虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/25(日)18:01:55 ID:BvVl5kV6 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/25(日)18:01:55 ID:BvVl5kV6 BvVl5kV6 No.827453011

なんか打ち切りが見えてるジャンプ漫画みたいな詰め込み方で不安になった

1 21/07/25(日)18:04:21 No.827453911

打ち切られないから不安にならなくて良いよ

2 21/07/25(日)18:07:07 No.827454921

削除依頼によって隔離されました なんか前評判ほどでもないかなって あんまり面白くない

3 21/07/25(日)18:12:38 No.827456986

期待の反面ニュージェネレーションティガとか大丈夫かな…って気持ちもあったので正直そんなに驚いてはいない

4 21/07/25(日)18:13:30 No.827457309

言うて出来がよくないって言えるの2話くらいだし

5 21/07/25(日)18:14:45 No.827457784

笑顔だのスマイルだのくどいけど戦闘シーン見応えあるから楽しめてる

6 21/07/25(日)18:15:21 No.827458030

今週までは販促とかキャラ紹介多くてドラマ削って来週からはちゃんとやるってよく言われてるけどどこがソースなんだろう

7 21/07/25(日)18:15:36 No.827458127

スカイタイプの良さを語るところだと思ったのに... 今のところ詰め込みすぎじゃね?ってのには同意するが

8 21/07/25(日)18:24:24 No.827461460

1話は詰め込みすぎだけど初回ならまあこんなものだろ…って感じ 3話は期待してたほど空中戦の特撮は凄くなかったけど詰め込み感は薄れてて全体としては割りと悪くなかった 今のところ2話だけはちょっとイマイチかな…

9 21/07/25(日)18:25:38 No.827461914

主人公がゴツさに反して幼い感じ

10 21/07/25(日)18:26:27 No.827462211

主人公のちょっと世間知らずで幼いところは純粋さでもあるからさ…

11 21/07/25(日)18:26:47 No.827462342

変身時の古代っぽい曲好き

12 21/07/25(日)18:27:32 No.827462660

ファイナルオデッセイ推しな時点で察してた 想像通りになった

13 21/07/25(日)18:27:42 No.827462729

>主人公がゴツさに反して幼い感じ 対象年齢を考えれば納得できるので…

14 21/07/25(日)18:28:13 No.827462921

3話は新キャラ顔出しつつも2話よりずっと構成良くなってた というか2話のあのダイジェスト感はなんなんだろう…

15 21/07/25(日)18:28:22 No.827462977

毎年まるごと1年使えたらいいのにな…

16 21/07/25(日)18:28:27 No.827463005

平成ライダー一期みたいと思いながらOP聴いてる

17 21/07/25(日)18:28:32 No.827463039

とりあえず闇の巨人出揃ったからこっからだろう

18 21/07/25(日)18:28:33 No.827463045

全25話にやりたい要素多くて詰め込みまくってるんじゃないかな…

19 21/07/25(日)18:28:34 No.827463046

今の所脚本の超今風なキャラ立てと坂本監督のダメな部分が全面に出てる感じがするので武居監督根元脚本回でどうなるかって感じ

20 21/07/25(日)18:28:56 No.827463193

ヒュドラムとイグニスとの間に因縁があるから新キャラ二人同時追加とはいえ分かりやすくて良かったよね3話

21 21/07/25(日)18:29:15 No.827463311

4話で一旦落ち着いてそこからドラマの掘り下げだから 今の時点であれこれ言うのは意味がない

22 21/07/25(日)18:29:47 No.827463499

曲調とカットが合ってないオープニングに不満がある

23 21/07/25(日)18:30:06 No.827463616

>4話で一旦落ち着いてそこからドラマの掘り下げだから >今の時点であれこれ言うのは意味がない とりあえず3話までの評価で微妙って言われてるんじゃないかな

24 21/07/25(日)18:30:29 No.827463776

>ヒュドラムとイグニスとの間に因縁があるから新キャラ二人同時追加とはいえ分かりやすくて良かったよね3話 あんまり

25 21/07/25(日)18:30:30 No.827463779

自分は3話で割と皆に愛着湧いてるくらいにはあの今風なキャラ立て好き

26 21/07/25(日)18:30:42 No.827463869

闇の三巨人は面白いんだよな ガッツセレクトはあんまり…

27 21/07/25(日)18:31:06 No.827464005

なんかキャラの葛藤とかドラマが薄くてウルトラマンの王道展開の表面だけなぞってる感

28 21/07/25(日)18:32:40 No.827464590

>曲調とカットが合ってないオープニングに不満がある なんか映像微妙だなぁって印象だわ

29 21/07/25(日)18:32:51 No.827464653

この段階で評価できるほど詳しくないけど少なくとも見るのやめたいとか思うような出来ではないしばら撒いてる伏線回収されるのが楽しみ

30 21/07/25(日)18:32:59 No.827464704

キャラが立ってないんだよな ケンゴくんの性格すらいまだにわからない 一気に恋するDKになったアキトが一番マシ

31 21/07/25(日)18:33:33 No.827464912

ドラマに力入れても子供には分からないよ 派手なバトルが大事

32 21/07/25(日)18:34:08 No.827465153

>ヒュドラムとイグニスとの間に因縁があるから新キャラ二人同時追加とはいえ分かりやすくて良かったよね3話 会長やアキト周りもちょっとずつ見えて来てキャラ立って来たと言うか やっぱ怪しいわ会長

33 21/07/25(日)18:34:08 No.827465155

ナースでっせえ!号が怪獣出現に合わせて本部から発進するのではなく常に飛んでるから学生組をいちいちガンローダーで送迎することになるのはドラマ的にどうなんだろうな…って思ってる 学生設定がなければスッキリするし学生でやるのであればナースでっせは飛ばさなければいいのに

34 21/07/25(日)18:34:30 No.827465305

>ドラマに力入れても子供には分からないよ >派手なバトルが大事 キャッチコピーはかつて光になった君達へじゃなかった?

