ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/25(日)10:42:42 No.827287541
武装以外は組めた!
1 21/07/25(日)10:43:32 No.827287834
素体はポーズでいじくりまわすからギアだけ飾れるようなパーツ欲しいなって最近思う
2 21/07/25(日)10:44:48 No.827288226
開けてびっくりのパーツ数 Zまで使い切ったランナー初めて見た
3 21/07/25(日)10:45:01 No.827288297
>素体はポーズでいじくりまわすからギアだけ飾れるようなパーツ欲しいなって最近思う いじる用素体!飾る用素体!
4 21/07/25(日)10:46:35 No.827288839
最近ほぼZまで使い切ってる上にアルファベットダブってるのもあるよね
5 21/07/25(日)10:46:35 No.827288841
>>素体はポーズでいじくりまわすからギアだけ飾れるようなパーツ欲しいなって最近思う >いじる用素体!飾る用素体! ギアだけで飾りたい! 聖闘士星矢のクロスみたいな感じで!
6 21/07/25(日)10:46:57 No.827288932
A2やらB2やら
7 21/07/25(日)10:47:26 No.827289089
>最近ほぼZまで使い切ってる上にアルファベットダブってるのもあるよね ジェノザウラーで見たわ どうして使いまわすんですか…どうして…
8 21/07/25(日)10:47:28 No.827289098
カタデンドロビウム
9 21/07/25(日)10:50:16 No.827289922
流用ランナーだからアルファベットの後に数字すら振られてないのかあれ…
10 21/07/25(日)10:50:31 No.827289988
パーツ一つ一つがデカいのが唯一の救いだけど一々墨入れヤスリがけなんてしてられねぇわこの分量
11 21/07/25(日)10:50:44 No.827290041
メガミとFAGはさすがに看過できないくらいごちゃごちゃしてるからなんとかして欲しいなーって気はしてる
12 21/07/25(日)10:50:50 No.827290070
Z超えたら小文字だったっけ?
13 21/07/25(日)10:51:22 No.827290218
>Z超えたら小文字だったっけ? ひらがなじゃなかったっけ?
14 21/07/25(日)10:51:46 No.827290337
日本語になるらしいってジオーガが言ってた
15 21/07/25(日)10:52:24 No.827290531
シタラ本体置いてないせいで外装だけのやつがずっと店の棚に残ってる!
16 21/07/25(日)10:52:37 No.827290596
俺はせいぜい部分塗装しかしないマンだから1日2日あれば終わるけどこれちゃんと合わせ目消しとか表面処理とか全塗装する人めちゃくちゃ時間かからない?
17 21/07/25(日)10:52:48 No.827290642
とりあえず素体だけでもエッチで満足
18 21/07/25(日)10:52:55 No.827290666
数字で良くないかなランナー分け…
19 21/07/25(日)10:53:55 No.827290977
ぶっちゃけカルバチョートの方で良かったかなと買って後悔しました
20 21/07/25(日)10:54:48 No.827291255
>シタラ本体置いてないせいで外装だけのやつがずっと店の棚に残ってる! 羨ましいこっちなんてガワすらない…
21 21/07/25(日)10:54:58 No.827291309
>ぶっちゃけカルバチョートの方で良かったかなと買って後悔しました 買おうぜ穴パチョート
22 21/07/25(日)10:55:19 No.827291401
側があればラプちゃんの頭乗せられるからな
23 21/07/25(日)10:57:17 No.827291984
>メガミとFAGはさすがに看過できないくらいごちゃごちゃしてるからなんとかして欲しいなーって気はしてる XF-3すちこはごーらいとすちことイノ子とランナーがチャンポンすぎた
24 21/07/25(日)10:57:23 No.827292030
ギアだけのはヨドやらあみあみやらの棚で見かけるな
25 21/07/25(日)10:57:45 No.827292158
黒い方のカルバチョートまだ近所にあるんだよな 買おうか悩む
26 21/07/25(日)10:57:59 No.827292220
地方のイオンの模型店でも見かけるなガワだけは
27 21/07/25(日)10:58:18 No.827292303
>黒い方のカルバチョートまだ近所にあるんだよな >買おうか悩む 買え 無くなる前に
28 21/07/25(日)10:58:22 No.827292327
メガミはあのランナーの行き来ですごく時間をロスしてる気がする
29 21/07/25(日)10:59:02 No.827292531
カルバチョートはガンプラの改造にも使えるから!
