21/07/25(日)14:38:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)14:38:51 No.827374544
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/25(日)14:43:33 No.827376451
しばらくあの島が舞台なんだろうか
2 21/07/25(日)14:45:36 No.827377287
とう見ても時間固定したの主人公だろ…
3 21/07/25(日)14:46:35 No.827377650
わりと世界観をうまく見せてくれてると思うんだけど話の順番はわからない
4 21/07/25(日)14:46:43 No.827377702
猫>鳥なんぬ
5 21/07/25(日)14:49:12 No.827378766
あの生徒会長の横についてる子は何考えてるんだろう
6 21/07/25(日)14:49:49 No.827379071
あの博士みたいな子が凄い便利そう 能力はなんだろうあれ…
7 21/07/25(日)14:51:01 No.827379542
あの島での生活は結構安定しそうだけどやっぱこの子の道しるべ目指して動くのかな
8 21/07/25(日)14:51:52 No.827379897
ラジダニはプログラムを実世界に反映させる能力だそうだ https://anime.shochiku.co.jp/sonny-boy/character.html
9 21/07/25(日)14:52:01 No.827379958
2話に上海ちゃん出てこなかった…
10 21/07/25(日)14:54:10 No.827380781
たぬきマリオ実装した
11 21/07/25(日)14:54:45 No.827380996
前の×使ってこないなと思ったらあぁいう能力じゃなくてもっと範囲広いのかあいつ…
12 21/07/25(日)14:55:40 No.827381366
1話で見えたイメージ見る限り死の間際の世界とかそんな感じなのかね…
13 21/07/25(日)14:56:08 No.827381562
元キャップ地味にすごい能力もってるじゃん…
14 21/07/25(日)14:56:25 No.827381661
マッドハウス?
15 21/07/25(日)14:59:08 No.827382663
マッドハウスだね
16 21/07/25(日)14:59:19 No.827382762
1話のEDの入りとか凄い好きな感じだったわ
17 21/07/25(日)15:00:39 No.827383274
メガネやゴリにも能力あったのか イメージ具現化ってもうほぼなんでもできるようなもんじゃないのか☆ボーイ
18 21/07/25(日)15:01:41 No.827383697
ポニーテールの生徒会長が好きなんだけどなんかロクな目に合わなさそう…
19 21/07/25(日)15:01:46 No.827383734
通販の子の能力が強すぎると思ったけど他も大概なのが結構いるな…
20 21/07/25(日)15:03:36 No.827384391
死んだ鳥とか触りたくないだろ…って思っちゃう
21 21/07/25(日)15:04:06 No.827384569
ガラス割りボーイは普通に馴染むんだな もうちょい荒れるのかと思ってた
22 21/07/25(日)15:07:55 No.827386011
上海ちゃんかわいい!
23 21/07/25(日)15:08:24 No.827386193
漂流コインもあれはあれで一悶着起きそう
24 21/07/25(日)15:09:30 No.827386597
>漂流コインもあれはあれで一悶着起きそう その辺のこととか特に考えてないっぽいラジタニは結構自分本位な気がする
25 21/07/25(日)15:10:37 No.827387048
>その辺のこととか特に考えてないっぽいラジタニは結構自分本位な気がする どんなひと悶着が?
26 21/07/25(日)15:11:02 No.827387205
金といえば賭博…!
27 21/07/25(日)15:11:40 No.827387419
電子マネーで記録追えるならあんま変なこともできないような気もする
28 21/07/25(日)15:12:25 No.827387694
気づいてるかとか使えるかどうかとかを除けば全員何かしら能力もってる感じなんだろうか
29 21/07/25(日)15:14:14 No.827388398
貨幣経済ができると貧富の差がでてきちゃうからそこでギスギスしそうな気はする
30 21/07/25(日)15:14:43 No.827388579
まぁ能力まともに持ってないやつは稼ぎようがないよな… 逆にアマゾンちゃんは大富豪だろうし
31 21/07/25(日)15:18:20 No.827389991
あの城はどうやって
32 21/07/25(日)15:18:43 No.827390149
空中浮遊できるやつがあのインド人にかなり協力的なのが好き
33 21/07/25(日)15:18:50 No.827390196
買った
34 21/07/25(日)15:19:30 No.827390496
ぬが持ってくるらしいからぬがもってきたんだろう…
35 21/07/25(日)15:19:53 No.827390662
ぬはすごいな…
36 21/07/25(日)15:21:06 No.827391144
つまり空から降ってきた金もぬが空を飛んでばら撒いていた…?
