829769971

>流石にメルカリに使いかけの解熱剤は無いよな…? やめたほうが良い

292 21/08/01(日)00:56:33 No.829769992

>もしかしてもう打った「」の方が多いのか 昨日打ってつらい 今日もシコると思う

293 21/08/01(日)00:56:50 No.829770079

ロキソニンぐらい薬剤師いるドラッグストア行けばすぐ買えるだろ!?

294 21/08/01(日)00:56:53 No.829770090

>副反応が思った以上にキツすぎるから3回目打ちに行く人めっちゃ減りそう 来年のこの時期に流行ってないことを祈るしかない…

295 21/08/01(日)00:56:56 No.829770103

>もしかしてもう打った「」の方が多いのか 打ってない「」は書き込んでないという可能性

296 21/08/01(日)00:57:00 No.829770139

ロキソニンじゃないけどボルタレンはまじで凄い あらゆる痛みが嘘のようになくなる 翌日は胃が荒れてどうしようもなくなるけど

297 21/08/01(日)00:57:04 No.829770150

2回目打って2週間経てば抗体が出来るらしいからようやくその時海外に行ける

298 21/08/01(日)00:57:10 No.829770183

>ロキソニンってアレルギーとか起きるんだ… ロキソニンに限らず何にだってアレルギーを起こす可能性はあるんだ

299 21/08/01(日)00:57:13 No.829770199

精子もいつもより熱い感じはあるよね

300 21/08/01(日)00:57:24 No.829770263

会社に接種日指定されて休日が潰れる金曜組だけど 方方に電話かけて調整してる平日組とどっちがマシなのやら

301 21/08/01(日)00:57:31 No.829770296

「」の年齢層的にそりゃ打った側の方が多くなるか

302 21/08/01(日)00:57:37 No.829770316

持病があるせいでめっちゃ副反応に怖がっているのが俺だ 肺炎で死ぬ方が嫌なので打つけど…

303 21/08/01(日)00:57:46 No.829770358

刺すときすげー痛かったから俺はもうダメかもしれない

304 21/08/01(日)00:57:47 No.829770365

>打ってない「」は書き込んでないという可能性 5Gだもんね

305 21/08/01(日)00:57:52 No.829770389

野球選手が倒れてるしジムはしばらく行かん方がいいよね…

306 21/08/01(日)00:57:58 No.829770416

1回目は打ったところが微妙に筋肉痛風味になるだけだった 2回目はどうなるかな…

307 21/08/01(日)00:58:08 No.829770467

>副反応が思った以上にキツすぎるから3回目打ちに行く人めっちゃ減りそう けど海外のニュースで数ヶ月後に3本目打たないと感染防げないみたいな話も聞くからねえ

308 21/08/01(日)00:58:09 No.829770472

>ロキソニンってアレルギーとか起きるんだ… 喘息については買うとき必ず聞かれるはず

309 21/08/01(日)00:58:14 No.829770506

>「」の年齢層的にそりゃ打った側の方が多くなるか 基礎疾患か基礎疾患扱いになるクソデブ以外だとまだ打つ権利貰えてない年齢の方が多いんじゃねえかな

310 21/08/01(日)00:58:19 No.829770533

>ロキソニンってアレルギーとか起きるんだ… アレルギーじゃなくても禁断症状が出る可能性は大いにある メーカーですら月に10日以上使うなって広告出してる

311 21/08/01(日)00:58:24 No.829770555

40代50代のアストラゼネカは流石に氷河期世代への虐めが酷すぎて唖然とした

312 21/08/01(日)00:58:26 No.829770566

モデルナは事前の情報で忌避してる人が多くて予約を躊躇ってる奴が多いのが本当にひどい 気にせず打てる時打った方がリスク低いのに…

313 21/08/01(日)00:58:41 No.829770646

現状でも打てる時点で早い方なのよな

314 21/08/01(日)00:58:41 No.829770650

モデルナ1回目でも夜に腕めちゃ痛くなったし数日体調悪かった

315 21/08/01(日)00:59:01 No.829770740

>だいたい1回目の接種で次回分自動で予約される仕組みになってると思うけどなってない? 横からだけどウチはなってなかったな まあ5週間後の予約スカスカだったから問題なかったけど