35 21/07/25(日)18:34:37 No.827465349

あのハサミ使いづらそう…

36 21/07/25(日)18:34:56 No.827465470

>一気に恋するDKになったアキトが一番マシ 先週はなんだこいつ…って印象だったけど今週アバンの「ふぇっ!?」で結構好きになったよアキト

37 21/07/25(日)18:35:08 No.827465543

>ナースでっせえ!号が怪獣出現に合わせて本部から発進するのではなく常に飛んでるから学生組をいちいちガンローダーで送迎することになるのはドラマ的にどうなんだろうな…って思ってる 送迎演出省略すれば良いだけだし

38 21/07/25(日)18:35:23 No.827465648

眼鏡ねーちゃんのテンションの乱高下が激しすぎてちょっと怖い

39 21/07/25(日)18:35:26 No.827465676

ウルトラマントリガー!は常用しないのねオープニングカットの最終回とかに持ってきそうな気がするけど

40 21/07/25(日)18:35:30 No.827465696

>キャッチコピーはかつて光になった君達へじゃなかった? メイン客層な訳無いじゃん!

41 21/07/25(日)18:35:58 No.827465876

>キャッチコピーはかつて光になった君達へじゃなかった? 真骨彫と混じってない? 毎回CM流れるから印象に残るフレーズではあるが

42 21/07/25(日)18:36:04 No.827465927

販促ノルマと一通りの顔出しを強引に最短で終わらせてよし本筋行くぞ!って作り最近割と見るから現段階ではそんな悲観してない

43 21/07/25(日)18:36:05 No.827465932

現場組には馴染んできたけどナースデッセイ号組にはまだ慣れない とりあえずそのウルトラマンへの厚い信頼はどっから来た

44 21/07/25(日)18:36:17 No.827466011

>眼鏡ねーちゃんのテンションの乱高下が激しすぎてちょっと怖い あれ搭乗型ならまだなんとか見れる絵面だったのかなぁって気がする

45 21/07/25(日)18:36:56 No.827466246

かつて光になった世代がまだウルトラマン見てるのは…光になったとは言えないな…

46 21/07/25(日)18:36:58 No.827466256

ハサミはただでさえ扱いにくそうなのにメインで使うのがパワータイプだからなあ 武器のモード違いはタイプ固定ではないらしいけどテクニカルファイターでも刃が外側についたハサミでかっこいいアクションは厳しそうだ

47 21/07/25(日)18:37:01 No.827466288

>あれ搭乗型ならまだなんとか見れる絵面だったのかなぁって気がする 搭乗型でああなる方が危険な気がするし遠隔で良かったよ

48 21/07/25(日)18:37:12 No.827466352

メイン客層が子供なのには同意するけどティガ要素あんだけ押しといてティガリアルタイムで見てた世代も楽しめる作りにしてないのは流石にないだろう

49 21/07/25(日)18:37:17 No.827466384

最初に詰め込みまくってどんどん良くなっていくってパターンはライダーだと結構見るけどトリガーもそうなるかね

50 21/07/25(日)18:37:30 No.827466465

>あのハサミ使いづらそう… 刺股みたいに押し付けて振り回したり投げたりする戦い方は悪くないと思った ただ別フォームへの変身はもっと先のほうが良かったな

51 21/07/25(日)18:37:30 No.827466473

>ハサミはただでさえ扱いにくそうなのにメインで使うのがパワータイプだからなあ >武器のモード違いはタイプ固定ではないらしいけどテクニカルファイターでも刃が外側についたハサミでかっこいいアクションは厳しそうだ クロー!!!

52 21/07/25(日)18:37:37 No.827466515

>かつて光になった世代がまだウルトラマン見てるのは…光になったとは言えないな… 光というより歪んだ闇に見える…

53 21/07/25(日)18:37:46 No.827466560

ティガ世代の方たちって何歳だ 30とか…?もっと上?

54 21/07/25(日)18:37:54 No.827466603

>かつて光になった世代がまだウルトラマン見てるのは…光になったとは言えないな… 子供と一緒に見てるのでは…

55 21/07/25(日)18:37:57 No.827466625

あまりティガだからとハードル高くせずにいつものニュージェネだと思って観ればいいんだと思う

56 21/07/25(日)18:37:57 No.827466626

ファルコンちゃんのおばちゃんだけキツい

57 21/07/25(日)18:37:58 No.827466630

ハンドル握ると性格変わるのはいいんだけどキャラ付けが古いというかテンション高すぎて怖い

58 21/07/25(日)18:38:00 No.827466652

弓と剣をかっこよく見せてればサークルアームズは売れるだろうからハサミはあんま使わなくていいよ…

59 21/07/25(日)18:38:01 No.827466657

VRゴーグルかけて室内で一人椅子に座ってワーキャーやってる絵面はかなりその…キツいっす

60 21/07/25(日)18:38:13 No.827466734

>現場組には馴染んできたけどナースデッセイ号組にはまだ慣れない >とりあえずそのウルトラマンへの厚い信頼はどっから来た 2回ほど巨人撃退したの見てたら なんで!?味方じゃないの!?する気持ちもわかる

61 21/07/25(日)18:38:30 No.827466842

>ただ別フォームへの変身はもっと先のほうが良かったな いやティガ推しなのにタイプチェンジ先送りとかそっちの方があり得ないだろ… 1話でやらなかったのすら遅いくらいだぞ

62 21/07/25(日)18:38:40 No.827466913

サブキャラが浮いてるというか噛み合ってない感じ これから定形以外も増えるだろう

63 21/07/25(日)18:38:45 No.827466954

>自分は3話で割と皆に愛着湧いてるくらいにはあの今風なキャラ立て好き 独特な感性だね…

64 21/07/25(日)18:38:47 No.827466973

>あまりティガだからとハードル高くせずにいつものニュージェネだと思って観ればいいんだと思う ティガもエンジン掛かって来たの3話以降だからな

65 21/07/25(日)18:39:05 No.827467107

店長のキャラは中村さんみたいな人なら違和感無いんだけどな…

66 21/07/25(日)18:39:08 No.827467135

援護云々は隊員の信頼がどうとか以前にノルマ的に消化した感じがしてな

67 21/07/25(日)18:39:09 No.827467140

>自分は3話で割と皆に愛着湧いてるくらいにはあの今風なキャラ立て好き >独特な感性だね… こう言うの臭いと思う

68 21/07/25(日)18:39:18 No.827467195

ユナくらい若い子があのテンションに豹変するならわかるけどあのお姉さんはちょっとね…

69 21/07/25(日)18:39:35 No.827467301

1話の中で極上って何回言うんだよ

70 21/07/25(日)18:39:35 No.827467302

マルチなんだからソード以外ももっと使え

71 21/07/25(日)18:39:39 No.827467323

キャラ立ての違和感が拭えないのは なまじ脚本の昔の仕事知ってるから色眼鏡で見ちゃってるのかなあって

72 21/07/25(日)18:39:44 No.827467365

>あまりティガだからとハードル高くせずにいつものニュージェネだと思って観ればいいんだと思う >ティガもエンジン掛かって来たの3話以降だからな トリガーの3話面白かったし期待してる

