虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/25(日)14:26:12 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/25(日)14:26:12 No.827369463

「」に机を支給する

1 21/07/25(日)14:27:19 No.827369923

サイズとか伝えないまま支給しないで…

2 21/07/25(日)14:28:39 No.827370461

布団を敷くスペースがなくなった

3 21/07/25(日)14:29:33 No.827370822

思ったのの数倍の値段する

4 21/07/25(日)14:30:02 No.827371044

>サイズとか伝えないまま支給しないで… 幅180cm×奥行70cmを支給する

5 21/07/25(日)14:30:14 No.827371140

カバーの中にタップ仕込むな

6 21/07/25(日)14:30:22 No.827371194

中古でいっぱい流れてそうな奴!

7 21/07/25(日)14:30:58 No.827371447

悪くはないんだが…

8 21/07/25(日)14:31:37 No.827371719

L字で頼む

9 21/07/25(日)14:31:52 No.827371812

会社にあるけど邪魔で仕方ないやつ

10 21/07/25(日)14:32:57 No.827372251

使わない時座布団サイズに畳んで収納できるこのくらいの大きさの机が欲しい

11 21/07/25(日)14:33:42 No.827372577

>幅180cm×奥行70cmを支給する ドアからベッドまでの動線が死んだわ

12 21/07/25(日)14:36:20 No.827373551

これとか引き出し付きのやつとか不便極まりないのになんでどの会社も使い続けてんだろう

13 21/07/25(日)14:36:26 No.827373581

折りたたみミニテーブルをくっつけてL字的に使ってる

14 21/07/25(日)14:38:48 No.827374532

>>幅180cm×奥行70cmを支給する >ドアからベッドまでの動線が死んだわ これをベッドにしようぜ!!

15 21/07/25(日)14:39:54 No.827374934

部屋の隅に追いやられて物置になってるやつ

16 21/07/25(日)14:40:00 No.827374990

>幅180cm×奥行70cmを支給する ありがたすぎる3個ください…

17 21/07/25(日)14:40:16 No.827375105

耐荷重3桁kgで選ぶとこれに行きついてしまう

18 21/07/25(日)14:41:25 No.827375538

耐荷重はバカみたいにあるから物置や倉庫で重宝されるやつ

19 21/07/25(日)14:42:38 No.827376015

高さが気になるわ!

20 21/07/25(日)14:43:15 No.827376270

家にロッカーとか置きたい

21 21/07/25(日)14:43:35 No.827376467

単体で使ってるが案外揺れる やはりくっつけてこそだ

22 21/07/25(日)14:44:09 No.827376720

中古市場熱そうだよね今…

23 21/07/25(日)14:46:21 No.827377555

120×70の使ってるけど6畳間だとレイアウトが限られてキツイ

24 21/07/25(日)14:46:30 No.827377615

PLUSとかコクヨのHPで商品だけ眺めてる

25 21/07/25(日)14:47:50 No.827378131

デスクワークじゃなくて作業台として使いたい

26 21/07/25(日)14:49:12 No.827378772

これ欲しいんだけど高いよね

27 21/07/25(日)14:49:45 No.827379055

高いし重い 耐荷重が必要なら仕方ないが

28 21/07/25(日)14:50:57 No.827379504

>これ欲しいんだけど高いよね コクヨのピクサデスクとかPLUSのは安かった気がする

29 21/07/25(日)14:55:08 No.827381143

足のとこの板外していい?

30 21/07/25(日)14:55:36 No.827381330

良い悪いじゃない 会社のデスクはこれ これ

31 21/07/25(日)14:56:32 No.827381698

テレワーク用に最近買った イトーキのサリダLFってやつ

32 21/07/25(日)14:59:43 No.827382935

>足のとこの板外していい? これで歪みを止めてるから外すとぐらぐらするよ

33 21/07/25(日)15:00:32 No.827383236

>コクヨのピクサデスクとかPLUSのは安かった気がする ほんとだ 買おうかな

34 21/07/25(日)15:00:51 No.827383346

>思ったのの数倍の値段する リセールバリューを考えたらまあまあ安いかな…

35 21/07/25(日)15:01:39 No.827383681

>>思ったのの数倍の値段する >リセールバリューを考えたらまあまあ安いかな… 10年以上使えるからな・・・

36 21/07/25(日)15:02:17 No.827383928

奥行きあるのこの手の事務用デスクだったからコクヨの買ったよ

37 21/07/25(日)15:02:26 No.827383973

出来る「」は机の下を寝床にする

38 21/07/25(日)15:02:50 No.827384128

自宅にはかなでものあたりのを支給してくれませんか…

39 21/07/25(日)15:03:07 No.827384223

>出来る「」は机の下を寝床にする そんなアニメ会社の制作進行みたいなのやだよう!

40 21/07/25(日)15:03:31 No.827384348

うちも最近モニターアーム噛ませられる机に買い替えた

41 21/07/25(日)15:04:33 No.827384729

スチール家具は丈夫でずっと使えるし まあまあの値段で売れるんだよなー(中古オフィス用品屋さんを見たことある「」も多いと思う) そして最悪でもくず鉄としてグラムいくらで売れるし…

42 21/07/25(日)15:06:59 No.827385630

部屋の壁一面に天板配置したい…

43 21/07/25(日)15:07:13 No.827385716

安い!頑丈!入手性もいい!

44 21/07/25(日)15:08:39 No.827386285

コクヨのアリオス中古使ってるけど解体と組み立てがクソ楽ちんで 引っ越しした時これ選んで本当に良かったってなった

45 21/07/25(日)15:08:44 No.827386315

中古オフィス家具屋いいよね・・・ 運搬できる2tトラックも欲しい・・・

46 21/07/25(日)15:12:12 No.827387599

学習机ずっと使ってたせいか 自分が乗っても問題ないのを探してたらこれしかないなってなった

47 21/07/25(日)15:16:35 No.827389335

外におくといいよ

48 21/07/25(日)15:17:24 No.827389649

これ買って組み立てると腰が死ぬよ

49 21/07/25(日)15:18:54 No.827390224

俺は組み立てる以前に家の2階に上げるところで死んだよ

↑Top