316 21/08/01(日)00:59:06 No.829770754

>40代50代のアストラゼネカは流石に氷河期世代への虐めが酷すぎて唖然とした そんなメンタルだからうまく行かないんだぞ

317 21/08/01(日)00:59:12 No.829770789

>モデルナは事前の情報で忌避してる人が多くて予約を躊躇ってる奴が多いのが本当にひどい >気にせず打てる時打った方がリスク低いのに… そんなに忌避されてるなら自衛隊の予約ガラ空きになってそうなものだけど

318 21/08/01(日)00:59:13 No.829770794

東京のマツキヨとかで普通にバファリンとかロキソニン売ってるけど 変なとこから買う必要ないよね? 売ってない地域とかあったらごめん

319 21/08/01(日)00:59:17 No.829770812

運送業だからか1回目は熱出ても休暇取らせてもらえなかったからな... 2回目は接種するか正直悩んでる運転キツいし

320 21/08/01(日)00:59:42 No.829770911

モデルナアームった人を実際に見たけどメッチャ痒そうだった

321 21/08/01(日)00:59:52 No.829770960

ワクチンってファイザーとモデルナで人口分あるんでしょ? いくら早くといってもAZは…

322 21/08/01(日)00:59:54 No.829770976

>そんなに忌避されてるなら自衛隊の予約ガラ空きになってそうなものだけど 実際最初の方はめっちゃ空いてたんだよね どんどん埋まりだした

323 21/08/01(日)01:00:07 No.829771041

>運送業だからか1回目は熱出ても休暇取らせてもらえなかったからな... >2回目は接種するか正直悩んでる運転キツいし 熱出して運転させられて事故起こしたら労災だの管理責任だので訴訟ものでは?

324 21/08/01(日)01:00:09 No.829771054

ファイザーアームは無いのか

325 21/08/01(日)01:00:12 No.829771071

正直本当にこれ飛沫感染? 実は空気感染なんじゃねえの正体見たりって感じだな感が拭えない すれ違っただけで伝染るってなんだよ…

326 21/08/01(日)01:00:12 No.829771073

>モデルナは事前の情報で忌避してる人が多くて予約を躊躇ってる奴が多いのが本当にひどい >気にせず打てる時打った方がリスク低いのに… コロナかかったとき死んだり後遺症残る可能性あるけどワクワクチンチンはそれより高くないしな

327 21/08/01(日)01:00:18 No.829771109

>運送業だからか1回目は熱出ても休暇取らせてもらえなかったからな... >2回目は接種するか正直悩んでる運転キツいし 会社事情で打つのやめるのはやばすぎるよぉ!

328 21/08/01(日)01:00:24 No.829771154

忌避してる!ってマスコミでは見るけど 周囲じゃ早く打たせろの大合唱でつくづくマスコミは信じられない

329 21/08/01(日)01:00:30 No.829771185

モデルナとファイザーの差なんて気にしなくていいレベルだよね

330 21/08/01(日)01:00:34 No.829771205

モデルナ2回目も打ったけど1回目は二日頭痛に悩まされて2回目は一日だけで済んだから正直2回目の方が楽だったな

331 21/08/01(日)01:00:35 No.829771208

>>40代50代のアストラゼネカは流石に氷河期世代への虐めが酷すぎて唖然とした >そんなメンタルだからうまく行かないんだぞ なるほどな…40代50代の上司がコロっといって自分が出世出来る機会だとメンタルを改めるよ

332 21/08/01(日)01:00:36 No.829771219

>40代50代のアストラゼネカは流石に氷河期世代への虐めが酷すぎて唖然とした 人生上手くいってないと思ってそう

333 21/08/01(日)01:00:40 No.829771241

>ワクチンってファイザーとモデルナで人口分あるんでしょ? ちょっと製造の出だし遅れただけで国内で作り出してるからそりゃあるよ 待てないって言うからAZも用意してる

334 21/08/01(日)01:00:45 No.829771269

>2回目打って2週間経てば抗体が出来るらしいからようやくその時海外に行ける 抗体できても発症しないだけで保持はしちゃうと聞いたが …

335 21/08/01(日)01:00:49 No.829771287

>まあそもそもまだワクチンが来てないみたいなんで先の話になる 優先組に回すワクチンが足りてないとこもまだあるのか…ほんと地域差ひどいな…

336 21/08/01(日)01:01:02 No.829771363

氷河期世代にはそのへんの草でも食わせておけ!