73 21/07/25(日)18:40:08 No.827467521

>1話の中でエクセレントって何回言うんだよ

74 21/07/25(日)18:40:13 No.827467560

3話は見易かったし口癖も気にならんかったな 面白かった

75 21/07/25(日)18:40:19 No.827467613

遺跡にも記されてる闇の巨人と明らかに敵対してて今の所人類に対して有益な働きしかしてない 極めつけに明確な意思を持ってファルコンを守ったと来たらまあ人類の味方判定するには十分だと思う贅沢言ってられる戦力じゃないし

76 21/07/25(日)18:40:20 No.827467625

>>ただ別フォームへの変身はもっと先のほうが良かったな >いやティガ推しなのにタイプチェンジ先送りとかそっちの方があり得ないだろ… >1話でやらなかったのすら遅いくらいだぞ ティガのことは知らんがここまで見た印象としてウルトラマントリガーは器用貧乏 特にマルチタイプの影が薄い

77 21/07/25(日)18:40:20 No.827467626

>あまりティガだからとハードル高くせずにいつものニュージェネだと思って観ればいいんだと思う ルーブもタイガも序盤の導入は面白かったのに後半の展開がダメだったパターンだから掴みが弱いトリガーはニュージェネでは珍しいタイプだと思うんだ

78 21/07/25(日)18:40:26 No.827467668

坂本監督の特撮好きだけど光線光弾の類いの着弾描かないで対象物の周囲爆破させるのはやめてほしい ナースデッセイ号のビームとか町ぶっ壊しまくってるようにしか見えなかったし

79 21/07/25(日)18:40:27 No.827467672

ユナはユザレモードの方がかわいいのは珍しい 鎧武の舞さんみたいに微妙になりそうなのに

80 21/07/25(日)18:40:28 No.827467689

>とりあえずそのウルトラマンへの厚い信頼はどっから来た ウルトラマンって大体こんな感じじゃん 敵か味方か分からん!みたいな展開はグレートやパワード発で 後はたまーにあるかなーくらいなもんだよ

81 21/07/25(日)18:40:36 No.827467734

ゴクジョーは言いすぎてアキトくんにも伝染っちゃってたのがなんかおかしかった そのままユナは俺のゴクジョーだって口走ってほしかったよ

82 21/07/25(日)18:40:47 No.827467795

2話まではちょっと...って感じだが3話は可もなく不可もなくだったからこれから期待 あわよくばイーヴィルティガさんのイーヴィルじゃ無いバージョンも見たいけど多分無いだろうな

83 21/07/25(日)18:40:47 No.827467798

>援護云々は隊員の信頼がどうとか以前にノルマ的に消化した感じがしてな ウルトラマンにそんなノルマは無い

84 21/07/25(日)18:40:59 No.827467874

>1話の中でエクセレントって何回言うんだよ >1話の中で極上って何回言うんだよ この2人はキャラ立て成功だと思った イグニスがどうなるのか未知数すぎる

85 21/07/25(日)18:41:13 No.827467965

ティガは1話で全部タイプチェンジしたぞティガも序盤はそんなにだったぞ言われてもトリガーの話してるんで…としか

86 21/07/25(日)18:41:14 No.827467974

ソード アロー トンファーアロー

87 21/07/25(日)18:41:22 No.827468024

>あまりティガだからとハードル高くせずにいつものニュージェネだと思って観ればいいんだと思う トリガー擁護したいんだかニュージェネ下げたいんだか分からないけどいつものニュージェネで最初3話でここまでキャラ掴めない妙な違和感漂う作品って無かったぞ

88 21/07/25(日)18:41:51 No.827468239

Zからウルトラマン見初めてめっちゃ面白かったから今年のやつに期待してたけど今のとこ面白くないね…

89 21/07/25(日)18:42:10 No.827468360

いや3話もしたから割とキャラ掴めてると思うが

90 21/07/25(日)18:42:10 No.827468362

>ユナはユザレモードの方がかわいいのは珍しい >鎧武の舞さんみたいに微妙になりそうなのに エフェクト掛けて全体的に白っぽくなってるから違和感が無い

91 21/07/25(日)18:42:23 No.827468463

良くも悪くも坂本監督の人間ドラマってこういうところあるよなって感じ ジードよりはギンガSを思い出す

92 21/07/25(日)18:42:30 No.827468502

ナースデッセイの攻撃がすごい気になる

93 21/07/25(日)18:42:31 No.827468508

戦闘機の操縦をリモートにしたから、主人公を前線に出す理由付けが今後大変になりそうだなとは思った

94 21/07/25(日)18:42:36 No.827468547

>イグニスがどうなるのか未知数すぎる まさかのトリガーダーク候補っぽくてどうなるのか楽しみ

95 21/07/25(日)18:42:37 No.827468553

最近のウルトラマンの中ではかなり良い方かな キャラを立てるのが早いしバトル派手だし敵も魅力がある

96 21/07/25(日)18:42:51 No.827468643

>ティガは1話で全部タイプチェンジしたぞティガも序盤はそんなにだったぞ言われてもトリガーの話してるんで…としか 今までも変身アイテム揃ったらすぐに新しいフォームになってたし各週1フォーム出すのがそんなにおかしいか?

97 21/07/25(日)18:43:10 No.827468787

そういう作品なんだなって割り切ってみるとあのコッテコテなキャラ付けは結構嫌いじゃない

98 21/07/25(日)18:43:11 No.827468796

>ユナはユザレモードの方がかわいいのは珍しい >鎧武の舞さんみたいに微妙になりそうなのに オルタナティブ舞さんと神があまりにも微妙ビジュアル過ぎてビクビクしてたら ユザレがえらく可愛くてびっくりしてる

99 21/07/25(日)18:43:26 No.827468883

異形だからか情熱的にエクセレントなキャラ付けはそこまで気にならない好敵手

100 21/07/25(日)18:43:36 No.827468951

>そういう作品なんだなって割り切ってみるとあのコッテコテなキャラ付けは結構嫌いじゃない それでもアキトはもっとツンツンしてて欲しかった…

101 21/07/25(日)18:43:39 No.827468971

>>援護云々は隊員の信頼がどうとか以前にノルマ的に消化した感じがしてな >ウルトラマンにそんなノルマは無い いや確かにそんなノルマはないけど 今回のウルトラマン援護する展開は取り敢えず入れただけに見えるって話だぞ

