ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/25(日)11:35:21 No.827303305
双亡亭最終回読んだ 少し泣く
1 21/07/25(日)11:38:45 No.827304388
びっくりするくらい綺麗に畳みやがって…
2 21/07/25(日)11:39:00 No.827304468
いい退場だったなよっちゃん…
3 21/07/25(日)11:39:43 No.827304701
過去のよっちゃんもよっちゃんのまま死ねそうだしな…
4 21/07/25(日)11:39:47 No.827304717
ジュビロ漫画的には死ななきゃ許されない存在だったけど それでも別の宇宙で描き続ける事を期待してしまうラスボスだった
5 21/07/25(日)11:40:44 No.827304983
やったことがやったことだったし報いからは逃れられなかった けど坂巻由太郎くんなら救えたのがいい塩梅
6 21/07/25(日)11:40:46 No.827305005
生き延びてどうこうするには殺しすぎてるからな…
7 21/07/25(日)11:41:28 No.827305214
自分のエゴで100年単位他人を巻き込んできたからな
8 21/07/25(日)11:41:53 No.827305342
最後の絵もキモかった
9 21/07/25(日)11:42:30 No.827305527
画家キャラの終わり方として完璧だ
10 21/07/25(日)11:42:38 No.827305568
基本的に誰かを助ける為とかじゃなく 自分の意思で殺人してたら絶対に許されないイメージ
11 21/07/25(日)11:44:43 No.827306173
平行世界の由太郎がタコハにもっと一緒に描きたいするとこで泣いた
12 21/07/25(日)11:45:22 No.827306358
ジュビロ系ラスボスにあるまじき美しい最期
13 21/07/25(日)11:45:38 No.827306428
姉ちゃんも長生きできそうだし凧葉もこれ変ってくるんじゃ?
14 21/07/25(日)11:46:19 No.827306656
でもこいつじゃなかったら早々に地球乗っ取られてたよね?
15 21/07/25(日)11:46:53 No.827306865
>平行世界の由太郎がタコハにもっと一緒に描きたいするとこで泣いた いいですよね 泥努も由太郎くんも最後の望みはもっと描きたい!なの
16 21/07/25(日)11:47:30 No.827307039
>平行世界の由太郎がタコハにもっと一緒に描きたいするとこで泣いた 俺はもう描いたよ のところの顔で泣いた
17 21/07/25(日)11:48:02 No.827307196
>でもこいつじゃなかったら早々に地球乗っ取られてたよね? それはそう
18 21/07/25(日)11:48:10 No.827307242
>最後の絵もキモかった 最後の絵は純粋にめっちゃいい絵だな…って思ったな俺は
19 21/07/25(日)11:49:13 No.827307571
泥努には罰を 由太郎には救いを はすごいしっかりした落とし所だわ
20 21/07/25(日)11:49:28 No.827307640
最後の見開きの絵俺も好きだな 今までの絵の路線と違ってなんか温かみをかんじるというか
21 21/07/25(日)11:49:41 No.827307705
>でもこいつじゃなかったら早々に地球乗っ取られてたよね? 結果論じゃだめなんだ 何をするつもりだったかの意思が大事なんだ
22 21/07/25(日)11:50:04 No.827307829
平行世界は坂巻泥努が生まれずしのちゃん水は全て枯れて双芒亭も建たない平和な並行世界になったからな
23 21/07/25(日)11:50:47 No.827308044
しのちゃんと出会う前からモデルにした女性たちを骸の花嫁にしてるからな
24 21/07/25(日)11:51:04 No.827308132
>>最後の絵もキモかった >最後の絵は純粋にめっちゃいい絵だな…って思ったな俺は やっぱり絵は絵そのものよりもバックストーリーの方が大切なんだな
25 21/07/25(日)11:51:17 No.827308205
最終回とその前の話の完成度たけー
26 21/07/25(日)11:51:31 No.827308288
