21/07/25(日)08:37:54 スケー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)08:37:54 No.827259974
スケートボード https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/e95ae01b-de69-4cd0-8b4d-b6dbb0b1fee5/
1 21/07/25(日)08:42:10 No.827260556
nhkなのに日本語実況ないのか
2 21/07/25(日)08:43:40 No.827260774
昔skateってゲームやりまくったな 多彩な死に方でスコアが変わるやつ
3 21/07/25(日)08:45:54 No.827261111
Eテレでもやるみたいだから日本語実況はそっちでってことじゃない?
4 21/07/25(日)08:47:41 No.827261366
本当だニチアサないから見てみるか
5 21/07/25(日)08:48:33 No.827261509
防具付けないの怖いね
6 21/07/25(日)08:49:18 No.827261624
レールの時きんたまひやひやする
7 21/07/25(日)08:52:05 No.827262006
季節柄仕方無いけど薄着でコケられると心配になるな skateのHall of Meat思い出す
8 21/07/25(日)08:52:30 No.827262060
これ自分好みの波が来るまで海上で待機するの?すごい忍耐力だな…
9 21/07/25(日)08:53:49 No.827262257
>これ自分好みの波が来るまで海上で待機するの?すごい忍耐力だな… サーフィンじゃねーよ!?
10 21/07/25(日)08:54:03 No.827262283
それサーフィンの方
11 21/07/25(日)08:54:42 No.827262377
うめーすげー…けどスノボみたいにクルクル回らないんで意外と地味ね もっと失敗したら死ぬくらいの大技見せてちょうだい
12 21/07/25(日)08:55:42 No.827262538
だめだった
13 21/07/25(日)08:55:58 No.827262572
5日にやるパークだともっと派手になるんじゃないかな
14 21/07/25(日)08:56:03 No.827262587
都会のやんちゃキッズがやってるのとどの程度技能差があるのかしら
15 21/07/25(日)08:56:37 No.827262672
いい天気だなあ
16 21/07/25(日)08:57:24 No.827262794
何でボードと一緒にジャンプできるの?
17 21/07/25(日)08:57:59 No.827262876
gorin.jpみたいに下に選手だしてくれねぇかな
18 21/07/25(日)08:58:09 No.827262903
複数競技見てたから素で間違えた…ごめんね
19 21/07/25(日)08:59:32 No.827263117
Eテレまた
20 21/07/25(日)08:59:49 No.827263166
解説のテンションが高いのか低いのかわからん!
21 21/07/25(日)09:00:13 No.827263231
>何でボードと一緒にジャンプできるの? なんか靴の側面でこすりあげるって聞いたことある いまだによくわからない
22 21/07/25(日)09:00:40 No.827263304
>何でボードと一緒にジャンプできるの? 後ろ足を地面に蹴り込んで跳ね上がらせつつ前足で擦りあげるらしい 何でボードと一緒にスピンできるの?
23 21/07/25(日)09:00:48 No.827263320
怖くないかこの競技
24 21/07/25(日)09:01:39 No.827263438
失敗ありきの競技なんかな
25 21/07/25(日)09:01:48 No.827263460
ヘルメットとかしないのか…
26 21/07/25(日)09:02:19 No.827263538
>何でボードと一緒にスピンできるの? わからん…
27 21/07/25(日)09:02:40 No.827263591
いい天気だなぁ
28 21/07/25(日)09:03:19 No.827263671
もっとちゃらい格好で出てくると思ったけど格好いいな
29 21/07/25(日)09:03:34 No.827263712
何であんな引っかけられるんだ…
30 21/07/25(日)09:04:10 No.827263825
バランス感覚おかしいよ…
31 21/07/25(日)09:04:29 No.827263876
手すりの尖った部分⊿がこわい!!!
32 21/07/25(日)09:04:38 No.827263894
名前ながっ
33 21/07/25(日)09:04:57 No.827263945
やっぱ転ぶもんなんだな
34 21/07/25(日)09:05:08 No.827263971
出てる日本人の人強いん?
