21/07/25(日)23:35:50 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)23:35:50 No.827612959
そろそろ読み込みが怪しくなってきた我が家の現役機貼る
1 21/07/25(日)23:36:59 No.827613461
ピーーーーーーー
2 21/07/25(日)23:37:09 No.827613534
読み込んでるのがすげえよ
3 21/07/25(日)23:38:03 No.827613907
アスカばっかりやってる我が家の現役機
4 21/07/25(日)23:40:43 No.827615029
久しぶりに起動するとやっぱ読み込み音がすげえうるせえ!
5 21/07/25(日)23:42:25 No.827615677
>ピーーーーーーー その音ですら今は愛おしいよ >読み込んでるのがすげえよ まぁ3台目なんだけどね…いい加減吸い出しでもなんでもしてバックアップとっておかないと… そもそもドリキャスタイトルの移植もっとやってくれてたらこんなコトしなくてもいいのだけどね!1
6 21/07/25(日)23:42:39 No.827615760
ジーッ!ジージーッ!
7 21/07/25(日)23:45:09 No.827616773
今でもドリキャス起動する用って何だろう…シューティングかな?
8 21/07/25(日)23:46:05 No.827617149
キカイオーとか燃えジャスとか…
9 21/07/25(日)23:46:26 No.827617279
>今でもドリキャス起動する用って何だろう…シューティングかな? 北へ。とか格ゲーとかやってるよ
10 21/07/25(日)23:46:50 No.827617425
最近スパロボとサクラ大戦買ってきたよ
11 21/07/25(日)23:48:12 No.827618046
ブモーーーーーーーーーーーってファンがなる…
12 21/07/25(日)23:48:33 No.827618205
>今でもドリキャス起動する用って何だろう…シューティングかな? スパロボα
13 21/07/25(日)23:51:32 No.827619378
銃数年くらい前だけど中古棚から漁ってエターナルアルカディアとかグランディアⅡとか買ってやってたな どっちもセガって感じのRPGだった
14 21/07/25(日)23:51:33 No.827619391
> スパロボα あれ一部のムービーが派手過ぎて何やってんだかわからなくなるよね 特に龍虎王虎龍王
15 21/07/25(日)23:52:28 No.827619802
移植も続編もないフレームグライド
16 21/07/25(日)23:55:11 No.827620866
セガはPC用GD?ROMドライブを出すべきだと思う 公式エミュ付きで
17 21/07/25(日)23:55:25 No.827620943
>移植も続編もないフレームグライド まあぶっちゃけロボゲーとしてあんま面白いもんでもないから…
18 21/07/25(日)23:56:46 No.827621533
ルーンジェイドHDだしてくれハドソン
19 21/07/25(日)23:57:20 No.827621752
90年代のドライブ使ってるハードはどれもそろそろ厳しくない?
20 21/07/25(日)23:59:38 No.827622622
>90年代のドライブ使ってるハードはどれもそろそろ厳しくない? そろそろどころかとっくにヤバいよ!
21 21/07/25(日)23:59:45 No.827622670
>>移植も続編もないフレームグライド >まあぶっちゃけロボゲーとしてあんま面白いもんでもないから… 当時アーマード・コア好きだった友達がハードごと買ってめっちゃがっかりしてたの思い出した…
22 21/07/26(月)00:00:31 No.827622970
真面目に吸出しすること考えないとそろそろヤバい
23 21/07/26(月)00:00:58 No.827623125
D+VINE…はPC版あるからまあいいか
24 21/07/26(月)00:02:33 No.827623728
仕舞ってあったのを少し前に引っ張り出して起動したPS、PS2、サターン、DCは読み込み全部大丈夫だった PS2のトレイの動きとメモリーカード差込口の端子が怪しかったくらいか
25 21/07/26(月)00:06:56 No.827625272
>セガはPC用GD�ROMドライブを出すべきだと思う >公式エミュ付きで ほしい 全日本プロレス3ジャイアントグラム2000が動くハードがほしいんだ
26 21/07/26(月)00:08:19 No.827625758
セガ全部載せハード出したいんですが…えぇ物理ロム使える…
27 21/07/26(月)00:09:48 No.827626254
STGは大体移植されたからなあ… 今じゃスマホでゼロガンナー2ができる時代だと言う
28 21/07/26(月)00:11:17 No.827626789
キャリバーやりたいのぅ
29 21/07/26(月)00:12:07 No.827627051
スペースチャンネル5とイルブリードはまたやりたい
30 21/07/26(月)00:13:36 No.827627629
DCのドライブ部は中身IDEじゃなかったかな?
31 21/07/26(月)00:14:49 No.827628056
αDCのエヴァシナリオいいよね
32 21/07/26(月)00:14:58 No.827628117
>STGは大体移植されたからなあ… ボーダーダウン移植してくだち…
33 21/07/26(月)00:15:31 No.827628306
戦国Turbしようね…
34 21/07/26(月)00:16:47 No.827628775
>キャリバーやりたいのぅ 箱○で移植されてなかったっけ?…そうか箱○ももう現役じゃなかったな…
35 21/07/26(月)00:17:53 No.827629138
ギャルゲーというかADVやると音声ある台詞の度に ジーーーシャコッ! ジーーーーーーー! ってなるので健気に頑張ってるなこいつめ、ふふ…ってなる
36 21/07/26(月)00:18:12 No.827629273
>箱○で移植されてなかったっけ?…そうか箱○ももう現役じゃなかったな… 箱◯持ってたのにキャリバー1移植されてたの知らなかった…
37 21/07/26(月)00:21:12 No.827630477
本体もだけどそろそろディスクの寿命が危ない サターンとかメガCDとかも本当危ない
38 21/07/26(月)00:22:31 No.827630988
レトロフリークでカバーできない範囲のゲーム機がヤバくなって来てるのか
39 21/07/26(月)00:24:06 No.827631597
俺の機体はリューカー法でダメージを負ってそのまま退役した
40 21/07/26(月)00:27:05 No.827632686
SDカードで吸い出したとして結局エミュレータだから完璧に遊べる訳ではないのがううn… 実機レストアもっと簡単ならなぁ
41 21/07/26(月)00:28:55 No.827633311
レンタヒーローNo1久々にやりたくなった
42 21/07/26(月)00:29:34 No.827633523
PSO移植されねーかなぁ PSO2は俺に合わなかった
43 21/07/26(月)00:30:28 No.827633851
初代うるせえハード
44 21/07/26(月)00:31:18 No.827634157
うちのサターンの読み込みが死んだから諦めてエミュでやってる 裏返しで使うと読み込みやすくなる裏技はまだ試してない
45 21/07/26(月)00:33:40 No.827635040
>PSO移植されねーかなぁ >PSO2は俺に合わなかった インフィニッティーは肌にあったんだが何故VITA対応されなかった…