102 21/07/25(日)18:43:41 No.827468985

序盤何話かしか見てないけどZとあの目がすごい気持ち悪く尖ってるやつはすごく面白い引き込み方だったと思う

103 21/07/25(日)18:43:42 No.827468993

>戦闘機の操縦をリモートにしたから、主人公を前線に出す理由付けが今後大変になりそうだなとは思った むしろパイロット二人が固定でアキトとユナが高校生な上に片方研究職兼任だから 常時フリーで前線出せるのがケンゴしかいねぇ

104 21/07/25(日)18:43:43 No.827469000

正直キャラは敵の3巨人の方が立ってる 人間側がなんか微妙

105 21/07/25(日)18:43:46 No.827469015

>戦闘機の操縦をリモートにしたから、主人公を前線に出す理由付けが今後大変になりそうだなとは思った 隊の規則ごまかすのいつも見てられない

106 21/07/25(日)18:43:46 No.827469017

デラシウム光流とかナースデッセイの光線とか地面爆破で済ませるのはちょっといただけないかな

107 21/07/25(日)18:43:59 No.827469100

汚いトライスクワッドは好き

108 21/07/25(日)18:44:00 No.827469107

>今回のウルトラマン援護する展開は取り敢えず入れただけに見えるって話だぞ 難癖過ぎる…

109 21/07/25(日)18:44:02 No.827469127

やはりウルトラマンゼットが面白かったんだなと思った

110 21/07/25(日)18:44:10 No.827469185

>いや3話もしたから割とキャラ掴めてると思うが 肝心の主人公がわからんから… みんなを笑顔にしたい!スマイルスマイル!が口癖なのはわかるけどバックボーンが全然見えてこないし… なんか回想カットをちょっと挟む程度でもいいから1話の時点で見せてほしかった

111 21/07/25(日)18:44:11 No.827469194

えー俺タイガは中盤からの方が好きだな

112 21/07/25(日)18:44:14 No.827469216

汚いトライスクワッドは人間態ないからアニメっぽいキャラ付けがマッチしてるよね

113 21/07/25(日)18:44:29 No.827469312

>戦闘機の操縦をリモートにしたから、主人公を前線に出す理由付けが今後大変になりそうだなとは思った 現場での避難誘導とかさせればいいんじゃないか 今までの戦闘機乗らない防衛隊のウルトラマンだいたいそんな感じだった気がするし

114 21/07/25(日)18:44:39 No.827469384

>そういう作品なんだなって割り切ってみるとあのコッテコテなキャラ付けは結構嫌いじゃない >それでもアキトはもっとツンツンしてて欲しかった… ギスギスしないから今の展開のが好みだが 時々はツンツンしてて欲しい

115 21/07/25(日)18:44:45 No.827469416

ファルコンの人もハンドル握らせたら性格変わる人間なんて実際あんなもんだし欠点とか違和感とかってほどじゃないかな…個人的には操縦の時もメガネじゃないのが欠点くらいだ

116 21/07/25(日)18:44:58 No.827469525

個人的に気になったのは初変身の流れとアキトの急変っぷりだけで後は詰め込んでるなーとは思いつつ割と楽しく観てる

117 21/07/25(日)18:45:02 No.827469553

>人間側がなんか微妙 そこの掘り下げは10話とかでも全然間に合う 子供の目を引く部分から見せていくのが大事だろ 人より先に巨人たちを掘り下げるのは正しい

118 21/07/25(日)18:45:02 No.827469557

>汚いトライスクワッドは好き 一人出てくるごとに(実質)バンクが挟まれるの本当にトライスクワッド思い出して駄目だった

119 21/07/25(日)18:45:38 No.827469794

>ファルコンの人もハンドル握らせたら性格変わる人間なんて実際あんなもんだし 周りの人あんな感じなの…? 可哀想だな…

120 21/07/25(日)18:45:44 No.827469834

>今回のウルトラマン援護する展開は取り敢えず入れただけに見えるって話だぞ >難癖過ぎる… これは難癖ってほどじゃないだろ!?

121 21/07/25(日)18:45:52 No.827469869

汚いトライスクワッドは悪トラマンの中でも中々上位の面白さしてると思う 初登場で比較するとね

122 21/07/25(日)18:45:57 No.827469907

玩具ノルマだとしてもここまで詰め詰めなノルマはニュージェネ初な気がするぞ

123 21/07/25(日)18:46:19 No.827470064

実際って… 実際いるかあんな奴…?

124 21/07/25(日)18:46:22 No.827470083

闇巨人は最強の敵というよりはドロンボー的な雰囲気が

125 21/07/25(日)18:46:24 No.827470095

勝手に憂う人予想以上に多いな もうちょっと気楽に見ればいいのに

126 21/07/25(日)18:46:26 No.827470103

会長が闇の巨人が復活した…って深刻そうに言ってても(きっかけは石がぶつかっただけなんだよな…)って思ってなんか笑ってしまう

127 21/07/25(日)18:46:34 No.827470156

>玩具ノルマだとしてもここまで詰め詰めなノルマはニュージェネ初な気がするぞ 3話でZキー以外消化しとる…

128 21/07/25(日)18:46:42 No.827470219

ダーゴンがパワータイプトリガーのパイルドライバーでやられて石化した説割とありそうで好き

129 21/07/25(日)18:46:44 No.827470241

単純にキャラ多すぎよ ストレイジより人数多いガッツセレクトにイグニスに三巨人だからな

130 21/07/25(日)18:46:50 No.827470281

助手席に乗りたくないし近くにもいて欲しくないすぎる

131 21/07/25(日)18:47:01 No.827470349

>>今回のウルトラマン援護する展開は取り敢えず入れただけに見えるって話だぞ >>難癖過ぎる… >これは難癖ってほどじゃないだろ!? マイナス方向の意見は全部難癖に見える人なんだろう

132 21/07/25(日)18:47:01 No.827470352

>玩具ノルマだとしてもここまで詰め詰めなノルマはニュージェネ初な気がするぞ なんか6話分くらい詰めたらしい 脚本を最後から逆算して書いてるからドラマゆっくり描きたいんかな

133 21/07/25(日)18:47:04 No.827470374

書き込みをした人によって削除されました

134 21/07/25(日)18:47:17 No.827470445

キャラが脚本に動かされてる的な違和感がずっと拭えない

135 21/07/25(日)18:47:18 No.827470453

>単純にキャラ多すぎよ >ストレイジより人数多いガッツセレクトにイグニスに三巨人だからな XIOはいい感じにキャラ捌けてたし…

136 21/07/25(日)18:47:21 No.827470471

>今回のウルトラマン援護する展開は取り敢えず入れただけに見えるって話だぞ 他にも宇宙人いるんだし最初はちょっと様子見したけどとりあえず問題無さそうだしちゃんと万が一にも備えて自分の責任だって言った上で援護させてるからまだ完全には信用してない感じも残しててこんなもんじゃない?

