21/07/25(日)21:19:18 コツ貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)21:19:18 No.827544484
コツ貼る
1 21/07/25(日)21:19:46 No.827544732
殺すぞ
2 21/07/25(日)21:20:30 No.827545145
このスレは伸びる
3 21/07/25(日)21:21:20 No.827545646
プラモ買うから休みますっていい職場だなおい
4 21/07/25(日)21:22:05 No.827546124
>プラモ買うから休みますっていい職場だなおい そりゃ模型誌の編集だから休めるだろうな
5 21/07/25(日)21:25:00 No.827547678
明日どんな顔して出社するんだろうな
6 21/07/25(日)21:26:05 No.827548255
転売を叩く人は努力が足りないだけのアホらしいな
7 21/07/25(日)21:26:28 No.827548470
>明日どんな顔して出社するんだろうな 社としての謝罪文まで出したし出社はもうしたんじゃないの 休日なのに駆り出された面々の前に
8 21/07/25(日)21:28:12 No.827549501
クソバカは今までもいくらでもいたけど 雑誌の編集者名乗ってる人間が誌面で取り扱っている商品の買い占め・転売を促進する発言を堂々とする そのレベルのクソバカは流石に想定外だよ
9 21/07/25(日)21:28:16 No.827549536
ほう、殺害予告ですか
10 21/07/25(日)21:28:28 No.827549641
コツじゃねえのがまた
11 21/07/25(日)21:28:46 No.827549805
同僚もやってんじゃない
12 21/07/25(日)21:30:19 No.827550689
頭ホビージャパン
13 21/07/25(日)21:31:02 No.827551066
>都会に出向く コロナ禍の中で?
14 21/07/25(日)21:31:45 No.827551475
>コロナ禍の中で? 努力足りてない人のレス
15 21/07/25(日)21:31:52 No.827551538
>>都会に出向く >コロナ禍の中で? いいだろ?ホビージャパン社員だぜ?
16 21/07/25(日)21:33:24 No.827552419
こいつマジでヤバいな…
17 21/07/25(日)21:33:58 No.827552764
これだけってことはさらに上のやり方もあるってことだよね?
18 21/07/25(日)21:34:12 No.827552879
明日マジでどんな修羅場になるんだろうねHJ編集部
19 21/07/25(日)21:34:36 No.827553098
あえて転売ヤーの是非は置いておいて こんな喧嘩腰の発言を企業アカウントでお出しできる判断が宇宙人すぎる……
20 21/07/25(日)21:34:53 No.827553260
>これだけってことはさらに上のやり方もあるってことだよね? メーカーサンプル着服できる職業につく
21 21/07/25(日)21:36:13 No.827553924
>明日マジでどんな修羅場になるんだろうねHJ編集部 修羅場になる程度には良識が残ってることを祈りたい
22 21/07/25(日)21:36:18 No.827553985
この発言者本人が企業と完全に別人格だと仮定した上で 連休中にこんな爆弾投下されるホビージャパンかわいそ
23 21/07/25(日)21:36:27 No.827554071
>メーカーサンプル着服できる職業につく 献品転売してそうだよねこいつ…
24 21/07/25(日)21:36:47 No.827554257
HJだけサンプル回されなくなるといいなー
25 21/07/25(日)21:37:44 No.827554784
自分で転売屋やってそう
26 21/07/25(日)21:38:02 No.827554951
>あえて転売ヤーの是非は置いておいて >こんな喧嘩腰の発言を企業アカウントでお出しできる判断が宇宙人すぎる…… 実は数ヶ月前に素人の作ったプラモにディテールがおかしいとか情報が多すぎとかケチをつけて回ってたホビージャパンのライターが居てな… なんかアカウント乗っ取られた疑惑とかあるらしいが
27 21/07/25(日)21:38:14 No.827555082
処分なあなあにすると本当に企業との信用問題だよこれ
28 21/07/25(日)21:38:58 No.827555525
プラモ界のエロクール内藤
29 21/07/25(日)21:39:11 No.827555626
誌面でワビ入れるかどうかがわりと見ものだな
30 21/07/25(日)21:39:12 No.827555634
1.を妨害してる張本人のお言葉は説得力が違いますなあ
31 21/07/25(日)21:39:29 No.827555816
デカールクソリプマンは言っても何度か掲載されたくらいの外部モデラーだけどこっちは10年以上勤続してる社員だから…
32 21/07/25(日)21:39:33 No.827555856
すぐに謝罪文流したのはいいけどさ あれ内容雑過ぎるよね…
33 21/07/25(日)21:39:45 No.827555933
>処分なあなあにすると本当に企業との信用問題だよこれ バンダイとブキヤは転売ヤー許さない姿勢明確にしてるからわりと大事になりかねないよね
34 21/07/25(日)21:40:10 No.827556144
>連休中にこんな爆弾投下されるホビージャパンかわいそ こんなもんが言いたい放題できる空気があったホビージャパンより 売り物を馬鹿の揉め事に使われてるプラモメーカーの方が気の毒だと思う
35 21/07/25(日)21:40:57 No.827556552
炎上したら素早く謝罪して後は触れずにおくのがよさそう 改めて謝罪したりすると逐一叩きにくるやつが出そうだし
36 21/07/25(日)21:41:59 No.827557149
>改めて謝罪したりすると逐一叩きにくるやつが出そうだし 真っ当な謝罪をしたら少しは鎮火するんだ 真っ当な謝罪なら
37 21/07/25(日)21:42:00 No.827557156
>すぐに謝罪文流したのはいいけどさ >あれ内容雑過ぎるよね… そうかな…どのへんが雑なの?
38 21/07/25(日)21:42:12 No.827557273
>すぐに謝罪文流したのはいいけどさ >あれ内容雑過ぎるよね… この前の障害者虐待さんもそうだけど 何について謝罪しているのか濁すよね あとそもそも発言者氏名とか日付とかそういう基本的な形式が雑
39 21/07/25(日)21:42:25 No.827557387
>改めて謝罪したりすると逐一叩きにくるやつが出そうだし 当該社員は懲戒処分と致しましたぐらいは欲しいかな
40 21/07/25(日)21:42:40 No.827557518
謝罪した直後にそば美味しい!できるメンタル
41 21/07/25(日)21:43:06 No.827557747
ここを持ってきてさあ叩けは無理があるよ
42 21/07/25(日)21:43:11 No.827557798
殺害予告はダメ
43 21/07/25(日)21:43:14 No.827557827
>そうかな…どのへんが雑なの? どんな発言なのかとか ホビージャパンのどの部署の誰が出した文章なのかとか 大急ぎで慌てて用意したにしてもちょっと
44 21/07/25(日)21:43:23 No.827557899
>炎上したら素早く謝罪して後は触れずにおくのがよさそう >改めて謝罪したりすると逐一叩きにくるやつが出そうだし 改めて謝罪するくらいならまだましじゃね? わざわざこんなこと言いにしゃしゃり出るような人間だし間違いなく余計な負け惜しみ付け足しに来る
45 21/07/25(日)21:43:59 No.827558238
誌面割いてあらためて謝罪と説明すれば好感度ちょっとは上がると思うよ
46 21/07/25(日)21:44:16 No.827558429
>大急ぎで慌てて用意したにしてもちょっと 連休中ってことは加味してあげたい 関係者全員出社できるわけじゃないからな…
47 21/07/25(日)21:44:16 No.827558432
>何について謝罪しているのか濁すよね 渋々謝ってるやつの特徴
48 21/07/25(日)21:44:50 No.827558788
問題の社員クビにしたって今後事あるごとに転売編集とか努力が足りないって揶揄されると思うよ
49 21/07/25(日)21:45:21 No.827559117
SNSが火元だから多少雑でも最速止血優先なのは理解できる
50 21/07/25(日)21:45:27 No.827559157
これがプロの言う買うための努力か
51 21/07/25(日)21:46:03 No.827559447
>そうかな…どのへんが雑なの? 日付も部署名もないあたりマジで急遽用意したんだろうなって感じ
52 21/07/25(日)21:46:25 No.827559668
小売りと結託して転売用に流してるからな 一般人は何しても買えない状況だ
53 21/07/25(日)21:46:27 No.827559680
>ホビージャパンのどの部署の誰が出した文章なのかとか それ出しても個人粘着大量に出すだけだし…
54 21/07/25(日)21:46:37 No.827559751
>処分なあなあにすると本当に企業との信用問題だよこれ 似たような例だと存在が秘匿されてる現金輸送列車の大特集組んで国鉄の怒りを買って廃刊の危機になった鉄道雑誌とか 未公表の新作モデルガンのリークやって東京マルイの怒りを買ったアームズマガジンとかの例もあるしなあ 少なくとも編集はもう出世は無理だろう
55 21/07/25(日)21:47:47 No.827560384
死んでよ~
56 21/07/25(日)21:47:57 No.827560469
>似たような例だと存在が秘匿されてる現金輸送列車の大特集組んで国鉄の怒りを買って廃刊の危機になった鉄道雑誌とか やべーな想像力ないのか…
57 21/07/25(日)21:48:23 No.827560690
>それ出しても個人粘着大量に出すだけだし… 代表ってことで編集長とかでよくない? やらかした奴はハッキリしてるしそれで編集長に粘着したらそいつはもう病人だろう
58 21/07/25(日)21:48:30 No.827560760
連休中の夜にお出ししたんだから書いた人も苦労してそう
59 21/07/25(日)21:48:38 No.827560829
ホビージャパンって編プロじゃなくて社員が編集してたんだね
60 21/07/25(日)21:48:39 No.827560841
>それ出しても個人粘着大量に出すだけだし… どこの誰が謝罪してるか記すのは会社なら常識なんじゃないか
61 21/07/25(日)21:49:23 No.827561219
往年のネトゲ廃人みたいだ…
62 21/07/25(日)21:49:47 No.827561452
ホビージャパンまだこんなこと言ってんの?