35 21/07/25(日)09:05:14 No.827263987
受け身上手そう
36 21/07/25(日)09:05:46 No.827264085
あらら
37 21/07/25(日)09:06:11 No.827264180
昨日の自転車みたいに街中でやったら面白そう
38 21/07/25(日)09:06:24 No.827264222
こええ…
39 21/07/25(日)09:06:43 No.827264285
これハラハラするなあ
40 21/07/25(日)09:06:56 No.827264329
解説の言葉のチョイスが若い!
41 21/07/25(日)09:07:18 No.827264386
女子かと思った
42 21/07/25(日)09:07:50 No.827264482
外国人がはちまきしてるとなんかベストキッド連想する
43 21/07/25(日)09:07:53 No.827264494
見始めてから全員失敗してて怖い
44 21/07/25(日)09:08:05 No.827264537
ダメだ見ててヒュンヒュンする
45 21/07/25(日)09:08:07 No.827264545
痛そうなシーン多いな!
46 21/07/25(日)09:08:08 No.827264549
スケボーでレースやって欲しい
47 21/07/25(日)09:08:13 No.827264561
この競技大丈夫…?
48 21/07/25(日)09:08:15 No.827264568
着地決まらないなー
49 21/07/25(日)09:08:29 No.827264613
お土産屋さんで買ったのかなあのハチマキ
50 21/07/25(日)09:08:42 No.827264662
夜とかにライトアップでやった方がよさそう
51 21/07/25(日)09:08:50 No.827264682
スケボー見たかったんだありがてえ
52 21/07/25(日)09:09:04 No.827264719
これ競技になってるのか…?
53 21/07/25(日)09:09:05 No.827264721
おおー
54 21/07/25(日)09:09:23 No.827264776
この試合会場ってオリンピック専用なのかな 終わったら解体?
55 21/07/25(日)09:09:31 No.827264800
すっげ
56 21/07/25(日)09:09:34 No.827264811
そこだけ行ければ一回終わりなのね
57 21/07/25(日)09:09:39 No.827264825
カタsteam
58 21/07/25(日)09:09:57 No.827264887
めっちゃとんだ
59 21/07/25(日)09:09:59 No.827264894
おおっ危ない
60 21/07/25(日)09:10:06 No.827264919
こわすぎ
61 21/07/25(日)09:10:17 No.827264967
「」スケボーやった事無さそうなやつ多いね
62 21/07/25(日)09:10:45 No.827265049
これ雨降ってたら死ぬほどキツそうだ
63 21/07/25(日)09:10:47 No.827265057
暑そーだなー
64 21/07/25(日)09:11:05 No.827265120
>「」スケボーやった事無さそうなやつ多いね 平坦な地面で足蹴りしたらこけたよ
65 21/07/25(日)09:11:07 No.827265125
https://plus.nhk.jp/watch/ch/e1 NHK+なら実況あるね
66 21/07/25(日)09:11:08 No.827265132
やっぱアメリカ人は強いんだな
67 21/07/25(日)09:11:10 No.827265142
割と競技する時の服装自由なんだな
68 21/07/25(日)09:11:16 No.827265166
ある程度スコア出たら大技狙いまくるのかな
69 21/07/25(日)09:11:36 No.827265233
すげえ!