137 21/07/25(日)18:47:24 No.827470493

>闇巨人は最強の敵というよりはドロンボー的な雰囲気が やっておしまい!なんて言ってないねぇ…

138 21/07/25(日)18:47:24 No.827470497

ノルマによって制限されてるような部分があるようには見えない 今回スカイを出さず8話くらいでスカイを出すことによって良くなる要素があるのか?

139 21/07/25(日)18:47:41 No.827470607

>単純にキャラ多すぎよ >ストレイジより人数多いガッツセレクトにイグニスに三巨人だからな イグニスとヒュドラムで対立させたのマジで上手い 前例が無いからワクワクする

140 21/07/25(日)18:47:49 No.827470658

アーツは勿論だけどアクションフィギュアの方でも出してほしい闇スクワッドの皆さん とりあえず動くダーゴンさんを早く入手したい

141 21/07/25(日)18:48:01 No.827470751

ジードはOPのジジーで見るの決めた

142 21/07/25(日)18:48:05 No.827470782

>>単純にキャラ多すぎよ >>ストレイジより人数多いガッツセレクトにイグニスに三巨人だからな >XIOはいい感じにキャラ捌けてたし… Xは敵幹部とかなかったし…キャラ立て上手かったのはわかるが

143 21/07/25(日)18:48:14 No.827470837

タイガでずっとキモいスレ立ててるようなのが好きなんじゃないの?

144 21/07/25(日)18:48:14 No.827470839

>単純にキャラ多すぎよ >ストレイジより人数多いガッツセレクトにイグニスに三巨人だからな やはり1年…4クールの尺が必要…!

145 21/07/25(日)18:48:33 No.827470956

展開詰め込んでるのはわかるけどそれとは別の違和感も感じるんだよななんか…

146 21/07/25(日)18:48:42 No.827471003

>玩具ノルマだとしてもここまで詰め詰めなノルマはニュージェネ初な気がするぞ >3話でZキー以外消化しとる… マジでZキーと変形ナースデッセイ以外無いんだよなもう

147 21/07/25(日)18:48:44 No.827471016

ユナ寝取られたらアキトくん可哀想だなってのとケンゴが上手いこと馴染めば人間パートいい感じに見れるのかなって気はしてる

148 21/07/25(日)18:48:58 No.827471114

>勝手に憂う人予想以上に多いな >もうちょっと気楽に見ればいいのに 頭空っぽにして楽しく観るのいいよね

149 21/07/25(日)18:49:02 No.827471140

>タイガでずっとキモいスレ立ててるようなのが好きなんじゃないの? 落ち着け

150 21/07/25(日)18:49:04 No.827471154

>展開詰め込んでるのはわかるけどそれとは別の違和感も感じるんだよななんか… トモダチ

151 21/07/25(日)18:49:06 No.827471164

キャラ少ないと物語自体がこじんまりとして見えるからな 少ないよりは多い方がいい

152 21/07/25(日)18:49:22 No.827471262

スレ「」にID出すほどだった…?

153 21/07/25(日)18:49:27 No.827471304

>ジードはOPのジジーで見るの決めた 宇宙崩壊の危機!ウルトラマンすら諦めるしかない状況!からの ジジーが ドーにか してくれた はハートをガッチリ掴まれたよね…

154 21/07/25(日)18:49:31 No.827471332

>展開詰め込んでるのはわかるけどそれとは別の違和感も感じるんだよななんか… 何というかそもそもの台詞回しが変な感じ

155 21/07/25(日)18:49:37 No.827471384

>ユナ寝取られたらアキトくん可哀想だなって 寝てから言え!

156 21/07/25(日)18:49:44 No.827471439

去年が最初から最後まで面白すぎたからなあ

157 21/07/25(日)18:49:48 No.827471460

何故かアキトの好感度が高い

158 21/07/25(日)18:49:58 No.827471534

>キャラ少ないと物語自体がこじんまりとして見えるからな >少ないよりは多い方がいい いやそれはどうだろう…

159 21/07/25(日)18:50:13 No.827471626

大小はあるけどギャップ性あるキャラが3人くらいいるのはもう少しこう…

160 21/07/25(日)18:50:21 No.827471663

アニメっぽいのかな あんまり特撮にないテンポで斬新だよな

161 21/07/25(日)18:50:30 No.827471737

>何故かアキトの好感度が高い 唯一動機がわかりやすいからかな…

162 21/07/25(日)18:50:36 No.827471795

書き込みをした人によって削除されました

163 21/07/25(日)18:50:38 No.827471809

>スレ「」にID出すほどだった…? 今のimgはこんな感じ まともに面白いつまらないの議論したいならまだmayの方が出来る I

164 21/07/25(日)18:50:39 No.827471821

>単純にキャラ多すぎよ >ストレイジより人数多いガッツセレクトにイグニスに三巨人だからな 前情報の多くね…?感に対してだと三話時点なこと考えると十分キャラ立ってるなと思う

165 21/07/25(日)18:50:44 No.827471865

>スレ「」にID出すほどだった…? まあ批判が集まるような文だし出されても仕方ないとは思う

166 21/07/25(日)18:50:56 No.827471943

>>去年が最初から最後まで面白すぎたからなあ >面白かったよねZ >少なくともこのゴミよりも何億倍も出来が良かった まだ赤字じゃないぞ

167 21/07/25(日)18:50:57 No.827471956

>>去年が最初から最後まで面白すぎたからなあ >面白かったよねZ >少なくともこのゴミよりも何億倍も出来が良かった ゴミとまでは言わないけどこのままだと見なくなりそう