30 21/07/25(日)10:59:40 No.827292706
>メガミはあのランナーの行き来ですごく時間をロスしてる気がする やっぱすげえぜ…多色成型!
31 21/07/25(日)11:00:41 No.827293057
ランナーラックに必要な分だけ立てるね…
32 21/07/25(日)11:00:55 No.827293127
この前までアマゾンに生き残ってた黒いシタラの新品貼ろうとしたらいつのまにかなくなってる…
33 21/07/25(日)11:02:41 No.827293589
ブキヤのプラモはまず袋の付箋貼りから始まる
34 21/07/25(日)11:04:55 No.827294217
>メガミはあのランナーの余剰ですごくパーツをロスしてる気がする
35 21/07/25(日)11:05:16 No.827294297
>黒い方のカルバチョートまだ近所にあるんだよな >買おうか悩む 可愛さは折り紙付きだよ ボリュームは頑張れ
36 21/07/25(日)11:05:43 No.827294448
>ブキヤのプラモはまず袋の付箋貼りから始まる そして洗う 塗装しなくてもとりあえず洗う
37 21/07/25(日)11:06:59 No.827294853
ガネーシャにカルバチョートのパーツ入ってないん?
38 21/07/25(日)11:07:10 No.827294917
>メガミはあのランナーの行き来ですごく時間をロスしてる気がする バンダイみたいに配置整理が出来るのは 「どんな形状にしても確実に隅々まで流れるプラ」 「離型剤が無くても綺麗に抜けて年間数十万回のプレスに耐える金型」 が無いと無理なので…
39 21/07/25(日)11:08:14 No.827295224
>カルバチョートはガンプラの改造にも使えるから! ガネーシャユニットも細かく使っていける シタラ付き買った後にユニットだけもう一つ買い足した人もそれなりいると思う
40 21/07/25(日)11:08:41 No.827295354
>ガネーシャにカルバチョートのパーツ入ってないん? どれがどれだか分からねぇ…
41 21/07/25(日)11:10:20 No.827295821
>ガネーシャにカルバチョートのパーツ入ってないん? 素体と武装でランナー分かれてるから入ってないんじゃないかなぁ… 未開封だから分からないけど
42 21/07/25(日)11:10:33 No.827295885
飾りたいけどインド人で遊びたい… でもガネーシャ2個買う覚悟はなかったよ
43 21/07/25(日)11:11:26 No.827296131
>「どんな形状にしても確実に隅々まで流れるプラ」 >「離型剤が無くても綺麗に抜けて年間数十万回のプレスに耐える金型」 本当に何なんだよバンダイ…
44 21/07/25(日)11:12:00 No.827296294
2個買おうと思ったが財政が許さなかった
45 21/07/25(日)11:12:09 No.827296340
朱羅くらいのボリュームで何度か組んでれば九尾でめっちゃ余るパーツもなんとなくわかるようになるけど 初見で九尾くらいのボリュームだと無理ですね
46 21/07/25(日)11:12:55 No.827296591
>ガネーシャにカルバチョートのパーツ入ってないん? シタラ付きには羽根パーツだけ余剰であった ユニットだけのほうには付いてなかった
47 21/07/25(日)11:13:18 No.827296683
バンダイはほんとランナー配置綺麗よね パーツ精度自体は何処も上がってブキヤもタミヤバンダイと遜色ないとは思ってる
48 21/07/25(日)11:13:28 No.827296739
九尾の再生産やらないのかな…
49 21/07/25(日)11:13:33 No.827296767
カルバチョートとガネーシャのでかい羽根使い回せるじゃんこれ天才か?したのをスーツと一緒とランナーにぶち込んだのででかい羽根の小さい方が余るよ
50 21/07/25(日)11:13:49 No.827296834
>2個買おうと思ったが置き場所が許さなかった
