21/07/25(日)14:54:41 ID:CN4BrVzQ 女子ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)14:54:41 ID:CN4BrVzQ CN4BrVzQ No.827380975
女子ロードレースやってるよ https://www.gorin.jp/live/CRDWRR----------------FNL-000100--/
1 21/07/25(日)14:55:15 No.827381180
子供置いてけよあぶねえな!
2 21/07/25(日)14:55:20 No.827381212
なんて典型的な日本の山道だ
3 21/07/25(日)14:55:24 No.827381244
CHASE1の二人キテル?
4 21/07/25(日)14:55:28 No.827381272
なんの競技だよ!?
5 21/07/25(日)14:55:29 No.827381281
子供がノッています
6 21/07/25(日)14:55:30 No.827381286
お母さん?
7 21/07/25(日)14:55:31 No.827381289
ど田舎
8 21/07/25(日)14:55:32 No.827381297
スレ消化はえぇ…
9 21/07/25(日)14:55:32 No.827381298
初めて見るけどこの競技おもしろいね
10 21/07/25(日)14:55:36 No.827381331
出産はやすぎる…
11 21/07/25(日)14:55:37 No.827381335
子連れになってる!
12 21/07/25(日)14:55:37 No.827381338
山…川…
13 21/07/25(日)14:55:39 No.827381346
>サンドイッチマンが寿司屋探すとこじゃんこんなの…
14 21/07/25(日)14:55:39 No.827381347
そろそろレイアウト的には捕まえにいってもいい頃だとは思うけど
15 21/07/25(日)14:55:39 No.827381355
女の力でぇー
16 21/07/25(日)14:55:40 No.827381361
道志村は横浜
17 21/07/25(日)14:55:40 No.827381364
赤ちゃん前載せ助かる
18 21/07/25(日)14:55:40 No.827381365
木が多い
19 21/07/25(日)14:55:41 No.827381371
キャンプしに来た感じがする
20 21/07/25(日)14:55:42 No.827381383
絵面がどうでしょう原付の旅
21 21/07/25(日)14:55:43 No.827381391
ふらっかーずじゃねーか!
22 21/07/25(日)14:55:45 No.827381403
今下り坂で右コーナーの内側走ってたけど大丈夫なの?
23 21/07/25(日)14:55:46 No.827381406
マジ山なんだけど!
24 21/07/25(日)14:55:47 No.827381410
急カーブ 速度落とせ を猛スピードで行くの楽しい
25 21/07/25(日)14:55:47 No.827381411
見せたかった・・・この子に世界一の景色を
26 21/07/25(日)14:55:49 No.827381421
センシティブ!
27 21/07/25(日)14:55:49 No.827381426
川で釣りしてぇ
28 21/07/25(日)14:55:52 No.827381460
子供前に乗せると危ないよ!
29 21/07/25(日)14:55:53 No.827381470
最後以外殆ど景色を楽しむ感じだな
30 21/07/25(日)14:55:58 No.827381484
川遊びしたい
31 21/07/25(日)14:55:59 No.827381496
CHAISE1はズッ友だよ
32 21/07/25(日)14:56:00 No.827381503
順位と位置分かるサイト教えて「」
33 21/07/25(日)14:56:01 No.827381505
子供が進路指示してるな…
34 21/07/25(日)14:56:01 No.827381508
ママになっちゃった
35 21/07/25(日)14:56:01 No.827381510
fu191109.jpg あまりにも緑
36 21/07/25(日)14:56:03 No.827381524
サーフィンがエロ杉る
37 21/07/25(日)14:56:05 No.827381543
ヘ…ヘイトスピーチ!
38 21/07/25(日)14:56:06 No.827381547
>出産はやすぎる… みんなお腹さすってたのはそういう…
39 21/07/25(日)14:56:09 No.827381568
>なんの競技だよ!? 幼稚園送り走
40 21/07/25(日)14:56:10 No.827381571
>初めて見るけどこの競技おもしろいね 自分で走るともっとおもしろいよ!
41 21/07/25(日)14:56:10 No.827381577
19分差で81kmだから逃げが決まるかな…無理が
42 21/07/25(日)14:56:14 No.827381591
田舎でも道は綺麗だなぁ そういうコース選んでるんだろうけど
43 21/07/25(日)14:56:15 No.827381594
実況の人鼻息荒いけど興奮してない?
