21/07/25(日)23:15:14 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)23:15:14 No.827603845
「」って味は好きだけど食べられないものってある?
1 21/07/25(日)23:16:11 No.827604287
かに
2 21/07/25(日)23:16:20 No.827604348
スレ画の方が気になって答えられない
3 21/07/25(日)23:18:13 No.827605229
アレな客しか来ないイメージだったけど子供は滅茶苦茶良い子達だな…
4 21/07/25(日)23:18:39 No.827605422
いや止めろや!
5 21/07/25(日)23:18:44 No.827605461
一種の 賭けになるけど…
6 21/07/25(日)23:18:51 No.827605515
唐揚げ好きだけど油がきつくてせいぜい3つぐらいしか食べられない 山盛りの唐揚げ食べたりできる人がうらやましい
7 21/07/25(日)23:20:04 No.827606084
アレルギーってただ痒くなるんじゃなくて最悪命にかかわるんですが
8 21/07/25(日)23:20:32 No.827606285
だが運命の賭けに勝ったのだ!
9 21/07/25(日)23:21:21 No.827606667
>アレルギーってただ痒くなるんじゃなくて最悪命にかかわるんですが これが最初で最後の寿司になるかもってそういう…
10 21/07/25(日)23:22:16 No.827607070
賭けるのはいいけど 医師同伴とかせめて親は呼びなよ…
11 21/07/25(日)23:22:37 No.827607205
アレルギーって食うこと自体はできるんだよね 後が怖いだけで
12 21/07/25(日)23:23:27 No.827607568
思い出作りに命をベットするんじゃねえ!
13 21/07/25(日)23:24:08 No.827607881
乳製品が無理だぜピザもアイスもダメだしハムとか加工肉もほぼダメって
14 21/07/25(日)23:24:25 No.827608022
なんかアレルギーに反応しない米を使って寿司を作る話だっと思う
15 21/07/25(日)23:24:58 No.827608284
上と下でページ飛んでるな
16 21/07/25(日)23:25:04 No.827608331
カスみたいな抜き出し方だなスレ画
17 21/07/25(日)23:25:19 No.827608432
メロンは味が好きだけど食べたら唇が裂けて血が出るから食べられなくて長年勝手にメロンアレルギーだろうと思ってたんだけどこないだアレルギー検査したらメロンアレルギーではなかった じゃあ何…?
18 21/07/25(日)23:25:52 No.827608667
>メロンは味が好きだけど食べたら唇が裂けて血が出るから食べられなくて長年勝手にメロンアレルギーだろうと思ってたんだけどこないだアレルギー検査したらメロンアレルギーではなかった >じゃあ何…? 食べ方が下手
19 21/07/25(日)23:26:54 No.827609110
>じゃあ何…? 乾いた唇で大口開きすぎ
20 21/07/25(日)23:27:23 No.827609330
唇カッサカサすぎる…
21 21/07/25(日)23:27:29 No.827609384
>メロンは味が好きだけど食べたら唇が裂けて血が出るから食べられなくて長年勝手にメロンアレルギーだろうと思ってたんだけどこないだアレルギー検査したらメロンアレルギーではなかった >じゃあ何…? メロンにはタンパク質を分解する酵母があるのでそれが悪いのかもしれない 食ったら歯を磨こう
22 21/07/25(日)23:27:32 No.827609395
>メロンは味が好きだけど食べたら唇が裂けて血が出るから食べられなくて長年勝手にメロンアレルギーだろうと思ってたんだけどこないだアレルギー検査したらメロンアレルギーではなかった >じゃあ何…? ゴムアレルギーのおまけでメロンあたりの果物で発症することあるよ
23 21/07/25(日)23:27:41 No.827609468
椎茸は出汁材にはいいけど本体はあんまり好きじゃない
24 21/07/25(日)23:27:50 No.827609526
エビとカニ 甲殻類はアレルギーあってかぶれる
25 21/07/25(日)23:27:53 No.827609549
>カスみたいな抜き出し方だなスレ画 これを出汁にアレルギーに無理解な連中を叩くいつものスレにするから…
26 21/07/25(日)23:27:57 No.827609568
メロンダメって パイナップルは食べられる?