51 21/07/25(日)11:14:33 No.827297061
割とまだ店頭にあるけど手が出せない奴
52 21/07/25(日)11:14:54 No.827297164
ブキヤも惣菜はかなり綺麗になってるんだけどね
53 21/07/25(日)11:15:43 No.827297398
カルバチョートとガネーシャユニット買うのが正解か でもコトブキヤ通販でまだ特典付きガネーシャ売ってるんだよな
54 21/07/25(日)11:16:04 No.827297503
フレズのランナー数でううっとなった俺には絶対無理なキットだ…
55 21/07/25(日)11:16:49 No.827297712
>「どんな形状にしても確実に隅々まで流れるプラ」 シミュレーターも使うけど最終的に職人による勘だって数年前の広報誌みたいなのに載ってた
56 21/07/25(日)11:16:57 No.827297752
カルバチョート天機のギアいらないなら 露出高いガネーシャの素体のが俺は好き
57 21/07/25(日)11:17:10 No.827297814
ブキヤ通販のはキャンセル分だろうからいつ無くなるかわからんぞ
58 21/07/25(日)11:17:45 No.827297976
バンダイはなんらかの方法でその勘みたいなの継承できてんだな
59 21/07/25(日)11:18:23 No.827298160
バンダイは技術力が桁外れで違いすぎる
60 21/07/25(日)11:18:29 No.827298195
>カルバチョートとガネーシャユニット買うのが正解か シタラちゃん本体のブラッシュアップされたパーツはガネーシャに入ってるんだっけ?
61 21/07/25(日)11:18:31 No.827298203
バンダイすごいのはわかったからまあその話はいいや
62 21/07/25(日)11:18:50 No.827298292
>シタラちゃん本体のブラッシュアップされたパーツはガネーシャに入ってるんだっけ? はい
63 21/07/25(日)11:19:02 No.827298347
>バンダイは技術力が桁外れで違いすぎる 実績も桁外れだから…
64 21/07/25(日)11:19:21 No.827298441
>シミュレーターも使うけど最終的に職人による勘だって数年前の広報誌みたいなのに載ってた まず職人を金型から生やすしかないか
65 21/07/25(日)11:19:30 No.827298480
まだ残ってんのかオンライン… まぁおいそれと手が出せる値段とデカさではないが
66 21/07/25(日)11:19:55 No.827298601
通常カルバチョート用の素体アップグレードパーツと追加アクセサリーはギアだけのに入ってるね
67 21/07/25(日)11:20:03 No.827298651
>パーツ精度自体は何処も上がってブキヤもタミヤバンダイと遜色ないとは思ってる 精度上がってるけどブキヤはキツキツ過ぎて辛いことが多い
68 21/07/25(日)11:20:11 No.827298692
ただの対立煽りだから気にしない方がいいよ
69 21/07/25(日)11:20:52 No.827298881
さすがにガネーシャのベテランは作らんかなぁって感じだなあれ
70 21/07/25(日)11:21:45 No.827299123
思ったよりは安いんだけどなガネーシャ
71 21/07/25(日)11:21:57 No.827299186
>バンダイはなんらかの方法でその勘みたいなの継承できてんだな 自社工場で生産ガンガン繰り返してるのが強いと思う 自衛隊の潜水艦みたいに技術継承のためだけの製造じゃない回数を生産してるだろうし
72 21/07/25(日)11:22:43 No.827299415
>思ったよりは安いんだけどなガネーシャ あの大きさで15000は実際お得
73 21/07/25(日)11:24:03 No.827299825
>素体はポーズでいじくりまわすからギアだけ飾れるようなパーツ欲しいなって最近思う アニマギアとかGフレームの骨を使うんじゃ駄目?