70 21/07/25(日)09:11:45 No.827265259
スケボー経験?あるよゲームでな
71 21/07/25(日)09:11:53 No.827265286
耳にウドンつけててもいいのね
72 21/07/25(日)09:11:55 No.827265293
>https://plus.nhk.jp/watch/ch/e1 >NHK+なら実況あるね というか教育で中継してるのね
73 21/07/25(日)09:12:18 No.827265377
Skateいいよね…
74 21/07/25(日)09:12:34 No.827265438
30歳かよく出来るな
75 21/07/25(日)09:12:47 No.827265489
ミッキーパパって名前自体がスケボーマンっぽい
76 21/07/25(日)09:12:51 No.827265502
スノボなら経験はあるけどスケボは縁がないな…
77 21/07/25(日)09:12:56 No.827265512
>というか教育で中継してるのね 未だにNHK教育って言っちゃうのは昭和の人間だな
78 21/07/25(日)09:13:27 No.827265607
ジャガーさんがトップだ
79 21/07/25(日)09:14:02 No.827265729
東京のセクションなんか歪だからみんな苦戦してそう
80 21/07/25(日)09:14:06 No.827265748
こういうステージって毎回違うんだっけ スノボの時とかその国の名物モチーフがあった気がする
81 21/07/25(日)09:14:12 No.827265768
映像荒れてるなeテレ
82 21/07/25(日)09:14:24 No.827265803
うちの地域は高校野球を同時放送しててSD画質だからネットで見た方がよさそう…
83 21/07/25(日)09:14:46 No.827265876
>未だにNHK教育って言っちゃうのは昭和の人間だな 変わったの10年前だし…平成20年だし…
84 21/07/25(日)09:15:17 No.827265990
ステージだけ見ると競技にしてよかったのか不安になる… 一般的な道路でこれやる人いるんだろうなあ
85 21/07/25(日)09:15:47 No.827266111
>NHK+なら実況あるね NHK+すごい…
86 21/07/25(日)09:16:14 No.827266186
普通のやつは一般の道路ですらままならないから安心しろ
87 21/07/25(日)09:16:24 No.827266224
どっちもプレッシャーありそうだね
88 21/07/25(日)09:16:28 No.827266258
意外と日本人強いんだな
89 21/07/25(日)09:16:39 No.827266310
堀米くんメイク率高いから期待できる
90 21/07/25(日)09:16:47 No.827266340
去年一時期小学生が乗ってたの見たな ブレイブボードからの流れなのかと思って見てたが
91 21/07/25(日)09:16:51 No.827266350
あんまり一般道路じゃ見ないな 専用の場所でやってる人は見る
92 21/07/25(日)09:17:37 No.827266522
この会場解放しとけばいいんじゃないか
93 21/07/25(日)09:17:39 No.827266532
なんかどっかの田舎が専用の競技場作ってたね 海外からも人集まるようにって
94 21/07/25(日)09:18:17 No.827266651
このコース残してくれると嬉しいね
95 21/07/25(日)09:19:07 No.827266809
日本人か
96 21/07/25(日)09:19:16 No.827266840
サラッサラやないか
97 21/07/25(日)09:19:19 No.827266849
このステージ午後になるとコンクリートの照り返しでクソ暑そう
98 21/07/25(日)09:19:42 No.827266938
ダブルピース
99 21/07/25(日)09:19:43 No.827266944
ボードアピールするのかっこいいな
100 21/07/25(日)09:19:51 No.827266975
がんばれー
101 21/07/25(日)09:19:53 No.827266981
ほんと暑そう
102 21/07/25(日)09:20:06 No.827267023
午後は蒸し焼きになるう…
103 21/07/25(日)09:20:12 No.827267043
日本人もしかしてスケートボード強い?
104 21/07/25(日)09:20:35 No.827267124
服装自由なんだろうか
105 21/07/25(日)09:20:44 No.827267158
痛い痛い
106 21/07/25(日)09:20:52 No.827267196
みんなうどんなんだな プロのが落ちなさそうなのに
107 21/07/25(日)09:20:52 No.827267197
夏季オリンピックでこんな光景が見られるとはねえ
108 21/07/25(日)09:20:56 No.827267211
邪魔っけな場所でガチャガチャやってる連中とは流石に違うな
109 21/07/25(日)09:20:58 No.827267223
若い人が多いスポーツは日本が急に大会で優勝するイメージある
110 21/07/25(日)09:21:01 No.827267237
やっぱヘルメットもサポーターもないのは観ててひやひやするね
111 21/07/25(日)09:21:04 No.827267254
プロテクターとか付けないんだ…
112 21/07/25(日)09:21:06 No.827267260
カメラ追うの大変だな
113 21/07/25(日)09:21:21 No.827267313
いってえ
114 21/07/25(日)09:21:22 No.827267315
怖っ!