世界中の子供達に愛と勇気を与えてあげる前提で描いてる漫画だからな…
27 21/07/25(日)11:51:59 No.827308433
よっちゃんが双亡亭建てなければそもそもずっと誰も寄り付かない土地だったんじゃないかな…
28 21/07/25(日)11:52:11 No.827308487
>>平行世界の由太郎がタコハにもっと一緒に描きたいするとこで泣いた >いいですよね >泥努も由太郎くんも最後の望みはもっと描きたい!なの ああここも重ねてたのか… 上手いなあ
29 21/07/25(日)11:52:25 No.827308552
私一見役立たずの一般ピーポーが覚悟決めて突き進むやつ好き!って感じのツボをこれでもかと押してくれて大変良かったです できることはできねぇけどなんかはできる!って言えるタコハいいよね…
30 21/07/25(日)11:52:37 No.827308607
>でもこいつじゃなかったら早々に地球乗っ取られてたよね? 仮にしのちゃんを征服してからの殺人はそれでカウントしないとしても 九相図は完全によっちゃんが自分の為だけにやってるからな…
31 21/07/25(日)11:53:17 No.827308799
>よっちゃんが双亡亭建てなければそもそもずっと誰も寄り付かない土地だったんじゃないかな… しのちゃんたちが何だかんだ自己進化性も持ってるのであのままだとどうなるかわからんかったとこはある 最終回で青一がわざわざ壊しに行ったのもだからだろうし
32 21/07/25(日)11:53:25 No.827308838
過去の沼地で念入りに潰されるしのちゃんで少し笑った
33 21/07/25(日)11:54:09 No.827309091
>私一見役立たずの一般ピーポーが覚悟決めて突き進むやつ好き!って感じのツボをこれでもかと押してくれて大変良かったです >できることはできねぇけどなんかはできる!って言えるタコハいいよね… 一般人じゃないけど常人な宿木さんも好きだな
34 21/07/25(日)11:54:28 No.827309194
>九相図は完全によっちゃんが自分の為だけにやってるからな… そういやよっちゃんそれやってたっけか
35 21/07/25(日)11:55:00 No.827309360
>よっちゃんが双亡亭建てなければそもそもずっと誰も寄り付かない土地だったんじゃないかな… 現代ともなると手付かずの地なんてほぼなくて曰く付きの地であっても何らかに使われててもおかしくないからな さらに時代が進めばもっとなくなるだろう
36 21/07/25(日)11:55:10 No.827309406
ばあちゃんメチャクチャいい人やんけ
37 21/07/25(日)11:55:37 No.827309569
あと一筆…あと一塗り… は泥土への最大の報いとも言えるし そもそも絵の求道に果てなどないから満足して終われる絵描きなどいないとも言える良い末路
38 21/07/25(日)11:55:49 No.827309643
>一般人じゃないけど常人な宿木さんも好きだな メインキャラがどいつもこいつも気持ちのいいやつすぎて読んでて良かったってなった 最終巻のおまけあることを期待しちゃう
39 21/07/25(日)11:55:54 No.827309669
由太郎くんは将来どんな絵描きになるのかな
40 21/07/25(日)11:56:03 No.827309711
「」に言われてスレ画が最初に凧葉と出会ったときに凧葉見送った台詞と物語の最後で凧葉を見送る台詞が同じだって気づいて泣いた
41 21/07/25(日)11:57:10 No.827310084
我らに感情なんてないんだが?
42 21/07/25(日)11:57:11 No.827310088
>「」に言われてスレ画が最初に凧葉と出会ったときに凧葉見送った台詞と物語の最後で凧葉を見送る台詞が同じだって気づいて泣いた マジか…
43 21/07/25(日)11:57:40 No.827310246
双亡亭終わったのか… 読むか…
44 21/07/25(日)11:57:48 No.827310300
ヤドさんマジで最後まで縁の下の力持ちだったよね
45 21/07/25(日)11:57:52 No.827310319
>由太郎くんは将来どんな絵描きになるのかな 明るい作風になりそう 詠み座とも和解するはずだししっかりした技術も…和解するよね?