44 21/07/25(日)14:56:16 No.827381599
人がいるのでまだ田舎じゃない
45 21/07/25(日)14:56:17 No.827381604
せめて子供は後ろに載せろよ!
46 21/07/25(日)14:56:17 No.827381606
>今下り坂で右コーナーの内側走ってたけど大丈夫なの? 道路封鎖してるのでは
47 21/07/25(日)14:56:20 No.827381628
残り80キロってもう半分過ぎてる? 今日なんか短いね
48 21/07/25(日)14:56:22 No.827381636
>今下り坂で右コーナーの内側走ってたけど大丈夫なの? 道交法の神様にでもなったつもりかよ!
49 21/07/25(日)14:56:33 No.827381708
歩道がある分ちょっとデカい道
50 21/07/25(日)14:56:35 No.827381723
このママチャリどこまで買い物行くの…
51 21/07/25(日)14:56:38 No.827381737
こういうところに住んでる人たちってオリンピックやるって知ってるのかな
52 21/07/25(日)14:56:39 No.827381739
>fu191109.jpg >あまりにも緑 ツールドフランスもこんなとこあるの?
53 21/07/25(日)14:56:42 No.827381765
頑張れ…!頑張れ…!
54 21/07/25(日)14:56:42 No.827381769
>せめて子供は後ろに載せろよ! ねこ道で川に落ちたから…
55 21/07/25(日)14:56:45 No.827381782
なんとなく配信開いてなんとなくコース調べてみたらえげつない距離走ってんだねこれ
56 21/07/25(日)14:56:51 No.827381806
普通に車走らせながらこんなレースできるわけねえだろ!!!
57 21/07/25(日)14:56:55 No.827381828
パラグアイの選手のおっぱいのもみ具合
58 21/07/25(日)14:56:55 No.827381834
>自分で走るともっとおもしろいよ! 了解!パン一!
59 21/07/25(日)14:56:59 No.827381860
やっぱりど田舎だから沿道に人少ないな
60 21/07/25(日)14:57:00 No.827381863
>こういうところに住んでる人たちってオリンピックやるって知ってるのかな 何だと思ってるんだよ!?
61 21/07/25(日)14:57:02 No.827381876
>>今下り坂で右コーナーの内側走ってたけど大丈夫なの? >道路封鎖してるのでは 川田じゃないんだから
62 21/07/25(日)14:57:02 No.827381879
オートバイを買ったらココを通って富士山に行くのが通例だった地元
63 21/07/25(日)14:57:05 No.827381897
>40キロ制限の道だろ! 道志道をそんな速度で走ってたら軽トラに煽られる…
64 21/07/25(日)14:57:07 No.827381915
ベリベリハード
65 21/07/25(日)14:57:10 No.827381930
>こういうところに住んでる人たちってオリンピックやるって知ってるのかな 告知しないと封鎖できないよ?
66 21/07/25(日)14:57:12 No.827381939
昨日の富士山麗あたりの景色凄かったけど今日は通らないの残念だな…
67 21/07/25(日)14:57:12 No.827381943
ベリーベリーハード
68 21/07/25(日)14:57:12 No.827381944
>こういうところに住んでる人たちってオリンピックやるって知ってるのかな 交通規制のアナウンスくらいあると思う
69 21/07/25(日)14:57:13 No.827381952
ロードと水球とアーチェリー見ててモニタのデカさも量も足りねえ!
70 21/07/25(日)14:57:14 No.827381959
見てると山登りてぇ~~~ってなる明日早朝行くか~~~~
71 21/07/25(日)14:57:15 No.827381961
>今下り坂で右コーナーの内側走ってたけど大丈夫なの? そうだよなあ…マラソンでランナーが車道走ってるの怖いよなあ…
72 21/07/25(日)14:57:16 No.827381969
ロードで20km位走って帰ってきたけどこの暑さの中山道走ってるのマジクレイジー…
73 21/07/25(日)14:57:17 No.827381976
>>自分で走るともっとおもしろいよ! >了解!パン一! 今日もいるのか?
