21/07/25(日)20:40:15 FF14や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)20:40:15 No.827523198
FF14やってみたいんだけど リアルタイムで攻撃をよけながら格闘ゲームみたいなコンボを入れないといけないと聞いて二の足を踏んでる 通常のRPGモードとかは………
1 21/07/25(日)20:41:21 No.827523816
格ゲーというよりリズムゲーのが近い
2 21/07/25(日)20:41:54 No.827524096
格ゲーみたいなコマンドはねえよ!
3 21/07/25(日)20:42:27 No.827524384
キーボードの123を順番に押すのをコンボというならそうだが…
4 21/07/25(日)20:42:36 No.827524457
格闘ゲームみたいなコンボ入れるとかテイルズか何か?
5 21/07/25(日)20:43:18 No.827524815
そんなあなたにフリートライアルというものが存在する
6 21/07/25(日)20:43:26 No.827524870
攻撃避けながら使えるスキルぶっ放してりゃいいジョブもあるよ
7 21/07/25(日)20:44:33 No.827525426
FFってずっとウェイトでやってきたから考える時間ないやつって難しそうなんだよね
8 21/07/25(日)20:45:57 No.827526238
そんな難易度になったら7割くらい人減ると思う そんぐらい戦闘自体は超簡単だぞ
9 21/07/25(日)20:47:26 No.827527000
ゼノブレイドみたいなもの
10 21/07/25(日)20:48:08 No.827527397
プレイヤーの結構な割合を主婦が占めてるゲームなのでアクションゲームなんて触れたことのない人でも余裕でできる作りだからとりあえずフリートライアルやればいいよ
11 21/07/25(日)20:48:31 No.827527585
多少弱くてもいいんだけどストーリー用の簡単ジョブとかある?
12 21/07/25(日)20:48:52 No.827527731
123おしたあと124して3のバフが終わる頃に123するだけだよ
13 21/07/25(日)20:49:14 No.827527892
どうせタダでできるんだからやってみればよか
14 21/07/25(日)20:49:57 No.827528229
超高難易度みたいなコンテンツに出るでもなきゃ難しいことなんかないよ 攻撃避けることだけ覚えればいい
15 21/07/25(日)20:50:03 No.827528274
>多少弱くてもいいんだけどストーリー用の簡単ジョブとかある? 先頭歩いて盾投げて範囲攻撃してればいいナイト
16 21/07/25(日)20:50:09 No.827528343
身も蓋もない言い方だけどぽちぽちスキル発動するだけ ただまあネトゲなので全部一人でストーリー終わらせるってのは無理なだけ
17 21/07/25(日)20:50:26 No.827528497
>多少弱くてもいいんだけどストーリー用の簡単ジョブとかある? いくつかあるよ 前で敵の攻撃を引き受けるタンク タンクと範囲攻撃に当たるまぬけを回復するヒーラー 敵にダメージを与えるDPS(近距離物理・遠距離物理・魔法) それぞれ簡単なのいるけどお好みは?
18 21/07/25(日)20:50:31 No.827528535
>多少弱くてもいいんだけどストーリー用の簡単ジョブとかある? どんな時でも白魔導士だぞ
19 21/07/25(日)20:50:40 No.827528592
>多少弱くてもいいんだけどストーリー用の簡単ジョブとかある? ストーリーなんてどのジョブも同じコマンドしか使わないレベルの人でもクリアできるよ 皆でやるIDコンテンツですらどんなヤバイ人がいても今はもうクリアできる
20 21/07/25(日)20:51:24 No.827528973
>格ゲーみたいなコマンドはねえよ! 夢幻闘舞とか実装されるかもしれんし…
21 21/07/25(日)20:51:29 No.827529023
リアルタイムで攻撃避けながら格ゲーみたいなコンボって聞いたらゴッドハンド思い出した ハッハー
22 21/07/25(日)20:51:40 No.827529130
ゲーム慣れしてるなら難しいのなんて零式ぐらいだよ
23 21/07/25(日)20:51:49 No.827529206
>それぞれ簡単なのいるけどお好みは? その中なら魔法アタッカーだけど 好みはさておき一番責任が軽いのがいい
24 21/07/25(日)20:51:58 No.827529274
>多少弱くてもいいんだけどストーリー用の簡単ジョブとかある? うーん最初から選べるうちだと槍術士(後に竜騎士になれる)がオススメだろうか ダンジョン突入前の待ち時間短いほうがいいなら幻術士(のちに白魔道士)が簡単
25 21/07/25(日)20:52:05 No.827529356
>その中なら魔法アタッカーだけど 赤魔やれ
26 21/07/25(日)20:52:17 No.827529478
遠距離アタッカーが一番気楽かな…
27 21/07/25(日)20:52:29 No.827529576
>赤魔やれ 赤魔最初から選べねえだろ!
28 21/07/25(日)20:52:48 No.827529744
操作性の簡単さならタンク 操作性はやや忙しいがDPS 操作より周りの状況見れるかが大事なヒーラー お好きなように
29 21/07/25(日)20:52:51 No.827529771
>キーボードの123を順番に押すのをコンボというならそうだが… 嘘つけ1Z2CV3Q44F1R2ESpace3T4Gとかだぞ
30 21/07/25(日)20:53:08 No.827529913
零式のスキル回し基準にすんなや!
31 21/07/25(日)20:53:32 No.827530110
最初から選べて操作簡単な魔法なら召喚だな
32 21/07/25(日)20:53:40 No.827530189
あとこの種族と性別は魔法使いやるなみたいなのある?
33 21/07/25(日)20:53:57 No.827530315
ストーリーだけなら基本コンボすらろくにできなくてもクリアできるから下手に敷居あげようとしないでいい
34 21/07/25(日)20:54:08 No.827530411
>あとこの種族と性別は魔法使いやるなみたいなのある? 種族なんてフレーバーでしかないからちんこで考えろ
35 21/07/25(日)20:54:23 No.827530562
ストーリー進めるだけなら回復だけしてれば怒られない白が一番楽だと思う レベル1からだし即シャキだし気にしてるコンボみたいな攻撃もしなくて良い
36 21/07/25(日)20:54:35 No.827530659
>ストーリーだけなら基本コンボすらろくにできなくてもクリアできるから下手に敷居あげようとしないでいい 三段目しか押さないとかだと流石に困るかな…
37 21/07/25(日)20:54:39 No.827530689
>あとこの種族と性別は魔法使いやるなみたいなのある? ララフェルでモンクやってもいいしルガディンで白魔やってもいいよ
38 21/07/25(日)20:54:50 No.827530782
初期FF11と違って種族とかはフレーバーなので気にするな 無料体験版だと選べる範囲に限りがあるけど
39 21/07/25(日)20:54:50 No.827530783
自信なくて失敗すんのが嫌なら詩人でスタートすりゃいいよ 良くも悪くも目立たないし責任求められないし期待もされない
40 21/07/25(日)20:55:21 No.827531036
>三段目しか押さないとかだと流石に困るかな… エキルレですらいるから…
41 21/07/25(日)20:55:23 No.827531054
>三段目しか押さないとかだと流石に困るかな… 流石にそのレベルはいずれプレイしてれば気がつくだろうさ…
42 21/07/25(日)20:55:48 No.827531258
なんでまずやってみないんだ フリートライアルだぞ!
43 21/07/25(日)20:55:49 No.827531267
白魔かぁ もし先に死んだ場合フェニックスの尾的なものは安価で使えるタイプかな?
44 21/07/25(日)20:55:51 No.827531283
火力キツキツの高難易度初期攻略でも無いなら基本コンボしながらなんか光ってるボタン押してれば大抵のジョブはなんとかなる
45 21/07/25(日)20:56:03 No.827531393
もうハゲガル白魔!なんて時代ではないからな…
46 21/07/25(日)20:56:38 No.827531699
>もし先に死んだ場合フェニックスの尾的なものは安価で使えるタイプかな? 白が死んだら全員死んでリスタートする
47 21/07/25(日)20:56:50 No.827531808
>期待もされない 貴様!!
48 21/07/25(日)20:56:50 No.827531811
ニャンみたいな職業あったらなとは思ってる
49 21/07/25(日)20:56:58 No.827531877
グループ攻撃で敵2体以下になってもスプレッドショット撃ってたり ボス戦でロボ呼ばない機工士とかエキルレですらよく見るからな
50 21/07/25(日)20:57:00 No.827531891
>白魔かぁ >もし先に死んだ場合フェニックスの尾的なものは安価で使えるタイプかな? フェニックスの尾は一つだけしか持てないものでまあ使う機会もないんだ…
51 21/07/25(日)20:57:12 No.827532002
そういやフェニ尾使った事ないな… エクレアで超邪魔だけど
52 21/07/25(日)20:57:17 No.827532042
フェニックスの尾は別に高級品でもないけど そもそもアイテムで蘇生するとかそういうゲームではない 本当に序盤も序盤にそういうことがあるかもしれない程度で
53 21/07/25(日)20:57:31 No.827532155
マジで暁月で三段コンボ全部ワンボタンモードとかできそうなんだよな…
54 21/07/25(日)20:57:34 No.827532176
フェニックスの尾はあるけど戦闘中使えないし蘇生を使う必要がある場面ではまず使えない
55 21/07/25(日)20:57:54 No.827532373
>白魔かぁ >もし先に死んだ場合フェニックスの尾的なものは安価で使えるタイプかな? 基本的に白が先に死ぬことはストーリー進める上ではまずない 死ぬくらいのコンテンツはもう一人ヒーラーいるからケツ拭いてくれる
56 21/07/25(日)20:57:56 No.827532397
フェニ尾はDDミハシラでたまに使うくらい
57 21/07/25(日)20:58:05 No.827532481
白で80なってDPS触ってみたら忙しくて何これってなった マジで別ゲーすぎる
58 21/07/25(日)20:58:12 No.827532536
一応最新のコンテンツでフェニックスの尾はそこそこ活躍はする
59 21/07/25(日)20:58:27 No.827532674
>白が死んだら全員死んでリスタートする >フェニックスの尾は一つだけしか持てないものでまあ使う機会もないんだ… わかった 赤魔にする
60 21/07/25(日)20:58:28 No.827532681
>マジで暁月で三段コンボ全部ワンボタンモードとかできそうなんだよな… まぁスキル増えて複雑になってるからな…
61 21/07/25(日)20:58:28 No.827532683
フェニ尾アイテム枠の邪魔
62 21/07/25(日)20:58:38 No.827532771
最初の洞窟のダンジョンで上級者さまに色々説教されて積んじゃった ギミックなんて知らないよ…初プレイだもん
63 21/07/25(日)20:58:53 No.827532911
>白で80なってDPS触ってみたら忙しくて何これってなった >マジで別ゲーすぎる むしろあれくらい忙しくないと暇だからもっと忙しくしてくれていい
64 21/07/25(日)20:59:04 No.827533019
>赤魔にする 上でも出てるけど赤魔はストーリー進めないとなれないんで最初からは無理 竜騎士あたりにしておけ
65 21/07/25(日)20:59:10 No.827533075
>>白が死んだら全員死んでリスタートする >>フェニックスの尾は一つだけしか持てないものでまあ使う機会もないんだ… >わかった >赤魔にする ごめん赤魔はフリートライアルだと使えない上に何か別のをLv50まで上げないとできないんだ…
66 21/07/25(日)20:59:21 No.827533179
サスタシャのギミックってなんだっけ…
67 21/07/25(日)20:59:25 No.827533211
>最初の洞窟のダンジョンで上級者さまに色々説教されて積んじゃった >ギミックなんて知らないよ…初プレイだもん もうそんな人いないので気にしないでいいよ もし遭遇したら通報するといいよその人は確実にGMにお説教される
68 21/07/25(日)20:59:31 No.827533266
80レベのDPSのがよっぽど難しいと思う
69 21/07/25(日)20:59:35 No.827533291
踊り子かなり初心者向けだと思うんだけど人によってはあんなもんが初心者向けであってたまるかとか言われるし マジで合う合わないあるよね
70 21/07/25(日)20:59:36 No.827533301
>サスタシャのギミックってなんだっけ… なんかスイッチ押すやつ
71 21/07/25(日)21:00:02 No.827533549
このゲームで上級者が若葉に説教なんてまずめったに起こらんのに…運が悪かったな 全員無言はよくあるが
72 21/07/25(日)21:00:05 No.827533572
>最初の洞窟のダンジョンで上級者さまに色々説教されて積んじゃった 違うゲームでもやってんのか…?