337 21/08/01(日)01:01:08 No.829771403

fu209668.jpg 最近貰ったけど他所のデザインが気になってる

338 21/08/01(日)01:01:09 No.829771410

>ファイザーアームは無いのか 肩上がらないよ 前方向は余裕なのに横に上がらない

339 21/08/01(日)01:01:18 No.829771476

副反応出てるのに勤務免除どころか有給すら使えないのは非道すぎるでしょ

340 21/08/01(日)01:01:20 No.829771494

>氷河期世代にはそのへんの草でも食わせておけ! もう犠牲世代に名前変えろ!

341 21/08/01(日)01:01:30 No.829771554

>抗体できても発症しないだけで保持はしちゃうと聞いたが >… 腸チフスのメアリーって面白い話だよね!

342 21/08/01(日)01:01:36 No.829771592

>ファイザーアームは無いのか なんかそれっぽいものが腕に出来た 滅茶苦茶汗かいたから単なる汗疹な気もする

343 21/08/01(日)01:01:49 No.829771666

>持病があるせいでめっちゃ副反応に怖がっているのが俺だ 持病があるから早く打てたよ…併発したらどうしようと思ってたけど大丈夫だった

344 21/08/01(日)01:01:52 No.829771685

https://twitter.com/konmei30?s=21 ここ見て空いてる大規模接種会場に行った

345 21/08/01(日)01:01:56 No.829771710

>忌避してる!ってマスコミでは見るけど >周囲じゃ早く打たせろの大合唱でつくづくマスコミは信じられない 俺の周りには忌避してる人本当にいるよ そういう人に限って緊急事態宣言中の東京から隣の県まで酒飲みに行ってる

346 21/08/01(日)01:02:10 No.829771791

危機のときこそ本性が出るってのは会社でもおんなじだと思うので レッツ転職!

347 21/08/01(日)01:02:13 No.829771808

2回目打ったけどちょっと腕痛いくらいで熱すら出なくて拍子抜けしてる いや良いことなんだけどさ

348 21/08/01(日)01:02:50 No.829772003

>もしかしてもう打った「」の方が多いのか 自分はまだだなぁ明後日やっと予約始まる

349 21/08/01(日)01:02:51 No.829772017

>そんなに忌避されてるなら自衛隊の予約ガラ空きになってそうなものだけど 自衛隊のは知名度が高いから注目してる人多いからこぞっていくのよ

350 21/08/01(日)01:03:05 No.829772092

知人に反ワクチンっぽい挙動や発言してる女がいて大変だなってなった

351 21/08/01(日)01:03:06 No.829772098

2回目の後夜中に痙攣してかなりびびった

352 21/08/01(日)01:03:21 No.829772176

忌避って言ってもワクチン自体信用してない人と副反応出たら仕事とかで困るって人の2種類いるから

353 21/08/01(日)01:03:35 No.829772252

ワクチン接種もイベント感覚的なものはあるしな

354 21/08/01(日)01:03:44 No.829772295

>運送業だからか1回目は熱出ても休暇取らせてもらえなかったからな... >2回目は接種するか正直悩んでる運転キツいし Amazonがにくい通販する奴がにくい

355 21/08/01(日)01:04:08 No.829772443

上の方に注射打つ前に解熱鎮痛剤飲めってあったけど効果落ちるからマジでやめてね あくまでも痛み熱が出てから

356 21/08/01(日)01:04:23 No.829772530

ワクチン足りないと言われながらも接種ペースはさほど落ちずに予約できない人が続出してるって事はまだまだ打ちたい人がいるって事なんでそこはまぁ明るい材料ではある まだ全国民の30%弱なんで当然といえば当然だけど

357 21/08/01(日)01:04:43 No.829772647

強制じゃないから打たなきゃいいのに 会場まで来て反対する奴までいるからな

358 21/08/01(日)01:04:45 No.829772661

職場にワクチン忌避って活動はしてないけど私うたないですって人はいる 家族に小さいお子さんが何人かいるのでまあ個人の都合とか考えあるよなと思う 他人には影響わからんし

359 21/08/01(日)01:04:46 No.829772665

腕の痛みも鎮痛剤でいけるんかな?