46 21/07/25(日)11:58:34 No.827310555
>私一見役立たずの一般ピーポーが覚悟決めて突き進むやつ好き!って感じのツボをこれでもかと押してくれて大変良かったです >できることはできねぇけどなんかはできる!って言えるタコハいいよね… タコハは終盤で一気に好きになってしまった
47 21/07/25(日)11:58:53 No.827310660
>>「」に言われてスレ画が最初に凧葉と出会ったときに凧葉見送った台詞と物語の最後で凧葉を見送る台詞が同じだって気づいて泣いた >マジか… これだな fu190619.jpg
48 21/07/25(日)11:58:57 No.827310680
>「」に言われてスレ画が最初に凧葉と出会ったときに凧葉見送った台詞と物語の最後で凧葉を見送る台詞が同じだって気づいて泣いた 知らなかったそんなの…
49 21/07/25(日)11:59:12 No.827310756
双亡亭をやっつけるためには誰一人欠けてたら詰んでたし一人一人役割があったからこそたどり着けた まず凧葉いねぇとみんな取り込まれて死ぬし
50 21/07/25(日)11:59:27 No.827310855
>詠み座とも和解するはずだししっかりした技術も…和解するよね? 多分あのよっちゃんはちゃんと世界を回って脳に刺激を受けて作風に活かしていくよ
51 21/07/25(日)11:59:39 No.827310914
当たり前だけど恋愛感情や性欲が全然ないのはすごいな泥怒 絵に関係する以外の事で感情がほとんど動かない
52 21/07/25(日)11:59:58 No.827310997
壊すべし したときすげーお洒落だった
53 21/07/25(日)12:00:21 No.827311124
>fu190619.jpg あー!!あーーー!!
54 21/07/25(日)12:00:55 No.827311321
>当たり前だけど恋愛感情や性欲が全然ないのはすごいな泥怒 >絵に関係する以外の事で感情がほとんど動かない 子供の頃にぶっ壊れたから情動もその辺で止まってるんじゃねえかな
55 21/07/25(日)12:01:21 No.827311435
しのちゃんの最期もトリだけあってびっくりするぐらい美しい畳み方だった
56 21/07/25(日)12:01:40 No.827311547
>これだな >fu190619.jpg マジだ…ああこれすげぇいいな…
57 21/07/25(日)12:02:12 No.827311694
>しのちゃんの最期もトリだけあってびっくりするぐらい美しい畳み方だった ラスト2話でそれまでの醜態が受け入れられるレベルの退場だったと思う
58 21/07/25(日)12:02:24 No.827311753
>双亡亭をやっつけるためには誰一人欠けてたら詰んでたし一人一人役割があったからこそたどり着けた >まず凧葉いねぇとみんな取り込まれて死ぬし 戦闘とか探索での役割もかなり補いあってたよね破壊メンバー
59 21/07/25(日)12:02:53 No.827311905
結局のところ生きたいって本能が肥大した生命体だからなしのちゃん達
60 21/07/25(日)12:03:00 No.827311951
弟はばかだな…
61 21/07/25(日)12:03:23 No.827312079
>ばあちゃんメチャクチャいい人やんけ 二度とその薄汚いエセ関西弁を使うな…
62 21/07/25(日)12:03:29 No.827312116
由太郎も過去に戻ったタコハが救ったから泥努がこの絵を完成させることは二度と無いんだよね
63 21/07/25(日)12:03:33 No.827312142
>>>「」に言われてスレ画が最初に凧葉と出会ったときに凧葉見送った台詞と物語の最後で凧葉を見送る台詞が同じだって気づいて泣いた >>マジか… >これだな >fu190619.jpg 俺も今知ったわ…
64 21/07/25(日)12:03:42 No.827312181
人間の強さじゃなく美しさに負けて消えるのいいよね…
65 21/07/25(日)12:04:14 ID:byvxQYtM byvxQYtM No.827312383
削除依頼によって隔離されました >>ばあちゃんメチャクチャいい人やんけ >二度とその薄汚いエセ関西弁を使うな… スレも読まずに言葉狩りばっかしとるん? ガイジやんけ!