27 21/07/25(日)23:28:35 No.827609862
>メロンは味が好きだけど食べたら唇が裂けて血が出るから食べられなくて長年勝手にメロンアレルギーだろうと思ってたんだけどこないだアレルギー検査したらメロンアレルギーではなかった >じゃあ何…? 植物って虫とかに食われないように防衛物質みたいなの出してるらしいし 単純に肌が過敏だから反応しちゃってるとかじゃない知らんけど
28 21/07/25(日)23:29:18 No.827610145
メロンはパインと同じでたんぱく質分解酵素かるから粘膜の破壊で喉が痛くなることがある 唇が裂けるくらい薄いのか?
29 21/07/25(日)23:29:23 No.827610184
イネ花粉とカバノキ花粉に花粉症持ってるとメロンもダメになったりする
30 21/07/25(日)23:31:09 No.827610943
>パイナップルは食べられる? パイナップルは食べれるよ あと流石に食べ方悪いとか唇乾燥してたとかではないよ! みんな言ってるように肌めちゃくちゃ弱いから単純にメロンの酵素に負けてるだけかもしれん ありがとう
31 21/07/25(日)23:31:18 No.827611014
果物で体調悪くなるけど病院で検査しても何も引っかからないという知人はいた 単純に病は気からというやつかも知れないけど現代医学とて万能ではないんだろう
32 21/07/25(日)23:32:20 No.827611458
牛乳好きだけど飲むと腹がゆるくなったりならなかったり あとスイカやメロンも喉がちょっと痒くなるから好きだけどあまり積極的に食べない
33 21/07/25(日)23:32:55 No.827611731
メロン汁を唇に付けたまま口を拭かず飲み物も飲まないままなら裂けるのかな…?
34 21/07/25(日)23:33:01 No.827611770
アレルギーじゃないけど単純な毒素に弱いってのもあるよね 俺たまねぎ食えるけど硫化アリルのせいできっちり24時間後に下痢するから食いたくない
35 21/07/25(日)23:36:30 No.827613281
まだ検査してないけど最近大好物のエビのアレルギー になったぽくてつらい...
36 21/07/25(日)23:37:34 No.827613711
揚げ物は割といくらでもいけるのに 脂っこい肉とかモツは速攻もたれる
37 21/07/25(日)23:37:44 No.827613782
リンゴ味好きだけどリンゴのシャクッとした食感が苦手なのてリンゴそのものはあんま食いたくない 食べられないレベルではないが
38 21/07/25(日)23:38:10 No.827613955
米アレルギーってほんとにあるんだ…
39 21/07/25(日)23:38:26 No.827614078
なんかわからんがぶどう系を食すると1~2時間後には気持ち悪くなって体調崩すんだけどアレルギーなのかなこう言うのは… 何かぶつぶつ出来たり咳したり腫れたりとかはないんだが
40 21/07/25(日)23:38:53 No.827614274
辛いもの好きだけど胃も尻も弱いから食べたらやばい でも食べちゃうから四六時中下痢してる
41 21/07/25(日)23:38:53 No.827614279
加熱してない甲殻類にアレルギーになった… 火通ってると良いんだけどお高いお店の料理って生の食感をとか言ってあえて半生にしてる事あるし油断できない
42 21/07/25(日)23:39:26 No.827614542
アレルギー検査はその日の体調で出たり出なかったりする
43 21/07/25(日)23:39:29 No.827614565
ギャンブラーだな…
44 21/07/25(日)23:40:00 No.827614779
山芋が喉の奥が痒くなってお腹もいたくなるから食べれないな…味はすきなんだけど
45 21/07/25(日)23:40:04 No.827614797
ダイエット中だから好きだけど食べられないものいっぱいあるぜ!
46 21/07/25(日)23:40:31 No.827614956
米・小麦・大豆辺りはアレルギーだときつそう
47 21/07/25(日)23:41:25 No.827615304
コメじゃなくてコメに付随する何かのアレルギーとかそういう…?