168 21/07/25(日)18:51:12 No.827472045

>スレ「」にID出すほどだった…? 便所の落書きとはいえお気持ち表明されても不快だし…

169 21/07/25(日)18:51:16 No.827472076

Zは敵の新規怪獣が少ないぐらいしか無いからな

170 21/07/25(日)18:51:21 No.827472107

CGと特撮がカッコいいから全部許せちゃう

171 21/07/25(日)18:51:25 No.827472148

イグニスとヒュドラムの因縁あるのはいいけど両者の初登場回分けてもよかったと思う

172 21/07/25(日)18:51:28 No.827472166

なんかアニメっぽいキャラがハマってる上に今までにない立ち位置でイグニスへの期待値が高い 3話が評判良さげなのイグニスとヒュドラムのおかげだと思ってる

173 21/07/25(日)18:51:29 No.827472173

キャラの性格がきっつい

174 21/07/25(日)18:51:40 No.827472243

>面白かったよねZ >少なくともこのゴミよりも何億倍も出来が良かった mayで追い出されたろアンタ

175 21/07/25(日)18:51:44 No.827472266

まあ何かしらトリガーに不満はあるよな 俺はこれから良くなっていくと思いたいけど

176 21/07/25(日)18:51:51 No.827472315

荒らしたいのが丸わかりな人が寄り付くと普通の批判も出来ないので勘弁して欲しいな

177 21/07/25(日)18:51:53 No.827472326

タイガの反省あんま活かせてねーなって感じ

178 21/07/25(日)18:52:01 No.827472393

>何故かアキトの好感度が高い ウザイって他者に言うのは高校生ならそんなもんだろうし幼馴染のケツ追っかけてたり父親にええ格好見せようとするのは等身大の人間として理解しやすいってのはある 同僚と話さず独り言ぶつぶつ言って母の職場に突撃かます二十歳よりは

179 21/07/25(日)18:52:05 No.827472420

今の所ケンゴよりアキトの方が好感度高いから この二人のキャラ付けがこのままでユナがケンゴ選んだりなんかしたらがっかりするなぁ

180 21/07/25(日)18:52:13 No.827472454

>イグニスとヒュドラムの因縁あるのはいいけど両者の初登場回分けてもよかったと思う 3話はそこら辺は詰まってた訳でも無いし分ける理由もなく無い?

181 21/07/25(日)18:52:24 No.827472529

トリガーが人類の味方かどうか問題はダークが出てきてからもう一悶着ありそう

182 21/07/25(日)18:52:32 No.827472596

タイプチェンジにぐんぐんカット使わなくなったのはいいと思う

183 21/07/25(日)18:52:51 No.827472709

>なんかアニメっぽいキャラがハマってる上に今までにない立ち位置でイグニスへの期待値が高い >3話が評判良さげなのイグニスとヒュドラムのおかげだと思ってる あと三馬鹿の海底会議結構好き

184 21/07/25(日)18:53:02 No.827472783

ティガを受け継ぐって話でFO要素マシマシな時点でひどく表面的な印象が強かったんだけど蓋を開けてみると実際浅い味付けの登場人物たちを見ていると答え合わせされている気分だ この3週は特撮パートに見ごたえあるのが本当に救いだった

185 21/07/25(日)18:53:03 No.827472795

Zの脚本の人参加してないのかなあと思って調べたらお亡くなりになってたのか

186 21/07/25(日)18:53:08 No.827472832

つまらないとは言わんけどやっぱニュージェネだと人に胸張って勧めれるのはZとオーブくらいだなとは思ったよ

187 21/07/25(日)18:53:13 No.827472862

ヒュドラムvsトリガーダークやりそうでワクワクしてる そのトリガーダークはイグニスで

188 21/07/25(日)18:53:15 No.827472875

>タイガの反省あんま活かせてねーなって感じ タイガはこんな変なキャラ付けじゃなかったよ

189 21/07/25(日)18:53:18 No.827472888

>何というかそもそもの台詞回しが変な感じ ガゾートに対して苦戦もしてなくてスピードの差を見せつけられたわけでもないのに「こうなったら!」って言ってスカイタイプになるのは?だった

190 21/07/25(日)18:53:22 No.827472909

>タイガの反省あんま活かせてねーなって感じ 最序盤から闇の巨人が出張るのはトレギア思い出してなんか嫌な感じがある…とりあえず来週は出なさそうだから安心だけど

191 21/07/25(日)18:53:34 No.827473005

>イグニスとヒュドラムで対立させたのマジで上手い >前例が無いからワクワクする えっこいつも超古代組なの?から100年早起き発言でそういうことか!ってなるのいいよね

192 21/07/25(日)18:53:41 ID:BvVl5kV6 BvVl5kV6 No.827473066

なんか怒ってる人いるけどいいおっさんの目から見て目まぐるしく映るだけで子供のスピード感だと丁度良いのかもしれんしきっと杞憂なんだろう 確かめる方法が俺にはないけども

193 21/07/25(日)18:53:41 No.827473069

>つまらないとは言わんけどやっぱニュージェネだと人に胸張って勧めれるのはZとオーブくらいだなとは思ったよ エックス…

194 21/07/25(日)18:53:44 No.827473087

キャラ付けがなぁ

195 21/07/25(日)18:53:45 No.827473099

Zも3話の時点だとまだ評価固まってなかっただろ 『生中継! 怪獣輸送大作戦』 セブンガーvsギガス ゴモラ輸送作戦 ジェスチャーでメダル貰う ベータスマッシュ登場 って回

196 21/07/25(日)18:53:59 No.827473193

>つまらないとは言わんけどやっぱニュージェネだと人に胸張って勧めれるのはZとオーブくらいだなとは思ったよ エックスとジードもいけるだろ

197 21/07/25(日)18:54:04 No.827473219

>つまらないとは言わんけどやっぱニュージェネだと人に胸張って勧めれるのはZとオーブくらいだなとは思ったよ 俺はXとZだな オーブはキャラに乗れないとキツイ

198 21/07/25(日)18:54:13 No.827473287

タイガの反省活かせてなかったら早々にけおったりしてないよヒュドラム

199 21/07/25(日)18:54:13 No.827473294

なんかFO要素嫌ってる人がいる?みたいに感じるけどFOもティガの一要素じゃないの?何が嫌なの…?