73 21/07/25(日)21:00:06 No.827533587
>踊り子かなり初心者向けだと思うんだけど人によってはあんなもんが初心者向けであってたまるかとか言われるし >マジで合う合わないあるよね 火力出すのに運も絡むからな…
74 21/07/25(日)21:00:09 No.827533622
赤魔は製品版買って課金でストーリースキップするかどれか一つのジョブが50にならないと慣れない
75 21/07/25(日)21:00:16 No.827533708
>>サスタシャのギミックってなんだっけ… >なんかスイッチ押すやつ あれ失敗した時のペナルティ知らないんだけど何起きるの
76 21/07/25(日)21:00:21 No.827533752
>わかった >赤魔にする 赤魔はレベル50で発生するクエストで取得なんだ…
77 21/07/25(日)21:00:22 No.827533759
黒魔のスキル回しマジ覚えやすいぜ…
78 21/07/25(日)21:00:26 No.827533809
>踊り子かなり初心者向けだと思うんだけど人によってはあんなもんが初心者向けであってたまるかとか言われるし そもそも新生から踊り子選べるんなら別だけどそうじゃないじゃん それ以前の問題だと思うよ
79 21/07/25(日)21:00:40 No.827533950
>あれ失敗した時のペナルティ知らないんだけど何起きるの 開かないだけ
80 21/07/25(日)21:00:42 No.827533983
>>サスタシャのギミックってなんだっけ… >なんかスイッチ押すやつ 最初のあのスイッチは別にどうでもいいかな…
81 21/07/25(日)21:01:02 No.827534168
>あれ失敗した時のペナルティ知らないんだけど何起きるの おばけの雑魚がわく
82 21/07/25(日)21:01:06 No.827534203
>あれ失敗した時のペナルティ知らないんだけど何起きるの ザ子供が出現して一回余分に戦う 以上
83 21/07/25(日)21:01:11 No.827534243
ていうか初心者にジョブ聞かれて機工士とか赤魔とか踊り子とか勧めるの自体ダメだって 最初そいつら選べねえんだから
84 21/07/25(日)21:01:12 No.827534246
紅蓮のときに召喚やっててお手軽だったけど今はどうなんだろ
85 21/07/25(日)21:01:18 No.827534312
侍ってどうなの忙しい?
86 21/07/25(日)21:01:29 No.827534406
IDは序盤の方が面倒なの多いからね 蒼天あたりまで行けば一本道の定型ダンジョンになるけど
87 21/07/25(日)21:01:29 No.827534413
初心者でパーティーメンバーにキツい事言われた人はエッダちゃんと言うNPCを覚えておくんだぞ
88 21/07/25(日)21:01:30 No.827534420
>>あれ失敗した時のペナルティ知らないんだけど何起きるの >開かないだけ 間違ったからって説教もクソも無いしいつものやつか
89 21/07/25(日)21:01:32 No.827534431
>>>サスタシャのギミックってなんだっけ… >>なんかスイッチ押すやつ >あれ失敗した時のペナルティ知らないんだけど何起きるの 確かクラゲみたいな奴がでてきて戦闘になるんだったか押した人が毒状態だったかな…?
90 21/07/25(日)21:01:36 No.827534481
床から吹き出るアレが出たくらいでブリブリいう奴いるんだ… まあその時の状況に居合わせてないからなんとも言えないけど
91 21/07/25(日)21:01:57 No.827534655
サスタシャ如きで初見のミスにイライラするとかこのゲーム向いてなさすぎる
92 21/07/25(日)21:02:01 No.827534683
>侍ってどうなの忙しい? 忙しくないですよ!(ニコニコ
93 21/07/25(日)21:02:20 No.827534849
>侍ってどうなの忙しい? 前に比べると忙しい
94 21/07/25(日)21:02:21 No.827534859
>侍ってどうなの忙しい? DPSはみんな忙しいよ 侍はさらに定型化できないからちょっとしんどい 火力はあるんだけどね
95 21/07/25(日)21:02:25 No.827534882
>侍ってどうなの忙しい? 忙しくはない 簡単とは言わない
96 21/07/25(日)21:02:44 No.827535060
サスタシャでキレるってすげえレアなキチガイ引いたな…
97 21/07/25(日)21:02:57 No.827535170
初見居なかったら最初のあのスイッチいつも無視して雑魚出してさっさと終わらせてるな 丁寧に色教えてくれたらその人にmip入れてる
98 21/07/25(日)21:02:59 No.827535187
>侍ってどうなの忙しい? 極め始めると忙しい そうじゃないなら雑でも大丈夫
99 21/07/25(日)21:03:01 No.827535217
>侍ってどうなの忙しい? メレーで考えるなら一番忙しいのとアドリブが必要になるのでしっかりトレーニングしないと使いこなせないけど楽しいし強いよ
100 21/07/25(日)21:03:18 No.827535352
DPS忙しいよな… タンクヒラの方が楽だわ俺
101 21/07/25(日)21:03:23 No.827535408
いつもの奴は知らんが言われたもんは言われたんだから仕方ない
102 21/07/25(日)21:03:38 No.827535540
>初見居なかったら最初のあのスイッチいつも無視して雑魚出してさっさと終わらせてるな >丁寧に色教えてくれたらその人にmip入れてる 初見いても端っこによせてとのかくボコるだけで雑魚枠前に死ぬしなぁ…
103 21/07/25(日)21:03:53 No.827535690
>紅蓮のときに召喚やっててお手軽だったけど今はどうなんだろ どのコンテンツを想定するにしても避けつつ火力出すってのは相当やりやすい部類のジョブではあるな
104 21/07/25(日)21:03:53 No.827535693
ちなみにレベル80の人でもギミック把握してない人はざらにいるから 気にしなくても良い
105 21/07/25(日)21:03:53 No.827535694
カルンで火と葡萄捧げてる人0人説
106 21/07/25(日)21:04:08 No.827535815
タンクはガンブレイカーがDAあった頃の暗黒さん思い出せて楽しい…
107 21/07/25(日)21:04:10 No.827535831
トトラク千獄?とか言うダンジョンまでは終わったけどどんどん道が複雑になってトラップがいやらしくなっていくのを感じる 俺はこの先タンクやっていけるか若干不安だ
108 21/07/25(日)21:04:18 No.827535896
今のサスタシャは正直途中の貝すら無視してる
109 21/07/25(日)21:04:30 No.827535986
>カルンで火と葡萄捧げてる人0人説 前に1回だけちゃんと解くタンクがいた
110 21/07/25(日)21:04:39 No.827536070
変な人はいるかいないかで言ったらまだまだいるからね ユーザー数多いから仕方ないが
111 21/07/25(日)21:04:48 No.827536157
ヒラ始めたらパーティがよく全滅するようになった ふしぎ
112 21/07/25(日)21:04:50 No.827536169
ワールドファーストお墨付きの脳死プレイが可能な詩人の出番だな
113 21/07/25(日)21:04:57 No.827536232
トトラクはダンジョンで最難関の一つだぞ
114 21/07/25(日)21:05:07 No.827536322
少なくとも言えるのはこのゲームで上級者様にお説教されたらGMに通報していいレベルのアレなやつということだ
115 21/07/25(日)21:05:14 No.827536381
>トトラク千獄?とか言うダンジョンまでは終わったけどどんどん道が複雑になってトラップがいやらしくなっていくのを感じる >俺はこの先タンクやっていけるか若干不安だ そこまでが山場なんだ… 一番古いコンテンツが一番入り組んでで新しいコンテンツほど一本道だ
116 21/07/25(日)21:05:15 No.827536388
めんどくさいダンジョンは最初の方だけで最新のになるにつれ1本道だよ
117 21/07/25(日)21:05:19 No.827536426
カルンの最初の雑魚すら今はスルーしちゃってるわ
118 21/07/25(日)21:05:32 No.827536553
ネトゲで火力を極めようとすると上には上が居すぎてキリがないし繊細だからストレス溜まる とりあえず死なせずに適度に攻撃してればいいヒーラーはいいぞ
119 21/07/25(日)21:05:42 No.827536654
侍は適当に動かすだけならすごい簡単だよ ちゃんと火力出そうとすると頭一つ抜けて難しいけど
120 21/07/25(日)21:05:48 No.827536717
IDは蒼天入ったらほぼ一本道になるからそこまで来たら楽になるぞ!
121 21/07/25(日)21:05:48 No.827536720
>トトラク千獄?とか言うダンジョンまでは終わったけどどんどん道が複雑になってトラップがいやらしくなっていくのを感じる 大丈夫だ そこから先はお客様からの温かい声によりダンジョンは一本道化しギミックは単純化していった歴史があるからな
122 21/07/25(日)21:05:49 No.827536723
オーラムヴェイル引くと初心者に謝り倒してる上級者を見れることがあるの好き
123 21/07/25(日)21:05:49 No.827536724
>トトラクはダンジョンで最難関の一つだぞ ほぼ一本道になって本当に良かった
124 21/07/25(日)21:06:08 No.827536884
個人的に一番めんどくさいDPSは竜
125 21/07/25(日)21:06:17 No.827536973
個人的には機工士が一番簡単だと思うけどイシュガルドまでいかないと開放できないんだよな
126 21/07/25(日)21:06:20 No.827537007
>トトラク千獄?とか言うダンジョンまでは終わったけどどんどん道が複雑になってトラップがいやらしくなっていくのを感じる >俺はこの先タンクやっていけるか若干不安だ 言っちゃうとダンジョンは新生時代がいっちゃん面倒臭い作りしてるのでそこまでの辛抱と思ってほしい 具体的にはLv50くらいまで ただ初見ッスよろッスっていってれば大帝慣れてる人が先導してピョンピョンしてくれるよ
127 21/07/25(日)21:06:25 No.827537062
50IDなんかは当たると大体みんな戸惑ってる
128 21/07/25(日)21:06:30 No.827537102
侍は葉隠が出てからこう…アドリブ力が試される
129 21/07/25(日)21:06:36 No.827537169
>カルンで火と葡萄捧げてる人0人説 漆黒秘話でああねじ込んでくるとはなあ 伏線はあとからでも作れるってホントなんだなって
130 21/07/25(日)21:06:47 No.827537275
まぁ極低確率だろうとアレな人に遭う可能性はゼロではないからな… できるだけ通報はしといて貰いたいが
131 21/07/25(日)21:06:48 No.827537301
ガンブレードあるじゃん!このジョブにしよう! って意気込んだんだけどまさかタンク役だったとは…ってなるなった
132 21/07/25(日)21:06:51 No.827537332
オーラムヴェイルやトトラクを引いた時用の定型チャットは 「すいません、初見じゃないんですけど正直覚えてません」だ
133 21/07/25(日)21:06:58 No.827537399
タンクdpsやったあとヒラやると攻撃スキル後にインスタントアクション使った時謎の空白時間で気が狂って死ぬ
134 21/07/25(日)21:07:02 No.827537464
ヒラって何も起こらないと普通に退屈だからね 楽しみたいならやっぱりDPSよ
135 21/07/25(日)21:07:09 No.827537566
>カルンで火と葡萄捧げてる人0人説 あの天秤そんなギミックだったの!?
