虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/25(日)18:39:16 ガンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/25(日)18:39:16 No.827467183

ガンバスターはよく商品化されるけどシズラーって全然無いよね

1 21/07/25(日)18:41:02 No.827467896

こいつ130mもあったのか…

2 21/07/25(日)18:41:31 No.827468090

ガンバスターよりだいぶ小さいから並べにくい

3 21/07/25(日)18:43:25 No.827468873

1だと落としそこねた奴らの掃除係みたいな扱いだけど2の奴らよりはまだ強いんだろうか

4 21/07/25(日)18:44:17 No.827469233

>こいつ130mもあったのか… アイアンギアーやダイターンと同じくらいか…

5 21/07/25(日)18:45:11 No.827469621

縮退炉を一基積んでる

6 21/07/25(日)18:46:04 No.827469954

シズラー黒はゲームにもたまに出るけどシズラー銀はぜんぜん見ないな

7 21/07/25(日)18:46:11 No.827470008

>1だと落としそこねた奴らの掃除係みたいな扱いだけど2の奴らよりはまだ強いんだろうか 物理的には怪奇現象起こす2の奴らの方が強いんじゃないの シズラーは腐るほど居るから数で圧倒されると7号とバスター軍団以外は対象しにくいだけで

8 21/07/25(日)18:48:23 No.827470897

ジャコビニ流星アターーーック!!

9 21/07/25(日)18:48:29 No.827470936

ユング以外誰が乗ってるかわかんねぇからな…

10 21/07/25(日)18:49:05 No.827471158

でも怪奇現象起こしてくるのは宇宙怪獣も一緒なんじゃ…

11 21/07/25(日)18:49:58 No.827471531

シズラーよりユングの立体化が欲しいです

12 21/07/25(日)18:51:25 No.827472142

前にたってたスレだと 腐ってもバスターマシンなので2の連中じゃ 歯がたたないとか言われてた気がする

13 21/07/25(日)18:53:00 No.827472773

シズラーとディスヌフが同じくらいじゃなかったっけ

14 21/07/25(日)18:53:41 No.827473065

シズラーホワイト シズラーブラック シズラー銀 いや何でシズラーシルバーじゃないんだよ

15 21/07/25(日)18:54:19 No.827473344

2は相性ゲーだからなんともいえん

16 21/07/25(日)18:54:28 No.827473397

なんか…言いにくいし

17 21/07/25(日)18:54:36 No.827473441

>シズラー銀 >いや何でシズラーシルバーじゃないんだよ 元ネタがあるとかじゃなかったっけ

18 21/07/25(日)18:55:34 No.827473812

頭ギャオス

19 21/07/25(日)18:56:22 No.827474167

>1だと落としそこねた奴らの掃除係みたいな扱いだけど2の奴らよりはまだ強いんだろうか なんか2の後の世界で主力兵器に戻ったみたいだから強いんじゃなかろうか って調べたらバルカンブラスターって核弾頭使ってるの…

20 21/07/25(日)18:57:16 No.827474601

>シズラーホワイト >シズラーブラック >シズラー銀 >いや何でシズラーシルバーじゃないんだよ シズラーブラックもシズラー黒って字だったと思う

21 21/07/25(日)18:57:48 No.827474837

>物理的には怪奇現象起こす2の奴らの方が強いんじゃないの >シズラーは腐るほど居るから数で圧倒されると7号とバスター軍団以外は対象しにくいだけで シズラー4機くらいいればエグゼリオ倒せるよ 宇宙怪獣の近くにいるとトップレス能力減衰する相性の悪さもあるけどそれでもだいぶ差がある 7号でもガンバスターにギリ負けるくらい

22 21/07/25(日)18:59:16 No.827475377

>なんか2の後の世界で主力兵器に戻ったみたいだから強いんじゃなかろうか >って調べたらバルカンブラスターって核弾頭使ってるの… まあでも最小火力だから

23 21/07/25(日)18:59:59 No.827475689

理力バスターマシンは縮退炉バスターマシンには強いけど宇宙怪獣には弱い 縮退炉バスターマシンは宇宙怪獣には強いけど理力バスターマシンには弱い とか三すくみじゃなかったか

24 21/07/25(日)19:00:23 No.827475845

ワンコイン系ので昔あったようなちゃんと可動するやつ

25 21/07/25(日)19:02:24 No.827476722

キングジェイダーと比肩できる地球製量産機

26 21/07/25(日)19:02:57 No.827476961

https://www.northerncross-cs.com/data/northerncross/product/20130117_4c110b.jpeg https://www.northerncross-cs.com/data/northerncross/product/20130117_567119.jpeg https://www.northerncross-cs.com/data/northerncross/product/20130117_6c48ae.jpeg ギン

