虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/25(日)21:12:06 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/25(日)21:12:06 No.827540380

なんとなく今見たんだけど面白かった! なんかスカッとするね

1 21/07/25(日)21:12:20 No.827540511

あとマッド・デイモンがんばれ!ってなった 第9地区より好き

2 21/07/25(日)21:13:12 No.827540952

スカッとする要素なくない…?

3 21/07/25(日)21:13:42 No.827541275

自分も死にそうなのにそれでも誰かの命を優先できるのいいよね

4 21/07/25(日)21:14:04 No.827541501

エリジウムの不可逆エグゾスケルトンいいよね

5 21/07/25(日)21:14:25 No.827541690

>スカッとする要素なくない…? エンドマークの後もっとひどいことになるとしか思えない ブロムカンプ映画だいたいそうだった

6 21/07/25(日)21:15:00 No.827542050

>自分も死にそうなのにそれでも誰かの命を優先できるのいいよね いい… なんか修辞しようと思ったけど修辞する言葉見付からない位いい…

7 21/07/25(日)21:16:06 No.827542643

あのラストバトル前の散ってる桜と無骨な金属の世界のミスマッチが この世のものじゃない感じ出してて凄い好き

8 21/07/25(日)21:17:58 No.827543769

>スカッとする要素なくない…? 虐げてる側のやつらの思惑通りにはいかせないぜ!

9 21/07/25(日)21:19:20 No.827544501

ロボットつよいんだろうなって思ったら AK47でコナゴナでした

10 21/07/25(日)21:19:52 No.827544798

>虐げてる側のやつらの思惑通りにはいかせないぜ! この事件を根拠にもっと虐げられるだけでは…

11 21/07/25(日)21:20:52 No.827545369

貧乏人でも治療マシン自由に使えるようになった後の世界は地獄だぞ

12 21/07/25(日)21:21:58 No.827546051

チャッピーまでいくとアナーキー楽しい!ってなるけど

13 21/07/25(日)21:22:03 No.827546108

いいじゃない映画内に別にそういう描写無かったし

14 21/07/25(日)21:22:15 No.827546229

増えるだけの地獄のような世界

15 21/07/25(日)21:22:47 No.827546537

このおくすりを飲んでくださいね

16 21/07/25(日)21:23:10 No.827546753

シャールトコプリーが死ぬ程アクションする映画もっと増えてくれ

17 21/07/25(日)21:23:17 No.827546824

寝具が汚れるから追い出せ

18 21/07/25(日)21:23:36 No.827546991

>貧乏人でも治療マシン自由に使えるようになった後の世界は地獄だぞ まともに成長するためには役割が必要だからね 舵取りするべき人たちが邪魔されていいことなんてない

19 21/07/25(日)21:24:28 No.827547441

俺の中では 第9地区:コメディ エリジウム:カップル向け チャッピー:ファミリー向け

20 21/07/25(日)21:24:59 No.827547673

改造AKで未来感出すのは眼から鱗だったよ カッコイイしリアリティある

21 21/07/25(日)21:25:39 No.827548012

>第9地区:コメディ >エリジウム:カップル向け >チャッピー:ファミリー向け ううn…

22 21/07/25(日)21:25:42 No.827548035

よくあんなマッド・デイモン似の子供連れてきたもんだ

23 21/07/25(日)21:25:59 No.827548208

チャッピーは良い所と頭痛くなる所が両極端で頭グチャグチャになる 死者蘇生っつうかスワンプマンっつうか哲学的ゾンビみたいなの叩き付けられた

24 21/07/25(日)21:26:23 No.827548420

監督がゲーム制作に行くらしいけどブロムカンプ風なゲームが既に沢山世に出てる中でどんなの作るつもりだろう

25 21/07/25(日)21:26:38 No.827548595

チャッピーはラストで1番嫌な気持ちになった 火の鳥読んでる気分に近い

26 21/07/25(日)21:29:17 No.827550123

どれも結構オチ好きなんだ

27 21/07/25(日)21:32:39 No.827552029

俺は 第9地区 一人で見て神妙な顔になる エリジウム 一人で見てマットデイモンの死に様に感傷的になる チャッピー 一人で見て頭抱える って感じ

28 21/07/25(日)21:33:00 No.827552219

第9地区だと主役だったヴィカスが悪役なのいいよね まあ別にヴィカスもいい奴では無かったが

29 21/07/25(日)21:36:50 No.827554292

チャッピーはもっと温かいストーリーを想像してたら全然違った

30 21/07/25(日)21:38:52 No.827555461

どの作品も教養とコミュニケーションって大事ねってなる

31 21/07/25(日)21:44:28 No.827558547

終盤食道に突っ込まれたケーブル?を引き抜くと思った以上にデロデローンって出てくるの監督の性癖を感じる

32 21/07/25(日)22:02:24 No.827568589

>どれも結構オチ好きなんだ 大局的に見るとあれなんだけどやはり主人公がひとつやり遂げるってのはいいもんだよね

33 21/07/25(日)22:04:10 No.827569544

終わり良ければ総て良しじゃないけど 滅茶苦茶な倫理観とか突拍子もない展開とか目瞑ればどれも好きなラスト

34 21/07/25(日)22:06:00 No.827570465

この監督の映画は置かれた状況の中でウルトラCが起きることなく、なるような選択肢しか

35 21/07/25(日)22:08:52 No.827571904

新作が普通にホラーっぽい

↑Top