115 21/07/25(日)09:21:27 No.827267333
ああああ痛え
116 21/07/25(日)09:21:33 No.827267348
照り返しクソ暑そう
117 21/07/25(日)09:21:33 No.827267353
転ぶと怪我が無いかひやひやするわ
118 21/07/25(日)09:21:50 No.827267416
日陰用意してあげて欲しい フライパンじゃないか
119 21/07/25(日)09:21:52 No.827267422
うどん!
120 21/07/25(日)09:21:59 No.827267443
そらら
121 21/07/25(日)09:22:12 No.827267493
こりゃ白い
122 21/07/25(日)09:22:27 No.827267539
すごい安定感
123 21/07/25(日)09:22:40 No.827267593
よくわからないけどいいんじゃないの!!
124 21/07/25(日)09:22:43 No.827267613
なんという安定感
125 21/07/25(日)09:22:47 No.827267631
>日陰用意してあげて欲しい >フライパンじゃないか テントにエアコン置いてあったの見えたから待機中はマシだと信じたい
126 21/07/25(日)09:22:53 No.827267648
スケボーってスピード出るんだなあ
127 21/07/25(日)09:22:54 No.827267651
競技時間短いなあ! よしよし!
128 21/07/25(日)09:23:00 No.827267664
スピード結構出すのな
129 21/07/25(日)09:23:03 No.827267674
なんかいい感じだった
130 21/07/25(日)09:23:04 No.827267680
シライくん服装が爽やかで良いね
131 21/07/25(日)09:23:23 No.827267776
素人目にも上手いってわかる
132 21/07/25(日)09:23:26 No.827267780
皆んなスマホ持つなあ
133 21/07/25(日)09:23:27 No.827267787
うめぇ
134 21/07/25(日)09:23:27 No.827267790
見た感じ失敗なく完走したように見えるだけでなんかホッとする
135 21/07/25(日)09:23:29 No.827267796
なんでボードが一緒に飛ぶの…?
136 21/07/25(日)09:23:39 No.827267825
やっぱり歓声無いの寂しい
137 21/07/25(日)09:23:44 No.827267838
伸びなかったねえ
138 21/07/25(日)09:23:47 No.827267850
辛口だ
139 21/07/25(日)09:23:48 No.827267851
低くない?
140 21/07/25(日)09:23:49 No.827267854
早いし安定してるしすごいなこの人
141 21/07/25(日)09:23:54 No.827267874
孫悟空っぽい
142 21/07/25(日)09:23:56 No.827267881
なんでそんな回って着地できるんだ
143 21/07/25(日)09:24:03 No.827267910
>服装自由なんだろうか ダボっとしたの着てるのはオシャレ目的もあるけど元々は怪我防止 服装含めてのだからヘルメット被らされるだけでキレる奴とかもいる
144 21/07/25(日)09:24:11 No.827267939
スノボーなんかはヘルメットしてるけど スノボとは競技のスピード域が違うからしないとかなのかな
145 21/07/25(日)09:24:12 No.827267941
上手い
146 21/07/25(日)09:24:13 No.827267947
わあすごい
147 21/07/25(日)09:24:14 No.827267950
アメリカ人はスピード感あるな
148 21/07/25(日)09:24:14 No.827267952
はやいはやい
149 21/07/25(日)09:24:20 No.827267974
スピード感すごい
150 21/07/25(日)09:24:28 No.827267998
高い!