74 21/07/25(日)11:24:05 No.827299836
値引きあると13000くらいだったからねガネーシャ ただスサノヲとつぐみの時の勢い見ると 10000台超えて12000とか3000くらいになると控える人増えんのかなーって感じはする
75 21/07/25(日)11:24:17 No.827299902
>思ったよりは安いんだけどなガネーシャ ガネーシャが安いのもあるんだけどここ数年全体的な高騰に馴らされすぎた…
76 21/07/25(日)11:24:20 No.827299914
組みたいけど組むやる気が出ない
77 21/07/25(日)11:24:36 No.827299994
>>素体はポーズでいじくりまわすからギアだけ飾れるようなパーツ欲しいなって最近思う >アニマギアとかGフレームの骨を使うんじゃ駄目? 骨だけ手に入るもんなのそれ
78 21/07/25(日)11:24:42 No.827300021
これでも十分デケェってなった fu190557.jpg
79 21/07/25(日)11:25:19 No.827300210
>骨だけ手に入るもんなのそれ gフレームはどちらかというと骨があまりがち アニマギアはどれを買っても骨はついてくる
80 21/07/25(日)11:25:20 No.827300212
>fu190557.jpg シリーズがシタラとガネーシャで4/6埋まってるやつきたな…
81 21/07/25(日)11:25:39 No.827300310
シタラさんのばあいカルバ持ってるしこれで十分だな…ってなるひともいるんじゃないか
82 21/07/25(日)11:26:17 No.827300533
アニマギア安いし骨は結構頑丈だからアリかもしれん…
83 21/07/25(日)11:26:17 No.827300534
DTAはシルフィーまでガネーシャつけてて!?ってなったけど アリスギアネタかなんかなのあれ
84 21/07/25(日)11:26:26 No.827300598
確か国内製造だよねガネーシャ
85 21/07/25(日)11:26:29 No.827300616
>シリーズがシタラとガネーシャで4/6埋まってるやつきたな… なそ にん
86 21/07/25(日)11:26:43 No.827300695
ガネーシャは発売前からデカさで牽制されてたからな 積むことも躊躇した人も多い気がする
87 21/07/25(日)11:27:09 No.827300828
武装状態で足のユニットつけて大丈夫なのかな? あまり激しいポーズを保持できるのか心配になる
88 21/07/25(日)11:27:15 No.827300866
ランランみたいに組んでみるまででかさわからないのが1番だな!
89 21/07/25(日)11:27:46 No.827301017
>DTAはシルフィーまでガネーシャつけてて!?ってなったけど >アリスギアネタかなんかなのあれ コラボ告知する前にある日突然専用カラーガネーシャ着てスッときた あの形態でのプレイアブル実装はされてない
90 21/07/25(日)11:28:12 No.827301155
かなり話題になってたけど実際どうだったの? 絶対積む!って思って泣く泣く買わなかったけど
91 21/07/25(日)11:28:32 No.827301247
>DTAはシルフィーまでガネーシャつけてて!?ってなったけど >アリスギアネタかなんかなのあれ コラボ
92 21/07/25(日)11:28:39 No.827301285
ヘキサギアのおじさん抱き込んで非コラボでこれくらい無茶した子出したのみたい
93 21/07/25(日)11:28:55 No.827301372
ガネーシャ無理だからカルパチョート作ったんじゃないんですか?
94 21/07/25(日)11:29:19 No.827301481
>シミュレーターも使うけど最終的に職人による勘だって数年前の広報誌みたいなのに載ってた それ確か流体シミュレーションだとエラー扱いの金型ばっかりになってる奴ゥ!
