21/07/25(日)20:25:03 弱い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)20:25:03 No.827514807
弱い
1 21/07/25(日)20:25:40 No.827515230
はずがマイ
2 21/07/25(日)20:25:46 No.827515300
プレーン久しぶりに見た
3 21/07/25(日)20:26:30 No.827515667
めちゃくちゃ使いこなしてたしSBR全体で見ても結構上の方の強さだと思う
4 21/07/25(日)20:26:41 No.827515778
遠距離が相当強くて近距離もそこそこやれる奴
5 21/07/25(日)20:27:21 No.827516102
風船のようにふくらませるだから口使わないといけないのはちょっと攻撃に手間がかかる
6 21/07/25(日)20:27:29 No.827516170
普通に強くねえかな…
7 21/07/25(日)20:28:33 No.827516812
バブル犬って何…
8 21/07/25(日)20:28:35 No.827516829
大統領の護衛をやってるような能力者が弱いはずねぇんだ ホットパンツが強すぎたんだ
9 21/07/25(日)20:29:04 No.827517110
鳥も作って飛ばしてたから多分金属の硬さのまま動物の特性を付与できる
10 21/07/25(日)20:29:18 No.827517241
シンプルに攻撃力が高い
11 21/07/25(日)20:29:25 No.827517305
不意に攻められると弱いとは思う
12 21/07/25(日)20:29:29 No.827517348
SBRでも全然弱いとかじゃないけど杜王町で出てきたらもっと厄介だと思う
13 21/07/25(日)20:29:41 No.827517454
事前に準備してないと身を守れないのは辛いな
14 21/07/25(日)20:30:21 No.827517835
劣化GEみたいな
15 21/07/25(日)20:30:22 No.827517840
膨らませて犬にして匂い嗅いで追跡→わかる 体内に入って破壊→???
16 21/07/25(日)20:30:28 No.827517891
>SBRでも全然弱いとかじゃないけど杜王町で出てきたらもっと厄介だと思う 現代の方がやっぱ町中の金属多いかな?
17 21/07/25(日)20:30:55 No.827518140
どっちかというと肉スプレーがズルなだけだからな まぁ護衛やるには殺傷に向きすぎってのは明確な欠点だと思う 護衛対象死んでるし
18 21/07/25(日)20:31:25 No.827518387
ゴム化した金属が体内で破裂って相当えぐい
19 21/07/25(日)20:31:56 No.827518745
肉スプレーってダメージ回復ではないように見えるけどそれでも身体の傷フォローできる感じなの凄い
20 21/07/25(日)20:33:03 No.827519361
体内じゃなくても近くで破裂するだけで金属片飛んでくるわけだし怖い
21 21/07/25(日)20:33:29 No.827519587
>SBRでも全然弱いとかじゃないけど杜王町で出てきたらもっと厄介だと思う まあ仗助が相手だったら何も出来ずに負けるだろうけど…
22 21/07/25(日)20:33:31 No.827519616
エクソシストのテーマ
23 21/07/25(日)20:33:40 No.827519704
>膨らませて犬にして匂い嗅いで追跡→わかる >体内に入って破壊→??? 尻から入って膨らむんだよ
24 21/07/25(日)20:34:48 No.827520294
ゴールドエクスペリエンスの金属版みたいなやつだからな
25 21/07/25(日)20:34:51 No.827520321
大統領の部下が大体護衛向きな能力してないから仕方ない世界だ…
26 21/07/25(日)20:35:06 No.827520456
肛門から風船を挿入して膨らませて破裂させて人工肛門になったAV女優がですね…
27 21/07/25(日)20:35:30 No.827520661
>肛門から風船を挿入して膨らませて破裂させて人工肛門になったAV女優がですね… 知らない世界だ…
28 21/07/25(日)20:35:43 No.827520781
許される世界ではない…
29 21/07/25(日)20:35:45 No.827520802
>まぁ護衛やるには殺傷に向きすぎってのは明確な欠点だと思う >護衛対象死んでるし あんなイレギュラーな状況想定しろっていうのも酷だと思う 普通だったら狙った対象のみ殺害するわけだし
30 21/07/25(日)20:35:45 No.827520803
スタンドを使いこなす為にわざわざバルーンアートを身に付けたのだろうか
31 21/07/25(日)20:35:59 No.827520924
遠距離戦なら負けないのに大統領夫人殺して頭に血が昇って接近戦仕掛けたのが悪い
32 21/07/25(日)20:36:22 No.827521115
ホットパンツが勝てた意味わからかったっしご都合主義に負けた感すごい
33 21/07/25(日)20:36:29 No.827521176