151 21/07/25(日)09:24:31 No.827268008
日本のスケート文化の良いところは薬物の蔓延がなくて 若いアスリートが健康なまま大人になることなんだ
152 21/07/25(日)09:24:33 No.827268010
高い早い ぐえー
153 21/07/25(日)09:24:39 No.827268033
あー…
154 21/07/25(日)09:24:41 No.827268045
うわ惜しい
155 21/07/25(日)09:24:45 No.827268055
あー速かったけど惜しい
156 21/07/25(日)09:24:46 No.827268059
すげえ加速するんね
157 21/07/25(日)09:24:49 No.827268071
力強い! 惜しかった…
158 21/07/25(日)09:24:50 No.827268072
あーっスネ
159 21/07/25(日)09:24:50 No.827268075
すごいかどうかわからんから客を入れてくれ
160 21/07/25(日)09:24:55 No.827268090
ダイナミックだ
161 21/07/25(日)09:25:02 No.827268113
NHKで「鬼速い」って言う人初めて見た
162 21/07/25(日)09:25:04 No.827268118
>日本のスケート文化の良いところは薬物の蔓延がなくて >若いアスリートが健康なまま大人になることなんだ タトゥーもあんまいれないしな
163 21/07/25(日)09:25:08 No.827268129
どうも高低差掴みにくいのか
164 21/07/25(日)09:25:10 No.827268139
>日本のスケート文化の良いところは薬物の蔓延がなくて >若いアスリートが健康なまま大人になることなんだ そりゃいいことだわ
165 21/07/25(日)09:25:11 No.827268143
>皆んなスマホ持つなあ センターディスプレイあっても見慣れてる方見ちゃうのはよくわかる
166 21/07/25(日)09:25:12 No.827268149
あー勿体ない
167 21/07/25(日)09:25:28 No.827268216
けっこうぐえーするね…
168 21/07/25(日)09:25:29 No.827268219
いきなりこけた
169 21/07/25(日)09:25:37 No.827268246
点数の感覚がわからない…
170 21/07/25(日)09:25:41 No.827268257
羽田空港の近くの公園にスケート練習するとこあったな
171 21/07/25(日)09:25:47 No.827268276
綺麗な会場だわ
172 21/07/25(日)09:25:48 No.827268281
半分以上コケてるような
173 21/07/25(日)09:25:52 No.827268291
こう、スケボーゲームで見る動きを実際にやってるの見るとなんか凄いね
174 21/07/25(日)09:25:54 No.827268299
スケーターは大技決めたがる(安定求めるやつはチキンと思う)から見てて楽しいよ
175 21/07/25(日)09:25:55 No.827268304
転び方間違えたら折れそうだ
176 21/07/25(日)09:25:58 No.827268313
鬼ールッすね
177 21/07/25(日)09:25:59 No.827268317
みんなブレーザー履いてるな
178 21/07/25(日)09:26:02 No.827268326
ぐえー
179 21/07/25(日)09:26:03 No.827268330
ぐえー!
180 21/07/25(日)09:26:04 No.827268331
股間強打しそうでこわい
181 21/07/25(日)09:26:18 No.827268378
危なくないこの競技!?
182 21/07/25(日)09:26:18 No.827268380
>スノボーなんかはヘルメットしてるけど >スノボとは競技のスピード域が違うからしないとかなのかな スノボーは縦回転とかするし トップの人が親友を事故で亡くなってるから何がオシャレだよ!ヘルメットしろ!俺はして勝つぞで勝ったからみんな着けるようになった
183 21/07/25(日)09:26:25 No.827268413
よく知らないけどオリンピック選手レベルでもミス連発するって事は難しいコースなの?
184 21/07/25(日)09:26:28 No.827268421
>けっこうぐえーするね… ゲームでもエグい怪我してナンボみたいなところ結構力入れて表現したりしてるくらいだから怪我するのは当たり前みたいなところあると思う
185 21/07/25(日)09:26:29 No.827268424
みんな受け身うまいな!