66 21/07/25(日)12:04:40 No.827312532
>由太郎も過去に戻ったタコハが救ったから泥努がこの絵を完成させることは二度と無いんだよね 本編世界では泥努消えたしそうなるんだよな すごい罰だ…
67 21/07/25(日)12:05:02 No.827312652
>人間の強さじゃなく美しさに負けて消えるのいいよね… いい…
68 21/07/25(日)12:05:15 No.827312727
>スレも読まずに言葉狩りばっかしとるん? >ガイジやんけ! お前は死のうか
69 21/07/25(日)12:05:20 No.827312752
>弟はばかだな… ここの顔切ない
70 21/07/25(日)12:05:21 No.827312762
あと最終回でタコハがよしたろうに言った 「これから話すのは何処の町にも一軒ぐらいはあるお化け屋敷の話」 のくだりは一話冒頭と同じとかね というより一話冒頭がよしたろうに話したことの引用と見るべきだな
71 21/07/25(日)12:05:33 No.827312821
>>>ばあちゃんメチャクチャいい人やんけ >>二度とその薄汚いエセ関西弁を使うな… >スレも読まずに言葉狩りばっかしとるん? >ガイジやんけ! 死ね
72 21/07/25(日)12:05:42 No.827312880
触れるな触れるな
73 21/07/25(日)12:05:52 No.827312938
>人間の強さじゃなく美しさに負けて消えるのいいよね… だからなのかしのちゃん星人の末路もすごく清々しい
74 21/07/25(日)12:06:17 No.827313089
>あと最終回でタコハがよしたろうに言った >「これから話すのは何処の町にも一軒ぐらいはあるお化け屋敷の話」 >のくだりは一話冒頭と同じとかね >というより一話冒頭がよしたろうに話したことの引用と見るべきだな よく出来てやがる…
75 21/07/25(日)12:06:37 No.827313195
>スレも読まずに言葉狩りばっかしとるん? >ガイジやんけ! ヒかアフィブログのコメント欄に帰って死んでくれ
76 21/07/25(日)12:06:46 No.827313235
そういえば平行世界の方のいずおじはどうなったんだろう
77 21/07/25(日)12:06:53 No.827313287
>のくだりは一話冒頭と同じとかね これいいよね…
78 21/07/25(日)12:08:11 No.827313719
筋肉少女帯のおわかりいただけただろうかを聴きながら読んでた いい〆だったな
79 21/07/25(日)12:08:32 No.827313836
しのちゃん一滴生存!でホラーのお約束やってからの涙の流れは美しすぎる… 最後のカラーページの使い方は藤田漫画だとルシールの最後と同じくらい好き
80 21/07/25(日)12:09:16 No.827314054
藤田ラスボスでは一番美形になるのかな
81 21/07/25(日)12:09:30 No.827314131
白金も結構美形ではあった
82 21/07/25(日)12:10:28 No.827314439
>藤田ラスボスでは一番美形になるのかな 人外もいるけどオオイミ王以外悪い顔じゃないと思う
83 21/07/25(日)12:10:41 No.827314505
誰かオオイミ王の話をしてやれよ
84 21/07/25(日)12:10:56 No.827314574
多分あまりに綺麗に終わりすぎてて 島本は文句つけるところなかったんだろうな… もしくは嫉妬に狂ってそう
85 21/07/25(日)12:11:05 No.827314629
しもぶくれの事をオオイミって言うのやめてあげなよ
86 21/07/25(日)12:11:07 No.827314638
キリタ姉妹めっちゃエロいな…こんな姉妹いたら楽しそうだな…
87 21/07/25(日)12:11:34 No.827314777
>しのちゃん一滴生存!でホラーのお約束やってからの涙の流れは美しすぎる… そうそうあれ前回綺麗に諦めたのにしつこいな!でもあるんだけどそれ自体がホラーでよくある「実はまだやつらは…」のメタっぽいのがいい その上でそのホラーのお約束を涙流れてさらにメタって綺麗に終わらせるって言うのがね