63 21/07/25(日)21:50:14 No.827561687
やっぱモデルグラフィックスだよなー!
64 21/07/25(日)21:50:16 No.827561705
いまだに雑誌産業に残ってる人なんてこんなもんでしょ
65 21/07/25(日)21:50:40 No.827561898
署名付きで驕り高ぶり言語道断ぐらいの事書いてほしかった
66 21/07/25(日)21:50:41 No.827561917
スレ画の言い草もだけど 転売許される環境で働いてないと出ない台詞なんだよな 編集部の中に一人だけ変な奴がいましたごめんなさいって話になってるけど
67 21/07/25(日)21:50:56 No.827562082
そりゃホビージャパンにいるような趣味を仕事に出来たような人ならプラモ買うために休むなんて優雅な労働出来るんだろうけど…
68 21/07/25(日)21:50:57 No.827562094
これHJの編集が言ったの?
69 21/07/25(日)21:51:13 No.827562214
>やっぱモデルグラフィックスだよなー! HJ失墜して調子こきそうでそれはそれでやだ!
70 21/07/25(日)21:51:16 No.827562238
1.HJ編集になる 2.メーカーから生産数の情報を先に仕入れる 3.会社ぐるみでやる これだけでずいぶん違うと思いますよ
71 21/07/25(日)21:51:23 No.827562326
>転売を叩く人は努力が足りないだけのアホらしいな それ皆買わなくなる奴じゃ…
72 21/07/25(日)21:51:30 No.827562403
あれは「編集部として今回の騒ぎ認識してます」って表明するための臨時の謝罪文だとは思う 改めて出し直してくれるだろう…というかそうじゃなかったら引く
73 21/07/25(日)21:51:48 No.827562572
サンプル品横流ししてそう
74 21/07/25(日)21:52:07 No.827562847
もう二度と買わないで立ち読みするわ
75 21/07/25(日)21:52:23 No.827563009
サンプルならまだましで作例をヤフオクに出してるよ
76 21/07/25(日)21:52:44 No.827563208
顧客が頑張らなくても買えるようにするためにどれだけの企業努力があると思ってんだ
77 21/07/25(日)21:52:55 No.827563291
>やっぱ電撃ホビーマガジンだよなー!
78 21/07/25(日)21:53:01 No.827563350
>もう二度と買わないで立ち読みするわ 来月すげー久々の付録キットついてるから縛るね…
79 21/07/25(日)21:53:19 No.827563551
>これHJの編集が言ったの? 正確にはHJEXって1つのテーマに沿った特集をやる増刊号の編集長で 特にコトブキヤの美少女プラモとかボークスのFSSキットを特集として扱ってた
80 21/07/25(日)21:53:52 No.827563911
人間向いてないやつでも編集者になれるんだな
81 21/07/25(日)21:54:06 No.827564044
>>もう二度と買わないで立ち読みするわ >来月すげー久々の付録キットついてるから縛るね… 努力する?
82 21/07/25(日)21:54:17 No.827564151
謝罪するなら本人もしくは責任取る立場の人が名前出して謝罪するのは社会常識では?
83 21/07/25(日)21:54:25 No.827564222
電ホビ派だったけどまだ雑誌あんの?
84 21/07/25(日)21:54:26 No.827564226
最悪転売クソバカが他にもいたとしても表立って言っちゃった今回のやつへの風当たりは強いだろう
85 21/07/25(日)21:54:27 No.827564242
>転売許される環境で働いてないと出ない台詞なんだよな 普段から転売を許してない社風ならたとえ自分でやってたってそれを表に発言した結果は想像つくわけで それすら分からないラリパッパだとしたらご愁傷様であったが
86 21/07/25(日)21:54:29 No.827564256
因みにホビージャパンは過去に雇ってたモデラーが雑誌に載せる為に作ってるプラモの名前漏らしたらそのモデラー解雇した事があるから処分楽しみですね
87 21/07/25(日)21:54:37 No.827564325
末端じゃなくて増刊号とは言え編集長だったのかよ
88 21/07/25(日)21:54:44 No.827564383
>正確にはHJEXって1つのテーマに沿った特集をやる増刊号の編集長で トップがやらかしたの!?
89 21/07/25(日)21:55:04 No.827564560
今回問題になるまで野放しだったのは会社全体がこういう考えなんだろうなって
90 21/07/25(日)21:55:08 No.827564590
電穂は電子になったんじゃなかったか
91 21/07/25(日)21:55:22 No.827564714
毎日プラモ作ってる人の意識なんてまあこんなものだろう
92 21/07/25(日)21:55:23 No.827564733
一つのテーマ…転売かな…
93 21/07/25(日)21:55:24 No.827564743
謝罪は何が起きて原因は何か対応と改善策までちゃんと書いて企業のサイトに画像じゃなくてテキストもあげろよと思う 株主絡んでるからかタカトミはかなりしっかり対応してたよね
94 21/07/25(日)21:55:31 No.827564807
明日のバンダイ側の見解が楽しみですね HJの件だけなら出さない可能性もあったがマニア模型のおかげで出さざるを得なくなっちゃったからな
95 21/07/25(日)21:55:35 No.827564846
そこらの素人がいってるならまだしも…
96 21/07/25(日)21:55:40 No.827564899
プラモメーカーが協力してサンプルや情報渡すのやめてくれればそれで良いや 本来そんな手間企業が負うことじゃないけど制裁なしだと絶対反省しない
97 21/07/25(日)21:55:45 No.827564955
>因みにホビージャパンは過去に雇ってたモデラーが雑誌に載せる為に作ってるプラモの名前漏らしたらそのモデラー解雇した事があるから処分楽しみですね 今回のは言いたくないけど転売容認が社内規定にひっかかるか怪しいから… というか編集部全体が黒じゃね?とすら邪推されてるから…
98 21/07/25(日)21:55:48 No.827564977
マニっち店長とかいう悪魔合体は笑った
99 21/07/25(日)21:56:02 No.827565120
月曜に改めて正式な謝罪があるかもしれない もしもあの署名も日時も内容にも触れてない画像だけでHPにも載せないようならHJはダメな会社
100 21/07/25(日)21:56:03 No.827565128
>電穂は電子になったんじゃなかったか WEBのほぼニュースサイトになったので電子マガジンですらない たまーに紙時代からの継続企画が載る
101 21/07/25(日)21:56:04 No.827565136
明日にもバンダイから取引停止食らって廃業だろう
102 21/07/25(日)21:56:06 No.827565166
トップからしてこれなら下がどういう感じなのかは想像に難くない
103 21/07/25(日)21:56:17 No.827565272
バンダイはプレバン商品の転売を容認しているんですか!
