21/07/25(日)19:33:05 オトモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)19:33:05 No.827490019
オトモン図鑑のコンプも近いというのに 未だにステータスの意味がよくわかってないのが俺だ
1 21/07/25(日)19:37:28 No.827491954
回復力って何の意味があるんだ? 会心率は本当にモンスターによって違いがあるのか? 数値で表示されていない属性の攻撃力や耐性は本当に機能しているのか? わからない…俺は雰囲気でこのゲームをやっている
2 21/07/25(日)19:39:50 No.827492957
自己回復ってスキルがあって…
3 21/07/25(日)19:40:19 No.827493170
なんとなくやってる部分が多い
4 21/07/25(日)19:41:02 No.827493472
物理と各属性防御を最高と最低の二つしか明示しないとか 大昔のサガみたいなことするよね
5 21/07/25(日)19:41:15 No.827493576
>自己回復ってスキルがあって… 回復系スキルの回復量って全部固定値じゃない?
6 21/07/25(日)19:45:12 No.827495272
おれは雰囲気でライダーをやっている
7 21/07/25(日)19:45:24 No.827495342
会心率が一番わからん ライダーさんの会心率は%で教えてくれるのにオトモンはなぜ10段階評価なんだ
8 21/07/25(日)19:46:33 No.827495809
師匠のランポス強くない? 回復一杯投げてくれるしもしかして同行者で一番強かったりしないかな
9 21/07/25(日)19:46:58 No.827495981
レドなら全部把握していたぞ
10 21/07/25(日)19:48:29 No.827496611
>回復一杯投げてくれるしもしかして同行者で一番強かったりしないかな 回復はしてくれないけど火力があるのが杉田でハンターで回復優先してくれるのがカイル ライダーだと師匠が一番過保護ってAIみたい
11 21/07/25(日)19:49:13 No.827496943
遺伝子のカスタマイズ性高いのに見えない数値が多すぎて面白さ損ねてると思うんだよな 絆ゲージ増加系の増加量は確認も難しいし 効果の発動率「やや発動する」とか曖昧すぎる
12 21/07/25(日)19:50:18 No.827497372
>回復系スキルの回復量って全部固定値じゃない? 本当だ…なんだこの回復力って…
13 21/07/25(日)19:50:28 No.827497445
>レドなら全部把握していたぞ ネルネルに負ける人だし
14 21/07/25(日)19:50:28 No.827497449
師匠連れていきたいけどクリア後の強敵相手だとNPCは邪魔になりがちなのがつらい
15 21/07/25(日)19:52:06 No.827498161
レドはモンスターの声を聞いて回復力が何なのか教えてもらっていた
16 21/07/25(日)19:53:18 No.827498721
師匠以外のライダーアプデでどうにかならないかな…
17 21/07/25(日)19:53:50 No.827498965
ビンゴで威力の倍率を上げたら威力が上がってるのがわかるな
18 21/07/25(日)19:54:28 No.827499294
やっとシュヴァルとアジアンな村まで来たけどペッコ亜種から向こう急に敵が強くなった
19 21/07/25(日)19:55:24 No.827499716
各種効果量が重複するのかしないのかも気になる オフダと祈りの効果が重複しなかったり筋力アップ大と中つけても大きい方しか効果ないからだいたい重複はしないんだろうけど じゃあ火事場力の効果はちゃんと乗ってるのか?ってなるし
20 21/07/25(日)19:55:33 No.827499789
>やっとシュヴァルとアジアンな村まで来たけどペッコ亜種から向こう急に敵が強くなった そのボスストーリー中最強クラスだぞ
21 21/07/25(日)19:56:49 No.827500341
>やっとシュヴァルとアジアンな村まで来たけどペッコ亜種から向こう急に敵が強くなった ペッコ亜種より強いやつはいない
22 21/07/25(日)19:56:55 No.827500387
>やっとシュヴァルとアジアンな村まで来たけどペッコ亜種から向こう急に敵が強くなった こいつ仲間呼びで厄介なの呼びやがった 弱そうなペッコ亜種を先に倒すか…硬い!!