360 21/08/01(日)01:04:50 No.829772687

>>ファイザーアームは無いのか >肩上がらないよ >前方向は余裕なのに横に上がらない これは多分どちらかというと筋注射アームなんじゃ…

361 21/08/01(日)01:05:01 No.829772756

>副反応が思った以上にキツすぎるから3回目打ちに行く人めっちゃ減りそう 欧米では政府も民衆も3回目打つ気満々だぞ 日本は多分打ちたくても3回目は年内には無理

362 21/08/01(日)01:05:01 No.829772758

>忌避って言ってもワクチン自体信用してない人と副反応出たら仕事とかで困るって人の2種類いるから もう1種類いるよ 俺みたいに注射怖いってやつがな! いざ予約できるようになったらしぶしぶ受けに行くんだろうが…とても嫌…

363 21/08/01(日)01:05:11 No.829772817

熱も頭痛も倦怠感も無くて良かったーと思ってたら ちょうど一週間でモデルナアームでめっちゃ痒くなって不思議で面白かった

364 21/08/01(日)01:05:30 No.829772921

>俺みたいに注射怖いってやつがな! 大丈夫筋肉注射自体は痛くない!

365 21/08/01(日)01:05:34 No.829772941

東京の感染者が爆増したからワクチン接種希望の人が増えたんじゃ?

366 21/08/01(日)01:05:37 No.829772951

お国も未だに氷河期が続いてる氷河期世代は始末できるうちに始末したいだろうし…

367 21/08/01(日)01:05:38 No.829772954

>俺みたいに注射怖いってやつがな! お可愛いこと

368 21/08/01(日)01:05:41 No.829772971

両親と祖母が2回打って甚だ元気でなあ 俺は1回目もまだ

369 21/08/01(日)01:05:42 No.829772972

注射の痛みはほとんどないよ

370 21/08/01(日)01:05:44 No.829772986

肺クチュクチュにされるよりかよっぽどましだからな…

371 21/08/01(日)01:05:50 No.829773018

>俺みたいに注射怖いってやつがな! >いざ予約できるようになったらしぶしぶ受けに行くんだろうが…とても嫌… もういい歳なんだろうからそんな事で渋るな

372 21/08/01(日)01:05:51 No.829773024

>正直本当にこれ飛沫感染? >実は空気感染なんじゃねえの正体見たりって感じだな感が拭えない >すれ違っただけで伝染るってなんだよ… パチンコ屋や映画とかで感染する例が少なく飲食で多いから…

373 21/08/01(日)01:05:56 No.829773059

もともと身体の弱ってるご老人に打つのはバクチだな… 打つも地獄打たぬも地獄 会場に向かう途中で感染するリスクもあるし悩む

374 21/08/01(日)01:06:03 No.829773087

打たない自由もある

375 21/08/01(日)01:06:04 No.829773093

>欧米では政府も民衆も3回目打つ気満々だぞ >日本は多分打ちたくても3回目は年内には無理 このままだと最初に打ち始めた医療従事者がそろそろ効果落ちる頃なんじゃないかと心配してる

376 21/08/01(日)01:06:08 No.829773120

お尻に注射してあげたくなっちゃうだろ

377 21/08/01(日)01:06:09 No.829773126

>もう1種類いるよ >俺みたいに注射怖いってやつがな! >いざ予約できるようになったらしぶしぶ受けに行くんだろうが…とても嫌… チクッとしたかしてないかよくわからん程度で一瞬で終わるから大丈夫よ

378 21/08/01(日)01:06:18 No.829773174

氷河期世代って介護職に行って今回優遇された奴多いからな

379 21/08/01(日)01:06:20 No.829773188

今まで打った注射で一番痛くないレベル あくまで打つときはだけど

↑Top