74 21/07/25(日)14:57:18 No.827381979
多分一部の上り以外なら小熊カブ優勢かな…
75 21/07/25(日)14:57:21 No.827382000
なんなの追走は二人って決まりでもあるのってぐらい二人で追走するな今日
76 21/07/25(日)14:57:34 No.827382071
えっアウターだった…
77 21/07/25(日)14:57:34 No.827382076
パラグアイチリ
78 21/07/25(日)14:57:47 No.827382156
しかしパラグアイとチリはずっと一緒だな
79 21/07/25(日)14:57:49 No.827382166
あの短いダウンヒルで60kmhまで上げて来るの気合入りすぎてるな
80 21/07/25(日)14:57:52 No.827382188
何気なく走ってるけど上り坂だよね延々と
81 21/07/25(日)14:57:52 No.827382191
ママじゃねーか
82 21/07/25(日)14:57:52 No.827382194
>>了解!パン一! >今日もいるのか? あいつマジで死なないかな…
83 21/07/25(日)14:57:55 No.827382207
みんなチャックが元に戻ってしまった
84 21/07/25(日)14:58:00 No.827382233
拍手してくれるのいい…
85 21/07/25(日)14:58:02 No.827382240
カナダに三編みの選手いるな
86 21/07/25(日)14:58:03 No.827382246
>今下り坂で右コーナーの内側走ってたけど大丈夫なの? 道路交通法の神様にでもなったつもりかよ
87 21/07/25(日)14:58:04 No.827382255
ロードとアーチェリーとソフトボール柔道流しててちょっと頭おかしくなりそう
88 21/07/25(日)14:58:06 No.827382272
暑さ以外は完璧な道
89 21/07/25(日)14:58:09 No.827382284
40マイルなら60km/hだしても制限内じゃん
90 21/07/25(日)14:58:10 No.827382287
神奈川県警
91 21/07/25(日)14:58:12 No.827382302
アウターローは普通にやっちゃうな
92 21/07/25(日)14:58:17 No.827382329
神 奈 川 県 警 察
93 21/07/25(日)14:58:19 No.827382339
なんかみんなおっぱいないな…空気抵抗的に有利なのかな…
94 21/07/25(日)14:58:20 No.827382346
先頭から集団まで18分っておいつけるもんなの?
95 21/07/25(日)14:58:20 No.827382348
ん?まだ神奈川?
96 21/07/25(日)14:58:22 No.827382360
神奈川県警察
97 21/07/25(日)14:58:25 No.827382383
>ロードとアーチェリーとソフトボール柔道流しててちょっと頭おかしくなりそう 目指せ聖徳太子
98 21/07/25(日)14:58:25 No.827382386
>>あまりにも緑 >ツールドフランスもこんなとこあるの? あるしこんな場所だと高知だったりさして低木ばかりだったり
99 21/07/25(日)14:58:27 No.827382398
これ毎年やってくれないかなぁ
100 21/07/25(日)14:58:27 No.827382400
>みんなチャックが元に戻ってしまった 空気抵抗的には閉めたほうが良いからな…
101 21/07/25(日)14:58:28 No.827382407
まだ横浜だったのか
102 21/07/25(日)14:58:28 No.827382410
なんか始まってみると気分上がってきて今のうちに市松グッズ買っておこうかなって気分になってきた
103 21/07/25(日)14:58:33 No.827382433
>ロードで20km位走って帰ってきたけどこの暑さの中山道走ってるのマジクレイジー… 昨日はもっとクレイジーだったよ男子決勝
104 21/07/25(日)14:58:33 No.827382440
なんの国か分からんけどオレンジ引きまくってない?
105 21/07/25(日)14:58:37 No.827382458
暑さとの戦いだ
106 21/07/25(日)14:58:40 No.827382474
>ん?まだ神奈川? 道志村は横浜だから
107 21/07/25(日)14:58:43 No.827382493
日差しか知らんけどコントラスト薄れてボディペイントみたいに見える
108 21/07/25(日)14:58:47 No.827382515
ここはまだそんなに超何にもない田舎とかじゃないよ! キャンプ場とかあるし!さっきもセブンあったじゃん!