88 21/07/25(日)12:12:02 No.827314941
>俺はもう描いたよ のところの顔で泣いた もう食ったさ…ハラぁいっぱいだ…を思い出して泣きましたよ私は
89 21/07/25(日)12:12:11 No.827314995
>そういえば平行世界の方のいずおじはどうなったんだろう 震災で是光死ぬのは正史通りだけど双亡亭がないから大成するかは不明かな
90 21/07/25(日)12:12:18 No.827315035
序盤から終盤にかけてダレたとか言われてたけど ここまで綺麗に畳まれたら「終わり良ければすべて良し」だよ
91 21/07/25(日)12:12:22 No.827315060
>多分あまりに綺麗に終わりすぎてて >島本は文句つけるところなかったんだろうな… >もしくは嫉妬に狂ってそう 1号読み飛ばして文句言ってるかもしれない 富士鷹フィギュア出るからチャラね❤
92 21/07/25(日)12:12:49 No.827315222
「人は二度死ぬ」のくだりがあったからしのちゃんも二回に死んだのかなって気もする
93 21/07/25(日)12:13:00 No.827315280
ローカルルールを振りかざしてお客様を閉めだす「」の心の中にも双亡亭は建っているのです
94 21/07/25(日)12:13:06 No.827315301
残ちゃん達は過去に帰ったけど双亡亭に関わらなくても年齢的に凧葉に会うのは難しい感じだしあの時点でどうにかしてよっちゃんと和解したとしても凧葉達とは違う未来に分岐しちゃうんだよな
95 21/07/25(日)12:13:11 No.827315328
最後のコマがものすごく綺麗でなぁ
96 21/07/25(日)12:13:15 No.827315344
>誰かオオイミ王の話をしてやれよ 読んでないから… 読んでないから意見できない…
97 21/07/25(日)12:13:47 No.827315527
>キリタ姉妹めっちゃエロいな…こんな姉妹いたら楽しそうだな… 二人とも因縁全てにケリをつけて過去に決着したらただひたすらのじゃ口調でちょっとすけべな可愛いお姉さんたちになってしまった…いい…
98 21/07/25(日)12:14:04 No.827315623
タコハは泥努はどこかの宇宙で絵を描いてるって認識なんだろうか?
99 21/07/25(日)12:14:22 No.827315728
いずおじは父親関係は確定な気はする 一応その前に双亡亭に入って崩壊絵に目覚めてるけど
100 21/07/25(日)12:14:33 No.827315789
オオイミ王はぶっちゃけかなり好きなんだけど語るところが少ない 他のラスボスがストーリーで出張ってたのも大きいけど
101 21/07/25(日)12:14:35 No.827315799
>ローカルルールを振りかざしてお客様を閉めだす「」の心の中にも双亡亭は建っているのです しのちゃんを飼ってもいいのか!?
102 21/07/25(日)12:14:49 No.827315870
>タコハは泥努はどこかの宇宙で絵を描いてるって認識なんだろうか? 緑郎から最期聞いてるんじゃないかな
103 21/07/25(日)12:15:04 No.827315954
底辺絵描き対決からの怒涛の畳み方が凄すぎる
104 21/07/25(日)12:15:14 No.827316001
>>多分あまりに綺麗に終わりすぎてて >>島本は文句つけるところなかったんだろうな… >>もしくは嫉妬に狂ってそう >1号読み飛ばして文句言ってるかもしれない >富士鷹フィギュア出るからチャラね❤ これでじゃねえよ!
105 21/07/25(日)12:15:21 No.827316041
オオイミ王は救われた側だな
106 21/07/25(日)12:15:32 No.827316090
>ローカルルールを振りかざしてお客様を閉めだす「」の心の中にも双亡亭は建っているのです 別に新しい人は来てもいいけど最低限のモラルは守ってくれというか… フォーマルな場で普段着で方言丸出しで話しかけてきても何この人…ってなるのは当然だろう ここがフォーマルな場って言ってる訳じゃないよ
107 21/07/25(日)12:15:38 No.827316118
>弟はばかだな… >ここの顔切ない 凄く優しそうな顔だよね