95 21/07/25(日)11:29:26 No.827301511
>ヘキサギアのおじさん抱き込んで非コラボでこれくらい無茶した子出したのみたい ジャガーノートまだかな…
96 21/07/25(日)11:29:45 No.827301599
>ガネーシャ無理だからカルパチョート作ったんじゃないんですか? 商売的にいきなりデカブツは無理ってだけでキットとして不可能とは言ってないです
97 21/07/25(日)11:29:46 No.827301602
>かなり話題になってたけど実際どうだったの? >絶対積む!って思って泣く泣く買わなかったけど 今でも積んでるよ 箱もちょっと特殊でプレミア感あって開けるのがもったいない
98 21/07/25(日)11:30:30 No.827301800
ゾイド組んだらかきくけことかまでランナーがあった気がする
99 21/07/25(日)11:30:35 No.827301828
ゲーム内のモデルより比率がデカイんだっけプラモのガネーシャギア
100 21/07/25(日)11:30:40 No.827301863
>ガネーシャ無理だからカルパチョート作ったんじゃないんですか? カルパチョートが数字出したから作れたんだ 仕方ないんだ
101 21/07/25(日)11:31:04 No.827301991
惣菜ちゃんで作った実績でジャガノート推し通す腹づもりなんじゃないかなと思ってる ヘキサじゃなかなか厳しいだろうし
102 21/07/25(日)11:31:44 No.827302192
>本当に何なんだよバンダイ… バンダイつーかプラの機械は東芝製(高い) これを買ってペイできるくらいの商品があれば他所でもできる って浅井さんがいつかの配信で言ってた
103 21/07/25(日)11:31:45 No.827302196
>なそ >にん シタラ! 黒シタラ! 軽装シタラ! ガネーシャつきシルフィー! 我ら!
104 21/07/25(日)11:32:14 No.827302328
>これを買ってペイできるくらいの商品があれば他所でもできる 来てくれ石油王ー!
105 21/07/25(日)11:32:14 No.827302329
DTAガネーシャ箱から出したら元に戻せなくなったぞ?
106 21/07/25(日)11:32:23 No.827302372
ガネーシャの次に無茶なギヤって何だろう…小結さんやミサキさん?
107 21/07/25(日)11:32:50 No.827302503
次のデスアミコラボはフレアナビットにしていいんすよ
108 21/07/25(日)11:32:55 No.827302529
>DTAガネーシャ箱から出したら元に戻せなくなったぞ? 最近のメガミはいつもそう
109 21/07/25(日)11:32:57 No.827302534
ピースハンドとかはもう標準付属でよくないですか
110 21/07/25(日)11:33:03 No.827302564
>ガネーシャの次に無茶なギヤって何だろう…小結さんやミサキさん? ふみふみあたりも地味に足がめんどそう
111 21/07/25(日)11:33:32 No.827302690
>ガネーシャの次に無茶なギヤって何だろう…小結さんやミサキさん? 小結さんとニーナ?
112 21/07/25(日)11:33:34 No.827302702
細い系のはまたツリーが別だから…
113 21/07/25(日)11:33:39 No.827302736
にきとうさんとかどれくらい嘘ついてんのか知らんけど難しそう
114 21/07/25(日)11:33:48 No.827302799
つまりよお 黒シタラのガネーシャも出せるってことだろぉ?