136 21/07/25(日)21:07:20 No.827537682
エッダちゃん引くとギミック皆忘れてて楽しい
137 21/07/25(日)21:07:29 No.827537761
>まぁ極低確率だろうとアレな人に遭う可能性はゼロではないからな… >できるだけ通報はしといて貰いたいが 初心者にいきなりそこまで対応するのは難しいとは思う
138 21/07/25(日)21:07:45 No.827537917
機は本当に扱いやすいけどフィーバータイムのボタン押す回数増えるのが多くて指が疲れる
139 21/07/25(日)21:08:10 No.827538121
忍者がDPSで暗黒がタンク!?逆だろ…!? ってなった初心者時代
140 21/07/25(日)21:08:19 No.827538206
どんなジョブも使い続けて慣れれば簡単になるよ
141 21/07/25(日)21:08:25 No.827538260
>>カルンで火と葡萄捧げてる人0人説 >あの天秤そんなギミックだったの!? スタート地点近くに設置されてるものと同じ用に捧げるというギミック 別にしなくてもいいのでみんなしなくなった… ただ解除でも1回ぐらいしておいてマップ埋めしてもいいよ
142 21/07/25(日)21:08:41 No.827538393
カルンギミック知ってるけど初見いてもどうせ野良だとこっちだし慣れておいたほうがいいよな…って無視する
143 21/07/25(日)21:08:43 No.827538416
>>カルンで火と葡萄捧げてる人0人説 >あの天秤そんなギミックだったの!? ちゃんとやると宝物庫(ゴミ箱)の扉が開く
144 21/07/25(日)21:08:48 No.827538467
>ゼノブレイドみたいなもの よりマイナーなものに例えてどうする
145 21/07/25(日)21:08:56 No.827538541
でもぉヒラは可愛い装備多いよ❤️
146 21/07/25(日)21:09:08 No.827538640
暗黒がタンクかDPSかはともかく忍者タンクがおかしいのは確定的に明らか
147 21/07/25(日)21:09:11 No.827538665
>忍者がDPSで暗黒がタンク!?逆だろ…!? >ってなったFF11プレイヤー
148 21/07/25(日)21:09:16 No.827538701
左が火で右がブドウだっけな
149 21/07/25(日)21:09:17 No.827538708
そういえば暁月って要求スペック上がってる? ベンチ回したらかなり快適に落ちてしまった…
150 21/07/25(日)21:09:22 No.827538765
正直ガンブレード持ってる奴がタンクなのも侍が軽装でDPSなのも違和感ある
151 21/07/25(日)21:09:26 No.827538808
今初心者急激に増えててランダムマッチングなのに全員初見初心者でやれたりとかもあるから本当に始め時 4人初見はマジで凄い楽しかったそのまま全員にフレンド飛ばしてしまった
152 21/07/25(日)21:09:27 No.827538822
つってもヒラはレベルレ程度でもそこそこ何か起きるよ 外人と組んだ時に凄まじいタンクがいて明らかに無理な量まとめるくせに死ぬと他メンバー煽るチャット連打するわで DPSの外人から「彼は破壊的です」「終わりがきます」「今日は私の怒りの日です」ってチャットきて ひとしきり笑ったあと蹴り飛ばしたりしたよ
153 21/07/25(日)21:09:42 No.827538948
>>まぁ極低確率だろうとアレな人に遭う可能性はゼロではないからな… >>できるだけ通報はしといて貰いたいが >初心者にいきなりそこまで対応するのは難しいとは思う まぁそこは周りが通報してもいいんだ
154 21/07/25(日)21:09:42 No.827538953
>機は本当に扱いやすいけどフィーバータイムのボタン押す回数増えるのが多くて指が疲れる 忍者よりマシでは…?
155 21/07/25(日)21:09:43 No.827538967
>暗黒がタンクかDPSかはともかく忍者タンクがおかしいのは確定的に明らか やはりたかが革装備のジョブはだめだな
156 21/07/25(日)21:09:47 No.827539006
戦士って不遇とか聞くけど実際どうなの? 例の海外の人も戦士だったけどそうでもないのかな
157 21/07/25(日)21:09:51 No.827539048
ガンブレというかスコールが魔女の騎士だからな 騎士ならタンク
158 21/07/25(日)21:09:59 No.827539111
ダンジョンはトトラク以降は単純になっていくなら希望はあるかな… 次の御用邸を軽い予習のつもりでマップみたら結構複雑そうで自信無くしていたんだ
159 21/07/25(日)21:10:07 No.827539188
>忍者がDPSで暗黒がタンク!?逆だろ…!? >ってなった初心者時代 某運営「本当は侍がタンクのつもりでした
160 21/07/25(日)21:10:16 No.827539265
>そういえば暁月って要求スペック上がってる? >ベンチ回したらかなり快適に落ちてしまった… うn 実は拡張毎にちょっとずつ上がってる
161 21/07/25(日)21:10:19 No.827539289
>ひとしきり笑ったあと蹴り飛ばしたりしたよ 楽しそう
162 21/07/25(日)21:10:29 No.827539370
FF11も並行してやってるから違和感まだ消えてない
163 21/07/25(日)21:10:31 No.827539400
>そういえば暁月って要求スペック上がってる? >ベンチ回したらかなり快適に落ちてしまった… 要求は上がってないけど4Kとかの普及を考えて最高評価の基準値が倍になった
164 21/07/25(日)21:10:35 No.827539458
名前忘れたけどチーズ貰いに行くダンジョンでやたら迷ってたタンクさんは居たな… 俺もあそこは苦手だ
165 21/07/25(日)21:10:38 No.827539503
>戦士って不遇とか聞くけど実際どうなの? >例の海外の人も戦士だったけどそうでもないのかな 大昔の話 一人だけマテリア構成が違ってくるという意味では不遇
166 21/07/25(日)21:10:47 No.827539590
最近メインルレで最初から動かないタンクいるから最後の最後まで行ってから蹴り出してる
167 21/07/25(日)21:10:56 No.827539683
>忍者よりマシでは…? 忍者は何故か大丈夫だった 理由はわからない
168 21/07/25(日)21:11:00 No.827539726
>戦士って不遇とか聞くけど実際どうなの? >例の海外の人も戦士だったけどそうでもないのかな 不遇どころかID番長って特徴があるぞ そも不遇ジョブは無い
169 21/07/25(日)21:11:13 No.827539848
>戦士って不遇とか聞くけど実際どうなの? >例の海外の人も戦士だったけどそうでもないのかな はるかいにしえの時代の話かな? 今の戦士は強すぎる位だよ
170 21/07/25(日)21:11:17 No.827539884
戦士は別に性能的には不遇じゃない ただ装備使い回せないので大変
171 21/07/25(日)21:11:40 No.827540104
>戦士って不遇とか聞くけど実際どうなの? >例の海外の人も戦士だったけどそうでもないのかな エンドコンテンツする際に装備の使い回しが難しいという意味では不遇 性能としては何も問題ないのでとりあえずで育ててもいいよ
172 21/07/25(日)21:11:47 No.827540153
戦士はモーションが豪快で好き
173 21/07/25(日)21:11:47 No.827540154
>ダンジョンはトトラク以降は単純になっていくなら希望はあるかな… >次の御用邸を軽い予習のつもりでマップみたら結構複雑そうで自信無くしていたんだ 複雑そうだろう? 実際には1本道みたいなもんだよ ていうか別に迷ってもいいんだよ若葉は 経験者は生暖かい目で見守るだけだから
174 21/07/25(日)21:11:51 No.827540203
>4人初見はマジで凄い楽しかったそのまま全員にフレンド飛ばしてしまった GAIJINがWOW難民できてるしな……
175 21/07/25(日)21:11:51 No.827540211
不遇っていうか装備がマテリア含めると使い回し出来ないってだけで むしろIDなら一番向いてるとすら思う戦士
176 21/07/25(日)21:11:57 No.827540283
戦士マテリア問題もぶっちゃけ一部コンテンツの話だけだしな
177 21/07/25(日)21:12:10 No.827540418
>戦士って不遇とか聞くけど実際どうなの? >例の海外の人も戦士だったけどそうでもないのかな 不遇ジョブなどない ジョブバランスなんかの仕様上どうしてもこのコンテンツならこのジョブがいいよ、みたいなのはある 基本的にどのコンテンツでも何のジョブで行こうが支障はない 絶は知らん
178 21/07/25(日)21:12:24 No.827540535
ちょっと前のモンクが高難易度とかで多少ううnってぐらいだったかな それも名指しでモンクどうにかしますって指定されて調整入ったし 不遇状態が長々続くことはあんまりない
179 21/07/25(日)21:12:26 No.827540558
漆黒入ったら若葉消えるなんて知らんかった… 帰ってきて…
180 21/07/25(日)21:12:38 No.827540661
>不遇っていうか装備がマテリア含めると使い回し出来ないってだけで >むしろIDなら一番向いてるとすら思う戦士 最近は無敵のリキャの問題もあって高難易度でMTしてるのよくみる
181 21/07/25(日)21:12:48 No.827540739
使いまわせないといっても別に使い回しても元々DPSの7割くらいの火力のうちの数%しか違わないのであまり気にはならない
182 21/07/25(日)21:12:55 No.827540793
ハウケタでデジョンに取り残される
183 21/07/25(日)21:12:56 No.827540803
ID出すなら暗黒か戦士かって感じだな どっちも強いよね
184 21/07/25(日)21:12:56 No.827540807
戦士は一人だけ範囲攻撃の初段が範囲特殊だから慣れないとタゲ漏れたりする
185 21/07/25(日)21:12:57 No.827540818
なるほど不遇ってそういう意味か 装備構成が他は同じなのに戦士だけ違うのはやりづらそうだな… でも性能面はそんなことないのねバランス調整うまいのか
186 21/07/25(日)21:13:07 No.827540888
>漆黒入ったら若葉消えるなんて知らんかった… >帰ってきて… お前は若葉じゃ無い 若葉でいる理由がない
187 21/07/25(日)21:13:08 No.827540901
>漆黒入ったら若葉消えるなんて知らんかった… >帰ってきて… 現行の最新拡張まできたのだもはや若葉ではあるまい…
188 21/07/25(日)21:13:11 No.827540946
いよいよバハムートだなぁオイ!