遠隔自動操縦型は総じてチートじみてる
34 21/07/25(日)20:36:33 No.827521204
予め警戒していてその気になれば放たれた銃弾を無力化する事も出来そうだよね
35 21/07/25(日)20:36:43 No.827521275
>>肛門から風船を挿入して膨らませて破裂させて人工肛門になったAV女優がですね… >知らない世界だ… そこそこ有名じゃないかあの事件 もう10年以上前だけど
36 21/07/25(日)20:37:15 No.827521530
スタンド使えないルーシー相手に手こずってたイメージ SBRにはあんまりいないけど近距離パワー型には負けそう
37 21/07/25(日)20:37:23 No.827521588
作中の描写見る限りバルーンにして操れる対象に上限なさそうだし相当厄介な能力だと思う 腕切断されてもなんともない肉スプレーはなんなの…
38 21/07/25(日)20:38:10 No.827521957
バルーンアートで作れるものならその能力を付与できるが一番ヤバイ
39 21/07/25(日)20:38:44 No.827522331
鉄線入りの窓を膨らませるとこめちゃくちゃかっこいい
40 21/07/25(日)20:38:51 No.827522399
鉄線入りガラス戸に口付けてもOKな判定の緩さ 離れた場所で割れたの感知できる 自動追跡型ながら形で性格や特性を加える事出来る 一度に大量に使役できる 負けるはず無いぐらい強いな…
41 21/07/25(日)20:39:25 No.827522721
ルーシーはもう運命に愛されてるとしか言いようがないから仕方ない世界だ
42 21/07/25(日)20:39:41 No.827522880
バルーンアート技術ないのに君のスタンドは金属を膨らませる能力です!って言われたら困惑するから元々技術があったのだと思いたい
43 21/07/25(日)20:39:42 No.827522886
>ホットパンツが勝てた意味わからかったっしご都合主義に負けた感すごい 息を吹き込む動作が必要って言う点をついたのは分かるだろ
44 21/07/25(日)20:39:46 No.827522919
ヨーイドンに弱いのは護衛としては致命的だと思う世界だ
45 21/07/25(日)20:40:16 No.827523211
能力だけ見るとかなり強いはずなのに負けて死んだばかりか護衛対象を自分で殺してしまうという大ポカやらかしてるんだよな…
46 21/07/25(日)20:40:40 No.827523439
>>ホットパンツが勝てた意味わからかったっしご都合主義に負けた感すごい >息を吹き込む動作が必要って言う点をついたのは分かるだろ 手押しポンプを持っていれば
47 21/07/25(日)20:40:42 No.827523457
お前の国とその仲間が二度と我々に歯向かわないように恐怖と見せしめで思い知らせてやる世界をなッ!
48 21/07/25(日)20:41:07 No.827523695
強い能力だけど護衛対象を誤って殺す大失態見るに 本人がマヌケなのが最大の敗因
49 21/07/25(日)20:41:30 No.827523895
いやぁバブル犬がルーシー本人よりルーシーの臭いついた皮被せられた夫人襲うだの 肉片飛ばして喉の肉と融合させてただの肉スプレーがめちゃくちゃすぎたと思う
50 21/07/25(日)20:41:31 No.827523904
>鉄線入りガラス戸に口付けてもOKな判定の緩さ >離れた場所で割れたの感知できる >自動追跡型ながら形で性格や特性を加える事出来る >一度に大量に使役できる >負けるはず無いぐらい強いな… 護衛より暗殺向きだよねこれ 5部の敵で出てきたらすごい厄介そう
51 21/07/25(日)20:41:43 No.827524013
おれじゃない ホットパンツがやった
52 21/07/25(日)20:41:59 No.827524149
大統領陣営のスタンド使いどいつもこいつも士気高い辺りやっぱ大統領カリスマ高い
53 21/07/25(日)20:44:20 No.827525316
あの時代に護衛を黒人に選ぶってなかなか大統領もすごい人だな…
54 21/07/25(日)20:44:31 No.827525408
肉スプレーで逆止弁状態にされた世界だ
55 21/07/25(日)20:44:48 No.827525575
最悪の事態を無かったことに出来るリンゴォと即座に人員増やせる11人いる!の人以外要人警護出来そうになくない?
56 21/07/25(日)20:45:31 No.827526002
肉スプレーで喉ふさがれて死なない人間がどれだけいるやら…
57 21/07/25(日)20:46:07 No.827526319
リンゴォはなんか雇われみたいな雰囲気な世界だし…
58 21/07/25(日)20:46:44 No.827526624
>最悪の事態を無かったことに出来るリンゴォと即座に人員増やせる11人いる!の人以外要人警護出来そうになくない? リンゴォは嬉々として暗殺者と決闘始めて護衛対象を放っておきそうだから向いてないと思う
59 21/07/25(日)20:48:58 No.827527775
強いとは思うがこの能力護衛向きか?