37 21/07/25(日)15:21:57 No.827391478
ガラス割マンは物質破壊とかそういう力かと思ったら重力操作なんだな
38 21/07/25(日)15:23:01 No.827391904
長良が原因な気もするけどミスリードっぽい気もする
39 21/07/25(日)15:23:42 No.827392154
上海ちゃんとニャマゾンがいればすぐに文明的な生活ができそう
40 21/07/25(日)15:23:48 No.827392194
☆はたまにハイライト消えるのなんなの…
41 21/07/25(日)15:24:23 No.827392425
眼鏡燃やされたあいつは今後どうすんだろうか アマゾンちゃんに頼むのかな
42 21/07/25(日)15:24:58 No.827392618
お取り寄せソーラーパネルやらで電気も問題ないしネットも消えるまでの状態は保ってるっぽいしな ここまで不自由しなさそうな漂流生活はなかなかない
43 21/07/25(日)15:25:10 No.827392689
早く蠅の王みたいな感じにならないかなって思ってるけどラジダニがいる以上そうならない気がしてきた…
44 21/07/25(日)15:25:15 No.827392730
これ昨日1話2話見たけどめちゃくちゃおもしろいね…早めに気づけてよかった
45 21/07/25(日)15:25:26 No.827392793
メガネは時間経てば元に戻るんじゃないの?
46 21/07/25(日)15:25:53 No.827392968
メガネは学校内に戻して次の日にリポップするのかな
47 21/07/25(日)15:26:33 No.827393286
備蓄の食料か
48 21/07/25(日)15:26:42 No.827393347
早々にもうここで生きてけばいいんじゃないか派閥はできる気がするなあれ…
49 21/07/25(日)15:27:55 No.827393894
主人公がどうでもいい派に見えて戻りたくないって感じだろうからコンパスちゃんに引っ張られるんだろうけど
50 21/07/25(日)15:27:56 No.827393900
キャップはいつも集団の中にいるくせに発現した能力が真逆なのが面白い こいつ自分の能力にまだ気づいてないのでは…?
51 21/07/25(日)15:28:47 No.827394254
とりあえずポニテの生徒会長ちゃんがえっちな目に遭う薄い本がいっぱい出て欲しい
52 21/07/25(日)15:29:14 No.827394438
中3なんだな
53 21/07/25(日)15:31:23 No.827395243
>☆はたまにハイライト消えるのなんなの… それだけならまだしも一言だけヴォイスってキャラ?に声が変わったりするし…
54 21/07/25(日)15:31:50 No.827395413
上海ちゃんとか生徒会長とか周りのキャラは好きなんだけど主人公がなんかよく分からんやつ過ぎるからもうちょっと自己主張してほしい…
55 21/07/25(日)15:33:16 No.827395992
☆はなんか色々知ってるような感じもあるけどどうなんだろうな
56 21/07/25(日)15:33:40 No.827396175
主体性がない主人公がのぞみちゃんとかの影響で変わっていく感じなんじゃないの 救助キャッツ!したのもそれの影響だし
57 21/07/25(日)15:33:53 No.827396290
今期面白いのあるんだ
58 21/07/25(日)15:34:04 No.827396388
☆は漂流前からあんな感じなんだな…
59 21/07/25(日)15:35:22 No.827397070
明星っていかにもな名前だな…
60 21/07/25(日)15:36:02 No.827397339
とりあえずあそこで生活しようとする分には問題ないというか戻ろうとすることを恐れてるような気はする
61 21/07/25(日)15:36:12 No.827397394
おもしろすぎて吐きそう コンパス!で完全に堕ちたまじやばい
62 21/07/25(日)15:36:53 No.827397649
終わったらたぶん全員のこと好きになってしまうやつかもしれない こういうのに弱いんだよ
63 21/07/25(日)15:37:59 No.827398153
ジュブナイルっぽい雰囲気はかなり好き