104 21/07/25(日)21:56:29 No.827565380
Ver.ka ←買ってヨシ! Ver.Ke ←買っちゃダメ!
105 21/07/25(日)21:56:37 No.827565453
>というか編集部全体が黒じゃね?とすら邪推されてるから… それは100%黒だと思う
106 21/07/25(日)21:56:47 No.827565536
なんでこいつと仲良くしようとするのかわからない 優良店舗と思い込んでるのもわからない 常識が欠落してるだろ https://twitter.com/GunplaBeginning/status/1419274967384924160
107 21/07/25(日)21:56:49 No.827565555
こんな頭のおかしいことしてるのが編集部内で気づかないわけないじゃん つまりぜってーこいつだけなわけないじゃん
108 21/07/25(日)21:57:02 No.827565661
てかホビージャパンの声明で転売は容認しないってこれ言い訳つけて転売してた人達の背中を思いっきり切りつけた形になるのでは?
109 21/07/25(日)21:57:06 No.827565699
このツイートで一体どんな利益が発生するのか全く理解できないわ…
110 21/07/25(日)21:57:11 No.827565750
画像の人以外の編集部の人たちの事を考えると胃が痛い
111 21/07/25(日)21:57:14 No.827565775
取引先と軋轢生みかねないクソ厄ネタだし始末書じゃ済まないよねさすがに…
112 21/07/25(日)21:57:14 No.827565776
奈良 アレの類なんじゃね? この強気はさ
113 21/07/25(日)21:57:36 No.827565965
とりあえずHJはこいつの2期作れ
114 21/07/25(日)21:57:53 No.827566095
>バンダイは一度キレ散らかした方がいいよ 今回は手の届くところに分かりやすく標的が顔出してるんだから態度くらいは一度はっきり示して欲しい気持ちはある
115 21/07/25(日)21:57:54 No.827566104
法的にアウチじゃないから個人の思想まで社内規約で縛るのか?って話になる
116 21/07/25(日)21:57:57 No.827566133
>画像の人以外の編集部の人たちの事を考えると胃が痛い 公の場で言う時点で普段からそういう価値観の職場なんだろうとしか
117 21/07/25(日)21:58:03 No.827566190
>トップがやらかしたの!? すまん見間違えた 編集長じゃなくてエクストラの担当をしてる編集だった
118 21/07/25(日)21:58:16 No.827566314
>実際プレバン何かしらコメントするのかね? しなかったら転売擁護とみなす
119 21/07/25(日)21:58:17 No.827566322
一応公式HPには日付付きで謝罪文テキストデータで上げてたけどもう鎮火しねぇだろうなぁ 冗談抜きで積年の恨みと化してるもん
120 21/07/25(日)21:58:26 No.827566403
>マニっち店長とかいう悪魔合体は笑った なんで奴らすぐ訴訟チラつかせんの…?
121 21/07/25(日)21:58:29 No.827566446
やっぱりSNSはこわいな…ってこういうの起こる度に思う ふたばで法律の範囲内で無責任なこと言うの最高だぜ!
122 21/07/25(日)21:58:30 No.827566451
>味方のフリして誘き寄せ一網打尽とは >えげつねえ! これが背面ダインスレイブってやつか
123 21/07/25(日)21:58:31 No.827566465
割と大マジで言うけど 廃刊まで追い込んで欲しい
124 21/07/25(日)21:58:34 No.827566480
>てかホビージャパンの声明で転売は容認しないってこれ言い訳つけて転売してた人達の背中を思いっきり切りつけた形になるのでは? 言い分けつけて転売してるような輩どもがこれ見て身の振り方変えるとでも?
125 21/07/25(日)21:58:36 No.827566509
>プラモ買うから休みますっていい職場だなおい 有給取る時に馬鹿正直に理由話すやついる?
126 21/07/25(日)21:58:47 No.827566611
おまけ付きは販売数絞って高値煽りして自分達は流出させてボーナス貰ってたんじゃない?
127 21/07/25(日)21:58:48 No.827566619
日付がないとか部署名がないってのは社会人としてどうなのよ… ってなるから気を付けた方がいいよ
128 21/07/25(日)21:58:49 No.827566629
>いい歳してやることが転売とヒで訴訟棒振り回してイキリ散らしてるのも親が哀れすぎて泣けてくるが >この手のが後から嘘バレた場合どんだけヤバいのか理解せず訴訟棒振り回すのはなんでじゃろか… >訴訟棒振り回して勝ったどころか本当に訴訟した奴見たことねえわ きくちゆうき先生の功績をなんだと思っているんだ
129 21/07/25(日)21:58:53 No.827566666
要するにHJはメーカーサンプルすら転売する企業ってことじゃん! 今の適当謝罪のままで沈静化狙うなら
130 21/07/25(日)21:59:01 No.827566733
>このツイートで一体どんな利益が発生するのか全く理解できないわ… 「すげー!頭で稼いでますね!」 「我々玩具メーカーも完売御礼で助かってます!」 とか言われると思ってたんじゃねえかな…
131 21/07/25(日)21:59:02 No.827566746
>法的にアウチじゃないから個人の思想まで社内規約で縛るのか?って話になる 職業倫理の問題というか…
132 21/07/25(日)21:59:02 No.827566749
>>正確にはHJEXって1つのテーマに沿った特集をやる増刊号の編集長で >トップがやらかしたの!? まぁ子会社の社長ぐらいのイメージだな
133 21/07/25(日)21:59:03 No.827566764
モデグラはストライカージンクスのサンプルの仕様間違えた事ぐらいしかまだ変な事無いしな
134 21/07/25(日)21:59:10 No.827566822
>なんでこいつと仲良くしようとするのかわからない >優良店舗と思い込んでるのもわからない >常識が欠落してるだろ 客をランク付けしてるみたいだし仲良くしてランク上げてもらいたいんじゃないの?
135 21/07/25(日)21:59:14 No.827566850
転売ヤーが敵だってことたぶんやってる人間の大半は理解してないんだろうな
136 21/07/25(日)21:59:20 No.827566903
「」は相変わらず「」の出した情報に右往左往だな…
137 21/07/25(日)21:59:22 No.827566914
>客をランク付けしてるみたいだし仲良くしてランク上げてもらいたいんじゃないの? やばい宗教の洗脳の手口だよそれ
138 21/07/25(日)21:59:31 No.827566994
>このツイートで一体どんな利益が発生するのか全く理解できないわ… 何も考えていない 現実は非情である
139 21/07/25(日)21:59:40 No.827567083
>明日にもバンダイから取引停止食らって廃業だろう そもそも取り引きしてるのか…?
140 21/07/25(日)21:59:47 No.827567141
>常識が欠落してるだろ これ何が凄いってプレバン商品のWeb販売やってるから当然持ってないとアウトだよな… プレバン商品買って転売って問屋存在しないしどうやっても中古販売になるよね…?
141 21/07/25(日)21:59:57 No.827567244
>そろそろ本質見えてきた? あいつ過去海賊版ガレキ転売したってよ
142 21/07/25(日)22:00:08 No.827567356
マニっち店長は結局古物商免許取ってた?
143 21/07/25(日)22:00:09 No.827567372
>今回は手の届くところに分かりやすく標的が顔出してるんだから態度くらいは一度はっきり示して欲しい気持ちはある 関係者が転売に手を出したらどうなるか見せしめにしてほしいなって…
144 21/07/25(日)22:00:11 No.827567387
>割と大マジで言うけど >廃刊まで追い込んで欲しい HJ付録はもうそのままバンダイが直接出してほしい
145 21/07/25(日)22:00:11 No.827567392
プラモ情報提供するよ!って雑誌が業界衰退させる遠因の片棒担ぎますって言うとかギャグすぎる…
146 21/07/25(日)22:00:12 No.827567406
>明日にもバンダイから取引停止食らって廃業だろう さすがにそこまで行くと小学生みたいな発想だな
147 21/07/25(日)22:00:13 No.827567413
>>てかホビージャパンの声明で転売は容認しないってこれ言い訳つけて転売してた人達の背中を思いっきり切りつけた形になるのでは? >数人の編集は納得してないみたいだから大丈夫だ >大丈夫じゃねぇけど なんで身内同士で殴り合いというか睨み合いを始めているんだ…
148 21/07/25(日)22:00:15 No.827567434
>転売ヤーが敵だってことたぶんやってる人間の大半は理解してないんだろうな 転売ヤーの見分けもつかないのに騒いでるとか精神病じゃん
149 21/07/25(日)22:00:36 No.827567623
>実際TCGに飛び火する可能性あるんだよなこれ 現状で趣味に関してはほとんどのジャンルに転売問題あるからなあ 玩具プラモTCGゲーム釣り具衣類…… 触ってない趣味のは知らないだけでその趣味やってる人からしたらこんな迷惑こうむってる!ってのは山ほど出てきそう
150 21/07/25(日)22:00:36 No.827567628
>法的にアウチじゃないから個人の思想まで社内規約で縛るのか?って話になる コンプライアンスとかさ…
151 21/07/25(日)22:00:41 No.827567666
>職業倫理の問題というか… メーカー公式が転売を防ぐ手を打ってないのだから 業界として容認の方針と見做せるのでは?
