ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/01(日)00:03:20 No.829749355
いまのおもしろかったね
1 21/08/01(日)00:04:14 No.829749755
深夜に食うラーメンみたいな良さって感想がかなりツボった
2 21/08/01(日)00:04:27 No.829749847
割とゆったり進んでるなーって思ったら瞬間風速ちょくちょくとんでもないことになって楽しいな…
3 21/08/01(日)00:04:32 No.829749877
真面目に特撮しててよかった
4 21/08/01(日)00:04:38 No.829749922
アカレンジャーがトレンド入りしてて笑うわ
5 21/08/01(日)00:04:59 No.829750054
随分…鍛え直したな fu209461.jpg
6 21/08/01(日)00:05:00 No.829750060
ニチアサよく見てるほど腹筋ダメにされるアニメだった…
7 21/08/01(日)00:05:07 No.829750117
EDダンスはジャニーズ活かしきってる…
8 21/08/01(日)00:05:07 No.829750118
アカがアカっぽいのに妙に頭もよく…
9 21/08/01(日)00:05:09 No.829750129
ちゃんとアクションしてたし戦隊らしいギャグみたいな戦闘もあって満足度高い ちらちらと介入してくるアカレンジャーもいい味出してる
10 21/08/01(日)00:05:45 No.829750327
ゅぅゃものびのび書けてる感じがしてよかった
11 21/08/01(日)00:05:48 No.829750351
全3話なのもったいない… 12話くらいやってほしい…
12 21/08/01(日)00:06:45 No.829750789
アカレンジャーの扱いが面白すぎる
13 21/08/01(日)00:07:36 No.829751176
fu209447.jpg
14 21/08/01(日)00:07:36 No.829751179
>随分…鍛え直したな >fu209461.jpg なにがあったの!?
15 21/08/01(日)00:07:59 No.829751365
TVerで見れる?
16 21/08/01(日)00:08:20 No.829751499
>アカレンジャーの扱いが面白すぎる (全力で駆け抜けるアカレンジャー)
17 21/08/01(日)00:08:25 No.829751533
>アカがアカっぽいのに妙に頭もよく… ド直球なだけでかき乱す系統のバカじゃないのが良い テスト32点だけど
18 21/08/01(日)00:09:01 No.829751810
>TVerで見れる? みれるよ
19 21/08/01(日)00:09:20 No.829751939
見れるよ https://tver.jp/corner/f0079343
20 21/08/01(日)00:10:20 No.829752358
悪い後輩!じゃなくてまっとうな理由だったのも良かったね…
21 21/08/01(日)00:10:36 No.829752480
ザコ敵が早く出てきて無双がみたいな戦隊モノなら…
22 21/08/01(日)00:10:47 No.829752565
よくジャニーズだからネット配信がって言われるけどタッキーはそういうの今の時代に合わないよねって少しずつ緩和してて特にJrにはshowroomでVtuberさせてみたりSnowManに公式YouTubeチャンネル持たせたり色々してるので若い世代の配信は安心してほしい
23 21/08/01(日)00:10:50 No.829752579
2対1はフェアじゃない!じゃあフェア勝負だ!野球開始!の流れ凄い楽しい…
24 21/08/01(日)00:11:14 No.829752746
>悪い後輩!じゃなくてまっとうな理由だったのも良かったね… だから止めないと!ってのは良い落し所だった
25 21/08/01(日)00:11:15 No.829752750
>アカレンジャーの扱いが面白すぎる 親父ですよね?
26 21/08/01(日)00:11:38 No.829752946
>悪い後輩!じゃなくてまっとうな理由だったのも良かったね… ケジメとして野球部辞めてヒーロー加入する流れも完璧だわ
27 21/08/01(日)00:11:48 No.829753029
こんな時間に真っ当な戦隊ヒーロー見れるなんて!
28 21/08/01(日)00:11:51 No.829753051
Vチューバー…?
29 21/08/01(日)00:12:04 No.829753135
>悪い後輩!じゃなくてまっとうな理由だったのも良かったね… 正義感に漬け込む悪がバックにいる設定はちょっと新しい
30 21/08/01(日)00:12:07 No.829753154
fu209508.jpg
31 21/08/01(日)00:12:30 No.829753351
>なにがあったの!? 髪型で抑えられて見えるだけで元々このくらいだと思うよ
32 21/08/01(日)00:12:33 No.829753367
三十分番組だと思ってたからデイリーミッション間に合わなかった
33 21/08/01(日)00:12:33 No.829753373
俺一人じゃ団結できねえんだよ!
34 21/08/01(日)00:12:47 No.829753469
ちくしょう録画しておけばよかった
35 21/08/01(日)00:13:01 No.829753587
>fu209508.jpg 家族なのかよ!