60 21/07/25(日)20:49:34 No.827528038
こいつの何が「」にウケたんだよ
61 21/07/25(日)20:52:11 No.827529417
語尾かなぁ…
62 21/07/25(日)20:52:56 No.827529815
>こいつの何が「」にウケたんだよ しつこく立て続けた結果そういうものとしてウケた
63 21/07/25(日)20:53:21 No.827530030
・変な顔 ・変な語尾 ・変な能力 ・間抜けな死に様
64 21/07/25(日)20:53:37 No.827530160
釣り針のガキの方が定点の護衛は向いてそう
65 21/07/25(日)20:54:16 No.827530493
>強いとは思うがこの能力護衛向きか? 割と精度の高い自動追尾型スタンドだしまぁまぁ向いてると思う 万が一の時に殺さないように脚だけ狙ってとどめは自分で刺すとかそういう風に出来たら良かったんだろうが…
66 21/07/25(日)20:54:47 No.827530752
切羽詰まった状況で一々バブル犬を作る手間がかかるのは欠点過ぎる… 防衛とか追跡には持ってこいなんだろうけど
67 21/07/25(日)20:55:36 No.827531161
>強いとは思うがこの能力護衛向きか? スタンド持ってるだけで常人より圧倒的アドバンテージだし なんなら攻守どちらにせよ銃装備の11人の男が身も蓋もなく強いと思う
68 21/07/25(日)20:56:26 No.827531588
>なんなら攻守どちらにせよ銃装備の11人の男が身も蓋もなく強いと思う あれ強いけどさ 実際のところスタンド持ってなくても銃持った11人の男とそこまで脅威度変わらない気がするんだよな
69 21/07/25(日)20:57:24 No.827532105
>釣り針のガキの方が定点の護衛は向いてそう その…頭がね…
70 21/07/25(日)20:57:49 No.827532321
構造上どうやっても犬の足そうはならねぇだろ…
71 21/07/25(日)20:58:10 No.827532519
遠隔で、複数操れて、別に破壊されたところで本体へのフィードバックが皆無 って普通に全スタンドの中でもトップの方だと思う 基本近づく必要ねーもん
72 21/07/25(日)20:59:00 No.827532978
世界とかいう意味不明な語尾してるがより意味不明なのが荒木の知り合いに実在のモデルがいるということ
73 21/07/25(日)20:59:10 No.827533079
味方になったらバルーンアートで様々な生き物作って索敵とか便利に使えるキャラになりかねない能力
74 21/07/25(日)20:59:59 No.827533515
タトゥーユーは11人が死んでもいいやって気分で特攻してくるのがマジで厄介なだけで能力は別に…
75 21/07/25(日)21:00:13 No.827533674
>世界とかいう意味不明な語尾してるがより意味不明なのが荒木の知り合いに実在のモデルがいるということ 俺の知らない世界だ…
76 21/07/25(日)21:03:18 No.827535358
基本的に自動操縦型スタンドは追尾爆弾みたいなもんだからな…
77 21/07/25(日)21:04:26 No.827535963
敵の痕跡見つけてからの護衛や追跡全般って感じだと思う
78 21/07/25(日)21:05:44 No.827536671
ブラックモアも頭回るけど能力が雨天限定だし大統領の護衛選出謎
79 21/07/25(日)21:06:35 No.827537157
こいつのスタンドは8部でやたら増えた遠距離から一方的に攻撃できるけど逆に攻撃を利用されて負ける系スタンドの走りみたいな感じだから印象があまり良くない
80 21/07/25(日)21:08:36 No.827538352
>ブラックモアも頭回るけど能力が雨天限定だし大統領の護衛選出謎 スタンド能力よりも本体の優秀さで選ばれてると思う 屋上の推理完璧にあたってたし
81 21/07/25(日)21:09:15 No.827538692
>スタンド能力よりも本体の優秀さで選ばれてると思う >屋上の推理完璧にあたってたし あの世界の人間は割とみんなめちゃくちゃキレるからな…
82 21/07/25(日)21:10:00 No.827539132
肉スプレーは何ができて何ができないかわからないというか よくわからない事しすぎじゃねえかな…
83 21/07/25(日)21:11:02 No.827539752
匂いで追跡とかも出来るけど一番強いのって先に風船大量に置いといて敵誘い込む方が強い能力だよなって何回見ても思う
84 21/07/25(日)21:12:24 No.827540538
久々にマイ見た もはや流行らないどころか廃れてるよね
85 21/07/25(日)21:12:30 No.827540596
>チューブラヘルツって何…
86 21/07/25(日)21:13:40 No.827541257
とにかく何でもできそうなんだよなこいつのスタンド あっさり死んだから碌に披露できなかっただけで 鳥を使って空飛んだり大型の獣に乗って疾走したり 魚作って泳いだり何でもできそう
87 21/07/25(日)21:16:03 No.827542605
大統領がバルーン犬と昼寝するのが好きだったんだろう
88 21/07/25(日)21:16:21 No.827542796
バルーンアートで作った形の性質も持つ上に自由に操れるのは強いな
89 21/07/25(日)21:17:35 No.827543523
元ネタの知名度で言えばSBR中で一番だし…
90 21/07/25(日)21:18:27 No.827544043
最後の一文で殺傷力上がりすぎだろ
91 21/07/25(日)21:19:56 No.827544825
こいつがGEに勝ってるところは風船の性質も持ってるところかな スキマ抜けたり飛んだりでズルい
92 21/07/25(日)21:20:28 No.827545120
そういえばなんでバルーン犬じゃなくバブル犬なんだろう
93 21/07/25(日)21:20:36 No.827545210
風船で人形作ったらもっと強そうだな