21/07/25(日)21:38:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)21:38:04 No.827554973
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/25(日)21:42:39 No.827557496
最初の門番だけど普通に雑魚過ぎて全く印象に残らないタイプのボス
2 21/07/25(日)21:43:31 No.827557970
たたかうだけで死ぬ糞雑魚
3 21/07/25(日)21:44:01 No.827558266
>最初の門番だけど普通に雑魚過ぎて全く印象に残らないタイプのボス 雑魚すぎて逆に印象に残らない?
4 21/07/25(日)21:46:14 No.827559557
こんな奴に大事な封印を任せなきゃ他の封印も解かれなかったかもしれないのにわかりやすい位置に配置した魔女が悪い
5 21/07/25(日)21:47:11 No.827560040
ここまでザコくするくらいなら封印なんていらなくない?ラスダンだぜ?
6 21/07/25(日)21:47:38 No.827560272
フリー解除のボーナスキャラ
7 21/07/25(日)21:48:12 No.827560592
なんかいっぱい居たけどどいつも特徴的だったな…
8 21/07/25(日)21:48:32 No.827560780
スフィンクス!
9 21/07/25(日)21:49:35 No.827561303
つってもたたかうだけで倒せなきゃいけないし…
10 21/07/25(日)21:50:46 No.827561970
なんでみんな憶えてるんだ…
11 21/07/25(日)21:51:02 No.827562129
とりあえずセーブを開放するぜ!!
12 21/07/25(日)21:52:14 No.827562932
ダークバハムートとコキュートスとガルガンチュアは覚えてるな 鉄巨人の色違いなんだっけ
13 21/07/25(日)21:53:04 No.827563375
なぜか二形態あるやつ
14 21/07/25(日)21:53:55 No.827563933
プレイヤーの4割くらいはカード以外で見たことなさそうなドルメン
15 21/07/25(日)21:54:13 No.827564113
>ダークバハムートとコキュートスとガルガンチュアは覚えてるな >鉄巨人の色違いなんだっけ ウルフラマイター
16 21/07/25(日)21:54:23 No.827564207
>なんかいっぱい居たけどどいつも特徴的だったな… それもあわせて城の外観内装といいセンス抜群すぎるよアルティミシア様…
17 21/07/25(日)21:54:59 No.827564520
トライエッジみたいなよくわかんない機械まで混じってるし…
18 21/07/25(日)21:55:09 No.827564602
封印のやつって全部で何体いたっけ?
19 21/07/25(日)21:56:27 No.827565373
7か8
20 21/07/25(日)21:57:12 No.827565760
>ダークバハムートとコキュートスとガルガンチュアは覚えてるな ダークバハムートじゃなくてティアマットじゃないっけ?
21 21/07/25(日)21:57:47 No.827566053
>ウルフラマイター グラビデ!
22 21/07/25(日)21:57:47 No.827566058
あ!カードで見たやつだ!ってなるんだがいいのかそれで
23 21/07/25(日)21:58:24 No.827566385
スフィンクス コキュートス トライエッジ ウルフラマイター ガルガンチュア ティアマト カトブレパス ドルメン
24 21/07/25(日)21:58:57 No.827566694
ディアボロス!コレデハカテナイ!
25 21/07/25(日)22:00:03 No.827567297
メルトンするね…
26 21/07/25(日)22:00:12 No.827567396
アルティミシアの城守ってるボスたちまとめて呼ぶなんかいい感じの呼び名ないかな…
27 21/07/25(日)22:00:38 No.827567644
魔女の騎士…
28 21/07/25(日)22:00:43 No.827567678
制限あるからだろうけどどいつも8竜ぐらいの感じの弱さだよね
29 21/07/25(日)22:01:38 No.827568200
VIVIDARIUM INTERVIGILIUM VIATOR
30 21/07/25(日)22:02:03 No.827568414
コキュートスとか配置しておくべきだったな
31 21/07/25(日)22:02:10 No.827568469
雑魚に身体が生えてくるのは面白いなーと思った なんかバグ発生機になってるけど
32 21/07/25(日)22:03:10 No.827568988
>ディアボロス!コレデハカテナイ! 情けなさすぎる… 城のボス共はFF5リスペクトなんだろうね
33 21/07/25(日)22:03:12 No.827569001
ラスダンのBGMが滅茶苦茶印象に残ってる
34 21/07/25(日)22:04:22 No.827569653
なんかやるとセルフィのパンチラが見えるボス!
35 21/07/25(日)22:06:33 No.827570722
「グハハ! 物理攻撃ナド、キカヌワ!」 「ソンナ 魔法ハ オレニハ キカヌ!」 「ソノG.F.デハ召喚スルダケ無駄!」 「グワッ! グラビデ ハ 苦手ダ!!」 「ディアボロス! コレデハ 負ケテシマウ!」
36 21/07/25(日)22:07:23 No.827571149
ウルフラマイターくんだけなんか妙に可愛いのなんでだろうな… ミシア城のマスコット枠なのかな…
37 21/07/25(日)22:07:37 No.827571282
一番ヤバいメルトンにはだんまりきめこむウルフラマイターさん
38 21/07/25(日)22:07:53 No.827571418
>「グハハ! 物理攻撃ナド、キカヌワ!」 >「ソンナ 魔法ハ オレニハ キカヌ!」 >「ソノG.F.デハ召喚スルダケ無駄!」 >「グワッ! グラビデ ハ 苦手ダ!!」 >「ディアボロス! コレデハ 負ケテシマウ!」 ニア メルトン
39 21/07/25(日)22:08:10 No.827571577
最近見たのでガルガンチュア増殖バグがよくそんなの見つけてくるな!?ってなった
40 21/07/25(日)22:08:21 No.827571678
>ニア メルトン …………
41 21/07/25(日)22:09:46 No.827572339
発売当初小学生だった俺はラスダンまでたどり着けなくてカードの中の存在だったよ ラスダン行けたときはわくわくしたもんさ
42 21/07/25(日)22:10:49 No.827572826
このへんのボスより高レベルルブルムドラゴンの方がよっぽど強かった気がする
43 21/07/25(日)22:11:16 No.827573048
>このへんのボスより高レベルモルボルの方がよっぽど強かった気がする
44 21/07/25(日)22:12:29 No.827573602
天国&地獄に一番近い島がやばすぎんねん
45 21/07/25(日)22:12:49 No.827573758
ガルガンチュアでヒィってなる
46 21/07/25(日)22:17:59 No.827576331
当たり前なんだけどいつものボスBGMだから何か安心するんだよな
47 21/07/25(日)22:21:45 No.827578316
>このへんのボスより高レベルルブルムドラゴンの方がよっぽど強かった気がする バハムートの所とかバハムートよりこいつがきつかったな
48 21/07/25(日)22:22:33 No.827578691
ルブルムのブレス異様に強いわ
49 21/07/25(日)22:24:02 No.827579463
ボスの強さよりも仕掛けの難易度に差がありすぎる
50 21/07/25(日)22:25:35 No.827580221
封印のボスと勘違いしてオメガウェポンに挑んで軽く殺された
51 21/07/25(日)22:27:24 No.827581097
学園物で近代的だからファンタジー要素のダンジョンを全然出せなくて その鬱憤を晴らすかのように仕掛けマシマシにされたラスダン
52 21/07/25(日)22:28:14 No.827581541
>封印のボスと勘違いしてオメガウェポンに挑んで軽く殺された あれも対策さえしてたら意外と早く沈むからなぁ…
53 21/07/25(日)22:28:18 No.827581585
ドルメンわかんねえすぎる…