36 21/08/01(日)00:13:01 No.829753592
今のジャニーズはYouTuberは自由にやっていいけど 費用とかは自分で出せ!ってなってるらしいな
37 21/08/01(日)00:13:17 No.829753693
>2対1はフェアじゃない!じゃあフェア勝負だ!野球開始!の流れ凄い楽しい… これから6対1になっていくのにもうそれ言うのか… 本家は5分割だの俺たちどころか宇宙中お前の敵だぞ!とかで言い逃れしたけど
38 21/08/01(日)00:13:27 No.829753758
>2対1はフェアじゃない!じゃあフェア勝負だ!野球開始!の流れ凄い楽しい… 来週も3対1卑怯だぞ→じゃあダンス勝負だ!とかになんのかな
39 21/08/01(日)00:13:33 No.829753802
>今のジャニーズはYouTuberは自由にやっていいけど >費用とかは自分で出せ!ってなってるらしいな 副業だと考えると健全だな…
40 21/08/01(日)00:13:41 No.829753850
>>fu209508.jpg >家族なのかよ! 家に住んでるからな…
41 21/08/01(日)00:13:50 No.829753906
秘密戦隊ゴレンジャーのリーダーって肩書で真中家にいるから本物のゴレンジャーの可能性がちょっとでもあるのがまた面白い
42 21/08/01(日)00:14:27 No.829754208
バッティング飛び道具の時点でもう怪しかったけどフェアな勝負の所で一気にゼンカイ味してきた
43 21/08/01(日)00:14:46 No.829754329
>本家は5分割だの俺たちどころか宇宙中お前の敵だぞ!とかで言い逃れしたけど 本家はそもそも雑魚敵がいるのをスルーしがちなんだよな…
44 21/08/01(日)00:14:55 No.829754378
押入れから出てくる時の「といや。」とかあれ関のアドリブじゃないかな
45 21/08/01(日)00:15:06 No.829754458
>東京B少年でデビュー >Sexy美少年へ改名 >ジャニー喜多川から突然「ユーたちはもう美少年だから」と直々に告げられ美 少年に再改名
46 21/08/01(日)00:15:29 No.829754625
>押入れから出てくる時の「といや。」とかあれ関のアドリブじゃないかな ボールにつまづいておのれぇ~とか
47 21/08/01(日)00:15:59 No.829754851
>>fu209508.jpg >家族なのかよ! どう見ても関じゃねーか!
48 21/08/01(日)00:16:04 No.829754892
>>2対1はフェアじゃない!じゃあフェア勝負だ!野球開始!の流れ凄い楽しい… >来週も3対1卑怯だぞ→じゃあダンス勝負だ!とかになんのかな その後4人になってバスケか…
49 21/08/01(日)00:16:18 No.829754987
>本家はそもそも雑魚敵がいるのをスルーしがちなんだよな… というかそれこそ例に出てるキュウレンとか主役側単独より強い上位モブ兵無数にいるしな
50 21/08/01(日)00:16:23 No.829755021
>どう見ても関じゃねーか! ま、まだわかんねーし
51 21/08/01(日)00:16:52 No.829755207
瀬奈お嬢様いたの!? fu209531.jpg
52 21/08/01(日)00:16:55 No.829755232
>見れるよ >https://tver.jp/corner/f0079343 サンキュー後で見る!
53 21/08/01(日)00:17:03 No.829755288
赤がバカっぽいのにすごい正論でヒーローになるのを勧めてくる…
54 21/08/01(日)00:17:36 No.829755497
>>東京B少年でデビュー >>Sexy美少年へ改名 >>ジャニー喜多川から突然「ユーたちはもう美少年だから」と直々に告げられ美 少年に再改名 いつものジャニーさんだな
55 21/08/01(日)00:18:55 No.829756120
OPがチャリンコだったのを忘れてたわ
56 21/08/01(日)00:20:02 No.829756652
>赤がバカっぽいのにすごい正論でヒーローになるのを勧めてくる… テストの点が悪いのに発想的なIQ高いのは赤っぽい
57 21/08/01(日)00:20:09 No.829756710
1時間だから本来の戦隊より丁寧にやれるのが強いよな
58 21/08/01(日)00:20:33 No.829756904
佐藤龍我というそのままの名前で出てもいいんじゃな奴
59 21/08/01(日)00:20:59 No.829757084
>1時間だから本来の戦隊より丁寧にやれるのが強いよな 玩具販促もない ロボットノルマもない
60 21/08/01(日)00:21:05 No.829757132
>佐藤龍我というそのままの名前で出てもいいんじゃな奴 仮面ライダーにいそうな名前だ
61 21/08/01(日)00:21:47 No.829757390
こういうターゲット層を上げた戦隊は待望してたからありがたい…第二弾とかあるならゼンカイジャーのメインライターにも書いてほしい
62 21/08/01(日)00:21:54 No.829757427
夜は焼肉やってそう
63 21/08/01(日)00:21:56 No.829757437
穏やかじゃありませんね
64 21/08/01(日)00:22:13 No.829757569
そうか巨大戦ないからちょっとライダーぽかったのか
65 21/08/01(日)00:22:38 No.829757767
令和になってバンバラバンバンバンのパロディが同時に2つも産まれるとか
66 21/08/01(日)00:22:42 No.829757801
>OPがチャリンコだったのを忘れてたわ だめだった
67 21/08/01(日)00:22:51 No.829757871
>1時間だから本来の戦隊より丁寧にやれるのが強いよな 構成としては1話+2話だったな
68 21/08/01(日)00:22:55 No.829757892
見逃し配信も用意されてる昨今はマジで有り難いな… アクション監督倉田プロなんだね
69 21/08/01(日)00:25:04 No.829758907
>こういうターゲット層を上げた戦隊は待望してたからありがたい…第二弾とかあるならゼンカイジャーのメインライターにも書いてほしい 俺は山岡きんにくんがいい!