152 21/07/25(日)22:00:50 No.827567736
>周囲はこれ持ち上げるだけ持ち上げててっぺんでハシゴ外すパターンでしょこれ この場合、おだててる奴は全員ユダと考えていい
153 21/07/25(日)22:00:51 No.827567751
>有給取る時に馬鹿正直に理由話すやついる? 欲しい物が出る度に有給とれるわけないだろって意味じゃないのかこれ?
154 21/07/25(日)22:01:08 No.827567912
>これ何が凄いってプレバン商品のWeb販売やってるから当然持ってないとアウトだよな… >プレバン商品買って転売って問屋存在しないしどうやっても中古販売になるよね…? は?訴えるぞ?
155 21/07/25(日)22:01:10 No.827567922
結局法整備ゼロだから何100レス重ねてもムカツク以上のことは言えないのが虚しい
156 21/07/25(日)22:01:14 No.827567958
>転売ヤーの見分けもつかないのに騒いでるとか精神病じゃん 急に何?
157 21/07/25(日)22:01:16 No.827567980
>>バンダイは一度キレ散らかした方がいいよ >今回は手の届くところに分かりやすく標的が顔出してるんだから態度くらいは一度はっきり示して欲しい気持ちはある 公式に声明出すんじゃない? 店側には大人しく畳めば不問にするだろうけど無視すると…
158 21/07/25(日)22:01:31 No.827568130
>なんでこいつと仲良くしようとするのかわからない >優良店舗と思い込んでるのもわからない >常識が欠落してるだろ プレバンってここ数年厳しくなって不払いやキャンセル出したら一発でブラックリスト入りになるって聞いたことあるからそういう輩が利用してるんじゃないかと
159 21/07/25(日)22:01:34 No.827568159
マニア模型海賊版も売ってるのはどうあがいても駄目じゃねぇか…
160 21/07/25(日)22:01:43 No.827568242
>なんでこいつと仲良くしようとするのかわからない >優良店舗と思い込んでるのもわからない >常識が欠落してるだろ クレカが作れないとか垢BANされてるとか?
161 21/07/25(日)22:01:54 No.827568331
メーカーも転売屋に感謝してるんじゃないかな みたいな発言のせいでスルーしたら転売容認になるのクソコンボすぎない?
162 21/07/25(日)22:01:55 No.827568341
>>これ何が凄いってプレバン商品のWeb販売やってるから当然持ってないとアウトだよな… >>プレバン商品買って転売って問屋存在しないしどうやっても中古販売になるよね…? >は?訴えるぞ? 何で訴える気なんだろう 名誉毀損とかなのかな…
163 21/07/25(日)22:01:59 No.827568379
>本質とは ホビージャパン(本)の質だぞ
164 21/07/25(日)22:02:17 No.827568524
プレバンで正規に注文した商品を新品未開封のまま売ってるだけなので古物商にはあたらない!通常の小売と同じ!残念だったな! って理屈は見た
165 21/07/25(日)22:02:18 No.827568541
>自称店主客が来ててもTwitterか >暇なんだねぇこの店主さぁ 暇というかとにかく黙らせて沈下させないと仲間内以外に広がるからそりゃ焦ってこうなるよ
166 21/07/25(日)22:02:44 No.827568747
>>転売屋を擁護する信者メンバーがリプライに続々現れてて笑う >階級を明示して欲しいね! 失言を引き出すためのトラップもいるんだろうけど 店の会員とかだと面白いと思うの 庇うとランクがアップする制度とかならわくわくしないか?
167 21/07/25(日)22:02:51 No.827568822
>メーカー公式が転売を防ぐ手を打ってないのだから >業界として容認の方針と見做せるのでは? メーカーが具体的に防げる手を言ってみろよ そんなの無いだろ
168 21/07/25(日)22:02:54 No.827568848
企業がキレ散らかしたところで転売屋に影響出ないだろ
169 21/07/25(日)22:03:02 No.827568924
>触ってない趣味のは知らないだけでその趣味やってる人からしたらこんな迷惑こうむってる!ってのは山ほど出てきそう 昼に見たのだと西松屋の子供服が衝撃的だったな そんなのまでいるのかよ…
170 21/07/25(日)22:03:22 No.827569075
転売擁護で買えない人に届けれる云々っていうけど それが成立するのって物理的に販売店舗が遠い時代ぐらいで 今の一般消費者と転売業者が同じネットの購入窓口使ってる状況じゃ 無駄な手数料と手間を挟んでるだけの寄生虫でしかないもの
171 21/07/25(日)22:03:24 No.827569103
>何で被害にあってるバンダイが声明出さないといけないって思ってるんだ? 直接繋がりがあるホビー誌の編集が「メーカーも転売で潤ってて安泰」とほざいたから
172 21/07/25(日)22:03:25 No.827569105
酷いのだとコロナワクチン必要以上に職域摂取用の名目で掻っ攫おうとした会社もあるしな…
173 21/07/25(日)22:03:32 No.827569172
>名誉毀損とかなのかな… 取り敢えずバンダイに問い合わせだけはしたほうが良いよね バンダイから仕入れた新品商品としてプレバン商品とかガンダムベース限定商品売ってるけど個人の店に卸してんの?って もししてるならこっちが悪者になるから謝らないとね!
174 21/07/25(日)22:03:38 No.827569243
>プレバンで正規に注文した商品を新品未開封のまま売ってるだけなので古物商にはあたらない!通常の小売と同じ!残念だったな! >って理屈は見た 定価で売るならそれはそうかな…そうかも…
175 21/07/25(日)22:03:40 No.827569267
>プレバンで正規に注文した商品を新品未開封のまま売ってるだけなので古物商にはあたらない!通常の小売と同じ!残念だったな! >って理屈は見た 一度人の手に渡ったら新古品じゃねえかな…
176 21/07/25(日)22:03:41 No.827569278
>>法的にアウチじゃないから個人の思想まで社内規約で縛るのか?って話になる >コンプライアンスとかさ… 会社の名前を出しちゃってるからね
177 21/07/25(日)22:03:42 No.827569288
訴えるぞってアピールして訴えた人見たことない
178 21/07/25(日)22:03:43 No.827569294
なんだぁ?やけに転売屋の肩持つやついるなぁ?