48 21/07/25(日)23:43:02 No.827615913
キウイアレルギーでいつも残してたら友達にまた残してるって言われて無理やり押し込まれる感じで食わされたな その後呼吸するの大変になって気付いたら病院にいた
49 21/07/25(日)23:43:27 No.827616081
>コメじゃなくてコメに付随する何かのアレルギーとかそういう…? アレルギー物質の少ない低アレルゲン米の話だったと思う
50 21/07/25(日)23:44:31 No.827616514
エビが大好きで食いまくったらエビアレルギーになった 火が通っていれば大丈夫っぽいけれど積極的には摂取しないようにしている
51 21/07/25(日)23:44:48 No.827616638
山芋は別にアレルギー反応ではないらしい いや持ってる人はいるかもだけど
52 21/07/25(日)23:45:04 No.827616742
>キウイアレルギーでいつも残してたら友達にまた残してるって言われて無理やり押し込まれる感じで食わされたな >その後呼吸するの大変になって気付いたら病院にいた オオオ イイイ
53 21/07/25(日)23:45:52 No.827617067
海老と蟹 たまに食べると喉と口の中痒くなる
54 21/07/25(日)23:46:10 No.827617183
>米・小麦・大豆辺りはアレルギーだときつそう 高校の頃にいたなぁ主食がきびだんごの奴…
55 21/07/25(日)23:46:58 No.827617493
>山芋は別にアレルギー反応ではないらしい >いや持ってる人はいるかもだけど 成分が刺さるからだな 物理的に
56 21/07/25(日)23:47:08 No.827617564
味は好きだけど偽アワビがだめ
57 21/07/25(日)23:47:15 No.827617610
金属アレルギーだ… ドアノブとか素手で触ると30分後には手が全体痒くなって凄いことになる
58 21/07/25(日)23:47:16 No.827617620
塩分制限あるからジャンクフード系が厳しい
59 21/07/25(日)23:47:37 No.827617777
米アレルギーは死亡例が少ないので賭けに出た 麦アレルギーだったら普通に死ぬので掛けない
60 21/07/25(日)23:48:42 No.827618266
薬品とか花粉のアレルギーはあるけど食べ物のアレルギーはないなぁ 母方の血筋が牛乳弱くて俺も大好きだけどお腹緩くなるくらいか
61 21/07/25(日)23:49:47 No.827618671
化学繊維がダメなのか知らんけど木綿以外の下着とか服着ると接した部分パンパンにミミズ腫れになるのこれアレルギーなんかな
62 21/07/25(日)23:50:18 No.827618873
脂っこいもの好きなのに脂に胃腸が弱い 腐り系はめちゃくちゃ強いのに…
63 21/07/25(日)23:50:19 No.827618876
ピーナッツ食べたら喉が腫れてものすごい激痛が来たから食べないようにしてる 詳しくは調べてはないけどやっぱ調べたほうがいいのかなあ
64 21/07/25(日)23:50:32 No.827618965
>キウイアレルギーでいつも残してたら友達にまた残してるって言われて無理やり押し込まれる感じで食わされたな >その後呼吸するの大変になって気付いたら病院にいた 友達もトラウマになりそう
65 21/07/25(日)23:50:44 No.827619046
食物はないけどハウスダストと花粉アレルギー総なめしてるので年中鼻詰まりで肌が荒れてる
66 21/07/25(日)23:51:03 No.827619176
果物アレルギーだから果物全部駄目だ 味は好きなんだがなぁ
67 21/07/25(日)23:51:08 No.827619209
>金属アレルギーだ… >ドアノブとか素手で触ると30分後には手が全体痒くなって凄いことになる どの金属にも反応出るとしたら生きるの辛そう
68 21/07/25(日)23:51:09 No.827619216
アレルギー内科行けば抗体検査してもらえるから確認しといたほうがいい
69 21/07/25(日)23:51:33 No.827619398
腸炎だから油多いのは基本NG 菓子パンばっかり食べてたからつらい…