70 21/08/01(日)00:27:02 No.829759731
fu209555.jpg チャリで来た
71 21/08/01(日)00:27:12 No.829759846
秘書はやっぱりエッチな女幹部になるんだろうか…
72 21/08/01(日)00:29:06 No.829760588
販促ノルマなしで60分だとドラマパートも凝っててよかったよマジ
73 21/08/01(日)00:30:01 No.829760958
深夜のあの枠は割と悪くない枠だと思うんだけど なんでこのドラマ選んだテレ朝…!!
74 21/08/01(日)00:30:09 No.829761003
書き込みをした人によって削除されました
75 21/08/01(日)00:30:23 No.829761099
予算もちゃんとしてるしストーリーしっかりしてて見応えあるし 役者も若いのにイケメンで生身でも演技上手いし…普通に面白いわ
76 21/08/01(日)00:31:03 No.829761372
青から溢れ出る仮面ライダーブレイブ臭
77 21/08/01(日)00:32:09 No.829761810
>青から溢れ出る仮面ライダーブレイブ臭 世界で、一番の野球選手になってね。
78 21/08/01(日)00:33:25 No.829762250
ゅぅゃのキャラの味付けと戦隊の相性いいな
79 21/08/01(日)00:35:30 No.829763054
しかしゲストというかベテラン俳優枠マジでベテランで豪華だな…
80 21/08/01(日)00:35:31 No.829763065
男のピンクヒーローも悪くないな
81 21/08/01(日)00:37:00 No.829763604
赤の子レッド顔っていうか昭和っぽいっていうか結構かっちりした顔してていいね…
82 21/08/01(日)00:37:10 No.829763675
学園ポイントとは
83 21/08/01(日)00:37:34 No.829763828
>瀬奈お嬢様いたの!? >fu209531.jpg むっ! むむむっ!
84 21/08/01(日)00:37:42 No.829763869
>赤の子レッド顔っていうか昭和っぽいっていうか結構かっちりした顔してていいね… 変な意味じゃなくジャニーズっぽくないなと思った
85 21/08/01(日)00:38:03 No.829764003
アカレンジャーのアーツ買うか…
86 21/08/01(日)00:38:42 No.829764215
放送時間間違えてる感
87 21/08/01(日)00:39:35 No.829764513
三話しかないけど時間帯的にはオリンピックの生放送も終わった枠だし土曜夜だし正直めちゃくちゃいいと思うよ
88 21/08/01(日)00:39:59 No.829764643
ヒで感想を見てると女オタクと特撮オタクが入り乱れてて新鮮な気持ちになる
89 21/08/01(日)00:40:23 No.829764774
え、全三話なの?