189 21/07/25(日)21:13:17 No.827540990
俺は3人初見でいきなりディスコありますか?って言われておそるおそる入ったら酒飲んだ女3人の相手させられたよ…
190 21/07/25(日)21:13:18 No.827541007
再生零式は戦士微妙だったと思う ヒラが舌打ちしてた まあもう次の拡張まで零式はないから大丈夫だけど
191 21/07/25(日)21:13:18 No.827541009
召喚がほとんどの攻撃を動きながら出せるからわりかし便利
192 21/07/25(日)21:13:32 No.827541173
>絶は知らん 絶でも上位50PTのジョブ並べるとほぼ全部いるからなんとでもなるよ 絶望的に相性悪くて採用されない場合もあるが基本は大丈夫だよ
193 21/07/25(日)21:13:33 No.827541183
ハウケタはデジョンで入口戻るの知らないでDPSに^^#を連呼されたのがトラウマ
194 21/07/25(日)21:13:48 No.827541361
ロール制だからね ロール制じゃないFF11ほどバランスは極端に変動しない そのぶん変なパーティ構成で攻略というのもないが
195 21/07/25(日)21:13:51 No.827541381
メインが80までいったからサブジョブ育てよう!って色々調べて レベルレ用とアラルレ用でIL調整した装備用意したけどアラルレの方結構被ダメきついな…
196 21/07/25(日)21:13:52 No.827541395
戦士は自前でモリモリ回復するから操作すると気持ちいいよ 側から見ると気持ち悪いよ
197 21/07/25(日)21:13:55 No.827541414
オーバーパワーのSEは最高
198 21/07/25(日)21:14:08 No.827541545
戦士が不遇と思う点はオンスロートが100って事くらいだ
199 21/07/25(日)21:14:09 No.827541553
>再生零式は戦士微妙だったと思う >ヒラが舌打ちしてた >まあもう次の拡張まで零式はないから大丈夫だけど 2層4層後半で2回無敵使えたり優位性はあったとおもうがなあ
200 21/07/25(日)21:14:13 No.827541589
>ハウケタはデジョンで入口戻るの知らないでDPSに^^#を連呼されたのがトラウマ そういうのをしてくるのは軒並みクソだから…
201 21/07/25(日)21:14:30 No.827541738
黒魔用にスペルスピード盛りまくると召赤で装備がゴミになる不具合
202 21/07/25(日)21:14:31 No.827541759
このゲームのおそらく最強キャラも推定戦士だからな
203 21/07/25(日)21:14:32 No.827541766
結局自分の使い慣れたジョブが高難度だろうがそれが一番なんだよ!
204 21/07/25(日)21:14:33 No.827541772
親の顔よりみたフェルクリ
205 21/07/25(日)21:14:34 No.827541784
戦士は突進技がゲージなのも謎 なんで?
206 21/07/25(日)21:14:43 No.827541869
>でもぉヒラは可愛い装備多いよ❤️ fu192020.png 可愛いすぎる服のせいでシャーマンになる以外の道がなかった
207 21/07/25(日)21:14:49 No.827541933
>戦士は自前でモリモリ回復するから操作すると気持ちいいよ >側から見ると気持ち悪いよ 瀕死から満タンになるのきもい……
208 21/07/25(日)21:15:12 No.827542138
2層は戦士活躍してたイメージしかない
209 21/07/25(日)21:15:12 No.827542144
バランス調整はそれなりに頻繁にあるし結構きちんとしているゲームだ アクアオーラとかブリザラとかお前は何のために生まれてきたのだ…っていうスキルはある
210 21/07/25(日)21:15:17 No.827542187
>このゲームのおそらく最強キャラも推定戦士だからな 彫金師じゃないの?
211 21/07/25(日)21:15:24 No.827542251
ID番長でもありボズヤ番長でもある戦士
212 21/07/25(日)21:15:31 No.827542312
話題が違うかもしれないがFF14って黒い砂漠みたいなキャラの動かし方ってできるのだろうか というのもディアブロとかの操作感が苦手でキャラ動かしてるって感じがしないのよね 14もそれで悩んでいる
213 21/07/25(日)21:15:33 No.827542339
ヒラキャスはいい加減フリフリ具合減らしてほしい かわいいのは使い回せないんだよ…
214 21/07/25(日)21:15:35 No.827542362
>彫金師じゃないの? 奥さんの方が強くない?
215 21/07/25(日)21:15:47 No.827542461
>ハウケタはデジョンで入口戻るの知らないでDPSに^^#を連呼されたのがトラウマ デジョンできますよ!って大抵は教えてくれるし教えた方が早いのに顔文字連打はそいつがアレはプレイヤーなんだ気にするな
216 21/07/25(日)21:15:51 No.827542489
戦士二人でお互い猛ってるの見るとキモと言いたくなる
217 21/07/25(日)21:15:54 No.827542523
味方をタゲる事とPT欄見る事に慣れれば白は楽だと思う
218 21/07/25(日)21:15:56 No.827542536
>話題が違うかもしれないがFF14って黒い砂漠みたいなキャラの動かし方ってできるのだろうか >というのもディアブロとかの操作感が苦手でキャラ動かしてるって感じがしないのよね >14もそれで悩んでいる ラジコン操作みたいなモードもあるよ
219 21/07/25(日)21:15:56 No.827542542
基本いい人ばかりなんだけどたまに当たる変な人に全ての気力持ってかれるからIDとアラにNPCと行きたい
220 21/07/25(日)21:16:02 No.827542599
>戦士が不遇と思う点はオーバーパワーがロック必須って事くらいだ
221 21/07/25(日)21:16:05 No.827542628
>話題が違うかもしれないがFF14って黒い砂漠みたいなキャラの動かし方ってできるのだろうか 砂漠しらないから何がどうなのかよくわからん…
222 21/07/25(日)21:16:23 No.827542811
>話題が違うかもしれないがFF14って黒い砂漠みたいなキャラの動かし方ってできるのだろうか 砂漠はノンタゲだし別物と思ったほうがいいかと
223 21/07/25(日)21:16:26 No.827542834
>2層4層後半で2回無敵使えたり優位性はあったとおもうがなあ 2層はそうだね でも3-4層はシェイクオフが…
224 21/07/25(日)21:16:32 No.827542884
そもそもハウケタで初見に出会した時点で2ボス倒す直前に「デジョン」って発言しようって思うから……
225 21/07/25(日)21:16:32 No.827542897
ボスの攻略上とかそういうのもあって1シーズンこのジョブは向いてないとか不遇とかそういう話題も出ることはあるだろうが そういうのは零式とか超難しいモードのステージの話でこれからはじめようって人が耳に入れてもな話よね…
226 21/07/25(日)21:16:40 No.827542987
>戦士二人でお互い猛ってるの見るとキモと言いたくなる おい!言葉をつつしめよ
227 21/07/25(日)21:16:44 No.827543023
>基本いい人ばかりなんだけどたまに当たる変な人に全ての気力持ってかれるからIDとアラにNPCと行きたい アラはともかく漆黒からIDはNPCだけといけるだろ!
228 21/07/25(日)21:16:48 No.827543074
ロールとかが苦手なら全員DPSのNGSがおすすめだぞ
229 21/07/25(日)21:16:50 No.827543099
ノンタゲでコマンド入力してスキル出すみたいなのではない
230 21/07/25(日)21:16:56 No.827543147
>ハウケタはデジョンで入口戻るの知らないでDPSに^^#を連呼されたのがトラウマ そういう奴は大抵クソなので気にせず通報しよう
231 21/07/25(日)21:17:07 No.827543241
ブリザラか…ブリザラはなんかシリーズ魔法だから削除もできねえな!という理由で残ってるだけな気がする まぁ忍者のスキルとかも調整で死んでたのが復活したこともあるし今後調整あるかもだけどさ
232 21/07/25(日)21:17:11 No.827543286
>戦士二人でお互い猛ってるの見るとキモと言いたくなる それはキモいな… サイト飛ばし合っててもそうは思わないのに
233 21/07/25(日)21:17:15 No.827543329
初心者に当たろうものなら全力介護するのに… この前は冒険頑張ってください!とか言っちゃったよ…
234 21/07/25(日)21:17:15 No.827543333
ちょっとあれな話だけど戦士が漆黒レイドで微妙扱いされがちなのってシェイクオフが弱いから?でいいのかな で逆にホルムが短リキャで無敵受けが1人で回るならアリって感じ? まあ暗黒のダークマインドが割とインチキ気味なのもあるだろうけど
235 21/07/25(日)21:17:22 No.827543384
>ロールとかが苦手なら全員DPSのNGSがおすすめだぞ レンジャーとテクターに謝れや!
236 21/07/25(日)21:17:26 No.827543423
デジョンリキャ待ち中ですみたいな事も時々ある一言言えば特に問題はない
237 21/07/25(日)21:17:27 No.827543443
シェイクオフはまあ仕方ない と言うか魔法ばかりだから結局ガンブレか暗黒が安定しちゃうのだ
238 21/07/25(日)21:17:27 No.827543444
>アラはともかく漆黒からIDはNPCだけといけるだろ! そうなの!?紅蓮の水の中の遺跡?みたいなところで罵られて積んでたけど再開しようかなぁ
239 21/07/25(日)21:17:36 No.827543535
>戦士二人でお互い猛ってるの見るとキモと言いたくなる しょんべんかけあうナイトよりマシだろ!
240 21/07/25(日)21:17:37 No.827543549
>砂漠はノンタゲだし別物と思ったほうがいいかと なるほどそうかありがとう
241 21/07/25(日)21:17:41 No.827543589
>戦士二人でお互い猛ってるの見るとキモと言いたくなる ダイヤで腐るほど見た後継
242 21/07/25(日)21:17:54 No.827543722
IDでイキるDPSはお前何様だよ言われても仕方ない
243 21/07/25(日)21:17:57 No.827543756
>戦士二人でお互い猛ってるの見るとキモと言いたくなる かわいい姫戦士もたくさんいるのにゴージのイメージが強すぎる…
244 21/07/25(日)21:18:05 No.827543838
戦士の動き変っていうけどモンクとかもエア四股踏みみたいなことするじゃない!
245 21/07/25(日)21:18:13 No.827543917
>ちょっとあれな話だけど戦士が漆黒レイドで微妙扱いされがちなのってシェイクオフが弱いから?でいいのかな HPバリアとダメージ軽減は違うからな… リプしかなかったよな戦士
246 21/07/25(日)21:18:17 No.827543956
プレイヤー数多いから変な人は容赦なく監獄に収監されるし最悪BANもやるので気軽にキチガイは通報して良いんだ
247 21/07/25(日)21:18:32 No.827544089
ジョブが微妙と言うか最近のレイドは魔法攻撃が多すぎる それでも戦士でクリアしてる人はいるしワールドファーストも戦士がMTだったよね確か
248 21/07/25(日)21:18:37 No.827544123
>味方をタゲる事とPT欄見る事に慣れれば白は楽だと思う 他ジョブと基本が違うから無理な人は無理だろうなと思う 俺は無理だった、味方のHPまで見てらんねえしタゲ切り替えも無理
249 21/07/25(日)21:18:37 No.827544124
戦士は強いし楽しいけどクエストの判事案件ぽい人に慣れなかった
250 21/07/25(日)21:18:40 No.827544162
床に波動拳撃つのはなんなんですかモンクさん
251 21/07/25(日)21:18:41 No.827544180
オバパがダメならミスリルテンペスト使えば良いじゃない
252 21/07/25(日)21:18:44 No.827544207
冒険者小隊の事も時々思い出してあげてください...
253 21/07/25(日)21:18:46 No.827544222
ブラックナイトとかいうインチキ短バフはなんなの
254 21/07/25(日)21:18:48 No.827544233
>ちょっとあれな話だけど戦士が漆黒レイドで微妙扱いされがちなのってシェイクオフが弱いから?でいいのかな >で逆にホルムが短リキャで無敵受けが1人で回るならアリって感じ? >まあ暗黒のダークマインドが割とインチキ気味なのもあるだろうけど ホルムはリキャストが優秀だから全体防御バフの少なさでバランスとってる感じ
255 21/07/25(日)21:18:52 No.827544275
俺はDPSだからIDにおいては タンク様とヒラ様のお言葉は全てに優先するっ……!!!っていう姿勢でいる
256 21/07/25(日)21:18:56 No.827544315
>そうなの!?紅蓮の水の中の遺跡?みたいなところで罵られて積んでたけど再開しようかなぁ 漆黒からはフェイスシステムといって漆黒IDは全て暁の皆さんと一緒にIDいけるようになる ソロでも安心だ
257 21/07/25(日)21:19:15 No.827544468
>アラはともかく漆黒からIDはNPCだけといけるだろ! 新生もいけるだろ!