115 21/07/25(日)11:34:14 No.827302935
そのうちDTAで立体化できるならメガミもいけるって流れになりかねん 今のところ他に日向リンと開発中のグリンブルスティしかないけど
116 21/07/25(日)11:34:20 No.827302970
>ガネーシャの次に無茶なギヤって何だろう…小結さんやミサキさん? タマちゃんギアやアンナチャンギアにアマ女ギアもなかなか…
117 21/07/25(日)11:34:44 No.827303095
おうまさんダッセーからな
118 21/07/25(日)11:34:46 No.827303109
>ガネーシャの次に無茶なギヤって何だろう…小結さんやミサキさん? リタとかニーナかな
119 21/07/25(日)11:34:50 No.827303124
>>本当に何なんだよバンダイ… >バンダイつーかプラの機械は東芝製(高い) >これを買ってペイできるくらいの商品があれば他所でもできる >って浅井さんがいつかの配信で言ってた ペイする為にアースリィ十万個以上作って初週でほぼ完売! とかしないと駄目なんでしょ? しかもクソお高い謎スチール金型の維持費払うんでしょ? 無理なのでアルミ金型使い潰すね…
120 21/07/25(日)11:35:13 No.827303255
>おうまさんダッセーからな ださくないですわ
121 21/07/25(日)11:35:42 No.827303398
なんか大体のギアが無茶じゃない?
122 21/07/25(日)11:35:52 No.827303453
はい
123 21/07/25(日)11:35:53 No.827303456
>これでも十分デケェってなった >fu190557.jpg 箱みっちりのランナーでうげぇとなりましたよ私は
124 21/07/25(日)11:36:38 No.827303670
書き込みをした人によって削除されました
125 21/07/25(日)11:36:42 No.827303697
タマちゃんのギアはめちゃくちゃ立体ばえしそうだけど工作難度ヤバそうだし塗装とか考えたら地獄だと思う
126 21/07/25(日)11:36:59 No.827303782
>ペイする為にアースリィ十万個以上作って初週でほぼ完売! >とかしないと駄目なんでしょ? >しかもクソお高い謎スチール金型の維持費払うんでしょ? >無理なのでアルミ金型使い潰すね… 30msはどれくらいの規模で生産してくるんだろうな…
127 21/07/25(日)11:37:09 No.827303842
リンちゃんギアのアームとかデスアミよく再現出来たな…
128 21/07/25(日)11:37:16 No.827303878
ブキヤオンラインの売り切れ眺めてるだけで購買意欲がそそられる 再販して…
129 21/07/25(日)11:37:17 No.827303884
>ゾイド組んだらかきくけことかまでランナーがあった気がする FA:Gゼルフィカールがアルファベット使い果たしてアイウまで行った 同じランナーが二枚とかあるから実数はもっと多い
130 21/07/25(日)11:37:34 [海老川] No.827303976
>なんか大体のギアが無茶じゃない? だってただでさえ容量の制限があるのに 立体化を考えてたら流石にデザインも出来ないし… どうして商品に出来ちゃうんです?????
131 21/07/25(日)11:38:13 No.827304225
ニーナが来る時は多分軽装ギアを新規で描いてくると思う あいつはそれくらい平気でやる
132 21/07/25(日)11:38:21 No.827304265
だってシタラちゃんエロ人気有るから…
133 21/07/25(日)11:38:22 No.827304271
浮遊してる装備品の時点で立体化ハードルは上がる そこに重量装備をドンだ
134 21/07/25(日)11:38:25 No.827304293
ジニー出ないかなー 迷彩のことは考えない…
135 21/07/25(日)11:38:57 No.827304453
もうなかったっけあわよくば立体化目論んだ軽装ニーナ
136 21/07/25(日)11:39:02 No.827304479
>ジニー出ないかなー >迷彩のことは考えない… アナザー仕様なら
137 21/07/25(日)11:39:13 No.827304538
>ジニー出ないかなー >迷彩のことは考えない… デカールで
138 21/07/25(日)11:39:23 No.827304589
ガネーシャのアームは海老川くん直々に再設計だから面構えが違う
139 21/07/25(日)11:39:40 No.827304678