179 21/07/25(日)22:03:50 No.827569354
いうてホビージャパンがやらかして謝罪するの初めてでないんで元からその程度のモラルの職場なんじゃね
180 21/07/25(日)22:03:54 No.827569382
>結局法整備ゼロだから何100レス重ねてもムカツク以上のことは言えないのが虚しい その分ホビージャパンが関係してた企業に突っ込む人間が増えそう アホみたいな仕事増えてかわうそ…
181 21/07/25(日)22:04:00 No.827569443
>企業がキレ散らかしたところで転売屋に影響出ないだろ そもそも見分ける方法ないからなネット注文とか
182 21/07/25(日)22:04:02 No.827569463
異次元からの引用レスしてる異次元人がいるな…
183 21/07/25(日)22:04:13 No.827569569
転売容認がHJ関係者の中の一人じゃなくて複数人なのが困る 一緒にされんじゃないかと思って本当に困ってる…
184 21/07/25(日)22:04:17 No.827569605
組織で動いてる転売屋は会員制のモニターで通販サイトの入荷状況を24時間チェックして通知がいくようにしたり AmazonだとBot走らせていたりするからスレ画はまだにわか
185 21/07/25(日)22:04:31 No.827569732
>暇というかとにかく黙らせて沈下させないと仲間内以外に広がるからそりゃ焦ってこうなるよ 黙らせるも何もコイツが勝手にしゃしゃり出て喋ったせいでこうなってるんだけどな
186 21/07/25(日)22:04:34 No.827569765
今更だけど転売はダメよと言ってる企業の商品を取り扱う雑誌が転売容認みたいなこと言っちゃうのはヤバイよね…
187 21/07/25(日)22:04:44 No.827569842
>>実際TCGに飛び火する可能性あるんだよなこれ >現状で趣味に関してはほとんどのジャンルに転売問題あるからなあ >玩具プラモTCGゲーム釣り具衣類…… と言うかHJって会社がカードゲーマーってTCG関連の雑誌も出してるんだ HJの模型の方で転売疑惑が出たのでカードゲーマーでも同じ体質でこちらでももしかしたらって疑惑が出かねない
188 21/07/25(日)22:04:44 No.827569843
いやマジでどうしたらいいんだろうな転売対策…
189 21/07/25(日)22:04:49 No.827569890
>>触ってない趣味のは知らないだけでその趣味やってる人からしたらこんな迷惑こうむってる!ってのは山ほど出てきそう >昼に見たのだと西松屋の子供服が衝撃的だったな >そんなのまでいるのかよ… マスクやアルコールで騒がれて最近はホビー類が目立つだけで ホントにあらゆるところで横行してるからひどいよ
190 21/07/25(日)22:04:55 No.827569935
>まんまと話題がそれたな >明日はもうそんなのもあったな扱いだな 雑なのが増えたなあ
191 21/07/25(日)22:04:58 No.827569967
メーカー「転売で売れなくて困ってます」 小売「転売対策に色々やってます」 ???「転売はメーカーも小売も買ってくれる客として助かってる」
192 21/07/25(日)22:05:05 No.827570024
すみません私はプラモじゃない別業界で働く旅行者なんですが転売屋が買い占めるせいで需要予測ができない→リスクを減らすために生産絞るしかない→買い占め&値段釣り上げ→本当に届けたい人に届けられないというループに陥っています 助けてほしいのですが
193 21/07/25(日)22:05:09 No.827570052
見損ないましたモデグラ購読やめます
194 21/07/25(日)22:05:16 No.827570115
取り巻きが煽りよる https://twitter.com/GunplaBeginning/status/1419278368034353160
195 21/07/25(日)22:05:16 No.827570117
>いやマジでどうしたらいいんだろうな転売対策… 受注生産
196 21/07/25(日)22:05:29 No.827570219
>企業がキレ散らかしたところで転売屋に影響出ないだろ これが悲しいわ… どうにか転売ヤーだけ殺す方策でないもんかな… お上がプレミア価格抑制法でも出してくれないかね
197 21/07/25(日)22:05:36 No.827570262
子供服? って思ったけどまあなんでもありえるか…
198 21/07/25(日)22:05:42 No.827570318
>弁護士もきたか まさかパカ弁?
199 21/07/25(日)22:05:51 No.827570384
>助けてほしいのですが 努力が足りて無いと思います …って言われたらマジで殴りたくなるよな
200 21/07/25(日)22:05:59 No.827570452
>>>プレバンはアカウント凍結と当該住所への発送を止めるだけでしょ >>本人の仕入れはそれでなんとかなってもマニアに横流ししてる方を止められるかどうかだな マニア模型に”仕入れ”を行うことで19段階の顧客ランクが上がって上位ランク者は人気商品が優先的に売ってもらえるシステムだっけ?
201 21/07/25(日)22:06:01 No.827570471
>今更だけど転売はダメよと言ってる企業の商品を取り扱う雑誌が転売容認みたいなこと言っちゃうのはヤバイよね… ホビー出版社の人間が転売野郎の錦の御旗になっちゃうのは本当によくない
202 21/07/25(日)22:06:06 No.827570510
コロナのマスク関係の転売で 危機的状況での衛生用品転売ですらろくに対策する気がないの判明したのがな
203 21/07/25(日)22:06:10 No.827570535
>訴えるぞってアピールして訴えた人見たことない ワニの作者はちゃんと訴えて棄却されたぞ
204 21/07/25(日)22:06:11 No.827570543
店の経営者で転売擁護してる人がいたけど その店はプラモを普通にプレミア価格で販売してると聞いて そりゃ転売屋が値を釣り上げたら自分も釣り上げられるから擁護するわな…ってなった
205 21/07/25(日)22:06:13 No.827570556
謝罪はしたけど肝心の前言を1mmも撤回してないのがミソ
206 21/07/25(日)22:06:16 No.827570586
>黙らせるも何もコイツが勝手にしゃしゃり出て喋ったせいでこうなってるんだけどな 半グレっぽいしそんな知性あるわけ無いじゃん 本人論外だけど取り巻きの知識も言葉遣いも正直酷過ぎるし…
207 21/07/25(日)22:06:23 No.827570643
転売は別に悪くないんじゃないですか?必要としてる人もいるんですから くらいならまだよかった 結局転売叩いている人は悔しいだけなんですよとか 努力が足りないんですよとかネット掲示板のレスポンチかよっていう感情論とレッテル貼りを仕掛けたのがな… 仮にもそれが雑誌編集者のしかも有料記事
208 21/07/25(日)22:06:26 No.827570673
>受注生産 受注生産+1~3限+購入方法をクレカ限定にしてクレカ被る場合は弾くくらいやれば多分大半の転売は潰せる
209 21/07/25(日)22:06:34 No.827570735
>取り巻きが煽りよる 事が起こったらこいつら蜘蛛の子を散らすように逃げるよ 何度も見てきた
210 21/07/25(日)22:06:45 No.827570834
>ワニの作者はちゃんと訴えて棄却されたぞ 恥の上塗りすぎる…
211 21/07/25(日)22:06:53 No.827570906
どうしたらいいって法規制以外ないでしょ はっきり言って今の転売屋は犯罪してないだけの犯罪組織みたいなもんだから一般企業が対処できる範囲越えてる
212 21/07/25(日)22:07:04 No.827570994
>流れはやいよう >ホビージャパンからどういう流れになったんだ? ぺ「転売…オッケー!」 HJ「いいわけねえだろ皆さんホントすいませんコイツには俺からきつく言っておきます」 ke「本質…見えてないね!」 マニア「転売いいじゃん!どんどんやっていこ!ガソリン塗りたくって火に飛び込みまーす!俺かしこいからアンチに負けねえっす!!!訴えます」
213 21/07/25(日)22:07:10 No.827571053
>すみません私はプラモじゃない別業界で働く旅行者なんですが転売屋が買い占めるせいで需要予測ができない→リスクを減らすために生産絞るしかない→買い占め&値段釣り上げ→本当に届けたい人に届けられないというループに陥っています プラモでもコスメでも供給が間に合わないジャンルは皆そうなってる…
214 21/07/25(日)22:07:20 No.827571123
>>ワニの作者はちゃんと訴えて棄却されたぞ >恥の上塗りすぎる… でも有言実行したことだけは偉い バカだけど
215 21/07/25(日)22:07:23 No.827571160
我々転売屋だって逆風吹き荒ぶ中苦労してるんです!ご飯代くらい稼がせてください! なんて同情を誘う方向に進化してると聞いた
216 21/07/25(日)22:07:25 No.827571179