258 21/07/25(日)21:19:18 No.827544488
シェイクオフのテコ入れは欲しい ていうかもうタンクみんな範囲魔法軽減で良くない…?
259 21/07/25(日)21:19:34 No.827544612
戦士はインナーカオスでパッコーンしながら猛るのが最高に気持ちがいい
260 21/07/25(日)21:19:42 No.827544677
>冒険者小隊の事も時々思い出してあげてください... DPSサブジョブのレベル上げだと便利だからゴリゴリ使ってるよ!
261 21/07/25(日)21:19:43 No.827544685
今度フレと再生編挑戦しようってなってるけど暗黒の方がよさそうだな
262 21/07/25(日)21:19:44 No.827544698
フェイスはアイテム自分総取りだからミニオン回収にも便利だぞ! 買った方が早いっていうのは無しだ!
263 21/07/25(日)21:19:46 No.827544726
ストーリーで初めて行ったダンジョンでクリア後のイベント見てたら誰も居なくなってて勝手に気まずくなってしまう お疲れさまでした位は言いたかった…
264 21/07/25(日)21:19:52 No.827544795
>>アラはともかく漆黒からIDはNPCだけといけるだろ! >新生もいけるだろ! 小隊は脳筋すぎるからダメ
265 21/07/25(日)21:19:57 No.827544840
>シェイクオフのテコ入れは欲しい >ていうかもうタンクみんな範囲魔法軽減で良くない…? まあ流石に6.0でなんかあるでしょ
266 21/07/25(日)21:19:59 No.827544877
マウスオーバーでヒールしようとして上手くいかないこと多くてヒーラー諦めた
267 21/07/25(日)21:20:04 No.827544914
>ブラックナイトとかいうインチキ短バフはなんなの めんどくさい時に出すと動かずに済むやつ
268 21/07/25(日)21:20:06 No.827544936
戦士は回復力が突出してるからそこでバランスとってる感じ
269 21/07/25(日)21:20:20 No.827545049
>そうなの!?紅蓮の水の中の遺跡?みたいなところで罵られて積んでたけど再開しようかなぁ 正確にはNPCで攻略できるのは漆黒からのIDだけだから紅蓮以前のIDは頑張るしかないのだ…
270 21/07/25(日)21:20:23 No.827545083
今はフェイス実装されたから初見IDでボロカス言われる事はない
271 21/07/25(日)21:20:28 No.827545122
ぶっちゃけエンド行かないなら何使っても困らない…
272 21/07/25(日)21:20:28 No.827545128
戦士はバフ的にも魔法攻撃にはちと弱い
273 21/07/25(日)21:20:30 No.827545141
>ストーリーで初めて行ったダンジョンでクリア後のイベント見てたら誰も居なくなってて勝手に気まずくなってしまう >お疲れさまでした位は言いたかった… これは若葉が寂しくないようにってわけじゃなくてロットを待ってるんだからね 早くロットしなさいよね
274 21/07/25(日)21:20:36 No.827545208
○○くれって要求するのは自由だけどならナイトに防御バフ一個よこせよって話だし
275 21/07/25(日)21:20:41 No.827545261
俺の名はアップヒーバル忘れる戦士
276 21/07/25(日)21:20:44 No.827545288
ヒーラーってララフェル率が妙に高い気がするんだけど何か理由とかあるの?
277 21/07/25(日)21:20:58 No.827545437
>今はフェイス実装されたから初見IDでボロカス言われる事はない むしろストーリーを堪能する為には「初見IDはフェイスでいけ」と言われる始末
278 21/07/25(日)21:21:00 No.827545465
戦士は基本体力でダメージ受けて自前で回復するってタンク
279 21/07/25(日)21:21:03 No.827545485
>冒険者小隊の事も時々思い出してあげてください... あの目だ…
280 21/07/25(日)21:21:07 No.827545518
>ヒーラーってララフェル率が妙に高い気がするんだけど何か理由とかあるの? AFが似合う
281 21/07/25(日)21:21:11 No.827545560
ベンチで既に斧捨てて殴ってる戦士は何なんだあいつ…
282 21/07/25(日)21:21:11 No.827545568
>ヒーラーってララフェル率が妙に高い気がするんだけど何か理由とかあるの? ルガオスにヒールされるのとララメスにヒールされるのどっちがいいよ
283 21/07/25(日)21:21:20 No.827545663
猛りは他人に投げないと軽減つかんから許してくれ…
284 21/07/25(日)21:21:23 No.827545711
戦士は削られてから戻すみたいなスタイルだからヒラ目線からだとめんどくさい時がある その点暗黒さんはブラナイのバリアが見やすくて助かる
285 21/07/25(日)21:21:39 No.827545870
>ヒーラーってララフェル率が妙に高い気がするんだけど何か理由とかあるの? 白は姫率が高い
286 21/07/25(日)21:21:40 No.827545890
アッパービル一番好きなモーションだ
287 21/07/25(日)21:21:41 No.827545893
>ヒーラーってララフェル率が妙に高い気がするんだけど何か理由とかあるの? 単純にララフェル人気が高いからじゃないの 初期はまぁFF11でララフェルっぽいやつらが魔法得意だったからって影響はあったろうけど
288 21/07/25(日)21:21:46 No.827545955
>戦士は基本体力でダメージ受けて自前で回復するってタンク ヒラの対応力が求められる感じだ
289 21/07/25(日)21:22:17 No.827546250
FSにスキル回しめっちゃ上手いのに絶対に零式行かない人がいて勿体無いなーって思ってる
290 21/07/25(日)21:22:19 No.827546266
>戦士は削られてから戻すみたいなスタイルだからヒラ目線からだとめんどくさい時がある >その点暗黒さんはブラナイのバリアが見やすくて助かる ホイリビデ
291 21/07/25(日)21:22:20 No.827546275
>ストーリーで初めて行ったダンジョンでクリア後のイベント見てたら誰も居なくなってて勝手に気まずくなってしまう >お疲れさまでした位は言いたかった… 初見さんのボス後のイベント中表示を以ってお疲れ様でしたの挨拶としているから気にしないでムービー楽しんで
292 21/07/25(日)21:22:24 No.827546330
ヒーラーに限らずララフェル自体多いからな 俺はオスルガヒーラー
293 21/07/25(日)21:22:27 No.827546353
うんこうまいタル~
294 21/07/25(日)21:22:28 No.827546356
>ルガオスにヒールされるのとララメスにヒールされるのどっちがいいよ まあルガオスだよね
295 21/07/25(日)21:22:28 No.827546362
>>戦士は基本体力でダメージ受けて自前で回復するってタンク >ヒラの対応力が求められる感じだ むしろほっといてももりもりHP勝手に戻すからヒラからしたら放置できるので楽
296 21/07/25(日)21:22:33 No.827546413
ヒールワークが一人だけ違うからねえ戦士は 他のタンクと同じようにやってるとエクリが腐りまくってるとかあるあるだし
297 21/07/25(日)21:22:50 No.827546567
>まあルガオスだよね えっ!?
298 21/07/25(日)21:22:50 No.827546574
でも上手い戦士だとエキルレでさえヒーラーの俺いるかな…ってくらい回復しやがる
299 21/07/25(日)21:22:51 No.827546575
フェイスは綱渡りの所でああやって渡ればショートカットなんだな と勝手に思い込んで思いっきり落ちて理不尽さを感じた
300 21/07/25(日)21:22:52 No.827546591
>ヒーラーに限らずララフェル自体多いからな >俺は(「・ω・)「ガオーヒーラー
301 21/07/25(日)21:22:56 No.827546627
>FSにスキル回しめっちゃ上手いのに絶対に零式行かない人がいて勿体無いなーって思ってる 所詮やりたいかやりたくないかでしかないからな
302 21/07/25(日)21:23:06 No.827546706
>俺の名はアップヒーバル忘れる戦士 >アッパービル一番好きなモーションだ 俺の名はうろ覚えでどっちが正しい名前か覚えてない頭戦士
303 21/07/25(日)21:23:12 No.827546777
メスルガが一番レアな気がする オスルガはなんだかんだそれなりに見るが
304 21/07/25(日)21:23:27 No.827546915
俺もルガ♂にヒールされたい
305 21/07/25(日)21:23:31 No.827546942
最近でもないけどアウラ増えたなぁって
306 21/07/25(日)21:23:31 No.827546944
ルガオスとかロスガルがローブ来て回復してるとなんか頼れる感じ出るもんな…
307 21/07/25(日)21:23:37 No.827547001
蒼天と紅蓮の時は実装初日にストーリーでID行く事になっても進行度違うと行けなかったりしたから フェイス実装はマジで助かる…
308 21/07/25(日)21:23:38 No.827547014
アッパーしてるからアッパービルでいいだろ!
309 21/07/25(日)21:23:40 No.827547028
>フェイスは綱渡りの所でああやって渡ればショートカットなんだな >と勝手に思い込んで思いっきり落ちて理不尽さを感じた 飛んでく奴とテレポする奴がいてテメー!?ってなったよ…
310 21/07/25(日)21:23:45 No.827547059
固いタンクはありがたいと思いながらホーリーホーリーホーリーしてる
311 21/07/25(日)21:23:59 No.827547181
>ヒーラーってララフェル率が妙に高い気がするんだけど何か理由とかあるの? 可愛い種族でヒーラーしたいという話じゃないかな 一応種族値でステに差はあるんだけど新生の頃はともかく漆黒においてはそんなの気にするぐらいならプレイヤースキル磨いたほうが早いぜレベル
312 21/07/25(日)21:23:59 No.827547185
暗黒もソウルイーターの回復力高いからヒラ落ちてもかなり粘れるよね
313 21/07/25(日)21:23:59 No.827547187
ヒューラン男性ヒーラーはあかん
314 21/07/25(日)21:24:00 No.827547195
>フェイスは綱渡りの所でああやって渡ればショートカットなんだな >と勝手に思い込んで思いっきり落ちて理不尽さを感じた それがヒカセンさんの限界ですもんね
315 21/07/25(日)21:24:05 No.827547238
零式は最初のクリアするまでは楽しいんだけど消化になると一切の面白さが消失する
316 21/07/25(日)21:24:20 No.827547366
小隊はレベル上げれば経験値ボーナスのスクロールとか 食事効果延長のスクロールとか貰えるからやるんだぞ
317 21/07/25(日)21:24:24 No.827547402
アウラは元々デザイン的にも人気高い感じはある ストーリー見てるとアウラパワーキンジラレタチカラって感じなんだけど
318 21/07/25(日)21:24:27 No.827547428
>固いタンクはありがたいと思いながらホーリーホーリーホーリーしてる お…おでのブラナイ…
319 21/07/25(日)21:24:27 No.827547433
エレメスもあんま見ないな たまに見ると頭身高すぎてキャプ翼かよってなる
320 21/07/25(日)21:24:28 No.827547446
どんなゲームも突然疲れて2週間以上放置しちゃうからオンラインゲーは二の足を踏む
321 21/07/25(日)21:24:40 No.827547539
ルガオスとかオスラとかロスガルなんかのごっつくてでっかい種族のタンクは正直見てて頼りがいが凄い
322 21/07/25(日)21:24:42 No.827547553
ちなみにヒラタン向いてる種族は一応ロスガルだったりする
323 21/07/25(日)21:25:05 No.827547721
エンド行くならなんのジョブがいい?って聞かれると 最善は全部といつも言ってる
324 21/07/25(日)21:25:09 No.827547748
メスラのどのタイプかの顔が中学の時の現国の先生にそっくりで苦手なんだよ…
325 21/07/25(日)21:25:12 No.827547773
>お…おでのブラナイ… 白のホーリータイムにブラナイ貼るのがわるい
326 21/07/25(日)21:25:14 No.827547781
>どんなゲームも突然疲れて2週間以上放置しちゃうからオンラインゲーは二の足を踏む 俺は突然飽きて1年くらいログインやめてまた復帰を繰り返してるぞ すぐ追いつけるし
327 21/07/25(日)21:25:16 No.827547801
一番みないのは多分ハイランダー♀
328 21/07/25(日)21:25:20 No.827547853
>どんなゲームも突然疲れて2週間以上放置しちゃうからオンラインゲーは二の足を踏む 割と向いてるんじゃね? パッチの時期だけ復帰してメイン進めてまたや済んでってのも結構いるし
329 21/07/25(日)21:25:21 No.827547863
さっきの放送で吉田が言ってたけど別に零式とか行かないなら行かないで全然問題ないからな どうせ装備はそのうちゴミになるんだから
330 21/07/25(日)21:25:30 No.827547933
>>フェイスは綱渡りの所でああやって渡ればショートカットなんだな >>と勝手に思い込んで思いっきり落ちて理不尽さを感じた >それがヒカセンさんの限界ですもんね イルーシヴジャンプで華麗に渡る!