27 21/07/25(日)19:03:32 No.827477231

ガンバスターの戦力は過剰すぎる!という理屈から作られたけど 殴りこみ艦隊でめっちゃ被害出てるからやっぱり過剰気味にした方が良かったんじゃねぇかな…とは思わなくもない

28 21/07/25(日)19:04:03 No.827477422

>シズラー4機くらいいればエグゼリオ倒せるよ >宇宙怪獣の近くにいるとトップレス能力減衰する相性の悪さもあるけどそれでもだいぶ差がある >7号でもガンバスターにギリ負けるくらい ダイバスターでも押し負けるしシズラーじゃきつくね?

29 21/07/25(日)19:04:22 No.827477539

宇宙怪獣自体がトップレスの成れの果てみたいな話もチラッと出てたね

30 21/07/25(日)19:04:32 No.827477612

>ガンバスターの戦力は過剰すぎる!という理屈から作られたけど >殴りこみ艦隊でめっちゃ被害出てるからやっぱり過剰気味にした方が良かったんじゃねぇかな…とは思わなくもない 被害1万機だっけか

31 21/07/25(日)19:05:45 No.827478088

>ガンバスターの戦力は過剰すぎる!という理屈から作られたけど >殴りこみ艦隊でめっちゃ被害出てるからやっぱり過剰気味にした方が良かったんじゃねぇかな…とは思わなくもない ガンバスターも最終決戦の時敵が多すぎるからって分離してたでしょ エクセリオン自爆させたときの一点突破戦法なら有効だけど防衛戦だと小回り効いたほうがいいんだよ

32 21/07/25(日)19:06:36 No.827478474

ちょうど今6話見てるわ ユングがビンタしたとこ

33 21/07/25(日)19:06:57 No.827478650

>被害1万機だっけか それは大体コスモアタッカーシリーズとかRXシリーズ スレ画のシリーズはヱルトリウム級1隻キャンセルしても800機しか作れなかった

34 21/07/25(日)19:07:20 No.827478808

相手の数が億とか兆を超えてるもんだから 被害一万って割と少なく感じたりはする

35 21/07/25(日)19:07:28 No.827478870

>宇宙怪獣自体がトップレスの成れの果てみたいな話もチラッと出てたね 逆の可能性もあるんだけどね 西暦2500年代に宇宙怪獣と人類の混血が発生した可能性あるし

36 21/07/25(日)19:08:08 No.827479147

紛れもなく縮退炉搭載だしね

37 21/07/25(日)19:08:34 No.827479318

>スレ画のシリーズはヱルトリウム級1隻キャンセルしても800機しか作れなかった 出番少ないだけで凄まじい兵器だよな…

38 21/07/25(日)19:08:46 No.827479386

スレ画も1ソーティで混合型だの重巡型だのを数千だの1万だの消し飛ばせるはず

39 21/07/25(日)19:08:47 No.827479391

書き込みをした人によって削除されました

40 21/07/25(日)19:09:21 No.827479623

分離状態のバスターマシン1・2号とシズラーだったらさすがにシズラーの方が強いのかな

41 21/07/25(日)19:09:33 No.827479698

普通にスーパーロボット級

42 21/07/25(日)19:09:44 No.827479781

マシーン兵器で生き残れた人いるんだろうか

43 21/07/25(日)19:09:59 No.827479866

>キャンセルしたのあの超軍艦!? ネームシップは配備できたけど一隻は地上に埋まってて ドンガラが木星代わりに置いておかれるレベルだけどね

44 21/07/25(日)19:10:35 No.827480099

>普通にスーパーロボット級 というかスーパーロボットアニメに出てくるラスボスクラスのスペックはしてる なんだよ太陽一個分の出力って

45 21/07/25(日)19:10:56 No.827480249

まずガンバスターとトップレス型の冷凍光線が4桁違うからな… マイナス温度がどれだけ意味を持つのかは別としても明らかに出力が違う 努力と根性抜きってのを考えてもそりゃそのままディスヌフに積み込める縮退炉持ってても一山いくらで潰されるわそりゃ

46 21/07/25(日)19:11:18 No.827480413

>>被害1万機だっけか >それは大体コスモアタッカーシリーズとかRXシリーズ >スレ画のシリーズはヱルトリウム級1隻キャンセルしても800機しか作れなかった そうなのか…てっきり全機シズラーなのかと思ってた