109 21/07/25(日)14:58:49 No.827382524
>あるしこんな場所だと高知だったりさして低木ばかりだったり 土佐は大変だな
110 21/07/25(日)14:58:50 No.827382532
んもー「」はすぐ目に入った文字書き込むー
111 21/07/25(日)14:58:53 No.827382552
>あるしこんな場所だと高知だったりさして低木ばかりだったり やるか…ツールドお遍路
112 21/07/25(日)14:58:56 No.827382576
谷になってる両国橋が神奈川と山梨の県境よ
113 21/07/25(日)14:58:57 No.827382586
家屋と電線が日本っぽい風景
114 21/07/25(日)14:58:57 No.827382589
先頭バテて潰れる可能性もあるの?
115 21/07/25(日)14:58:57 No.827382592
このスピードで進む自転車集団普段自分が使ってる道で見られたら楽しそうだなあ地元民羨ましい
116 21/07/25(日)14:59:01 No.827382616
>ツールドフランスもこんなとこあるの? 田舎通るのは普通にあるよ 空撮が映えるからいいんだ
117 21/07/25(日)14:59:03 No.827382623
>先頭から集団まで18分っておいつけるもんなの? 終盤じわじわと詰まってくるの楽しいよ
118 21/07/25(日)14:59:04 No.827382631
>先頭から集団まで18分っておいつけるもんなの? アタックかけ始めるから楽しみにしていて
119 21/07/25(日)14:59:06 No.827382645
>キャンプ場とかあるし! (田舎だ…
120 21/07/25(日)14:59:06 No.827382646
>なんか始まってみると気分上がってきて今のうちに市松グッズ買っておこうかなって気分になってきた 大会終わり頃に30%オフとかあるんじゃない?
121 21/07/25(日)14:59:06 No.827382651
ものすごく楽しんで見てるけど 中継の長さと交通封鎖で日本ではあんまりやれんなってのはまあ分かった
122 21/07/25(日)14:59:10 No.827382680
秋は最高に気持ち良い道なんだけどね
123 21/07/25(日)14:59:10 No.827382681
マッドマックス
124 21/07/25(日)14:59:10 No.827382683
どんがどんが
125 21/07/25(日)14:59:10 No.827382684
どんが再び
126 21/07/25(日)14:59:10 No.827382685
なにごと!?
127 21/07/25(日)14:59:11 No.827382686
正月以外も仕事するんだな神奈川県警
128 21/07/25(日)14:59:11 No.827382687
太鼓!
129 21/07/25(日)14:59:11 No.827382691
どんがどんか再び
130 21/07/25(日)14:59:11 No.827382693
どんがどんが
131 21/07/25(日)14:59:11 No.827382695
太鼓隊
132 21/07/25(日)14:59:12 No.827382696
どんがどんが
133 21/07/25(日)14:59:12 No.827382703
ドンガドンガ
134 21/07/25(日)14:59:13 No.827382709
むっ!
135 21/07/25(日)14:59:13 No.827382711
どんがどんが
136 21/07/25(日)14:59:13 No.827382712
どんがどんが
137 21/07/25(日)14:59:14 No.827382716
どんがどんが
138 21/07/25(日)14:59:14 No.827382719
どんがどんが
139 21/07/25(日)14:59:14 No.827382720
だめだった
140 21/07/25(日)14:59:15 No.827382724
どんがどんが
141 21/07/25(日)14:59:15 No.827382725
追走割と頑張ってるように見えるけど逃げとさっぱりタイム縮まらんな
142 21/07/25(日)14:59:15 No.827382726
ここら辺バイクで走っててもかったるい場所なんなー
143 21/07/25(日)14:59:15 No.827382727
TAIKOきたな
144 21/07/25(日)14:59:15 No.827382730
太鼓ステーション助かる
145 21/07/25(日)14:59:16 No.827382734
ドンガドンガ
146 21/07/25(日)14:59:16 No.827382736
バフポイント来たな…
147 21/07/25(日)14:59:16 No.827382741
どんがどんが
148 21/07/25(日)14:59:17 No.827382746
どんがどんが
149 21/07/25(日)14:59:17 No.827382748
どんがどんが
150 21/07/25(日)14:59:17 No.827382749
どんがどんが
151 21/07/25(日)14:59:18 No.827382760
どんがどんが
152 21/07/25(日)14:59:19 No.827382765
どんがどんが
153 21/07/25(日)14:59:19 No.827382766
どんが どんが
154 21/07/25(日)14:59:20 No.827382768
いま太鼓
155 21/07/25(日)14:59:20 No.827382771
どんがどんが
156 21/07/25(日)14:59:20 No.827382772
第2太鼓補給ポイント
157 21/07/25(日)14:59:20 No.827382774
ドンガドンガ
158 21/07/25(日)14:59:21 No.827382776
どんが隊再び
159 21/07/25(日)14:59:21 No.827382778
どんがどんが
160 21/07/25(日)14:59:21 No.827382781
こんなに差があったのか
161 21/07/25(日)14:59:21 No.827382784
どんがどんが
162 21/07/25(日)14:59:21 No.827382786
ドンガドンガ
163 21/07/25(日)14:59:22 No.827382789
ドンドコ
164 21/07/25(日)14:59:23 No.827382793
太鼓でわかる先頭との差
165 21/07/25(日)14:59:23 No.827382795
序!