186 21/07/25(日)09:26:31 No.827268432
よく後ろ向きに着地できるな
187 21/07/25(日)09:26:34 No.827268442
>股間強打しそうでこわい よく手すりにやられる動画あるよね
188 21/07/25(日)09:26:36 No.827268454
受け身? の取り方がさすが慣れてる
189 21/07/25(日)09:26:49 No.827268503
照り返しで段差見えなく無いのかな
190 21/07/25(日)09:26:50 No.827268508
>転び方間違えたら折れそうだ 事故例集見るとヒェッってなるよ グロだから張らないけど
191 21/07/25(日)09:26:56 No.827268532
できなきゃヤバいとはいえ受け身が綺麗だは
192 21/07/25(日)09:26:57 No.827268534
>よく知らないけどオリンピック選手レベルでもミス連発するって事は難しいコースなの? めっちゃ攻めてる
193 21/07/25(日)09:27:14 No.827268600
>ゲームでもエグい怪我してナンボみたいなところ結構力入れて表現したりしてるくらいだから怪我するのは当たり前みたいなところあると思う わざとひどい怪我するよう高いとこから転落させて遊んだな…
194 21/07/25(日)09:27:17 No.827268610
初見だけどイマイチ地味に見えるのはコースのせいなのかそういうものなのか
195 21/07/25(日)09:27:27 No.827268646
止まった!
196 21/07/25(日)09:27:27 No.827268648
年取ったら怪我的な意味で難しそうだわ
197 21/07/25(日)09:27:32 No.827268669
上手い!
198 21/07/25(日)09:27:35 No.827268682
すげえ!
199 21/07/25(日)09:27:40 No.827268705
>危なくないこの競技!? 危ないよ だからプロテクター着けて受け身取ろうね!
200 21/07/25(日)09:27:41 No.827268707
軽やか
201 21/07/25(日)09:27:51 No.827268746
コースが綺麗すぎるのも問題というか白すぎて見えないんだろう
202 21/07/25(日)09:27:57 No.827268767
堀米さん世界ランク2位なんか
203 21/07/25(日)09:27:59 No.827268774
堀米くんやっぱりすごいな…
204 21/07/25(日)09:28:00 No.827268776
カッコいい!
205 21/07/25(日)09:28:01 No.827268784
日本人二人上手いな
206 21/07/25(日)09:28:01 No.827268787
イエァ
207 21/07/25(日)09:28:09 No.827268810
流石世界ランク2位
208 21/07/25(日)09:28:11 No.827268815
落ち着いてるなぁ
209 21/07/25(日)09:28:18 No.827268843
すっげ~!!
210 21/07/25(日)09:28:38 No.827268905
全く詳しくないけど止まるところすごくよかった
211 21/07/25(日)09:28:38 No.827268906
ウメェなぁ
212 21/07/25(日)09:28:38 No.827268907
すげえ
213 21/07/25(日)09:28:40 No.827268914
簡単そうにやるなあ
214 21/07/25(日)09:28:41 No.827268919
あのゴーンって言うの楽しいな あれ鳴らすのも得点ポイントなんだろうか
215 21/07/25(日)09:28:42 No.827268923
見た目的にはチャラいけど実際は超高難易度にトライしまくっててミス率が高い差が面白い
216 21/07/25(日)09:28:48 No.827268937
朝のNHKのニュースでロサンゼルスに家買ったとか言ってた トッププロだとそれだけ儲かるんだな
217 21/07/25(日)09:28:50 No.827268941
メイク率すごい 横回転入れたレールトリックいいなぁ
218 21/07/25(日)09:28:50 No.827268947
メダル取って欲しい
219 21/07/25(日)09:28:52 No.827268952
転び方が上手く見える
220 21/07/25(日)09:28:54 No.827268956
おおー!良い点数
221 21/07/25(日)09:29:21 No.827269057
NHKで解説がイエーァ言うの面白いからもっとやれ
222 21/07/25(日)09:29:30 No.827269082
アメリカさんは速いね
223 21/07/25(日)09:29:31 No.827269087
>なんでボードが一緒に飛ぶの…? ボードの端踏んで浮かせるよ もちろんボードが飛ぶ分自分も高く飛ばないといけないので体力の消耗が半端ない
224 21/07/25(日)09:29:33 No.827269094
外国の人ボードに対して体がでかくない?