331 21/07/25(日)21:25:36 No.827547991
アウラは笑顔の歯が怖い
332 21/07/25(日)21:25:40 No.827548016
ヒラ落ちた時に本当の意味で耐えるのはナイトだ なんだって他人に回復飛ばして自身も回復するからな
333 21/07/25(日)21:25:51 No.827548139
>アウラは元々デザイン的にも人気高い感じはある >ストーリー見てるとアウラパワーキンジラレタチカラって感じなんだけど オスラだとフルフェイス系の兜から角飛び出すのだけ気になる
334 21/07/25(日)21:25:53 No.827548157
角の生えた女子が好きなんでうちにヒカセンはアウラちゃん
335 21/07/25(日)21:26:00 No.827548225
>アウラは笑顔の歯が怖い それ全部の種族だろ
336 21/07/25(日)21:26:05 No.827548254
俺も漆黒5.0終わったタイミングで休止して漆黒完結のタイミングで復帰した
337 21/07/25(日)21:26:12 No.827548307
>>フェイスは綱渡りの所でああやって渡ればショートカットなんだな >>と勝手に思い込んで思いっきり落ちて理不尽さを感じた >それがヒカセンさんの限界ですもんね サンクレッドの野郎チートしやがって…(同じ事して落下しながら)
338 21/07/25(日)21:26:13 No.827548322
俺はオスケモすきなんでロスガル
339 21/07/25(日)21:26:17 No.827548358
>アウラは笑顔の歯が怖い 本人あざといつもりなのが笑っちゃうララ~
340 21/07/25(日)21:26:19 No.827548375
めっちゃかわいいゲストヒロインが…バルダムを一人で踏破している…
341 21/07/25(日)21:26:26 No.827548452
トトラクのボス前ムービーなっげ… 弱イフのボス前ムービーもなっげ…
342 21/07/25(日)21:26:27 No.827548462
アウラは鱗もいいけど尻尾もいいぞ 知り合いに褐色メスラのがいるけどすげえエロい
343 21/07/25(日)21:26:27 No.827548463
(闇の戦士様ってかっこいいのに笑うと気持ち悪いよな…)
344 21/07/25(日)21:26:31 No.827548498
フェイスは道中暁の皆は範囲撃ってくれないのと今までよりも頻繁にワイプしたので皆に助けられてたんだなぁ…というのを実感してる
345 21/07/25(日)21:26:40 No.827548618
エンドに行くなら上手いヒーラーを捕まえることから始めよう
346 21/07/25(日)21:26:42 No.827548638
>さっきの放送で吉田が言ってたけど別に零式とか行かないなら行かないで全然問題ないからな >どうせ装備はそのうちゴミになるんだから おしゃれ装備が簡単にたくさん手に入るのいいよね… ミラプリ上限は倍欲しい
347 21/07/25(日)21:26:42 No.827548639
>それ全部の種族だろ >>ララフェルは笑顔の歯が怖い
348 21/07/25(日)21:26:46 No.827548682
ララフェルのジャンプ力考えると筋肉ダルマだよね
349 21/07/25(日)21:26:47 No.827548694
>俺は突然飽きて1年くらいログインやめてまた復帰を繰り返してるぞ >すぐ追いつけるし >パッチの時期だけ復帰してメイン進めてまたや済んでってのも結構いるし えっそんなテキトーでいいのか… 体験版だけでもヤッてみるか
350 21/07/25(日)21:26:52 No.827548745
>サンクレッドの野郎チートしやがって…(同じ事して落下しながら) サンクレッドさんはガンブレのスキルもヒカセンに比べて規格外だから仕方ない
351 21/07/25(日)21:26:54 No.827548767
このゲームぶっ通しでちゃんとやってる人と同じぐらい復帰と休止繰り返してる人いるんじゃないか
352 21/07/25(日)21:27:03 No.827548859
ララフェルは昔のスプリントが怖い
353 21/07/25(日)21:27:09 No.827548909
アウラ♀でもっと身長高くしたい
354 21/07/25(日)21:27:13 No.827548946
アリゼー「ゲージ溜まった!!!!!!!!」
355 21/07/25(日)21:27:15 No.827548960
癖のないヒューランでさえ歯を見せた笑顔は結構怖いぞ
356 21/07/25(日)21:27:15 No.827548963
サンクレッドは最強ですからね
357 21/07/25(日)21:27:23 No.827549039
>さっきの放送で吉田が言ってたけど別に零式とか行かないなら行かないで全然問題ないからな >どうせ装備はそのうちゴミになるんだから 高難易度は必須じゃないしね
358 21/07/25(日)21:27:30 No.827549117
ヒューラン男性はシルフの蛮族クエに出てくる人が割とシコれた
359 21/07/25(日)21:27:31 No.827549130
ララフェルはあれなんだよ 衣装が何着ても小さくて分かりにくい
360 21/07/25(日)21:27:33 No.827549144
>えっそんなテキトーでいいのか… つーかパッチの時期だけ人増えるから半分ぐらいはそんな感じだと思うよ
361 21/07/25(日)21:27:37 No.827549180
>ララフェルのジャンプ力考えると筋肉ダルマだよね ルガとかロスガルと同じダメージ出すからなあいつら 絶対水に浮かない
362 21/07/25(日)21:27:37 No.827549181
>えっそんなテキトーでいいのか… >体験版だけでもヤッてみるか 月額課金だからやりたい時だけ課金すればいいのだ
363 21/07/25(日)21:27:39 No.827549208
うちのヒカセンは怒ってたり真面目な顔してると美人だけど笑顔がすごく微妙なアウラちゃん
364 21/07/25(日)21:27:41 No.827549226
フェイスは俺ヒーラーだからギリギリまで敵に近づかないとタンクがタゲ取りにいってくれない…
365 21/07/25(日)21:27:43 No.827549242
>えっそんなテキトーでいいのか… >体験版だけでもヤッてみるか うちのFCなんか新生編で加入して休止してた人が復帰してるよ
366 21/07/25(日)21:27:44 No.827549257
本当に良くできたゲームなんだけど蒼天行くまでは本当に苦行かもしれない
367 21/07/25(日)21:27:45 No.827549278
>サンクレッドは最強ですからね なんか色々おかしくない?
368 21/07/25(日)21:27:58 No.827549395
言われてみれば知り合いの女ヒカセン両方白だ…… 片方は今4層攻略してる気概あるけど
369 21/07/25(日)21:27:59 No.827549407
フェイスアリゼーちゃん本当アホだよね やめろゲージ使うな
370 21/07/25(日)21:28:03 No.827549433
俺のいるFCは俺以外ずっとやってる人らばっかだなレベルみんなカンストしててギャザクラが光っててEbisu背負ってる
371 21/07/25(日)21:28:04 No.827549445
>アリゼー「ゲージ溜まった!!!!!!!!」 やめてそのボスでは温存して!
372 21/07/25(日)21:28:15 No.827549529
>(闇の戦士様ってかっこいいのに笑うと気持ち悪いよな…) こんな気持ち悪い笑顔でも笑顔が1番イイと言ってくれた人がいた
373 21/07/25(日)21:28:19 No.827549566
冗談のセンスは全員壊滅的
374 21/07/25(日)21:28:22 No.827549593
アリゼーちゃんのLBに被せてLB打つ事で 恥ずかしい台詞だけ喋らせる事ができるゾ!
375 21/07/25(日)21:28:23 No.827549596
>本当に良くできたゲームなんだけど蒼天行くまでは本当に苦行かもしれない そのへんも結構すぐおわるようになってる
376 21/07/25(日)21:28:26 No.827549626
>フェイスは俺ヒーラーだからギリギリまで敵に近づかないとタンクがタゲ取りにいってくれない… 先に攻撃してもタンクレッドはしっかりタゲ取ってくれるぞ
377 21/07/25(日)21:28:29 No.827549648
>白き騎士(フェイトブレイカー)サンクレッドは最強ですからね
378 21/07/25(日)21:28:30 No.827549652
こんなに復帰しやすいオンゲーないぞ
379 21/07/25(日)21:28:30 No.827549659
今回の零式はミラプリ目的でやる価値はあると思う 見た目がだいぶいい
380 21/07/25(日)21:28:34 No.827549693
>体験版だけでもヤッてみるか フリートライアルと言いつつも基本の新生とその次の蒼天までは遊べるからな それだけで1ヶ月ぐらいは余裕で遊べるだろう
381 21/07/25(日)21:28:42 No.827549769
>サンクレッドは最強ですからね キミの思い込みの所為で連続剣がどんでもない盛られ方したんですけど…
382 21/07/25(日)21:28:44 No.827549790
>>サンクレッドは最強ですからね >なんか色々おかしくない? †堕獄絶技†
383 21/07/25(日)21:28:45 No.827549797
>そのへんも結構すぐおわるようになってる 変わったの!?
384 21/07/25(日)21:28:50 No.827549838
メインストーリー進めるだけなら拡張さえあれば無料期間にログインするだけでもできちまうゲームだからな…俺がそうなんだけど
385 21/07/25(日)21:28:52 No.827549850
スン…てしてる顔が1番美人だわうちのヒカセン
386 21/07/25(日)21:28:52 No.827549853
暁メンバーと被らないしあんまりNPCとして出てこないのでヒカセンはアウラが一番似合うと思うアウラ過激派です
387 21/07/25(日)21:28:53 No.827549861
昔はフレとの繋がり維持の為にログイン継続しなきゃいけなかったけど今はディスコとかヒとかツールがいくらでもあるし
388 21/07/25(日)21:28:57 No.827549904
>トトラクのボス前ムービーなっげ… >弱イフのボス前ムービーもなっげ… 弱イフは接続でも切れてんのかと思うくらい長いよね
389 21/07/25(日)21:29:04 No.827549982
今は休止して他のゲームやってるところなんだけど徐々に禁断症状が出てプレイ権買いたくなる
390 21/07/25(日)21:29:05 No.827549997
>今回の零式はミラプリ目的でやる価値はあると思う >見た目がだいぶいい タンクと竜のコートとかうらやましい
391 21/07/25(日)21:29:10 No.827550047
>めっちゃかわいいゲストヒロインが…バルダムを一人で踏破している… まああの子は次期族長と他の色々兼ねそうだし
392 21/07/25(日)21:29:12 No.827550059
>本当に良くできたゲームなんだけど蒼天行くまでは本当に苦行かもしれない 俺去年のGWにはじめたんだけど既存プレイヤーがむしろ新生を悪し様に言い過ぎだと感じたよ… 全然ストーリー楽しかったし 後追いで一気にやるとミンフィリアの呼び出しどうこうも全然気づかなくて後からネタにされてると知った
393 21/07/25(日)21:29:17 No.827550105
>サンクレッドは最強ですからね フェイトブレーカーってなにその中二ネーム
394 21/07/25(日)21:29:17 No.827550119
LB打つのは最初に選んだDPSだからアリゼーちゃんは悪くないぞ
395 21/07/25(日)21:29:19 No.827550136
ミコッテも笑うと魚バリバリ食いそうな歯してて怖い
396 21/07/25(日)21:29:24 No.827550186
>キミの思い込みの所為で連続剣がどんでもない盛られ方したんですけど… ガイアの連続剣のがエグかったし…
397 21/07/25(日)21:29:36 No.827550279
ガイア!!1!何度言ったらわかるんですか!!!!サンクレッドは最強のガンブレイカーで一振りで罪喰いをゴミにしてお姫様抱っこで私を救出するんです!!!1 聞いているんですかガルーダ君!!1ガイアDC君!!!もういい私が執筆します!!!11!