108 21/07/25(日)12:16:00 No.827316226
>底辺絵描き対決からの怒涛の畳み方が凄すぎる (スランプで描かなくなる)
109 21/07/25(日)12:16:13 No.827316294
ラスボスが大体拗らせキャラなのいいよね 泥怒がこんな綺麗に反省して消えていくのは想定外だった
110 21/07/25(日)12:16:17 No.827316323
次の宇宙って言い回しがもう今生が終わるって意味だったとどこかで悟るだろう
111 21/07/25(日)12:16:33 No.827316407
>しのちゃん一滴生存!でホラーのお約束やってからの涙の流れは美しすぎる… >最後のカラーページの使い方は藤田漫画だとルシールの最後と同じくらい好き めっちゃわかる ホラー映画好きとしてはニヤニヤした ハッピーエンドの見せ方が上手いわ
112 21/07/25(日)12:16:52 No.827316523
>弟はばかだな… 僕が間違っていたよ
113 21/07/25(日)12:16:54 No.827316527
>>ローカルルールを振りかざしてお客様を閉めだす「」の心の中にも双亡亭は建っているのです >しのちゃんを飼ってもいいのか!? このゆるキャラみたいなしのちゃんなら fu190661.jpg
114 21/07/25(日)12:17:26 No.827316692
>オオイミ王は救われた側だな 悪だけど目的のために手段選べないし止めてほしいけど止められるわけにはいかないしでぐっちゃぐちゃになってたからな… 幼馴染み大好きすぎる
115 21/07/25(日)12:17:33 No.827316724
双亡亭の名前の由来っぽいのまでしっかり明かしてくれるとは思わなかった
116 21/07/25(日)12:17:36 No.827316752
いずおじも境遇で床んだところあるから父親から逃げて普通の女性と結婚して キリタ姉妹の普通の父親してる平行世界があってもいいかもしれない
117 21/07/25(日)12:17:56 No.827316880
>>>ローカルルールを振りかざしてお客様を閉めだす「」の心の中にも双亡亭は建っているのです >>しのちゃんを飼ってもいいのか!? >このゆるキャラみたいなしのちゃんなら >fu190661.jpg かわいい!
118 21/07/25(日)12:18:09 No.827316951
単行本にカラー収録されないかなぁ
119 21/07/25(日)12:18:10 No.827316954
相変わらず裁きと報いのバランス感覚がさすがすぎた その上で物語としてもすげえ綺麗に畳むのがすごい
120 21/07/25(日)12:18:23 No.827317046
元からいる人間全員が新しいのに合わせるより 新しい人間が古いやり方に合わせたほうが早いだろ こっちに手間を押し付けるんじゃねえ
121 21/07/25(日)12:18:42 No.827317159
>誰かオオイミ王の話をしてやれよ 最近全巻買って一気に読んだけど凄い面白かった 王様はちょっと強過ぎない??ってなりました
122 21/07/25(日)12:19:02 No.827317273
人によってはジュビロ作品で1番好きな人が出そうな程クオリティ安定してたな
123 21/07/25(日)12:19:05 No.827317289
>fu190661.jpg ゆるすぎてよっちゃんがコッペパン持ってるみたいになっとる!!
124 21/07/25(日)12:20:01 No.827317614
双亡亭壊す可し
125 21/07/25(日)12:20:11 No.827317656
25巻ぐらいの短編だから勧めやすい
126 21/07/25(日)12:20:13 No.827317666
>双亡亭の名前の由来っぽいのまでしっかり明かしてくれるとは思わなかった 亡びを描くアトリエとは言われてたけど双の部分が分からなかったからね 二度死んだよっちゃんのアトリエだから双亡亭とは
127 21/07/25(日)12:20:34 No.827317784
>最近全巻買って一気に読んだけど凄い面白かった >王様はちょっと強過ぎない??ってなりました どうなればいいか自分でも全く想像できてないけどヒーローに救いを求めるのいいよね… 俺はそんなんじゃねえよ!!