166 21/07/25(日)14:59:23 No.827382796
どんがどんが
167 21/07/25(日)14:59:23 No.827382797
どんがどんが
168 21/07/25(日)14:59:23 No.827382801
ドンドコドンドコ
169 21/07/25(日)14:59:24 No.827382804
太鼓2回目
170 21/07/25(日)14:59:24 No.827382805
どんがどんが
171 21/07/25(日)14:59:24 No.827382808
まさか全てのドンガ隊にカメラが!?
172 21/07/25(日)14:59:25 No.827382813
たけし城だろうか
173 21/07/25(日)14:59:25 No.827382817
ハッ!
174 21/07/25(日)14:59:26 No.827382825
逃げと20分近く差あるけどこれおいつけんのなか
175 21/07/25(日)14:59:26 No.827382827
どんが
176 21/07/25(日)14:59:27 No.827382830
ドンガドンガ
177 21/07/25(日)14:59:28 No.827382837
どんがどんが
178 21/07/25(日)14:59:29 No.827382842
どんがどんが
179 21/07/25(日)14:59:29 No.827382843
太鼓バフ!
180 21/07/25(日)14:59:31 No.827382849
頑張るんだドン!
181 21/07/25(日)14:59:31 No.827382851
太鼓お疲れ
182 21/07/25(日)14:59:31 No.827382852
↑攻撃+20%
183 21/07/25(日)14:59:31 No.827382858
ようやく太鼓ゾーンか だいぶ差あるね
184 21/07/25(日)14:59:31 No.827382859
良いぞ和太鼓
185 21/07/25(日)14:59:33 No.827382869
自転車でたった二時間で府中から津久井の山に行けるんです 皆さんもどうです?
186 21/07/25(日)14:59:34 No.827382876
ドコドコ良いね…
187 21/07/25(日)14:59:36 No.827382881
和太鼓チェックポイント
188 21/07/25(日)14:59:36 No.827382883
太鼓の音かぶせるのいいねぇ
189 21/07/25(日)14:59:36 No.827382885
山が木で覆われてるのは日本って感じらしいな
190 21/07/25(日)14:59:36 No.827382886
ドコマーの人達も大変だな…
191 21/07/25(日)14:59:36 No.827382888
>ん?まだ神奈川? 橋で道志川超えるまで神奈川
192 21/07/25(日)14:59:37 No.827382891
ドンガドンガドンガドンガドンガ
193 21/07/25(日)14:59:37 No.827382892
太鼓で時間差がわかりやすいな…
194 21/07/25(日)14:59:37 No.827382894
登りだぁー
195 21/07/25(日)14:59:37 No.827382895
どんがどんが
196 21/07/25(日)14:59:38 No.827382899
さっきの太鼓隊
197 21/07/25(日)14:59:40 No.827382916
女子ビーチバレーも始まってしまった 複窓しなくては
198 21/07/25(日)14:59:43 No.827382933
fu191115.jpg
199 21/07/25(日)14:59:44 No.827382937
まだまだ走れるドン!
200 21/07/25(日)14:59:45 No.827382946
クラクションも何かの合図なのかな
201 21/07/25(日)14:59:45 No.827382950
ベンガベンガベンガベンガ
202 21/07/25(日)14:59:48 No.827382968
さっきより辛そうでだめだった
203 21/07/25(日)14:59:49 No.827382974
スケスケ
204 21/07/25(日)14:59:49 No.827382977
ヨーロッパの山岳は標高がもっと高いから景色が違う
205 21/07/25(日)14:59:49 No.827382981
>まさか全てのドンガ隊にカメラが!? 昨日目を付けたんだろうな撮影スタッフ
206 21/07/25(日)14:59:50 No.827382987
昨日はなかったよね?
