21/07/25(日)20:58:06 撮った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)20:58:06 No.827532492
撮った写真の仕分けと現像やらないといけないんだけど 参考にしたいから「」のやり方教えて
1 21/07/25(日)20:58:51 No.827532900
暗室はお風呂を使うといいぞ
2 21/07/25(日)21:00:28 No.827533820
こんなもん使わねぇぜ〜!と思ってたけどLightroom使い出すと便利 もちろんClassicの方 凝った使い方しなくてもガーッと写真フォルダ全部読み込ませて ガーッと気に入った写真だけ星つけて 星つけたやつだけガーッと一括で現像するだけ
3 21/07/25(日)21:00:35 No.827533901
夏場の風呂暗室は死ぬぞ 暑さ的に
4 21/07/25(日)21:01:38 No.827534502
オリンピック見てるとやっぱりソニーのカメラ増えたよねってスレかと思った
5 21/07/25(日)21:01:53 No.827534618
とりあえずLightroomで取り込む時は明らかなボツをチェック外して取り込まない ある程度の良さげなのがPCに入ったらそこからレーティング付けてよかったやつを選んで現像 って感じかな…
6 21/07/25(日)21:02:09 No.827534760
一般的にはLightroomらしいけど買い切りが好きだからPhoto ExpressViewerとluminarで仕分け現像してる
7 21/07/25(日)21:02:13 No.827534790
お風呂を暗室にすると薬液で配管がザクザクになるぞ
8 21/07/25(日)21:02:53 No.827535129
ソニーはプロ用映像機材メーカーだけどカメラもシェア取るようになったか
9 21/07/25(日)21:03:49 No.827535654
まずはソニーのRAWサムネ表示するアドオン入れる これ大事
10 21/07/25(日)21:04:57 No.827536231
買い切りのLightroom使ってるけど新しいカメラは対応してないからちょっと面倒
11 21/07/25(日)21:06:45 No.827537258
a7を出てから今に至るまででデジカメ界の情勢かなり変わったからな…
12 21/07/25(日)21:07:44 No.827537912
RAW現像は特に考えずにLightroom使ってるんだけど実はもっといいソフトあったりする? ノイズ処理なんかはLightroomあんまりうまくないって聞くんだけど
13 21/07/25(日)21:08:26 No.827538271
picasa復活しねえかなぁ…
14 21/07/25(日)21:08:45 No.827538426
昨日卓球見てたらソニー使ってるおっさんがポップした後 ミラーレスですらないごついキヤノンのカメラ使ったお姉さんが背後に出てきてなぜかちょっと感動してしまった fu192001.jpg fu192004.jpg
15 21/07/25(日)21:09:09 No.827538646
いいですよね Amazon Photos
16 21/07/25(日)21:10:53 No.827539648
自分で使っててノイズ処理に不満がなければ別に変える理由ない気がするけどな…
17 21/07/25(日)21:11:41 No.827540114
日付別でフォルダ作って その下にRAWの生データと現像済みフォルダと撮って出しフォルダ作って bridgeで現像してる
18 21/07/25(日)21:12:24 No.827540539
bridgeで現像したことないけどbridgeはAiをイラレ開かずに中身確認できるから優秀
19 21/07/25(日)21:13:01 No.827540835
>RAW現像は特に考えずにLightroom使ってるんだけど実はもっといいソフトあったりする? Affinity Photoがセールしてたのでしばらく使ってみた 悪くないけど色合いにしても明暗の持ち上げ方にしてもAdobeがすごいんだなって思った 一番いいのはメーカー純正の現像ソフトだけどトータルで使いやすくて軽くて純正に迫れるのはやっぱりPhotoshopやLightroomだけ
20 21/07/25(日)21:14:38 No.827541821
メーカ付属の現像ソフトとPhoto ExpressViewer だってお安いし
21 21/07/25(日)21:29:17 No.827550124
>自分で使っててノイズ処理に不満がなければ別に変える理由ない気がするけどな… 特に不満があるわけではないんだけどもっといいやつがあるなら乗り換えたいなって感じなんだ
22 21/07/25(日)21:37:56 No.827554865
レーティングとかしてる? なんか比較とかせずちゃっちゃとダイレクトに消しちゃう
23 21/07/25(日)21:40:09 No.827556137
仕分けないで適当にぶっ込んでる
24 21/07/25(日)21:46:06 No.827559477
撮った段階である程度普通以下の写真を消してLightroomに取り込む 現像は明確な完成図が頭の中で描けたらそこに近づけていくだけ できねぇ!