70 21/07/25(日)23:51:52 No.827619531
検査で食物アレルギー出なくてもなんらかの花粉アレルギー持ちだと果物とか野菜食べて口腔内だけ反応起こすことあるみたいね ややこしいな
71 21/07/25(日)23:52:10 No.827619676
【ゆきひかり】 冷めるとパサつく特性と風味の面から不人気であり、年々作付面積が減少していた品種。 しかし近年、アトピー性皮膚炎や米アレルギーなどの患者に対し効果的である、という噂がたった。 中央農試によりテストを行ったところ、その有効性が確認される。 他品種から「ゆきひかり」への品種変更による有効率は68.4%であった。 また「ゆきひかり」が有効でなかった場合でも、高度精米することで効果を発揮することがある。 「ゆきひかり」無効患者が「ゆきひかり」高度精白米へ変更した場合の有効率は69.4%であった。 しかし中央農試では、「ゆきひかり」の成分(特に抗原量)は他の品種と大差ないとの調査結果も同時に明らかにしている。 現在、「ゆきひかり」が効果を発揮する理由は特定できていない。 また、ごく稀にアレルギーが悪化するケースも報告されている為、医者の許可の元で試すべきである。
72 21/07/25(日)23:52:13 No.827619697
>どの金属にも反応出るとしたら生きるの辛そう 真鍮とかアルミとか銅と鉄…多分ニッケルもダメっぽい 1番ダメなのがステンレス
73 21/07/25(日)23:53:23 No.827620170
ワクチン打つ時に食物アレルギー聞かれたので正直に答えたら注射後の待機時間が伸びた
74 21/07/25(日)23:54:30 No.827620611
>1番ダメなのがステンレス めっちゃありふれてるのが一番ダメなのか…
75 21/07/25(日)23:55:52 No.827621154
食物アレルギー検査は食べて腸内で分解されてできた物質がアレルギー反応起こすかどうか見る 花粉アレルギー検査は口や鼻の粘膜に花粉や似た物質が触れたときの反応起こすかどうか見る
76 21/07/25(日)23:56:19 No.827621326
腸の病気で油ものが食べられなくなった 揚げ物はもちろんケーキとかもお腹下しちゃう つらい
77 21/07/25(日)23:56:25 No.827621374
なんか知らんけどサウザンドレッシング食うと身体痒くなる
78 21/07/25(日)23:56:45 No.827621523
犬と兎飼ってた友人が両方ともアレルギーになった
79 21/07/25(日)23:56:59 No.827621609
アレルギーに反応しないコメを探して、子供に説明して子供は覚悟を決めて食べて、結果アレルギー出なくて万々歳!親も後で知って旬にお礼を言いに! ってハッピーエンドだけど 親にも事前に話通しておいた方がいいと思う
80 21/07/25(日)23:58:09 No.827622033
最近なんかカップラ食うと花粉症みたいになるんだけど
81 21/07/25(日)23:58:33 No.827622186
弟が瓜科のアレルギーになって好きだった胡瓜もメロンも食えなくなった 俺も最近メロンを食うとしばらく痒みが残るようになった 食って体質改善とかあるらしいけどそういう治療やってる医者は探すの大変そうだな…
82 21/07/25(日)23:58:36 No.827622205
マジでやるなら 親に話通す かかりつけ医にも話つけて食後の経過診てもらう ぐらいはやんねえとな アレルギーの程度によってはそれすらやらんほうがいいが
83 21/07/25(日)23:58:49 No.827622279
ゆきひかりの寿司でも3割くらい駄目だからな… 俺ならその3割を引きそうだ
84 21/07/25(日)23:59:20 No.827622485
誰かの最初で最後になる寿司握るのこええな!
85 21/07/25(日)23:59:41 No.827622638
>食って体質改善とかあるらしいけどそういう治療やってる医者は探すの大変そうだな… 食べてアレルギー治すってだいぶアレな人たちが言ってるイメージだったからそういうのやってる医者がいるってのはちょっと驚いた
86 21/07/26(月)00:00:09 No.827622827
これもし死んだら未必の故意で殺人にならない?