>30msはどれくらいの規模で生産してくるんだろうな… なんやかんやでカラバリ機やパーツ販売で 割りと使い回しや生産数とか意識してそうだしな
140 21/07/25(日)11:39:42 No.827304696
>ニーナが来る時は多分軽装ギアを新規で描いてくると思う >あいつはそれくらい平気でやる 実はもう設定資料集に書き下ろしてんだあいつ
141 21/07/25(日)11:39:50 No.827304728
>ジニー出ないかなー >迷彩のことは考えない… チボラシュカ出してるからまあ…
142 21/07/25(日)11:40:04 No.827304783
お嬢の盾は変態のワザマエと聞いた
143 21/07/25(日)11:40:18 No.827304874
>30msはどれくらいの規模で生産してくるんだろうな… バンダイの現在の生産力は19年度の4割強化が正しいなら ざっと年間おっちゃん2000万個ぐらいだ ブキヤは20万すち子ぐらいだ 1すち子は3おっちゃんぐらいだ
144 21/07/25(日)11:40:29 No.827304922
マガツキきっかのあのデザインをデカールにぶん投げるならジニーもそれでいいじゃん!とはなった
145 21/07/25(日)11:40:32 No.827304932
リンちゃんもやべーなと思ったがDTAで出たんだっけ
146 21/07/25(日)11:40:35 No.827304945
しいなさんギアのアームも差し替えとかで割り切らないとダメそう
147 21/07/25(日)11:40:47 No.827305009
>ニーナが来る時は多分軽装ギアを新規で描いてくると思う >あいつはそれくらい平気でやる 軽装Verと重装Verを同時発売!
148 21/07/25(日)11:41:32 No.827305234
なるべく構造を簡単にして軽量化して出します! と言っていたが結局しっかりした造形でお出しされたガネーシャです宜しくお願いします 仕様からすると妥当かやや安いかくらいの価格だよねこれ…
149 21/07/25(日)11:41:33 No.827305235
>ざっと年間おっちゃん2000万個ぐらいだ これがほぼほぼ全部誰かに買われて組まれてると思うとすげーな…
150 21/07/25(日)11:41:33 No.827305239
迷彩と言えばプレバンのデザートザクもあれデカールなのかな
151 21/07/25(日)11:42:11 No.827305439
一番おかしいのは頼んでもないのに勝手に作りました!ストライクラプターです!してきたピラミッドだとは思う
152 21/07/25(日)11:42:17 No.827305460
>4割強化 ドラゴンボールじゃねーんだぞ!?
153 21/07/25(日)11:42:32 No.827305537
小結さん欲しい… おっぱいデカいし売れるはず
154 21/07/25(日)11:42:46 No.827305618
>リンちゃんもやべーなと思ったがDTAで出たんだっけ ゲームやらないけど買った 詰んでる fu190586.jpg
155 21/07/25(日)11:43:03 No.827305690
>お嬢の盾は変態のワザマエと聞いた テクスチャで書くと負荷デカくてアウト! フミカネセンセが書き直しますね…って言おうとしたら じゃあ全部ポリで書けば良いんスよね?とか言い出した 出来た
156 21/07/25(日)11:43:13 No.827305746
>一番おかしいのは頼んでもないのに勝手に作りました!ストライクラプターです!してきたピラミッドだとは思う あれはそこから大真面目に商品化持ってってるのがひどい 今割とレアキットになりやがって…
157 21/07/25(日)11:43:41 No.827305880
>ゲームやらないけど買った >詰んでる >fu190586.jpg 今度出る黒シルフィー+このガワもいいよ
158 21/07/25(日)11:43:53 No.827305931
ガネーシャギアしっかり再現は凄いけど重量で飾ること考えたら1週間しないうちにシタラちゃん関節ヘタりそうで…
159 21/07/25(日)11:44:14 No.827306042
>>4割強化 >ドラゴンボールじゃねーんだぞ!? しかもご存知の通り足りてない…
160 21/07/25(日)11:44:15 No.827306049
お嬢の盾vsサーバインの盾
161 21/07/25(日)11:44:23 No.827306093
>浮遊してる装備品の時点で立体化ハードルは上がる アリスギアの武装って本体と直接つながってないのは3D描写では助かるんだろうけど三次元だと… 接続パーツあるけど見ないふりしてるからな 逆にゲームに出てこないような謎のギミック付き見えてない接続パーツつけても許されるのでは?