23 21/07/25(日)19:57:33 No.827500639
>ペッコ亜種より強いやつはいない ジンオウガ亜種が呼ぶ虫に苦戦したぜ
24 21/07/25(日)19:57:42 No.827500692
回復力は自己回復には影響しないが癒しの声の様なスキルによる普通の回復には影響する ってレド爺ちゃんが言ってたぞ
25 21/07/25(日)19:58:52 No.827501124
>回復力は自己回復には影響しないが癒しの声の様なスキルによる普通の回復には影響する いや癒やしの声もほぼ固定値だよ 回復力1と8のモンスターで比較しても回復量1しか変わらなかったから数値ブレの範疇っぽいし
26 21/07/25(日)20:01:04 No.827502062
ペッコ亜種より強い奴はいないは言い過ぎ ストーリーで一番難敵なのは多分そう
27 21/07/25(日)20:03:02 No.827502947
>>回復力は自己回復には影響しないが癒しの声の様なスキルによる普通の回復には影響する >いや癒やしの声もほぼ固定値だよ >回復力1と8のモンスターで比較しても回復量1しか変わらなかったから数値ブレの範疇っぽいし その検証レベル1でやってたりしないか? 回復力も成長するからレベル1でやると流石に誤差だぞ
28 21/07/25(日)20:05:05 No.827503969
師匠のアフマルは裏ボスにも果敢に挑んで行くからお前が最強のドスランポスだよって言いたくなる
29 21/07/25(日)20:05:23 No.827504118
>その検証レベル1でやってたりしないか? いや30~40レベルくらいでやったよ 何回も繰り返し検証したわけじゃないから絶対とは言いきれないけど やった限りでは62とか63しか出なかった
30 21/07/25(日)20:06:09 No.827504482
主人公の顔が大事なムービー うっかりザボア装備頭オンで行っちゃった……
31 21/07/25(日)20:07:34 No.827505282
スレで「ネルネルがきたからラスボスはやばい」って聞いたけど ネルネルはなんか特殊な設定があるんです?
32 21/07/25(日)20:07:47 No.827505382
やっとガルクの卵手に入った かわいいかわいいよだけん
33 21/07/25(日)20:08:21 No.827505669
ねるねるは古龍を食べる古龍だからそのへん設定についてじゃないん
34 21/07/25(日)20:09:02 No.827506030
>ネルネルはなんか特殊な設定があるんです? 自浄作用なんじゃないかって新大陸のハンター達は解釈した
35 21/07/25(日)20:09:35 No.827506379
>>その検証レベル1でやってたりしないか? >いや30~40レベルくらいでやったよ >何回も繰り返し検証したわけじゃないから絶対とは言いきれないけど >やった限りでは62とか63しか出なかった そのレベルだと成長タイプによる差が影響して結果が変わらなかった可能性がある ガムートとかはそのレベル帯だと大したステしてないぞ
36 21/07/25(日)20:10:38 No.827506986
>ネルネルはなんか特殊な設定があるんです? 世界的にやばい奴が出たらそいつ殺れって世界から命令されるタイプ でも目標目前でハンターとかライダーに負ける感じの
37 21/07/25(日)20:10:48 No.827507090
>ガムートとかはそのレベル帯だと大したステしてないぞ その可能性はあるかも 試してみるよサンキュー
38 21/07/25(日)20:10:59 No.827507226
>スレで「ネルネルがきたからラスボスはやばい」って聞いたけど >ネルネルはなんか特殊な設定があるんです? やばいかどうかは知らないけどより大きなエネルギー求めて古龍襲うみたいな設定はある
39 21/07/25(日)20:11:46 No.827507656
成る程そんな設定だったのか うちのトゲ五郎はすごいやつだ
40 21/07/25(日)20:11:56 No.827507749
狂化ミツネにめっちゃ一撃死すると思ったらパワー枠のレウスもハンターさんも水に弱過ぎた
41 21/07/25(日)20:12:56 No.827508384
オトモンに名前つけたら元のモンスター名がわからなくなった俺はダメかもしれん
42 21/07/25(日)20:13:25 No.827508661
>うちのトゲ五郎はすごいやつだ まだ研究者の仮説だけど本体に付いてる棘は栄養を与えられると卵細胞に分化するから棘は卵なんじゃねとか考えられていたりする
43 21/07/25(日)20:13:47 No.827508854
森林共闘ソロやってたらNPCが凍えてたんだけど どんだけ寒がりなんだ
44 21/07/25(日)20:14:44 No.827509340
ストーリークリア前だけどレウス外したい
45 21/07/25(日)20:14:56 No.827509456
なんか火山越えてからとてもいいにのいのタマゴがめっちゃ出づらくなった気がする…
46 21/07/25(日)20:15:40 No.827509860
うちのライダーさんがカムラ装備似合いすぎてずっと重ね着してる…
47 21/07/25(日)20:16:12 No.827510130
本家よりも防具似合ってるの結構あるよね
48 21/07/25(日)20:16:14 No.827510143
特別強力なエネルギーを持つものを襲う習性があるのがネルギガンテだ その結果自然のバランスを崩しかねないやつに立ち向かうこともあるんで 自然の自浄作用の一種なのかもしれないと考察されていた 本人というか本龍はただ大きなエネルギー食いてえなだけなんだろうけど