47 21/07/25(日)19:11:32 No.827480506

最小火力のバルカンブラスターがすべて核弾頭という過剰火力の怪物 惑星破壊兵器ずらっと並んだ世界の人型兵器はおっかねえわ

48 21/07/25(日)19:12:04 No.827480785

>ガンバスターの戦力は過剰すぎる!という理屈から作られたけど データ少佐の解説だと戦力過剰というより「縮退炉は二つも要らない」が理由じゃなかったか でも3号起爆しつつ生還するには縮退炉2個持ちのガンバスター以外方法がないという終わりに繋がる

49 21/07/25(日)19:13:08 No.827481196

出どころ不明だけどガンバスターの合体は2つの縮退炉を組み合わせることで見かけ上の大きさを2つの縮退炉の距離と同等にできるけど制御が難しくて長く持たないから分離式にしてるみたいな話を聞いたな… もし本当ならトップ2ラストのキックはそれなのかね

50 21/07/25(日)19:13:16 No.827481247

>分離状態のバスターマシン1・2号とシズラーだったらさすがにシズラーの方が強いのかな 努力と根性の差で1号2号が勝つ ユングが乗ってたら分からない

51 21/07/25(日)19:13:24 No.827481283

オカエリナサトの時点ではユング達も凍結艦隊で眠ってると聞いた

52 21/07/25(日)19:14:19 No.827481630

ノリコとユングがコンビ組んでた時の話が 見てみたいんだけど

53 21/07/25(日)19:14:22 No.827481647

1と2の間の話コンプにマンガあったね

54 21/07/25(日)19:14:25 No.827481675

>データ少佐の解説だと戦力過剰というより「縮退炉は二つも要らない」が理由じゃなかったか >でも3号起爆しつつ生還するには縮退炉2個持ちのガンバスター以外方法がないという終わりに繋がる スーパーロボットは戦うためだけの機械じゃないから兵器以上の冗長性が必要だった

55 21/07/25(日)19:14:33 No.827481728

>オカエリナサトの時点ではユング達も凍結艦隊で眠ってると聞いた というかあのオカエリナサトはユングにシバかれながらマリナが書いたんじゃなかったっけ?

56 21/07/25(日)19:14:56 No.827481872

>ダイバスターでも押し負けるしシズラーじゃきつくね? 努力と根性燃やしてさらに炎になると縮退炉の出力が上がるって設定があるんだ だから基礎ステータスはだいぶ高い7号より二人が炎になってるガンバスターの方が強いし たかが無人機まとっただけのダイバスターのバスタービームよりたかが無人機1機から奪った縮退炉取り込んだだけの19号とのダブルイナズマキックの方がはるかに強力 シズラーは数機集まって炎になってるからとても強い

57 21/07/25(日)19:16:17 No.827482413

>ダイバスターでも押し負けるしシズラーじゃきつくね? ダイバスターあれ主動力炉無しな状態だからどうなんだろ

58 21/07/25(日)19:16:20 No.827482434

>努力と根性燃やしてさらに炎になると縮退炉の出力が上がるって設定があるんだ 理屈がさっぱり分からんけど3話冒頭のあらすじカラオケ大会や科学講座を考えるに聞いても理解不能なんだろうな…

59 21/07/25(日)19:16:25 No.827482470

シズラーは縮退炉入ってる時点で2の面々一部除いてまず同じ土俵にすら上がらない

60 21/07/25(日)19:16:42 No.827482570

>ノリコとユングがコンビ組んでた時の話が >見てみたいんだけど あの2人でも炎になれるんかな

61 21/07/25(日)19:18:14 No.827483179

エルトリウムはエスパーとイルカで進むし トップレスは思春期の力で超常現象起こすし 精神力がそのまま出力になる宇宙の話なので 努力と根性で惑星を破壊してもよい

62 21/07/25(日)19:18:42 No.827483390

炎になったガンバスターは無敵だからな

63 21/07/25(日)19:19:32 No.827483736

トップレスが実質的に宇宙怪獣の幼生みたいなものと考えると RXだと一切勝ち目なくてシズラーならだいたい倒せる感じかなあ

64 21/07/25(日)19:19:45 No.827483828

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

65 21/07/25(日)19:19:56 No.827483909

努力と根性はマシーンパイロットの心構えの話で炎は息のあったコンビの複座は単座より遥かに強いくらいの意味にも取れるんだよな… そういう世界だから字義通りにも取れちゃうけど