200 21/07/25(日)18:54:26 No.827473386

>Zも3話の時点だとまだ評価固まってなかっただろ >『生中継! 怪獣輸送大作戦』 >セブンガーvsギガス >ゴモラ輸送作戦 >ジェスチャーでメダル貰う >ベータスマッシュ登場 >って回 やべえ文字だけでワクワクする

201 21/07/25(日)18:54:38 No.827473453

ゼットは少なくとも掴みはバッチリ出来てた 話はシンプルなゼットと序盤から伏線だらけっぽいトリガーを比べすぎてもしょうがない気もするけど

202 21/07/25(日)18:54:43 No.827473476

>ガゾートに対して苦戦もしてなくてスピードの差を見せつけられたわけでもないのに「こうなったら!」って言ってスカイタイプになるのは?だった 早めにフォームチェンジ出しておいた方が販促にもなるし話も進めやすいからだろ 何かわからないことあるか

203 21/07/25(日)18:54:43 No.827473482

>なんかFO要素嫌ってる人がいる?みたいに感じるけどFOもティガの一要素じゃないの?何が嫌なの…? 公式がそれを差別する方が嫌だよな普通

204 21/07/25(日)18:54:57 No.827473569

>>つまらないとは言わんけどやっぱニュージェネだと人に胸張って勧めれるのはZとオーブくらいだなとは思ったよ >エックス… ジード…

205 21/07/25(日)18:55:18 No.827473686

>やべえ文字だけでワクワクする おまけにカブキアタックもこの回だ

206 21/07/25(日)18:55:25 No.827473733

ルーブやタイガはキャラ人気クソ高いんだけどな と言うことでギャラファイをみよう

207 21/07/25(日)18:55:32 No.827473794

>『生中継! 怪獣輸送大作戦』 >ベータスマッシュ登場 プロレス回って3話だっけか… その頃には評価固まってた気もする

208 21/07/25(日)18:55:41 No.827473857

Zは最近は1話切りどころか1分切りも当たり前だから 最初数十秒でとにかく視聴者を掴もうって方針だったから

209 21/07/25(日)18:55:49 No.827473914

言ってもしょうがないけど露骨に荒らしたい人が一人でもいるとスレ全体の雰囲気が悪くなるよね

210 21/07/25(日)18:55:51 No.827473927

>やべえ文字だけでワクワクする >おまけにカブキアタックもこの回だ ゴモラの扱いで荒れた回だな

211 21/07/25(日)18:55:55 No.827473949

トリガーの話してる時にゼット持ち上げられると今度はゼットにも批判来るからやめて欲しいな...

212 21/07/25(日)18:56:06 No.827474026

>ゼットは少なくとも掴みはバッチリ出来てた >話はシンプルなゼットと序盤から伏線だらけっぽいトリガーを比べすぎてもしょうがない気もするけど ニュージェネは掴みは上手い作品は多いとは思うかな トリガーどうなるかもわからんけど

213 21/07/25(日)18:56:11 No.827474071

>ゼットは少なくとも掴みはバッチリ出来てた >話はシンプルなゼットと序盤から伏線だらけっぽいトリガーを比べすぎてもしょうがない気もするけど 伏線ですよ~ってのは見せて来るけど肝心なキャラがイマイチ見えてこないんだもの

214 21/07/25(日)18:56:13 No.827474087

正直エックスもお人形遊びとか今回の花やスマイルと同じで見てられんだろ ジードなんか話の展開過去の遺産に頼りきった産物だしお借りしますが受けたから作った奴じゃん

215 21/07/25(日)18:56:17 No.827474117

>ルーブやタイガはキャラ人気クソ高いんだけどな >と言うことでギャラファイをみよう 俺他のアニメのイベントに出る偽ウルトラマン初めて見たぞ オーブダークと愛染

216 21/07/25(日)18:56:22 No.827474173

>ゼットは少なくとも掴みはバッチリ出来てた >話はシンプルなゼットと序盤から伏線だらけっぽいトリガーを比べすぎてもしょうがない気もするけど ゼットの場合前からキャラ立ってたジャグラーがそのまま出てくるのはでかいと思う あれでストレイジサイドのキャラの説明結構スキップできた

217 21/07/25(日)18:56:23 No.827474183

ウルトラなんて滅びればいいって手合だろう

218 21/07/25(日)18:56:27 No.827474220

不満は正直しょうがないだろ 口が悪いやつもいるけど不満はあるよ

219 21/07/25(日)18:56:37 No.827474306

ゼットは出来てた!ってのがもうね

220 21/07/25(日)18:56:49 No.827474392

>ゼットは少なくとも掴みはバッチリ出来てた >話はシンプルなゼットと序盤から伏線だらけっぽいトリガーを比べすぎてもしょうがない気もするけど 伏線と伏線関係なく雑なとこ混ざってる気がする

221 21/07/25(日)18:56:53 No.827474412

>不満は正直しょうがないだろ >口が悪いやつもいるけど不満はあるよ 不満ならいいけど突っ込まれてるのはイチャモンだろ

222 21/07/25(日)18:56:56 No.827474436

俺は無印もSもギンガが好きだよ…

223 21/07/25(日)18:56:58 No.827474451

>正直エックスもお人形遊びとか今回の花やスマイルと同じで見てられんだろ >ジードなんか話の展開過去の遺産に頼りきった産物だしお借りしますが受けたから作った奴じゃん 後者は話がすり替わってるから何が言いたのか分からん

224 21/07/25(日)18:57:00 No.827474473

>トリガーの話してる時にゼット持ち上げられると今度はゼットにも批判来るからやめて欲しいな... トリガー叩きたいがためにゼット持ち上げてるだけだろ多分 そんな褒めるところあった作品でもない

225 21/07/25(日)18:57:01 No.827474484

>なんかFO要素嫌ってる人がいる?みたいに感じるけどFOもティガの一要素じゃないの?何が嫌なの…? 光の戦士が実は闇生まれでしたみたいなちゃぶ台返しが引き続べきティガの面白い部分とは思えないからですね

226 21/07/25(日)18:57:09 No.827474552

>トリガーの話してる時にゼット持ち上げられると今度はゼットにも批判来るからやめて欲しいな... 出来の良さは目に見えて違うんだししゃーなし

227 21/07/25(日)18:57:26 No.827474665

明らかに謎散りばめてるトリガーと単純明快な防衛隊ものだったZを同列に語って優劣つけるのは流石にフェアじゃなくない?

228 21/07/25(日)18:57:28 No.827474684

今後の布石なのか脚本が良くないのかちょっとわかんなくなってきたのはある

229 21/07/25(日)18:57:30 No.827474692

>>不満は正直しょうがないだろ >>口が悪いやつもいるけど不満はあるよ >不満ならいいけど突っ込まれてるのはイチャモンだろ 全肯定以外許さないって感じのレスだ…

230 21/07/25(日)18:57:39 No.827474765

赤字だからって露骨すぎない?