HJ編集が雑誌名付けた垢で転売擁護と思われる発言で炎上 ↓ 炎上が拡散し始めた辺りから転売屋どもが謎の擁護や批判叩きし出す ↓ 芋づる式に馬鹿がどんどん出てくる ↓ HJはとりあえず声明出すも完全にアウトの馬鹿が新登場で燃料投下
217 21/07/25(日)22:07:25 No.827571186
転売ヤーなんて嫌われまくってるの知らないはずないのになんでわざわざあんなこと言ったんだろ…
218 21/07/25(日)22:07:30 No.827571222
まずメルカリとかヤフオクとか知らん顔して転売推奨して手数料稼いでる連中を締め付けることかなあ
219 21/07/25(日)22:07:45 No.827571352
5.再販する。
220 21/07/25(日)22:07:45 No.827571354
>法的にアウチじゃないから個人の思想まで社内規約で縛るのか?って話になる グレーだから理論行使すると永遠にグレーの領域から責められ続けるぞ
221 21/07/25(日)22:07:53 No.827571420
>>訴えるぞってアピールして訴えた人見たことない >ワニの作者はちゃんと訴えて棄却されたぞ ダメだった
222 21/07/25(日)22:07:59 No.827571477
>HJ「いいわけねえだろ皆さんホントすいませんコイツには俺からきつく言っておきます」 こんなこと言ったっけ ホビージャパンはなんか画像一枚貼ったのは見たけどあれ誰が書いたかもわからんぞ
223 21/07/25(日)22:08:01 No.827571492
「バンダイさんも転売してもらって喜んでますよ」って直接関わりある立場の人間が言っちゃうとね…
224 21/07/25(日)22:08:08 No.827571554
>まずメルカリとかヤフオクとか知らん顔して転売推奨して手数料稼いでる連中を締め付けることかなあ メルカリはロビー活動ばっちりと聞いてこの野郎…ってなった
225 21/07/25(日)22:08:10 No.827571575
>転売容認がHJ関係者の中の一人じゃなくて複数人なのが困る >一緒にされんじゃないかと思って本当に困ってる… 転売ダメ!が言えないで持論繰り広げて転売擁護してるライターとかモデラーがじわじわ出てきたねぇ 関係者はご愁傷様というかなんというか同情する
226 21/07/25(日)22:08:12 No.827571589
>受注生産 コスト掛かるから厳しいよ 倉庫代とか諸々掛かるから
227 21/07/25(日)22:08:14 No.827571619
>異次元からの引用レスしてる異次元人がいるな… 怖いよぉ
228 21/07/25(日)22:08:24 No.827571697
転売擁護は逆張りのアホ以外だと 購入か販売かどちらにせよ普段から加担してる側だからだよ
229 21/07/25(日)22:08:26 No.827571708
スマホの販売員だった頃サンプルの商品横流ししてクビになったやつがいたな そういうの貰えるところは大体やってるやついるよね…
230 21/07/25(日)22:08:27 No.827571719
どこの引用してんだコピペか
231 21/07/25(日)22:08:36 No.827571787
>これガンプラの歴史に残る出来事 ガンプラどこか模型全般どころか流通事業全般の歴史に残る事例やで
232 21/07/25(日)22:08:37 No.827571793
ていうか途中にいる転売屋とかいうクソのせいで欲しい人に回らなくなってるだけなのに 感謝とか努力って何?
233 21/07/25(日)22:08:37 No.827571794
業界紙の看板付きで小売りのためにもバンダイのためにも転売屋はいた方が良いんだよつって そのこと自体は否定してないんだよね今でも
234 21/07/25(日)22:08:56 No.827571943
謝罪ってのは驕り昂り言語道断ぐらいの奴を言うんだ 舐めてんのかこのクソボケって親側から殴られているのが見えるぐらいでちょうどいい
235 21/07/25(日)22:09:01 No.827571988
>以前のスレで「転売行為は利益を得るためよりはクレジットカードのショッピング枠の現金化が目的という奴も多いのではないか?」と言う説を聞いて闇の深さを感じた 新幹線回数券とか時計とかが定番だったんだが 最近はガンプラかあ…
236 21/07/25(日)22:09:06 No.827572024
>我々転売屋だって逆風吹き荒ぶ中苦労してるんです!ご飯代くらい稼がせてください! >なんて同情を誘う方向に進化してると聞いた 働け盗人
237 21/07/25(日)22:09:09 No.827572051
ヒ言っている人間が職場でああいう事を言っていないわけないから同じことやっている人はいると想像している
238 21/07/25(日)22:09:13 No.827572068
ヤフーもハゲの力で規制されないだろうしな
239 21/07/25(日)22:09:14 No.827572076
残念だけどホビージャパンのあの対応は 無記名の画像一枚はっておしまい!だから対応としては杜撰だけど鎮火目的としてはそこそこ手慣れてるやり方だよな
240 21/07/25(日)22:09:15 No.827572082
HJの声明は逃げ切り勝ち狙う時のそれ
241 21/07/25(日)22:09:20 No.827572118
もう小売り通すのやめよーぜ
242 21/07/25(日)22:09:21 No.827572130
>我々転売屋だって逆風吹き荒ぶ中苦労してるんです!ご飯代くらい稼がせてください! >なんて同情を誘う方向に進化してると聞いた 働け
243 21/07/25(日)22:09:25 No.827572166
>自分がABCマントを自作して売ってた事実はどーすんだろうな 全部嘘です!誹謗中傷だー!!!
244 21/07/25(日)22:09:28 No.827572182
>「バンダイさんも転売してもらって喜んでますよ」って直接関わりある立場の人間が言っちゃうとね… メーカーについて触れてんのがマジでよくあるクソ転売屋のムーブ過ぎて本気でひどい
245 21/07/25(日)22:09:32 No.827572210
需要減らす意味も方法も無い以上究極的には供給量増やすしか無いんだけど 出来たら全国的な問題になってないよな…
246 21/07/25(日)22:09:36 No.827572247
>メルカリはロビー活動ばっちりと聞いてこの野郎…ってなった 取り敢えずメルカリ内で危ないお薬とかもっと流通するようになれば締め付けられるんじゃねぇかな…
247 21/07/25(日)22:09:39 No.827572283
受注生産って機会の損失にもなり得るからそんな簡単には出来ないよ 一部の商品だけやってるのが実情
248 21/07/25(日)22:09:47 No.827572341
>ていうか途中にいる転売屋とかいうクソのせいで欲しい人に回らなくなってるだけなのに >感謝とか努力って何? 変な教材掴んで死ぬやつに感謝?
249 21/07/25(日)22:09:52 No.827572382
>無記名の画像一枚はっておしまい!だから対応としては杜撰だけど鎮火目的としてはそこそこ手慣れてるやり方だよな 今回が初めてじゃないからな
250 21/07/25(日)22:09:57 No.827572424
>我々転売屋だって逆風吹き荒ぶ中苦労してるんです!ご飯代くらい稼がせてください! 苦労してるならやめればいいじゃんといつも思う
251 21/07/25(日)22:10:12 No.827572532
>なんて同情を誘う方向に進化してると聞いた じゃあ支援してやるから住所よこせや
252 21/07/25(日)22:10:15 No.827572559
>>いやマジでどうしたらいいんだろうな転売対策… >受注生産 コトブキヤのだと受注生産+1限+前回同じ商品を買ったユーザーは注文できない再生産品とかそんな感じだったかな
253 21/07/25(日)22:10:16 No.827572566
>「バンダイさんも転売してもらって喜んでますよ」って直接関わりある立場の人間が言っちゃうとね… これバンダイも反応せざるを得ないのが本当にひどい 反応しなかったら転売してもらってありがとうございます!って事になるし
254 21/07/25(日)22:10:23 No.827572638
>メルカリはロビー活動ばっちりと聞いてこの野郎…ってなった PS5の転売についてもメーカーから問い合わせがあったら考えるかもと表明しておいて 実際にメーカーから打診があったら回答を差し控えた(未だに転売は続いてる)ところは違うな
255 21/07/25(日)22:10:32 No.827572698
>>自分がABCマントを自作して売ってた事実はどーすんだろうな >全部嘘です!誹謗中傷だー!!! どこから引用してんだよ
256 21/07/25(日)22:10:44 No.827572785
>受注生産って機会の損失にもなり得るからそんな簡単には出来ないよ >一部の商品だけやってるのが実情 全ての商品で受注生産なんかしたら転売屋跋扈してる今より企業の儲け断然減るだろうな
257 21/07/25(日)22:10:45 No.827572796
HJ編集部に落ちるだけの名誉なんて最初から無いんだが?