398 21/07/25(日)21:29:39 No.827550316
>>そのへんも結構すぐおわるようになってる >変わったの!? 新生シナリオは大分整理されたし もしミン砂家カモンも改善された
399 21/07/25(日)21:29:49 No.827550414
とはいえリーンはリーンでLB使用躊躇うので困る
400 21/07/25(日)21:29:51 No.827550423
>俺去年のGWにはじめたんだけど既存プレイヤーがむしろ新生を悪し様に言い過ぎだと感じたよ… >全然ストーリー楽しかったし >後追いで一気にやるとミンフィリアの呼び出しどうこうも全然気づかなくて後からネタにされてると知った だってずっとやってる人と整理されてからやってる人だと違うよ
401 21/07/25(日)21:29:56 No.827550469
アリゼーが撃つ直前にエスティニアンに撃ってほしい
402 21/07/25(日)21:30:04 No.827550540
PS4がお亡くなりになったので泣く泣く休止してる 5の抽選はまた外れた…
403 21/07/25(日)21:30:09 No.827550588
身長の関係で凄い浅めにマウントに座るララフェル
404 21/07/25(日)21:30:10 No.827550602
テレポは無料でいいんじゃないかなって今も思ってる
405 21/07/25(日)21:30:12 No.827550617
>今回の零式はミラプリ目的でやる価値はあると思う >見た目がだいぶいい エデンモーン武器いいよね…
406 21/07/25(日)21:30:12 No.827550622
>今は休止して他のゲームやってるところなんだけど徐々に禁断症状が出てプレイ権買いたくなる 無料ログインキャンペーンが現在あったりなかったり
407 21/07/25(日)21:30:17 No.827550659
整理される前はほんとに時間かかるようにつくってたからな
408 21/07/25(日)21:30:19 No.827550683
>変わったの!? 新生結構手入って本気でいらないお使いは減った ただ代わりにストーリーの関係かクリスタルタワー必須になってたはず
409 21/07/25(日)21:30:25 No.827550745
結局4連休ずっとやってたわ
410 21/07/25(日)21:30:27 No.827550756
新生は大分減ったし装備も結構野暮ったいの以外も増えた レベリングIDにもそれぞれそれなりの見た目の装備が追加された
411 21/07/25(日)21:30:27 No.827550762
>>そのへんも結構すぐおわるようになってる >変わったの!? 新生と蒼天の間は短くなったよ 新生自体はそう変わってないけど無条件でマウントが最高速度で飛べるから移動時間は短い 新規プレイヤーは「蒼天に入った途端飛べなくなった」と言うんだ
412 21/07/25(日)21:30:31 No.827550801
>俺去年のGWにはじめたんだけど既存プレイヤーがむしろ新生を悪し様に言い過ぎだと感じたよ… >全然ストーリー楽しかったし >後追いで一気にやるとミンフィリアの呼び出しどうこうも全然気づかなくて後からネタにされてると知った いつ改善されたっけ新生… 改善後と改善前は全然違うみたいだし…
413 21/07/25(日)21:30:46 No.827550917
新生がキツイんじゃなくて妙に長い2.Xがキツイんだ 新生のストーリー自体はぶっちゃけ言うほどじゃない話もちゃんと進んでいくし
414 21/07/25(日)21:30:49 No.827550947
>>サンクレッドは最強ですからね >フェイトブレーカーってなにその中二ネーム リーンがそう思ったから仕方ない…
415 21/07/25(日)21:30:51 No.827550959
桶を置く
416 21/07/25(日)21:31:10 No.827551143
そし んら
417 21/07/25(日)21:31:12 No.827551161
ずっと侍やってて復帰ついでに白やろうとしてるんだけどダメージ与えながら味方の体力まで見ないといけないってしんどくない?
418 21/07/25(日)21:31:14 No.827551173
>身長の関係で凄い浅めにマウントに座るララフェル レガリアとか立ち運転という斬新な乗り方するからね…
419 21/07/25(日)21:31:14 No.827551177
>だってずっとやってる人と整理されてからやってる人だと違うよ 去年のGWだからまだ整理されてないよ! マウントだって飛べなかったし新生→蒼天の間も普通にやったよ!
420 21/07/25(日)21:31:22 No.827551254
>新規プレイヤーは「蒼天に入った途端飛べなくなった」と言うんだ 正直風脈探しめんどくせえな!ってなった
421 21/07/25(日)21:31:34 No.827551363
最強ってどっちかなー そうきたかあ・・・
422 21/07/25(日)21:31:34 No.827551371
でも砂の家にエーテライトは欲しい
423 21/07/25(日)21:31:42 No.827551430
普通のチョコボが普通に飛んでるFFは14だけ!
424 21/07/25(日)21:31:55 No.827551552
>改善後と改善前は全然違うみたいだし… 短くなっただけで全然違うということはない
425 21/07/25(日)21:31:56 No.827551564
>ずっと侍やってて復帰ついでに白やろうとしてるんだけどダメージ与えながら味方の体力まで見ないといけないってしんどくない? 最初のうちはヒール優先でいい そのうちここ大丈夫だなってのが感覚で掴めるようになるはず
426 21/07/25(日)21:31:56 No.827551568
新生もアルテマウェポン終わってからフライング可じゃないっけ
427 21/07/25(日)21:32:10 No.827551689
クリタワ系もお話以外に結構経験値がおいしいアラルレが解放されるようになるしでええで!
428 21/07/25(日)21:32:10 No.827551699
>ずっと侍やってて復帰ついでに白やろうとしてるんだけどダメージ与えながら味方の体力まで見ないといけないってしんどくない? DPS達が余計な被弾したらチッて舌打ちするぐらいかな
429 21/07/25(日)21:32:14 No.827551735
>ずっと侍やってて復帰ついでに白やろうとしてるんだけどダメージ与えながら味方の体力まで見ないといけないってしんどくない? みんな最初はそう言ってゴリラになっていくんだ
430 21/07/25(日)21:32:14 No.827551741
>ずっと侍やってて復帰ついでに白やろうとしてるんだけどダメージ与えながら味方の体力まで見ないといけないってしんどくない? しんどい 攻撃自体はかなり簡単になるけど慣れるまでは辛い ヒラやってる人は慣れたらそうでも無いよっていうけどそれはなんでもそう
431 21/07/25(日)21:32:18 No.827551781
>>新規プレイヤーは「蒼天に入った途端飛べなくなった」と言うんだ >正直風脈探しめんどくせえな!ってなった 紅蓮で絶望して漆黒で感動した
432 21/07/25(日)21:32:21 No.827551816
フリトラやった人は1週間くらいで課金してくれる人多いんですよとか言ってて吉田ニコニコだろうな
433 21/07/25(日)21:32:22 No.827551832
風脈いらんと思う
434 21/07/25(日)21:32:27 No.827551893
蒼天の時黒チョコボ飛んでるの見て昔のプレイヤーはこれ見て感動したりしたのかなぁって想像した
435 21/07/25(日)21:32:55 No.827552174
>新生もアルテマウェポン終わってからフライング可じゃないっけ アルテマウェポン倒したら無条件で全エリア飛べるから移動死ぬほど楽だよ
436 21/07/25(日)21:32:58 No.827552197
>ずっと侍やってて復帰ついでに白やろうとしてるんだけどダメージ与えながら味方の体力まで見ないといけないってしんどくない? ヒラはあくまで回復役なのだ 最悪DoTだけ入れて回復に集中してもいいんだ
437 21/07/25(日)21:32:59 No.827552210
ヒラは攻撃はとりあえず置いといていいよ 慣れてきたら攻撃してみよう!というのは初心者の館でも言われる
438 21/07/25(日)21:33:00 No.827552226
>フリトラやった人は1週間くらいで課金してくれる人多いんですよとか言ってて吉田ニコニコだろうな めっっっちゃ不便だからなフリトラ…
439 21/07/25(日)21:33:05 No.827552268
FFTアライアンスが大好きすぎるからもっと楽々マッチングして欲しい
440 21/07/25(日)21:33:07 No.827552283
>ずっと侍やってて復帰ついでに白やろうとしてるんだけどダメージ与えながら味方の体力まで見ないといけないってしんどくない? 白から侍やったら押すボタン多すぎてだいぶ苦戦したからお互い様だ
441 21/07/25(日)21:33:08 No.827552295
俺からしたら侍の方がしんどい 絶対アビを腐らせちゃう…
442 21/07/25(日)21:33:11 No.827552331
フリーでとりあえず試せるのはでかいよな
443 21/07/25(日)21:33:15 No.827552369
正直飛べるだけでだいぶ違う
444 21/07/25(日)21:33:17 No.827552381
>ヒラはあくまで回復役なのだ >最悪DoTだけ入れて回復に集中してもいいんだ いいやDPSもある程度は出してもらう!