207 21/07/25(日)14:59:51 No.827382988
この撮影スタッフがいないとこれだけ楽しめないし これをもう一度日本で!は相当に厳しい
208 21/07/25(日)14:59:51 No.827382992
スケスケすぎる
209 21/07/25(日)14:59:52 No.827382995
むっ!
210 21/07/25(日)14:59:54 No.827383003
>先頭バテて潰れる可能性もあるの? むしろ一般的には途中で捕まる 逃げ切れる方が稀
211 21/07/25(日)14:59:54 No.827383005
今日は和太鼓ピックアップがちゃんとしてるな
212 21/07/25(日)14:59:56 No.827383017
BMCのバイクかっけぇな…
213 21/07/25(日)14:59:56 No.827383019
あれ集団からすら落ちたのか
214 21/07/25(日)15:00:00 No.827383045
見たいやつが多すぎる…日本人いないけど射撃ファイナルは見たい…
215 21/07/25(日)15:00:01 No.827383051
>自転車でたった二時間で府中から津久井の山に行けるんです >皆さんもどうです? 死ぬ…
216 21/07/25(日)15:00:03 No.827383058
スケスケでござるよ
217 21/07/25(日)15:00:04 No.827383066
>皆さんもどうです? いいですね 「」が自転車で行くと何時間かかるんです?
218 21/07/25(日)15:00:05 No.827383070
>逃げと20分近く差あるけどこれおいつけんのなか 集団で引いてるのと3人で引いてるのは全然違うから…
219 21/07/25(日)15:00:05 No.827383074
エイチャントドンガは公式の人なの?
220 21/07/25(日)15:00:07 No.827383089
むっ!
221 21/07/25(日)15:00:08 No.827383095
キャッツアイとかこれのために取り外してるからな…
222 21/07/25(日)15:00:09 No.827383100
むっ!
223 21/07/25(日)15:00:11 No.827383111
素朴な田舎の人がなんかよくわからないけど 応援しよみたいな感じがあっていいね
224 21/07/25(日)15:00:11 No.827383117
デカい人デカいなやっぱ
225 21/07/25(日)15:00:13 No.827383126
>クラクションも何かの合図なのかな モールスで国名とか?
226 21/07/25(日)15:00:13 No.827383132
しかし本当に道路きれいだな… こんなクソ田舎だともっとボコボコなイメージなのに
227 21/07/25(日)15:00:15 No.827383139
>太鼓でわかる先頭との差 別働隊が居るのかと思ったら同じ地点か…
228 21/07/25(日)15:00:17 No.827383154
むっ!
229 21/07/25(日)15:00:17 No.827383157
あのどんがどんがは好きでやってんじゃなくて一応仕事なのか
230 21/07/25(日)15:00:18 No.827383158
イスラエルオーストリアポルスカ
231 21/07/25(日)15:00:23 No.827383178
ワイン畑の間を集団が駆け抜けていくのはよく見る風景だけど 稲田を通してカメラ撮ってるのとかめっちゃ日本的って思う
232 21/07/25(日)15:00:23 No.827383181
みんないい自転車だなぁ カノーバーとかハマーなんてのはいないか
233 21/07/25(日)15:00:26 No.827383200
さっきのクラクションのリズムが太鼓のリズムと一緒だった気がする
234 21/07/25(日)15:00:28 No.827383212
エッチ担当
235 21/07/25(日)15:00:32 No.827383233
ドライブしたら気持ち良さそうな道
236 21/07/25(日)15:00:35 No.827383255
このママチャリ下り80キロ出すらしいな
237 21/07/25(日)15:00:38 No.827383269
太鼓はたぶんリハ前はいなかったから今日急遽ピックアップしたんだろうなって
238 21/07/25(日)15:00:39 No.827383271
1番背が高いポーランドお姉さん頑張ってほしい
239 21/07/25(日)15:00:39 No.827383275
>この撮影スタッフがいないとこれだけ楽しめないし >これをもう一度日本で!は相当に厳しい ロードって日本であんまりやらないの?