90 21/08/01(日)00:40:29 No.829764802
>放送時間間違えてる感 キッズにも見てもらいたいよね 美少年を売出し中ならその方が好都合だろうし
91 21/08/01(日)00:41:33 No.829765132
全3話ってさっき聞いたけどよくよく調べたら公式からは全何話って情報まだ出てないっぽい
92 21/08/01(日)00:42:04 No.829765319
関智一の遺影はずる過ぎる…生きてるわアイツ
93 21/08/01(日)00:42:22 No.829765414
さすがに3話でまとめるの無理じゃね
94 21/08/01(日)00:42:43 No.829765522
美 少年でググったらジャニーズが運営してるjrのユニット別配信サイトが出てきたけどjrってこんなにユニットいたの…
95 21/08/01(日)00:43:19 No.829765731
3話って人と12話って人がいてどっち?ってなる 公式では見つからなかったな
96 21/08/01(日)00:44:11 No.829766060
ノリダーみたいに本家より予算使えて許せねえ…みたいなことはないのかな
97 21/08/01(日)00:44:39 No.829766211
長くやってくれるなら嬉しいし短くてもなんか密度凄いからそれはそれで楽しい
98 21/08/01(日)00:45:37 No.829766540
テラサで公開してるのが全3話か4話だけってことかも
99 21/08/01(日)00:45:50 No.829766603
TELASAの配信ページで全3話って書いてあるんだけどゼンカイは全1話って書いてあるからあまり関係無い気がする fu209632.jpg
100 21/08/01(日)00:46:26 No.829766797
>ノリダーみたいに本家より予算使えて許せねえ…みたいなことはないのかな さすがにロボ戦があるから予算は戦隊が上だと思う
101 21/08/01(日)00:46:29 No.829766811
現時点で黒幕割れてるから仲間集めさえ終わったらあんまやることないのよね 3話でもまとめようと思ったら余裕でまとまると思う
102 21/08/01(日)00:46:58 No.829766970
1話48分だからニチアサ基準で考えれば6話分だしな
103 21/08/01(日)00:47:09 No.829767037
>ノリダーみたいに本家より予算使えて許せねえ…みたいなことはないのかな 今更そんな時代でもないだろ 当時のノリダーと違って東映が関わってるし
104 21/08/01(日)00:47:34 No.829767174
でも次に仲間になるのは緑だけっぽいような
105 21/08/01(日)00:47:40 No.829767211
そっか男のピンク先にやられちゃったか まあ公式では今後もやらないだろうけど
106 21/08/01(日)00:47:54 No.829767276
>1話48分だからニチアサ基準で考えれば6話分だしな 12話でも24話になるからそれくらいでも悪くないな
107 21/08/01(日)00:48:01 No.829767309
ちゃんとフルマスクなのが好感度高い こういうののマスクって顔出しがちだから
108 21/08/01(日)00:48:15 No.829767400
ノリダーは非公式で尚且つお金があった頃だからやれたことだから…
109 21/08/01(日)00:48:45 No.829767554
>そっか男のピンク先にやられちゃったか >まあ公式では今後もやらないだろうけど ゴーカイチェンジで許してくれ
110 21/08/01(日)00:49:04 No.829767639
結構面白いというかこういう学園ドラマ盛り込んだのが楽しい
111 21/08/01(日)00:49:44 No.829767846
アカヒーローの人が熱血レッドっぽい見た目で面白いな…役に合わせたんだろうか
112 21/08/01(日)00:49:47 No.829767860
>ノリダーは非公式で尚且つお金があった頃だからやれたことだから… コントで本気で特撮やれる余裕はもう無いよね…
113 21/08/01(日)00:51:09 No.829768290
>アカヒーローの人が熱血レッドっぽい見た目で面白いな…役に合わせたんだろうか メンバーカラーなのかなって思ったらそんなことはなかった
114 21/08/01(日)00:51:10 No.829768300
>コントで本気で特撮やれる余裕はもう無いよね… そもそも純粋なコント番組出来る余裕があんまり…
115 21/08/01(日)00:54:35 No.829769361
今の高校生って子供の頃ゴーオンとかシンケン見てた世代かな
116 21/08/01(日)00:54:53 No.829769455
>>コントで本気で特撮やれる余裕はもう無いよね… >そもそも純粋なコント番組出来る余裕があんまり… NHKで頑張ってるくらいだもんな…
117 21/08/01(日)00:55:59 No.829769809
>随分…鍛え直したな えっ?」本気で犬子なの?
118 21/08/01(日)00:56:42 No.829770040
一度に5人揃えないでじっくりアカとアオのドラマを見せて2人だけで敵倒すとか 本家でもやらせてもらえないだろうによく許してくれたな…
119 21/08/01(日)00:57:16 No.829770214
アオいいよね…
120 21/08/01(日)00:58:04 No.829770456
>本家でもやらせてもらえないだろうによく許してくれたな… ゼンカイジャーも一人一人加入なわけで…
121 21/08/01(日)00:58:18 No.829770528
>一度に5人揃えないでじっくりアカとアオのドラマを見せて2人だけで敵倒すとか >本家でもやらせてもらえないだろうによく許してくれたな… 一話につき一人参加と考えれば今年の戦隊もやってたし…
122 21/08/01(日)00:58:29 No.829770584
>一度に5人揃えないでじっくりアカとアオのドラマを見せて2人だけで敵倒すとか >本家でもやらせてもらえないだろうによく許してくれたな… ゼンカイでやってないか…?
123 21/08/01(日)00:59:49 No.829770952
オタクは「シリーズ初」とか「○○ではできない」とか言いがち
124 21/08/01(日)01:00:02 No.829771012
戦隊だと最初から使命を背負わされてたりするから加入だけして納得いかねえって話するパターンのほうが多いかもな