162 21/07/25(日)11:44:31 No.827306129
>一番おかしいのは頼んでもないのに勝手に作りました!ストライクラプターです!してきたピラミッドだとは思う コラボ前にモデル作ったの…?
163 21/07/25(日)11:44:33 No.827306134
>今度出る黒シルフィー+このガワもいいよ 詰んでるって言ってるだろ!詰みが増えるわ!
164 21/07/25(日)11:44:46 No.827306194
>しかもご存知の通り足りてない… 積みとか転があるにしてもどこに消えてるんです…?
165 21/07/25(日)11:45:13 No.827306327
シルフィーは自由だ
166 21/07/25(日)11:45:30 No.827306396
>>しかもご存知の通り足りてない… >積みとか転があるにしてもどこに消えてるんです…? 中国とかに…?
167 21/07/25(日)11:45:31 No.827306402
>コラボ前にモデル作ったの…? 貼ろうとしたら平成最後とか書いてあって遠い目になった https://www.kotobukiya.co.jp/megami-blog/megami-blog-175510/
168 21/07/25(日)11:45:33 No.827306413
>>しかもご存知の通り足りてない… >積みとか転があるにしてもどこに消えてるんです…? 海外じゃないかな
169 21/07/25(日)11:45:42 No.827306446
アリスギア版のシルフィーちょっと欲しいんだ俺
170 21/07/25(日)11:45:52 No.827306506
最低だよ闇の組織…
171 21/07/25(日)11:46:38 No.827306761
気合いの入ったガネーシャのガレキを作ったディーラーも居たんだが 早々に本家からなんかキットが出た
172 21/07/25(日)11:46:42 No.827306783
>>しかもご存知の通り足りてない… >積みとか転があるにしてもどこに消えてるんです…? 海外需要の急増だ 海外はEGストライクだけじゃなくエクシアもある
173 21/07/25(日)11:46:55 No.827306877
>海外じゃないかな 奴隷商にドナドナされてくメガミか…
174 21/07/25(日)11:47:09 No.827306946
あいつら自国に流れてきてんのに何故か日本語版欲しがるんだ
175 21/07/25(日)11:47:09 No.827306949
小売が問屋に発注しても数減らされてるって言うからねえ
176 21/07/25(日)11:47:39 No.827307090
そもそもプラの原料足りてないとかの話もあるからなあ
177 21/07/25(日)11:47:46 No.827307137
>あいつら自国に流れてきてんのに何故か日本語版欲しがるんだ ちょっとわかるような気もする
178 21/07/25(日)11:47:57 No.827307174
>今割とレアキットになりやがって… 自社製品だったはずがコラボ商品になったから生産するのもピラミッドに許可とらないとだめじゃない? キット自体もSOLシリーズ全部のせ(足りないパーツはいくつかある)だし
179 21/07/25(日)11:48:15 No.827307266
メガミはむしろあっちで作ってるからあっちのが物あるぞ 特典もブキヤ限定じゃなくてなくなるまで雑につけてるし
180 21/07/25(日)11:48:26 No.827307333
いいよね黒ほーちゃん再現
181 21/07/25(日)11:48:28 No.827307346
>>あいつら自国に流れてきてんのに何故か日本語版欲しがるんだ >ちょっとわかるような気もする 俺たちだって紅白のバーゼ兄貴欲しいもんな
182 21/07/25(日)11:48:42 No.827307412
>アリスギア版のシルフィーちょっと欲しいんだ俺 なんかエッチに感じるんだ相方共々
183 21/07/25(日)11:48:51 No.827307463
EGエクシアなんて出んの?10年くらい前に出たやつでなく?
184 21/07/25(日)11:48:54 No.827307478
ストラプもランナーの数と箱のミッチリ感すごかったな…