445 21/07/25(日)21:33:19 No.827552388
その点回復されるのが普通なタンクは楽だぜ
446 21/07/25(日)21:33:28 No.827552452
俺は風脈探し好きだから残していただきたい 紅蓮レベルでめんどいとアレだけど漆黒程度ならどんとこいだ
447 21/07/25(日)21:33:30 No.827552473
>風脈いらんと思う 最初から飛べたら悔しいじゃないですか
448 21/07/25(日)21:33:31 No.827552476
>ずっと侍やってて復帰ついでに白やろうとしてるんだけどダメージ与えながら味方の体力まで見ないといけないってしんどくない? ダメージ与えながらって言うけどヒーラーの殴りなんてDot更新しながら1ボタン連打するだけの作業なんだからすぐ慣れる
449 21/07/25(日)21:33:41 No.827552571
>めっっっちゃ不便だからなフリトラ… RMTが悪用してるあたりしか機能制限してないんだけどな…
450 21/07/25(日)21:33:44 No.827552609
別に風脈はきにしないかな最初だけだし
451 21/07/25(日)21:34:02 No.827552787
お手軽侍は簡単だけど極めようとするとマジで頭がおかしくなる
452 21/07/25(日)21:34:05 No.827552819
慣れてしまえば暇な時はグレア乱打してるようになる
453 21/07/25(日)21:34:06 No.827552827
>俺からしたら侍の方がしんどい >絶対アビを腐らせちゃう… 極めるとかじゃなけりゃ適当にやってもばれへんばれへん
454 21/07/25(日)21:34:11 No.827552872
余輩は去年の夏ごろに始めてのんびり進めてたら新生部分が改修されると知ってじゃあ今のバージョンを遊べるのは今だけなのかと急いで進めて改修の前日になんとか2.0はクリアした
455 21/07/25(日)21:34:11 No.827552873
いいか 基本的に操作で忙しいのはDPS>占>タンク>ヒラだ
456 21/07/25(日)21:34:25 No.827552993
タンクは回復してもらえるし自分も硬いし ギミックミスしてもてへぺろで許してもらえる楽チン
457 21/07/25(日)21:34:26 No.827553010
>最初から飛べたら悔しいじゃないですか そういう話ではなくてストーリー上の問題だと思うが
458 21/07/25(日)21:34:32 No.827553050
むしろ被弾してくれないと暇だよねヒラ って理由で占星になる
459 21/07/25(日)21:34:44 No.827553168
アレはリーンちゃんの思う最強のイメージだから… サンクレッドを素体にあの爺さんを主体にヒカセンを客体にして付け足した感じというか…
460 21/07/25(日)21:34:46 No.827553195
FF14やり始めた時に最初にやる気を一番削ったのは正直町中の移動速度だった グリダニアだったからなおさらかもしれんが広いわ遅いわ スプリントも一回発動すると再発動までなげーし マウント取ってようやく一息つけたけど
461 21/07/25(日)21:34:47 No.827553200
白って侍より押すボタンそんな少ないのか
462 21/07/25(日)21:34:47 No.827553207
風脈はフィールド巡りかクエスト解放どっちかでいいんじゃないかって気はする
463 21/07/25(日)21:34:52 No.827553246
>慣れてしまえば暇な時はグレア乱打してるようになる 80IDならアビだけで回復回せるしな 楽々
464 21/07/25(日)21:34:55 No.827553267
私はえーおーいー回避する時DOT技連打して回避するクソ雑魚白ちゃん
465 21/07/25(日)21:34:57 No.827553285
>新生のストーリー自体はぶっちゃけ言うほどじゃない話もちゃんと進んでいくし いや新生のお使いでマップを行ったり来たりさせられるのが一番ダルかったよ…
466 21/07/25(日)21:34:59 No.827553301
>>俺からしたら侍の方がしんどい >>絶対アビを腐らせちゃう… >極めるとかじゃなけりゃ適当にやってもばれへんばれへん だからってレンジにヘイト負けてるメレーみると悲しくなるから…
467 21/07/25(日)21:35:03 No.827553349
>余輩は去年の夏ごろに始めてのんびり進めてたら新生部分が改修されると知ってじゃあ今のバージョンを遊べるのは今だけなのかと急いで進めて改修の前日になんとか2.0はクリアした じゃあ間に合ってないじゃん!
468 21/07/25(日)21:35:06 No.827553367
町中でもマウント乗りたいよね…
469 21/07/25(日)21:35:09 No.827553396
思い出した 最強NPCはサムライのジジイだわ
470 21/07/25(日)21:35:37 No.827553623
>白って侍より押すボタンそんな少ないのか メインの攻撃が1~2個ぐらいだからな
471 21/07/25(日)21:35:38 No.827553640
別に最初から飛べるようにして!じゃなくてそのエリアのメインにおいての最後あたりのクエストやったら飛べるとかが望んでる事だしな
472 21/07/25(日)21:35:41 No.827553658
サムライのジョブクエはね…
473 21/07/25(日)21:35:44 No.827553683
最初から飛べたらいろいろ台無しじゃねーか!後々乗り込むところまでフリーパスだぞ!
474 21/07/25(日)21:35:45 No.827553703
初めていくマップでコンパス頼りに風脈探すのは楽しいじゃん FF14だとわりと減っちゃった「別世界を冒険してる」感が味わえるところだから好きよ
475 21/07/25(日)21:35:47 No.827553717
ヒルディのカーチャンじゃなく?
476 21/07/25(日)21:35:48 No.827553726
>白って侍より押すボタンそんな少ないのか ヒラは基本的な攻撃技とDoT技は1つずつだけだ
477 21/07/25(日)21:35:55 No.827553778
>>白って侍より押すボタンそんな少ないのか >メインの攻撃が1~2個ぐらいだからな そんだけ!?
478 21/07/25(日)21:35:57 No.827553799
まあ新生改修前でも楽しめる人もいればそうでない人もいるしあんま悪くばっかいうものでもないんじゃないかな ちょっと不便なのは実際あるけど
479 21/07/25(日)21:36:08 No.827553888
>>風脈いらんと思う >最初から飛べたら悔しいじゃないですか どっちにしてもそのマップの一番最後のクエストで解放でいいだろと
480 21/07/25(日)21:36:09 No.827553903
>サムライのジョブクエはね… ムソウサイの爺さんいいよね…
481 21/07/25(日)21:36:26 No.827554063
本当に難しいのはDPSで最大火力を出しつつギミックこなす事だとは思うがそこまで求めない場合一番簡単くらいの感じだと勝手に思ってる
482 21/07/25(日)21:36:31 No.827554124
基本30秒Dot入れた後はGCD毎にグレア連打するだけだからな 作業ですらない
483 21/07/25(日)21:36:50 No.827554291
>まあ新生改修前でも楽しめる人もいればそうでない人もいるしあんま悪くばっかいうものでもないんじゃないかな 俺はそこで2回ぐらい挫折してゴミ箱いきしたから何とも言えない…
484 21/07/25(日)21:36:51 No.827554299
風脈は許す ギラバニア湖畔地帯は許さない
485 21/07/25(日)21:36:59 No.827554361
>別に最初から飛べるようにして!じゃなくてそのエリアのメインにおいての最後あたりのクエストやったら飛べるとかが望んでる事だしな そもそも現段階でもいくつかはメインクエに組み込まれてたりするしな…
486 21/07/25(日)21:37:17 No.827554518
>基本30秒Dot入れた後はGCD毎にグレア連打するだけだからな >作業ですらない スキル回しに頭使わんから楽よね HPに気をつけるだけ
487 21/07/25(日)21:37:23 No.827554580
初見相手にも新生クソクソ言う刷り込みおじさんが一番の害悪だと思う
488 21/07/25(日)21:37:34 No.827554692
エンドコンテンツに近付けば近づくほど今まで気楽だったDPSの責任度合いが加速度的に増してくるくらいで普段は気楽にやればよい
489 21/07/25(日)21:37:36 No.827554710
でも白ってGCD腐らせないこと考えたら急に難しくないですかね グレア連打マンならいいけどそれってよくはないし
490 21/07/25(日)21:37:38 No.827554729
そういや剣士のクエスト終わってナイトのクエスト始まったけど剣士クエに出てた下駄履いた双剣のナントカおじさんはあれで出番終わりなの…?
491 21/07/25(日)21:37:40 No.827554740
白は単体攻撃、DoT、範囲そして石投げだからね
492 21/07/25(日)21:37:51 No.827554824
高難易度以外のDPSは簡単というより責任が一番軽く感じるとかだと思う まあ実際はタンクもヒラもミスってもあんまり気にすんなって感じなんだけど
493 21/07/25(日)21:37:52 No.827554834
>初見相手にも新生クソクソ言う刷り込みおじさんが一番の害悪だと思う 最初に辛い辛いといっておいて「なんだそうでもないじゃん!」と思わせる作戦かもしれない
494 21/07/25(日)21:37:54 No.827554846
湖畔の風脈だけはちょっと口汚くなる
495 21/07/25(日)21:38:01 No.827554934
風脈はそのマップの探検みたいなもんだから無くして欲しくは無いなぁ
496 21/07/25(日)21:38:10 No.827555038
好きなジョブクエの話してもいいのか! ってももう消えるじゃねーかクソァ!
497 21/07/25(日)21:38:14 No.827555080
グレアじゃなくてディア連打だった…
498 21/07/25(日)21:38:16 No.827555101
>でも白ってGCD腐らせないこと考えたら急に難しくないですかね >グレア連打マンならいいけどそれってよくはないし そりゃきちんとスキル回し考えたら大体どのジョブも難しくなるよ
499 21/07/25(日)21:38:17 No.827555107
新生は最初お使いで微妙に思ってたけど死体運びで一気に引き込まれたよ
500 21/07/25(日)21:38:25 No.827555194
>湖畔の風脈だけはちょっと口汚くなる 墓みたいな所に入る入り口は最初キレた 道じゃねえ
501 21/07/25(日)21:38:25 No.827555195
>でも白ってGCD腐らせないこと考えたら急に難しくないですかね >グレア連打マンならいいけどそれってよくはないし ヒラの中で白ちゃんは一番簡単だぞ 占ちゃんと学は白より火力でないのに白より忙しいとかふざけてんのか
502 21/07/25(日)21:38:26 No.827555200
アサイズのリキャスト30秒になんねえかな
503 21/07/25(日)21:38:30 No.827555250
>でも白ってGCD腐らせないこと考えたら急に難しくないですかね >グレア連打マンならいいけどそれってよくはないし キャスト長いせいでアビを間に挟みづらい…
504 21/07/25(日)21:38:30 No.827555254
風脈の手間を楽しめるくらい余裕を持ってプレイしたいものだ…
505 21/07/25(日)21:38:38 No.827555335
新生は終盤の展開で繊細なおれの心は死んだ その後蒼天の後半で引退しかけた
506 21/07/25(日)21:38:44 No.827555395
新生はつまらないがくじけないでくれみたいな助言ってまぁありがた迷惑というか邪魔というか つまらない人もいるけど蒼天からはみんな楽しいからぐらいにしとけばいいのに
507 21/07/25(日)21:38:45 No.827555405
>新生は最初お使いで微妙に思ってたけど死体運びで一気に引き込まれたよ コワイ!
508 21/07/25(日)21:38:59 No.827555533
白やってるけど雰囲気でしかやってないなそういえば デバインベニソンってどのタイミングで打てばいいの?痛い攻撃はたいていタンクさんバフ炊いてるし
509 21/07/25(日)21:39:18 No.827555694
>そういや剣士のクエスト終わってナイトのクエスト始まったけど剣士クエに出てた下駄履いた双剣のナントカおじさんはあれで出番終わりなの…? クラスクエのキャラは後のジョブクエに出てくるときもあるぜ
510 21/07/25(日)21:39:21 No.827555732
>でも白ってGCD腐らせないこと考えたら急に難しくないですかね >グレア連打マンならいいけどそれってよくはないし 白はどうやってもGCD腐るから妥協は必要
511 21/07/25(日)21:39:28 No.827555813
>デバインベニソンってどのタイミングで打てばいいの?痛い攻撃はたいていタンクさんバフ炊いてるし 雑に投げていいよ
512 21/07/25(日)21:39:30 No.827555830
キャストあるジョブは詠唱中に次の行動を考えておくんだよ
513 21/07/25(日)21:39:30 No.827555833
>新生は終盤の展開で繊細なおれの心は死んだ >その後蒼天の後半で引退しかけた やりやがったなテメー!?ってなってしばらくしてからやりやがったなテメー…!ってなるのいいよね…
514 21/07/25(日)21:39:34 No.827555857
>デバインベニソンってどのタイミングで打てばいいの?痛い攻撃はたいていタンクさんバフ炊いてるし リキャ毎
515 21/07/25(日)21:39:41 No.827555905
>占ちゃんと学は白より火力でないのに白より忙しいとかふざけてんのか 占は白ちゃんより火力が出るよ!なんなら回復も上だよ!その代わり忙しい
516 21/07/25(日)21:39:43 No.827555923
死体運ばせることで復活する希望をすりつぶすのいいよね良くない