258 21/07/25(日)22:10:46 No.827572797
メルカリは実際は野放し状態なだけで いちおうメルカリ自体はうちは不当な高値転売や転売目的の買い占めは許さないっす! という姿勢で活動してるからな… まぁ実体は野放しだが
259 21/07/25(日)22:10:59 No.827572911
これが仮にも出版に携わる会社の文章か…? ってなる公式の謝罪文
260 21/07/25(日)22:11:06 No.827572964
ガンプラって何度も再販あるし場所取るし送料かかるし 転売する商品としてはあまり向いてない気がするんだけどなんでこんな事になってるんだ
261 21/07/25(日)22:11:24 No.827573100
予約も午前中にいきなり詳細発表して午後に予約受付開始だから全然読めない
262 21/07/25(日)22:11:29 No.827573135
PS5はプラモと違ってユーザーに渡らないとソフトが売れよう無いからソニーはマジでたまったもんじゃないだろうな
263 21/07/25(日)22:11:33 No.827573173
もう一つ追加しておきます こういう営業妨害に当たるものも全て記録しておきますね そもそも改造パーツではなく単なる布マントです 単なる布マントなら仕方ないな!
264 21/07/25(日)22:11:37 No.827573198
>ガンプラって何度も再販あるし場所取るし送料かかるし >転売する商品としてはあまり向いてない気がするんだけどなんでこんな事になってるんだ 買う奴がいるからですかね…
265 21/07/25(日)22:11:48 No.827573294
転売って供給も消費者も締め上げる焼き畑みたいなもんなのによくもまあ雑誌編集が恥も外聞もなく推奨するもんだわ
266 21/07/25(日)22:11:49 No.827573302
テンバイヤーがやってることは川の上流で水を堰き止めて欲しいだろ?高くても買えよ?ってやってるようなもんなんだよ…富士山の高いところで水を売るのとは根本的に違うんだよ…
267 21/07/25(日)22:12:03 No.827573383
>不良品ってZ+A1ぐらいしかお目にかかったことないなあ ブキヤやスカイチューブのキットでランナーが丸々一枚別のと入れ替わってたことあったな 同じ成型色で同じサイズだと間違えちゃうみたい
268 21/07/25(日)22:12:07 No.827573415
>これが仮にも出版に携わる会社の文章か…? >ってなる公式の謝罪文 とにかく炎上止めたい以外なんの意図もないのがひしひしと伝わってくる
269 21/07/25(日)22:12:07 No.827573419
>ガンプラって何度も再販あるし場所取るし送料かかるし >転売する商品としてはあまり向いてない気がするんだけどなんでこんな事になってるんだ どこでも買えて単価も安いから転売初心者の教材になってると聞いた クソだと思う
270 21/07/25(日)22:12:10 No.827573438
チケットみたいに転売したのは使用禁止できればいいけど それも無理だからなあ
271 21/07/25(日)22:12:10 No.827573440
>ガンプラって何度も再販あるし場所取るし送料かかるし >転売する商品としてはあまり向いてない気がするんだけどなんでこんな事になってるんだ 資本主義経済でこんなことになってる理由なんかただ一つだろ
272 21/07/25(日)22:12:12 No.827573449
あの公式文書は日付ないから画像だけ転載されたとき何時の物かわからないから今後デマの拡散に使われるんじゃねえかな…
273 21/07/25(日)22:12:12 No.827573454
>メルカリは実際は野放し状態なだけで >いちおうメルカリ自体はうちは不当な高値転売や転売目的の買い占めは許さないっす! >という姿勢で活動してるからな… >まぁ実体は野放しだが 転売とはまたちょっと違うけど ツタヤとタッグ組んで新刊は高く売れるぜ!とかキャンペーンやったときは 死ねカスどもとしか思えんかった
274 21/07/25(日)22:12:16 No.827573473
>マントはこれかな これの魚拓と店名名指しの上で購入報告した客いたからそれも魚拓かな もうとっくに取ってありそうだけど
275 21/07/25(日)22:12:17 No.827573488
>PS5はプラモと違ってユーザーに渡らないとソフトが売れよう無いからソニーはマジでたまったもんじゃないだろうな 模型屋も本当に自分で組む人が来てくれないとツールとか塗料とかついでに武器セットとか買っていってもらえないから…
276 21/07/25(日)22:12:25 No.827573560
>転売する商品としてはあまり向いてない気がするんだけどなんでこんな事になってるんだ だからいま一番投資目的で熱いのはポケモンカード ガンプラもPS5もそれを箱買いするための商材でしかない
277 21/07/25(日)22:12:43 No.827573699
マントマンはなんなんだ
278 21/07/25(日)22:12:45 No.827573717
>PS5はプラモと違ってユーザーに渡らないとソフトが売れよう無いからソニーはマジでたまったもんじゃないだろうな ハード転売はこれが最悪だよね ハードなきゃソフト買うわけがないというか意味がないから ひたすらメーカーも損する
279 21/07/25(日)22:12:46 No.827573728
>反応しなかったら転売してもらってありがとうございます!って事になるし HJ編集部が編集部としてそう宣言したならともかく HJ編集部がウチの意向とは全く異なるっていい切った時点で別にそういうことにはならないだろ… それはそれとして声明出してほしいとは思うけど
280 21/07/25(日)22:12:47 No.827573740
受注生産って需要が読める、間に合う一部の閉じた界隈で済むからやれる事だからね
281 21/07/25(日)22:12:57 No.827573813
>テンバイヤーがやってることは川の上流で水を堰き止めて欲しいだろ?高くても買えよ?ってやってるようなもんなんだよ…富士山の高いところで水を売るのとは根本的に違うんだよ… 上流ならまだマシだろ 蛇口の前レベル
282 21/07/25(日)22:13:01 No.827573829
>メルカリは実際は野放し状態なだけで >いちおうメルカリ自体はうちは不当な高値転売や転売目的の買い占めは許さないっす! >という姿勢で活動してるからな… >まぁ実体は野放しだが ポーズという言葉の意味を改めて実感した
283 21/07/25(日)22:13:06 No.827573867
>ひょっとしてABCマントがクロスボーンガンダムに出てくる固有名詞だって程度のことも知らないのでは…? あー…いやぁ… まさかなぁ
284 21/07/25(日)22:13:25 No.827574018
>>もっと悪どい商売してる店なんか他にいっぱいあるのに >>弱いとこにしか噛み付けないスタイルはちょっと恥ずかしい >もっと悪どいところはそもそも尻尾出さねえんだわ 勝手に火達磨状態でしゃしゃり出てきてこっちは困惑してるよ
285 21/07/25(日)22:13:34 No.827574103
自分も火傷するだけなのに擁護するやつなんなの? 転売ヤーの絆はそんなに硬いの?
286 21/07/25(日)22:13:50 No.827574242
いつものコピペ野郎じゃん
287 21/07/25(日)22:13:55 No.827574280
>店主のフォロワーか51人ほど消えた ブロックされたのかと思ってフォローしに行った5垢確認したけどなんもなかったぞ
288 21/07/25(日)22:13:58 No.827574299
マニアはどう考えても購入者とプレバンのやり取りにマニア挟む理由がないのでフォローできない
289 21/07/25(日)22:14:08 No.827574370
型をMGのABCマントから縮小したデータとして取り込んで1/144に落とし込んだけど単なる布マントです!!!!!!!