49 21/07/25(日)20:17:07 No.827510608
クリア後の敵の攻撃って一発耐えられれば十分みたいなのが多くて ライダーさんの防具MAXまで鍛えるより各種属性取り揃えたほうがいい気がしてきた
50 21/07/25(日)20:17:11 No.827510651
>ストーリークリア前だけどレウス外したい レウス外せるのはストーリークリア後だから頑張れ
51 21/07/25(日)20:17:37 No.827510887
レウスくんは豪火球の位置が邪魔すぎる
52 21/07/25(日)20:18:15 No.827511218
レウスくんはシナリオ中だとムービー含めてイベント多いからな
53 21/07/25(日)20:18:36 No.827511410
カガチ装備でライダーさんの胸でかいなってなって 今はジャギィ装備で尻でかいなって眺めてる
54 21/07/25(日)20:18:40 No.827511444
レウス君全然戦闘出さずに外してごめんね
55 21/07/25(日)20:19:36 No.827511978
俺のレウスは光の翼出さないもん
56 21/07/25(日)20:19:47 No.827512065
レウスはなんだかんだで愛着湧いたからドーピングして太陽の咆哮は残して後は赤いパワーで染めて使ってる
57 21/07/25(日)20:20:18 No.827512320
装備は資料集とかに載ってる可愛いやつがそのままお出しされてる感じでいいよね 4の発掘キリン装備とか好きだからあれ出ないかな
58 21/07/25(日)20:20:26 No.827512386
>クリア後の敵の攻撃って一発耐えられれば十分みたいなのが多くて >ライダーさんの防具MAXまで鍛えるより各種属性取り揃えたほうがいい気がしてきた 竜の拠り地クリア後じゃなきゃそんなんでも問題ないよ その先だと流石に鍛えた方がいいけど
59 21/07/25(日)20:21:15 No.827512827
>本家よりも防具似合ってるの結構あるよね 本家はリアル調なのにアニメ調の方が似合う防具多いんだよなあ 見た目設定する時にモデルさん使ってるからだろうけど
60 21/07/25(日)20:21:35 No.827512996
レウスは絆ゲージ特化型にして絆技やライドで攻撃かわしたいときにだけ使ってたな
61 21/07/25(日)20:21:59 No.827513207
レウスは割と強い
62 21/07/25(日)20:22:07 No.827513272
荒鉤爪防具いいね…
63 21/07/25(日)20:22:15 No.827513333
破滅レウスは暴走とか洗脳されてたときの方がかっこいいのずるくね
64 21/07/25(日)20:22:21 No.827513385
ケチャワチャ装備エッチで困る…
65 21/07/25(日)20:22:55 No.827513674
ぐへへ…ファンゴ装備着てきなされ
66 21/07/25(日)20:22:58 No.827513691
レウス弱くないけど遺伝子改造しづらい
67 21/07/25(日)20:23:07 No.827513778
>ぐへへ…ファンゴ装備着てきなされ レドも着てたしな
68 21/07/25(日)20:23:39 No.827514022
>レウス弱くないけど遺伝子改造しづらい 男なら赤に染まれ
69 21/07/25(日)20:24:04 No.827514266
亜種ですら上位互換なのに国炎王やら希少種やらが来たら俺の破滅レウスがもっと可哀想になってしまう
70 21/07/25(日)20:24:08 No.827514303
割と強いっていうか性能的には星5のレウスとほぼ同じでステ高いからストーリーだと強いわな でもせっかく設定物凄いんだし普通のレウスより飛び抜けて強くしてほしかった気もする
71 21/07/25(日)20:25:40 No.827515221
光の翼はムービー内だけの技にしておくには惜しい…
72 21/07/25(日)20:27:20 No.827516098
やっとクリアした… これ上位に入ったらオトモン全部卵から厳選しなおしなんです?
73 21/07/25(日)20:27:59 No.827516452
希少種が来たら太陽の咆哮のオンリーワン要素も剝奪されることになる…
74 21/07/25(日)20:28:19 No.827516656
>やっとクリアした… >これ上位に入ったらオトモン全部卵から厳選しなおしなんです? オトモンに上位下位はない レベルを上げていくのだ
75 21/07/25(日)20:28:33 No.827516817
>これ上位に入ったらオトモン全部卵から厳選しなおしなんです? 遺伝子厳選を上位のスキルに上書きしていくだけだよ
76 21/07/25(日)20:28:51 No.827516984
レウスは最初に属性を自分で選べたらよかったかもパワーが多い…
77 21/07/25(日)20:29:36 No.827517414
>やっとクリアした… >これ上位に入ったらオトモン全部卵から厳選しなおしなんです? 大の上の特大が出るようになるからそれ重ねてくだけでもいいし 二つ名とか古龍とか純粋につおいやつらを集めてもいい
78 21/07/25(日)20:30:06 No.827517684
良かった…ステ上がった卵とか出だしたら終わりなき卵狩り始めるところだった
79 21/07/25(日)20:31:47 No.827518625
クリア後限定オトモンを集めることになる
80 21/07/25(日)20:32:58 No.827519321
GO! GO! た・ま・GO!