87 21/07/26(月)00:00:48 No.827623060
生の玉ねぎだめだけど食った後の口臭が自分で我慢できないからで そもそも味もさほど好きじゃなかった…
88 21/07/26(月)00:01:09 No.827623183
>しかし中央農試では、「ゆきひかり」の成分(特に抗原量)は他の品種と大差ないとの調査結果も同時に明らかにしている。 >現在、「ゆきひかり」が効果を発揮する理由は特定できていない。 最近ようやく「ゆきひかりを食べたら腸の悪玉菌減ってるわ…」って分かった でも悪玉菌が減るのとアレルギーの関係とか分かってないから実質なにも分かってない
89 21/07/26(月)00:01:34 No.827623373
自分が無いからあんまりよくわかってないけど喘息のもっとひどいみたいなのになるって聞いたけどそうなの?
90 21/07/26(月)00:02:08 No.827623571
未必の故意って殺人罪だっけ?致死罪じゃない?
91 21/07/26(月)00:03:24 No.827624039
エビアレルギーだって話したら社員旅行の飯の間席外してる隙に米にエビ埋め込まれてて転職しました
92 21/07/26(月)00:04:06 No.827624276
>自分が無いからあんまりよくわかってないけど喘息のもっとひどいみたいなのになるって聞いたけどそうなの? まあそうなる 気道の粘膜が腫れ上がって呼吸できなくなるのがアレルギーで死ぬパターンの一位
93 21/07/26(月)00:04:15 No.827624334
>エビアレルギーだって話したら社員旅行の飯の間席外してる隙に米にエビ埋め込まれてて転職しました それは会社暴露したほうがよくない…?
94 21/07/26(月)00:04:33 No.827624469
実際味はどうなんだろうゆきひかり
95 21/07/26(月)00:05:20 No.827624746
兄弟でも産まれの順で出やすい出にくいみたいなのあるっぽいね
96 21/07/26(月)00:05:31 No.827624803
30歳くらいから生のエビとイカがダメになったわ 花粉症もそうだったし体質変わるもんだね
97 21/07/26(月)00:05:34 No.827624824
医者に米と麺を控えるよう言われてる
98 21/07/26(月)00:05:56 No.827624941
>実際味はどうなんだろうゆきひかり レビューも多くあるけど最悪に近いようだ まあ味が悪すぎてほとんど消えかけてた米だから仕方ないけど… でもその効果は何ものにも代え難い
99 21/07/26(月)00:06:06 No.827624985
>思い出作りに命をベットするんじゃねえ! 思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くわ
100 21/07/26(月)00:06:14 No.827625027
とにかく牛乳が腹に合わなくてこまる 牛乳が飲めれば牛乳と野菜ジュースだけで生活してると思う
101 21/07/26(月)00:07:00 No.827625298
油ものだめになったから炭水化物多くなったけどこれで糖尿になったら食えるものなくなるな…
102 21/07/26(月)00:07:50 No.827625575
やっと食えるけどまずい米か…パン食ってた方がましだな
103 21/07/26(月)00:08:07 No.827625688
食べ物じゃないけどペットアレルギーが酷い 実家のぬをモフりたいけど呼吸困難になって死にかける死にかけた
104 21/07/26(月)00:08:40 No.827625866
アレルギーだからバナナ食えない
105 21/07/26(月)00:09:56 No.827626307
最近ほうれん草食べると口の中がこう…いがいがするというか…痺れるというか… 好きだからちょっと困る
106 21/07/26(月)00:11:09 No.827626734
>それは会社暴露したほうがよくない…? まあほっといてもつぶれたし… 悪い意味で体育会系の部活そのものみたいな会社だった
107 21/07/26(月)00:12:42 No.827627278
俺も好きなもの食べたいから毎日のように命ベットしてるから分かるよ
108 21/07/26(月)00:12:43 No.827627289
いっちょ乗ってみるかと思ったが特になかった…
109 21/07/26(月)00:13:24 No.827627561
>アレルギーだからバナナ食えない 俺も最近になってバナナアレルギー発症した 一昨年くらいからバナナ食うとなんか口腔荒れまくってヒリヒリしたり喉の奥がチクチクすると思ってたら