虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/25(日)11:10:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/25(日)11:10:01 No.827295726

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/25(日)11:11:55 No.827296274

フォアグラは美味しいけど値段ほどかな?ってなる

2 21/07/25(日)11:12:05 No.827296320

ナニコレ 肝?

3 21/07/25(日)11:12:37 No.827296487

言っても結局鶏レバーだし…

4 21/07/25(日)11:13:24 No.827296712

>言っても結局鶏レバーだし… 鳥レバーうまいじゃん!

5 21/07/25(日)11:13:37 No.827296782

鶏ではないだろ!

6 21/07/25(日)11:14:20 No.827296994

スパーでやっすく売ってるから豚野郎のレバーばっかり食ってるわ…

7 21/07/25(日)11:15:11 No.827297243

レバーパテ最近ハマってる 作るのも簡単だし安いし美味い

8 21/07/25(日)11:15:55 No.827297456

フォアグラは全部高級食材っていう発想自体がすでに貧乏だよ モツ食材だから値段じゃなくて生産業者と流通次第で値段も味もかわる

9 21/07/25(日)11:16:33 No.827297643

>フォアグラは全部高級食材っていう発想自体がすでに貧乏だよ >モツ食材だから値段じゃなくて生産業者と流通次第で値段も味もかわる でも結局高いじゃん

10 21/07/25(日)11:16:51 No.827297720

油粘土いいよね

11 21/07/25(日)11:18:17 No.827298126

>でも結局高いじゃん なんでその値段なのか読めない奴には美味しいのは引けない食材

12 21/07/25(日)11:19:24 No.827298458

マグレカナール美味しいよね

13 21/07/25(日)11:19:52 No.827298585

油っこくて臭みの少ないレバー以上のものじゃなかったので たまに食べるくらいでちょうどいい

14 21/07/25(日)11:20:38 No.827298800

脂肪肝いいよね

15 21/07/25(日)11:21:36 No.827299080

病になるとこんなふうになるのか…って毎回なるやつ

16 21/07/25(日)11:21:50 No.827299151

結婚式で食うときは食わない人からのおかわりだって狙うぞ

17 21/07/25(日)11:23:51 No.827299759

正直肝より肝取った鳥の肉が食いたい

18 21/07/25(日)11:29:03 No.827301406

>病になるとこんなふうになるのか…って毎回なるやつ 脂肪肝って言葉のイメージが独り歩きしてるけど そもそもガチョウやアヒルは余分な栄養を肝臓に蓄える能力が高いからフォアグラっていう飼育法が生まれたんだ

↑Top