225 21/07/25(日)09:29:33 No.827269098
外国勢はスピード出してる印象だ
226 21/07/25(日)09:29:34 No.827269105
作業服コーデだ
227 21/07/25(日)09:29:48 No.827269148
めちゃくちゃ天気いいな
228 21/07/25(日)09:29:58 No.827269194
うまいなあ…
229 21/07/25(日)09:30:00 No.827269204
都市部にどれだけ開けた場所があるかで実力差が出たりすんのかな
230 21/07/25(日)09:30:06 No.827269228
でかい外人が軽やかに走るのは見栄えが良いな
231 21/07/25(日)09:30:13 No.827269255
ブラジル人かっこいいな
232 21/07/25(日)09:30:26 No.827269309
プロだと多いかもだけどNIKE SBのステッカーって入手困難だった気がする
233 21/07/25(日)09:30:31 No.827269320
この人もかっこいい
234 21/07/25(日)09:30:32 No.827269323
かっこいい
235 21/07/25(日)09:30:39 No.827269353
スローにすると凄さがわかるな
236 21/07/25(日)09:30:41 No.827269358
スケボーをNHKのテンポで実況するとなんか面白いな
237 21/07/25(日)09:30:43 No.827269366
スノボと違って足が固定されてないだけで大分難しいから同じくらいくるくる回ったりは期待できない 普通に考えて足でボード跳ね上げたあと空中でさらにこね回した板がピンポイントで手すりの上に降りないとだめとか頭おかしい
238 21/07/25(日)09:30:46 No.827269371
さわやか…
239 21/07/25(日)09:30:50 No.827269392
よく分かんない返しの技て…
240 21/07/25(日)09:30:51 No.827269395
これでも8.15なんだ
241 21/07/25(日)09:30:54 No.827269406
このブラジルじんすっげえ楽しそうに走ってて良いね
242 21/07/25(日)09:31:12 No.827269468
さっきより速い
243 21/07/25(日)09:31:16 No.827269481
ストリート感がすごかった
244 21/07/25(日)09:31:25 No.827269511
この競技場つくるの大変そう
245 21/07/25(日)09:31:31 No.827269526
白井くん地味…
246 21/07/25(日)09:31:35 No.827269536
もうちょっと点数の付け方判るようにしてほしいな
247 21/07/25(日)09:31:36 No.827269539
足とボードが繋がってるわけじゃないことを忘れそうになる
248 21/07/25(日)09:31:42 No.827269552
あらら
249 21/07/25(日)09:31:45 No.827269563
えぇ
250 21/07/25(日)09:31:47 No.827269567
あちゃー
251 21/07/25(日)09:31:48 No.827269571
あらら
252 21/07/25(日)09:31:49 No.827269574
放送事故!
253 21/07/25(日)09:31:51 No.827269576
落としものだよー
254 21/07/25(日)09:31:51 No.827269577
ゴミ落ちてたから危なくて辞めたのか
255 21/07/25(日)09:31:52 No.827269580
これはどういう!?
256 21/07/25(日)09:31:56 No.827269592
おいおいおい
257 21/07/25(日)09:32:11 No.827269632
体力がもったいない!
258 21/07/25(日)09:32:13 No.827269644
やり直しかな
259 21/07/25(日)09:32:17 No.827269663
ったくよー!みたいな顔
260 21/07/25(日)09:32:18 No.827269669
なるほどリセットチャンスなのか
261 21/07/25(日)09:32:19 No.827269672
諦めたのかと思ったら
262 21/07/25(日)09:32:19 No.827269673
次こそトリック決めるところが見られるのか
263 21/07/25(日)09:32:20 No.827269675
おっスポーツっぽいね
264 21/07/25(日)09:32:30 No.827269715
これはテンション下がる
265 21/07/25(日)09:32:37 No.827269740
あらら
266 21/07/25(日)09:32:49 No.827269778
そんなんありなの?