231 21/07/25(日)18:57:44 No.827474809

>ゼットは出来てた!ってのがもうね 出来てなかったから映画も無いんですよって言ってもまだ気付かないからな…

232 21/07/25(日)18:57:47 No.827474834

露骨になってきたな

233 21/07/25(日)18:58:00 No.827474916

ギンガS今更見せられてもなってところある エタニティコアってビクトリウム的なエネルギーだったりしない?

234 21/07/25(日)18:58:07 No.827474958

俺タイガ好きだから全部ダメみたいに言われるともにょる 少なくとも現状のトリガーでなんか言われたくない

235 21/07/25(日)18:58:11 No.827474984

>明らかに謎散りばめてるトリガーと単純明快な防衛隊ものだったZを同列に語って優劣つけるのは流石にフェアじゃなくない? 違うからこそ序盤評価は変わるものでは?

236 21/07/25(日)18:58:18 No.827475017

ぶっちゃけ伏線があったとしてもこんだけ違和感多いのはダメだと思うの

237 21/07/25(日)18:58:18 No.827475018

まだ3話なのにもうギスギスしてるのかよ

238 21/07/25(日)18:58:19 No.827475020

>なんかFO要素嫌ってる人がいる?みたいに感じるけどFOもティガの一要素じゃないの?何が嫌なの…? >光の戦士が実は闇生まれでしたみたいなちゃぶ台返しが引き続べきティガの面白い部分とは思えないからですね でも世に出た以上ティガの一部じゃん キャッチーな要素があるティガ作品な以上拾ってもおかしくないし

239 21/07/25(日)18:58:20 No.827475027

>なんかFO要素嫌ってる人がいる?みたいに感じるけどFOもティガの一要素じゃないの?何が嫌なの…? 本編との齟齬で大概微妙な表情で語られてきた歴史があるからな…

240 21/07/25(日)18:58:21 No.827475033

>>ゼットは出来てた!ってのがもうね >出来てなかったから映画も無いんですよって言ってもまだ気付かないからな… 映画がないってのは最初から決まってたことです…

241 21/07/25(日)18:58:30 No.827475099

>タイガの反省活かせてなかったら早々にけおったりしてないよヒュドラム 今のところ闇の巨人それぞれとトリガーの強さはほぼ互角(闇の巨人側がスタミナ面でちょい上?)みたいな印象だからね

242 21/07/25(日)18:58:35 No.827475123

ゼロワンとかセイバーに居た連中が流れて来たか…

243 21/07/25(日)18:58:37 No.827475136

>>なんかFO要素嫌ってる人がいる?みたいに感じるけどFOもティガの一要素じゃないの?何が嫌なの…? >光の戦士が実は闇生まれでしたみたいなちゃぶ台返しが引き続べきティガの面白い部分とは思えないからですね トリガーのこと言ってるならそれは今後どうなるか全くわからんし ティガと闇の巨人のこと言ってるなら奴ら元々は光の巨人だぞ

244 21/07/25(日)18:58:39 No.827475147

闇連中はいい感じだし変にティガ意識するよりコメディ寄りの作風で良かったんでないかなー って今のところは感じ

245 21/07/25(日)18:58:40 No.827475149

前できたんだから今もできるだろはなんというかブラック上司っぽくてなぁ

246 21/07/25(日)18:59:02 No.827475278

>ゼロワンとかセイバーに居た連中が流れて来たか… スレの空気は似てるよな…

247 21/07/25(日)18:59:07 No.827475315

>ぶっちゃけ伏線があったとしてもこんだけ違和感多いのはダメだと思うの じゃあ見なきゃいいよ もう知らんぞ

248 21/07/25(日)18:59:25 No.827475443

>前できたんだから今もできるだろはなんというかブラック上司っぽくてなぁ 前作良いんだから新作に期待するのは消費者として当然では?何で上司?

249 21/07/25(日)18:59:25 No.827475449

タイガもルーブもシナリオ構成がイマイチで中盤から終盤にかけて似たような話繰り返してたのが問題で序盤の立ち上がりのキャラ立ては本当良かったよ

250 21/07/25(日)18:59:30 No.827475481

これだったらZの2期かオーブのクロニクルやって欲しかったわ

251 21/07/25(日)18:59:34 No.827475510

トレギアのフラストレーションはあいつがちよっかいかけてモヤモヤ残せれば勝ちな愉快犯だったのもあるからな エタニティコアが何かはまだ分からないけど一回負けたらほぼ詰みくさい三巨人で同じことにはならないと思うな

252 21/07/25(日)18:59:37 No.827475527

違和感が多いってのも1~2話だけな気がするんだけどな

253 21/07/25(日)18:59:37 No.827475528

>ゼロワンとかセイバーに居た連中が流れて来たか… それ仮面ライダーだろ! まあウルトラマンも仮面ライダーも見る人だっているかもだが…

254 21/07/25(日)18:59:39 No.827475544

書き込みをした人によって削除されました

255 21/07/25(日)18:59:44 No.827475582

批判も擁護も雑なのが多くてまともに話せん

256 21/07/25(日)18:59:50 No.827475626

不満くらいいいだろ!って言ってるけど 止められてるのは不満以外の部分なことにも気づいてないの? 馬鹿だね

257 21/07/25(日)19:00:08 No.827475747

>これだったらZの2期かオーブのクロニクルやって欲しかったわ うわあ…

258 21/07/25(日)19:00:10 No.827475757

>>ゼロワンとかセイバーに居た連中が流れて来たか… >それ仮面ライダーだろ! >まあウルトラマンも仮面ライダーも見る人だっているかもだが… とりあえず荒らせればなんでもいいって手合はどこにでもいる

259 21/07/25(日)19:00:15 No.827475793

>違和感が多いってのも1~2話だけな気がするんだけどな 純粋なツッコミどころは3話が1番多いと思う

260 21/07/25(日)19:00:18 No.827475817

>批判も擁護も雑なのが多くてまともに話せん 擁護とか言い出すのは大抵…

261 21/07/25(日)19:00:36 No.827475957

こういうスレ画は大体こうなる

262 21/07/25(日)19:00:38 No.827475972

書き込みをした人によって削除されました

263 21/07/25(日)19:00:49 No.827476035

知恵遅れて

264 21/07/25(日)19:00:52 No.827476059

突っ込まれてるの不満以外だと思うんだけど全肯定以外許さないって何が見えてるの…

265 21/07/25(日)19:00:55 No.827476073

>こういうスレ画は大体こうなる スレ画のせいかこれ?

266 21/07/25(日)19:01:01 No.827476130

次はどうせ俺の不満は正しい不満とかいい出すだろうな

↑Top