240 21/07/25(日)15:00:39 No.827383276
>先頭バテて潰れる可能性もあるの? 最初5人だったんだ 今3人、ほぼばてる
241 21/07/25(日)15:00:40 No.827383280
デカ女は相変わらずセクシーだな
242 21/07/25(日)15:00:46 No.827383321
>自転車でたった二時間で府中から津久井の山に行けるんです あの…信号とか車道とか気にせず走れるんです?
243 21/07/25(日)15:00:47 No.827383330
>キャッツアイとかこれのために取り外してるからな… そういや普段は族対策している道だよなここ
244 21/07/25(日)15:00:49 No.827383340
>クラクションも何かの合図なのかな ここに車が居るから危ないよって選手に知らせている
245 21/07/25(日)15:00:51 No.827383349
知らないけど知ってる風景だから流しっぱで楽しい
246 21/07/25(日)15:00:51 No.827383350
上がってんな…エロのレベル…
247 21/07/25(日)15:00:53 No.827383352
逃げはまず逃げ切れる事がない大ギャンブルなのだ
248 21/07/25(日)15:00:53 No.827383357
>>皆さんもどうです? >いいですね >「」が自転車で行くと何時間かかるんです? この気候だと辿り着く可能性を検討したほうがいいかな…
249 21/07/25(日)15:00:53 No.827383358
>この撮影スタッフがいないとこれだけ楽しめないし >これをもう一度日本で!は相当に厳しい オリンピックじゃなきゃこんなスタッフ配備と一流の機材は不可能なのだ
250 21/07/25(日)15:00:54 No.827383368
富士ヒルとかでも太鼓やってくれるけど実際やる気が出るのでありがたい それに日本ぽくっていいよね
251 21/07/25(日)15:00:56 No.827383379
>このママチャリ下り80キロ出すらしいな なそ にん
252 21/07/25(日)15:00:56 No.827383381
やっぱり自動車って全部電気自走者?
253 21/07/25(日)15:00:56 No.827383384
蝉時雨かこれ
254 21/07/25(日)15:00:58 No.827383390
声援も実況もないと凄まじくストイックだな
255 21/07/25(日)15:00:58 No.827383391
なんかのりもの増えてきたな…
256 21/07/25(日)15:01:01 No.827383413
>あの…信号とか車道とか気にせず走れるんです? ………
257 21/07/25(日)15:01:02 No.827383416
>ロードって日本であんまりやらないの? 大きいレースはやらない…
258 21/07/25(日)15:01:04 No.827383437
>ベンガベンガベンガベンガ うるせえんだよ!
259 21/07/25(日)15:01:06 No.827383452
集団も動く気配がないけどどうなんだこれ
260 21/07/25(日)15:01:08 No.827383464
>交通規制のアナウンスくらいあると思う 昨日のネコの辺りで2425規制かけますって道路情報の標識に出てたしな
261 21/07/25(日)15:01:08 No.827383467
>ドライブしたら気持ち良さそうな道 この先一部一車線になるとこが辛いよ
262 21/07/25(日)15:01:08 No.827383469
ロードと水球とカヌーとサーフィン見てると頭おかしくなる
263 21/07/25(日)15:01:09 No.827383472
>この撮影スタッフがいないとこれだけ楽しめないし >これをもう一度日本で!は相当に厳しい ジャパンカップ駄目なの?
264 21/07/25(日)15:01:14 No.827383506
むっ
265 21/07/25(日)15:01:15 No.827383514
ムホホ
266 21/07/25(日)15:01:15 No.827383515
むっ!
267 21/07/25(日)15:01:16 No.827383521
桂ァ!ゴールまであと何キロォ!?
268 21/07/25(日)15:01:16 No.827383522
むっ!
269 21/07/25(日)15:01:17 No.827383528
むっ!
270 21/07/25(日)15:01:18 No.827383534
む
271 21/07/25(日)15:01:18 No.827383535
むっ
272 21/07/25(日)15:01:18 No.827383536
>この撮影スタッフがいないとこれだけ楽しめないし >これをもう一度日本で!は相当に厳しい 箱根駅伝のクルーをそのまま流用すればそこそこ行けそうな気はする
273 21/07/25(日)15:01:19 No.827383538
むっ
274 21/07/25(日)15:01:20 No.827383546
うつくしい
275 21/07/25(日)15:01:20 No.827383547
むっ!