128 21/07/25(日)12:20:46 No.827317846
>人によってはジュビロ作品で1番好きな人が出そうな程クオリティ安定してたな 俺は1番うしとらはブレないけどからくりとどっちが上かと言われるとすげー悩む
129 21/07/25(日)12:20:48 No.827317868
>fu190619.jpg こうやって見ると初期よっちゃんめっちゃ白面っぽい顔してるな
130 21/07/25(日)12:21:12 No.827317996
最終回載ってからスレすごい盛り上がってるけど破壊メンバーのスペックがやばいことが特に再注目されてて楽しい
131 21/07/25(日)12:22:51 No.827318575
>最終回載ってからスレすごい盛り上がってるけど破壊メンバーのスペックがやばいことが特に再注目されてて楽しい チンピラ山伏つええなあいつ…で伸びてて笑った 確かに強かったなあいつ
132 21/07/25(日)12:22:53 No.827318598
>単行本にカラー収録されないかなぁ 小学館作品は最近は電子版はカラー収録されてたと思う
133 21/07/25(日)12:23:02 No.827318679
尊死するしのちゃんで笑って泣いた
134 21/07/25(日)12:23:27 No.827318842
めちゃくちゃ長かったように見えて 作中でやった事が最適解で最終的にRTAみたいになってるプロット好き
135 21/07/25(日)12:23:44 No.827318955
ラスボスとしてはよっちゃんが一番かもしれん クソコテなんだけど憎めない絶妙なバランスしてる
136 21/07/25(日)12:23:44 No.827318960
由太郎くんが出てるときはずっと面白いのすごい
137 21/07/25(日)12:24:09 No.827319118
一番やばいのは人間辞めてる応尽だよ なんだよ銃弾すら効かないって
138 21/07/25(日)12:24:19 No.827319179
何なら終盤に出て音速で散ったカマセの皆さんも第一陣と同時投入して もし生き残れてたら頼れる仲間になってただろう…
139 21/07/25(日)12:24:24 No.827319205
やっぱり物語は終わりが良くてなんぼって強く思ってしまった 控えめに言って最高
140 21/07/25(日)12:24:27 No.827319229
>チンピラ山伏つええなあいつ…で伸びてて笑った 登場時に紅に心を鍛えなかったとか言われてて ちゃんと鍛えてたら取り込まれなかったのかな…ってなった
141 21/07/25(日)12:24:40 No.827319308
三姉妹の最強の眼が読み返すと一貫して最強の眼だったことに気づかされましたよ私は
142 21/07/25(日)12:24:45 No.827319330
その後の残花と帰黒も見てみたい…
143 21/07/25(日)12:25:03 No.827319455
姉妹の長女や博士の娘の死は悲しいけどあそこでの成長がなきゃラストのいずおじやしのちゃんに潰されたこと考えると必要な死だったんだろうな
144 21/07/25(日)12:25:14 No.827319527
序盤の診察してる頃のよっちゃんは私は関係ないしのちゃんが勝手にやってる発言のせいで敵か味方かわからなかったのが混乱の元
145 21/07/25(日)12:25:17 No.827319542
>チンピラ山伏つええなあいつ…で伸びてて笑った >確かに強かったなあいつ 最初いずおじと間違えてスレ立てただろって言われててダメだった
146 21/07/25(日)12:25:51 No.827319754
>最終回載ってからスレすごい盛り上がってるけど破壊メンバーのスペックがやばいことが特に再注目されてて楽しい リバーサーが本当に決戦兵器すぎてすげぇよ いずおじにすら切り札と見なされるって
147 21/07/25(日)12:26:05 No.827319834
>登場時に紅に心を鍛えなかったとか言われてて >ちゃんと鍛えてたら取り込まれなかったのかな…ってなった タコハ以外全滅だからどう鍛えても無理でしょ 大人になってから心を鍛えても子供の頃のトラウマに負けた記憶は克服できない…
148 21/07/25(日)12:26:42 No.827320047
>三姉妹の最強の眼が読み返すと一貫して最強の眼だったことに気づかされましたよ私は 長女がやられてしばらく瞳没収されてたのもやむなしのぶっ壊れ性能すぎる…
149 21/07/25(日)12:27:35 No.827320362
六個の瞳全部持ってる長女が最強すぎた
150 21/07/25(日)12:27:41 No.827320402
いいだろ?精鋭だぜ?
151 21/07/25(日)12:27:47 No.827320430
フロルが過去からもアポーツできるとかなにげにやばくなってる
152 21/07/25(日)12:27:53 No.827320457
>一番やばいのは人間辞めてる応尽だよ >なんだよ銃弾すら効かないって 破壊者たちの能力のヤバさが再認識されるたびに自動的に株がさらに上がっていってる…
153 21/07/25(日)12:28:03 No.827320507
>一番やばいのは人間辞めてる応尽だよ >なんだよ銃弾すら効かないって 103歳の人間よ?
154 21/07/25(日)12:28:23 No.827320620
味方側もぶっ壊れだけど一番ヤバいのが精神支配受けつけない売れない絵描き二人というのが凄い なんでアイツらメンタルカンストしてるんだ…?