66 21/07/25(日)19:20:01 No.827483944

地球から出てった理力主体のところのバスターマシンも見てみたい

67 21/07/25(日)19:22:39 No.827485047

まあディスヌフが縮退炉一個入れただけであんだけ強くなったしな

68 21/07/25(日)19:22:53 No.827485152

コーチの言ってることが全て真実と仮定すれば「炎となれば無敵である」も 観測可能かつ再現可能な事象のはすだからな…

69 21/07/25(日)19:22:59 No.827485211

努力と根性で炎になると最強な世界で炎になってる宇宙怪獣がエグゼリオだからな

70 21/07/25(日)19:24:14 No.827485734

>シズラーよりユングの立体化が欲しいです ハマーンで我慢しろ

71 21/07/25(日)19:24:28 No.827485831

2でオカエリナサトする頃には縮退炉技術復活させてるそうだけど宇宙怪獣は縮退炉を追ってくるという部分は解決してないよね 1ラストで巣を破壊したけど確か漫画のTNGに生き残りや宇宙超獣が居た気がする

72 21/07/25(日)19:25:26 No.827486303

>2でオカエリナサトする頃には縮退炉技術復活させてるそうだけど宇宙怪獣は縮退炉を追ってくるという部分は解決してないよね >1ラストで巣を破壊したけど確か漫画のTNGに生き残りや宇宙超獣が居た気がする 宇宙怪獣が何なのか?については結局全然分かんないからな

73 21/07/25(日)19:25:31 No.827486333

ユングとシズラーの手書き初めて見た

74 21/07/25(日)19:27:14 No.827487072

>>シズラーよりユングの立体化が欲しいです >ハマーンで我慢しろ キャラデザ美樹本でハマーンと違うじゃないデスカー!

75 21/07/25(日)19:27:16 No.827487092

>データ少佐の解説だと戦力過剰というより「縮退炉は二つも要らない」が理由じゃなかったか ガンバスターが縮退炉2基なのは共通重心を持った巨大BHとして振舞わせることで大出力を発揮するため ただし30分ほどで制御不能になってジェットに飲まれるために合体変形が必要になる って後付け設定が山賀の書いた外伝小説にある

76 21/07/25(日)19:28:41 No.827487833

銀河中心殴り込み艦隊が四分の一も残れたのって良く考えたら恐ろしいな…

77 21/07/25(日)19:28:52 No.827487935

>ガンバスターが縮退炉2基なのは共通重心を持った巨大BHとして振舞わせることで大出力を発揮するため >ただし30分ほどで制御不能になってジェットに飲まれるために合体変形が必要になる って書き方からすると合体前の1号2号もセットで活動するのが前提なのかね

78 21/07/25(日)19:29:36 No.827488300

銀河中心消し飛ばしてこいつらやばすぎんか…?って初めて接触の必要を認めてくるぐらいなのでやろうと思えば意思疎通はそれまででもできてたんだろうか

79 21/07/25(日)19:29:45 No.827488379

>銀河中心殴り込み艦隊が四分の一も残れたのって良く考えたら恐ろしいな… 全滅判定な損失だけど相手と数見るとな…

80 21/07/25(日)19:30:04 No.827488547

自分の動力炉に飲み込まれる巨大ロボって無茶苦茶だよね 設計したコーチの頭が特に

81 21/07/25(日)19:30:46 No.827488919

>自分の動力炉に飲み込まれる巨大ロボって無茶苦茶だよね >設計したコーチの頭が特に その位出来ないと人類滅ぶし…

82 21/07/25(日)19:31:01 No.827489041

>銀河中心消し飛ばしてこいつらやばすぎんか…?って初めて接触の必要を認めてくるぐらいなのでやろうと思えば意思疎通はそれまででもできてたんだろうか 相手銀河規模じゃなくて宇宙規模だしな

83 21/07/25(日)19:32:40 No.827489858

>自分の動力炉に飲み込まれる巨大ロボって無茶苦茶だよね >設計したコーチの頭が特に 合体変形もエーテル乱流が吹き荒れる亜光速でやる前提なのでプロトタイプガンバスターは合体失敗事故を繰り返してお姉さまの母親がそれで死んでるからな

84 21/07/25(日)19:34:36 No.827490712

銀河中心殴り込み艦隊意外と弱い シズラーとエルトリウム以外ほぼ役に立たない

↑Top