276 21/07/25(日)15:01:21 No.827383553
むっ!
277 21/07/25(日)15:01:21 No.827383554
むっ!
278 21/07/25(日)15:01:21 No.827383555
むっ
279 21/07/25(日)15:01:21 No.827383556
むっ!
280 21/07/25(日)15:01:22 No.827383560
むっ!
281 21/07/25(日)15:01:22 No.827383561
むっ!
282 21/07/25(日)15:01:22 No.827383564
でたエッチなスローモーション
283 21/07/25(日)15:01:22 No.827383565
むっ!
284 21/07/25(日)15:01:23 No.827383566
むっ!
285 21/07/25(日)15:01:23 No.827383568
むっ!
286 21/07/25(日)15:01:23 No.827383571
むっ!
287 21/07/25(日)15:01:25 No.827383577
むっ!
288 21/07/25(日)15:01:25 No.827383578
むっ!
289 21/07/25(日)15:01:26 No.827383580
むっ
290 21/07/25(日)15:01:27 No.827383587
むっ!
291 21/07/25(日)15:01:27 No.827383588
むっ!
292 21/07/25(日)15:01:27 No.827383589
おっぱいでっか!
293 21/07/25(日)15:01:27 No.827383592
むっ!
294 21/07/25(日)15:01:28 No.827383594
むっ!
295 21/07/25(日)15:01:28 No.827383597
いいスローモーションだ
296 21/07/25(日)15:01:29 No.827383599
スローいいよぉ
297 21/07/25(日)15:01:29 No.827383601
スケベハイライト
298 21/07/25(日)15:01:29 No.827383607
むっ!!!
299 21/07/25(日)15:01:30 No.827383612
むっ!
300 21/07/25(日)15:01:31 No.827383623
カメラマンエロだわ…
301 21/07/25(日)15:01:32 No.827383626
クラクションは運営のバイクやチームカーが前行くから気をつけてねって合図だよ
302 21/07/25(日)15:01:32 No.827383628
むっ!
303 21/07/25(日)15:01:32 No.827383629
ワンダフォーって言わなかったかこの実況
304 21/07/25(日)15:01:32 No.827383630
むっ!
305 21/07/25(日)15:01:32 No.827383633
>やっぱり自動車って全部電気自走者? ガソリン臭えカローラだぞ
306 21/07/25(日)15:01:34 No.827383639
ボトルくわえてるのかわいい
307 21/07/25(日)15:01:34 No.827383640
むっ!
308 21/07/25(日)15:01:34 No.827383644
谷間
309 21/07/25(日)15:01:35 No.827383653
ポーランドの選手がそんなに好きかー!
310 21/07/25(日)15:01:36 No.827383655
もうスローはむっタイムすぎる
311 21/07/25(日)15:01:37 No.827383665
この猛暑で5時間は正気じゃねえ…
312 21/07/25(日)15:01:37 No.827383666
スポーツって美しい…
313 21/07/25(日)15:01:37 No.827383668
むっ!
314 21/07/25(日)15:01:37 No.827383669
>この撮影スタッフがいないとこれだけ楽しめないし >これをもう一度日本で!は相当に厳しい 箱根駅伝スタッフじゃ厳しいんだろうか
315 21/07/25(日)15:01:37 No.827383672
ポーランドがエッチすぎるので応援したい
316 21/07/25(日)15:01:37 No.827383673
アレーアレーアレーアレーアレー ベンガベンガベンガベンガベンガベンガ
317 21/07/25(日)15:01:38 No.827383678
ま ん じ ゅ う
318 21/07/25(日)15:01:39 No.827383680
田舎だ
319 21/07/25(日)15:01:39 No.827383684
この人のカット多すぎ問題
320 21/07/25(日)15:01:39 No.827383685
車やバイクが散るからガードレールがボッコボコだったり急に新しくなってたりするんだよね
321 21/07/25(日)15:01:40 No.827383691
解説もワンダフルだと言っている
322 21/07/25(日)15:01:42 No.827383699
第二集団がいいところない マジでしんどそう