155 21/07/25(日)12:28:33 No.827320688
>序盤の診察してる頃のよっちゃんは私は関係ないしのちゃんが勝手にやってる発言のせいで敵か味方かわからなかったのが混乱の元 本人からしたら家壊そうとされたり中に入ってこられたりしてるだけだからな… しのちゃんが人殺したりするのに関心がなさすぎるのも全然良くないけども
156 21/07/25(日)12:28:35 No.827320695
この漫画終わってたのか いつのまに
157 21/07/25(日)12:29:19 No.827320994
三姉妹はあれダンジョン攻略に投げていいユニットじゃねえよ!!仕掛けや意図や弱点含めて全部看破できるってダンジョンが意味をなさなくなるわ!!
158 21/07/25(日)12:29:26 No.827321038
>この漫画終わってたのか >いつのまに 今週
159 21/07/25(日)12:29:32 No.827321064
スレにいる「」が軒並みとらの「もう食ったさ…」の表情みたいな面ばかりだな
160 21/07/25(日)12:29:39 No.827321107
おじいちゃん防御ありとはいえしのちゃんに乗っ取られても心中図ろうとするほどの怒りを抱えたラクロがヤバい
161 21/07/25(日)12:29:47 No.827321147
タコハに黒い腕貸してくれるしマコト説もあったな
162 21/07/25(日)12:30:00 No.827321228
山伏は詠唱もカッコいいからな…
163 21/07/25(日)12:30:03 No.827321253
>フロルが過去からもアポーツできるとかなにげにやばくなってる ビターエンド絶対許さないガール言われてて笑った
164 21/07/25(日)12:30:12 No.827321293
>三姉妹はあれダンジョン攻略に投げていいユニットじゃねえよ!!仕掛けや意図や弱点含めて全部看破できるってダンジョンが意味をなさなくなるわ!! だからこうして長女だけクソコテ側に引きずり込む
165 21/07/25(日)12:30:57 No.827321563
fu190716.jpg まあ泥努マコト説はミスリードもちゃんと狙ってたよね
166 21/07/25(日)12:31:10 No.827321634
三姉妹はいずおじの娘だけあってぶっ壊れ能力だよね
167 21/07/25(日)12:31:59 No.827321946
味方の火力が凄すぎる上に帰黒の霊水で全回復もできるから即死攻撃さえされなきゃだいたい突破できる
168 21/07/25(日)12:32:44 No.827322219
弟よ…の下り好き あのよっちゃんがこんな事言うようになるだなんて… あ それだと僕この絵好きの返しのコマとセリスも好きだな
169 21/07/25(日)12:32:49 No.827322246
帰黒のサポート性能と防御力もおかしい そして稲妻も炎も避けるわ怪獣の牙を刀で受け流すわいずおじこれみつ以外はカラテで無双できて亡者のダメージ無効を自前の剣術で強引に無効化して切り裂ける残花少尉も頭おかしい
170 21/07/25(日)12:32:53 No.827322267
満足する死とはなんだ?と聞きたくなる終わり方だったみたいだな
171 21/07/25(日)12:33:04 No.827322325
>双亡亭をやっつけるためには誰一人欠けてたら詰んでたし一人一人役割があったからこそたどり着けた >まず凧葉いねぇとみんな取り込まれて死ぬし こいつさえいればいいじゃんあといらないじゃん、っていうのが無いのが本当に上手い
172 21/07/25(日)12:33:30 No.827322477
チンピラ山伏はなんで山伏に…家がそう言う家系だったのかな…
173 21/07/25(日)12:34:23 No.827322835
>帰黒のサポート性能と防御力もおかしい >そして稲妻も炎も避けるわ怪獣の牙を刀で受け流すわいずおじこれみつ以外はカラテで無双できて亡者のダメージ無効を自前の剣術で強引に無効化して切り裂ける残花少尉も頭おかしい 序盤で出てた体を変形させて攻撃回避!をちゃんと使ってたんだなって まさか少尉の刀の軌道が読めなさすぎてかわせなくなってたとは
174 21/07/25(日)12:34:35 No.827322905
キレて対自衛隊みたいに出張ってこなくてよかった あんな無差別攻撃受けたら攻略メンバーでも塵なって終わってた