290 21/07/25(日)22:14:10 No.827574390
国がマスク転売でマジギレしたしもう少し規制進むかなと思ったけど現実は全然違ったな
291 21/07/25(日)22:14:20 No.827574470
購入する努力を怠っている
292 21/07/25(日)22:14:20 No.827574473
>ポーズという言葉の意味を改めて実感した いちおう通報あったら取り締まったりはするし さすがにマスクとトイレットペーパーのときは対応してたけど 他はまぁポーズよ
293 21/07/25(日)22:14:22 No.827574486
>>これが仮にも出版に携わる会社の文章か…? >>ってなる公式の謝罪文 >とにかく炎上止めたい以外なんの意図もないのがひしひしと伝わってくる ちゃんと名前も日付も詳細も入ってないあたり責任とりたくない意思も伝わってくるぞ
294 21/07/25(日)22:14:25 No.827574513
>ヒで林哲平って今HJで記事持ってるモデラ—の人フォローしてたんだけど >毎日ヒも盛んに更新する人だったのに >本格的にHJ周りが燃え始めてから動きがなくなってしまった… 無実でも今動くと危ないからよ…
295 21/07/25(日)22:14:28 No.827574531
>転売って供給も消費者も締め上げる焼き畑みたいなもんなのによくもまあ雑誌編集が恥も外聞もなく推奨するもんだわ 絞って希少価値とか言えばそれはそれで買った奴はそれで自尊心満たすから悪質
296 21/07/25(日)22:14:33 No.827574572
>取り敢えずメルカリ内で危ないお薬とかもっと流通するようになれば締め付けられるんじゃねぇかな… 薬の情報と引き換えにお目こぼし品目増やしてよとなる プラモは売られる
297 21/07/25(日)22:14:35 No.827574591
>HJ編集部がウチの意向とは全く異なるっていい切った時点で別にそういうことにはならないだろ… HJ編集部じゃなくてスレ画の発言したアホの意見に賛同って形になっちゃうと思う…
298 21/07/25(日)22:14:40 No.827574635
結局法整備してくれないなら転売価格のものは買わないようにして転売屋干上がらせるロビー活動しかないんだがな 転売価格でもほしいから買うって人は害虫に餌あげて将来的に自分にも不利益来るの理解してほしい
299 21/07/25(日)22:14:40 No.827574640
>あの公式文書は日付ないから画像だけ転載されたとき何時の物かわからないから今後デマの拡散に使われるんじゃねえかな… ひらめいた
300 21/07/25(日)22:14:41 No.827574644
>マントマンはなんなんだ mayちゃんとこではなんかマントの話してるみたいだからその辺からコピペしてきてスレつぶしのつもりとか…
301 21/07/25(日)22:14:49 No.827574703
転売を容認するどころか転売を憎む人は努力不足と煽ったのが大きいな あと転売屋はお金を落としてくれるので実際はお店もメーカーも喜んでいて 結局転売屋叩いているのは買えなくて悔しい一部の人だけなんですよと業界人視点で語ったのもまずい これ他所のメーカーにも飛び火する問題だから
302 21/07/25(日)22:14:57 No.827574772
>ABCマントって商標がらみの話? ガンプラに使える物っていう紹介自体がアウト
303 21/07/25(日)22:15:02 No.827574816
アメリカのカードゲーム会社はパックとは別に完全受注生産で別絵柄とか別コンセプトの優良カードセットを販売して飛ぶように売れてると聞いた 転売を防ぐためには直販がベストだ
304 21/07/25(日)22:15:05 No.827574834
>国がマスク転売でマジギレしたしもう少し規制進むかなと思ったけど現実は全然違ったな ガンプラの価格規制しまーすってのもな… ビンテージワインとかの扱いどうなるんだとか考え始めたらキリが無い
305 21/07/25(日)22:15:15 No.827574929
在庫999個ないのは受注したら作るんだろって言っても 仮に999個発注したらその分のユニクロの生地確保できんの?
306 21/07/25(日)22:15:17 No.827574952
>>ポーズという言葉の意味を改めて実感した >いちおう通報あったら取り締まったりはするし >さすがにマスクとトイレットペーパーのときは対応してたけど >他はまぁポーズよ 別に生活必需品と違って買えなくても我慢しろって言えるものだからな
307 21/07/25(日)22:15:20 No.827574970
PS5は実際の転売先の主戦場メルカリじゃなくて大陸の方だから転売経由でさえ数字ほど台数が増えないの…
308 21/07/25(日)22:15:27 No.827575038
>結局法整備してくれないなら転売価格のものは買わないようにして転売屋干上がらせるロビー活動しかないんだがな ロビー活動とは
309 21/07/25(日)22:15:29 No.827575057
>ガンプラに使える物っていう紹介自体がアウト お前の脳は転売屋以下
310 21/07/25(日)22:15:56 No.827575263
>アメリカのカードゲーム会社はパックとは別に完全受注生産で別絵柄とか別コンセプトの優良カードセットを販売して飛ぶように売れてると聞いた >転売を防ぐためには直販がベストだ それはそれで小売りが死ぬっていう問題がなぁ…
311 21/07/25(日)22:16:01 No.827575291
マスクは生活に直結するけどオモチャはな…
312 21/07/25(日)22:16:06 No.827575335
当然だけど転売で正規価格以上の値段で売るって事は公式の売り上げにも影響出て下がるんだよ プレバン品と一般品で並べて買う予定がその分の予算余計に掛かってじゃあいいやってなりかねないし
313 21/07/25(日)22:16:12 No.827575387
喋れないやつ別のスレのコピペ始めるのは時々見る
314 21/07/25(日)22:16:15 No.827575410
当社の見解と違うって言ってもあの思想の人間据え置いて今後もやってくんですよね? 本人は発言内容の撤回は一切してないし燃えたつぶやき消しただけで状況何も変わってないのでは?
315 21/07/25(日)22:16:17 No.827575435
プラモ買えない奴は努力が足りない そして転売ヤーは人から好かれる努力が足りない
316 21/07/25(日)22:16:32 No.827575565
正直「布マント(黒)」って商品名でクロスボーンガンダムに装備させる写真使うだけでもギリギリアウトなのに ABCマントって名前で出したらモロアウトだろ……馬鹿なの?
317 21/07/25(日)22:16:40 No.827575631
逮捕者出そう?
318 21/07/25(日)22:16:47 No.827575687
>思いっきりABCマントって書いてるやん… 魚拓取らないと直されるぞ 直したら気をつけろよで済むか ABCマントとして売ってた安い方のマントの販売数からマージン要求されるかな? あ、帳簿つけてないんだっけ
319 21/07/25(日)22:16:50 No.827575718
知的に障害があるからコピペしかできないんだな
320 21/07/25(日)22:16:52 No.827575741
小売を介さないようにしろなんて言いたくないし言えるわけもないしな… というか普通に害が酷いんだけどなんで転売屋あんな態度でかいんだろ
321 21/07/25(日)22:17:02 No.827575834
買い手の可処分所得掠め取っててよく思われるわけがないな
322 21/07/25(日)22:17:04 No.827575855
>試しに買ってみるかマント いいの?店長使用済みかもよ
323 21/07/25(日)22:17:06 No.827575870
ヒ使うような奴が世の中が転売ヤーに対してどういう感情を持ってるか理解できていないことにびびるわ
324 21/07/25(日)22:17:20 No.827576009
社員が擁護しちゃったら自分もやってるって自白してるようなもんだろアホなのか?
325 21/07/25(日)22:17:21 No.827576010
転売ヤーはもっとまっとうに生きる努力してくれ
326 21/07/25(日)22:17:27 No.827576049
>誌面割いてあらためて謝罪と説明すれば好感度ちょっとは上がると思うよ マイナスがゼロに近づくレベルだけどね…
327 21/07/25(日)22:17:27 No.827576055
うんちしていい?
328 21/07/25(日)22:17:42 No.827576192
>HJ編集部じゃなくてスレ画の発言したアホの意見に賛同って形になっちゃうと思う… 怒る気持ちは分かるけどそうなるわけないでしょ 前々から転売には苦言を呈してきてるのに何も言わなけりゃあいつに賛同してるなんてそれこそあまりにも非常識な発想だよ… バンダイが協力してる対象はHJ編集部そのものであってその一部でしかないアホじゃないし そのアホがHJ編集部に否定された時点でアホが孤立しただけだよ アホの背後にバンダイがいる理由に何一つならんよ
329 21/07/25(日)22:17:42 No.827576194
>知的に障害があるからコピペしかできないんだな mayのコピペスレに集まってる時点で…
330 21/07/25(日)22:17:49 No.827576244
まさかこんなチャンピオン級のやつがお出しされるとは このリハクの目をもってしても
331 21/07/25(日)22:18:12 No.827576463
>というか普通に害が酷いんだけどなんで転売屋あんな態度でかいんだろ オタクはバカの金づるで自分たちは安全圏にいるから
332 21/07/25(日)22:18:30 No.827576625
芸術品じゃなくて製品だし資産性高いものでも(本来)ないからな メルカリとか販売ルート側で金額上限設定したりできんものかね
333 21/07/25(日)22:18:33 No.827576648
>>知的に障害があるからコピペしかできないんだな >mayのコピペスレに集まってる時点で… 掛け持ちニート自慢されても知らねえよとしか言えねえ
334 21/07/25(日)22:18:38 No.827576692
>>知的に障害があるからコピペしかできないんだな >mayのコピペスレに集まってる時点で… うるさいなバカなーじは 俺には賛同者のそうだね六人いるんだが