267 21/07/25(日)09:32:53 No.827269797
Eテレの解説結構フランクな言い回ししててちょっと面白い
268 21/07/25(日)09:32:56 No.827269810
間挟むのかな
269 21/07/25(日)09:32:58 No.827269816
怪我は危ないもんね
270 21/07/25(日)09:33:02 No.827269830
やり直しかな
271 21/07/25(日)09:33:03 No.827269831
解説の人ダウナーにチャラくてダメだった
272 21/07/25(日)09:33:12 No.827269862
>なるほどリセットチャンスなのか バグでステージ最初からやり直しでは
273 21/07/25(日)09:33:12 No.827269864
間をおいてから仕切り直しさせてあげてほしいね
274 21/07/25(日)09:33:15 No.827269869
頭上カメラが面白いね ピアノ線で引っ張ってるのか
275 21/07/25(日)09:33:26 No.827269904
何の破片だったの
276 21/07/25(日)09:33:30 No.827269914
ラッキー
277 21/07/25(日)09:33:30 No.827269915
再トライ
278 21/07/25(日)09:33:34 No.827269933
よかったやり直しだ
279 21/07/25(日)09:33:36 No.827269945
おっよかったやり直しか
280 21/07/25(日)09:33:40 No.827269959
相模原!?地元!
281 21/07/25(日)09:33:45 No.827269977
まあさすがにね
282 21/07/25(日)09:33:50 No.827269996
俺と同郷なのかよ…
283 21/07/25(日)09:34:02 No.827270036
>解説の人ダウナーにチャラくてダメだった 鬼ッスよね
284 21/07/25(日)09:34:11 No.827270073
AirPodsは何聞いてんだろ
285 21/07/25(日)09:34:16 No.827270095
360やった
286 21/07/25(日)09:34:20 No.827270113
キレがいい
287 21/07/25(日)09:34:23 No.827270128
これがエウレカセブンか
288 21/07/25(日)09:34:38 No.827270191
あああ
289 21/07/25(日)09:34:39 No.827270193
あー…
290 21/07/25(日)09:34:39 No.827270196
あーおしい
291 21/07/25(日)09:34:42 No.827270207
あちゃー
292 21/07/25(日)09:34:42 No.827270209
おしー
293 21/07/25(日)09:34:47 No.827270225
あーおしい
294 21/07/25(日)09:34:51 No.827270236
あー難しい…
295 21/07/25(日)09:34:52 No.827270244
>みんなブレーザー履いてるな これブレーザーなの?
296 21/07/25(日)09:34:57 No.827270262
途中までは良かったね
297 21/07/25(日)09:35:11 No.827270308
最後に大技狙おうとして失敗した感じか
298 21/07/25(日)09:35:25 No.827270363
U S A
299 21/07/25(日)09:35:30 No.827270389
これは合計得点?
300 21/07/25(日)09:35:51 No.827270467
かっけぇ
301 21/07/25(日)09:35:56 No.827270489
蒼井そらみたいな名前しやがって…
302 21/07/25(日)09:36:04 No.827270514
たけぇ
303 21/07/25(日)09:36:15 No.827270545
おしぃ!
304 21/07/25(日)09:36:15 No.827270548
あー やっぱこけちゃうか
305 21/07/25(日)09:36:15 No.827270549
アメリカ人高く飛べるなぁ
306 21/07/25(日)09:36:16 No.827270552
何か見てる内に分かるようなってきたな
307 21/07/25(日)09:36:18 No.827270565
手すりムズいな
308 21/07/25(日)09:36:19 No.827270569
やっぱりあそこ難しいんだな
309 21/07/25(日)09:36:23 No.827270582
このあめりかの人ダイナミックだな
310 21/07/25(日)09:36:25 No.827270586
はええな!
311 21/07/25(日)09:36:33 No.827270611
膝に悪そうな競技だね
312 21/07/25(日)09:36:34 No.827270618
やっぱり防具無しの半袖ハーフパンツでやられるとかっこいいけど見てて怖いな!
313 21/07/25(日)09:36:38 No.827270636
手すりが難しい
314 21/07/25(日)09:36:47 No.827270681
360°回るだけでもめっちゃカッコいい…
315 21/07/25(日)09:36:48 No.827270682
ボードめっちゃクルクル回るな
316 21/07/25(日)09:36:48 No.827270683
>手すりムズいな そもそも手すりは本来スケボーで滑る為のもんじゃないしな! そりゃムズい
317 21/07/25(日)09:36:49 No.827270684
あの手すり角度が急なの?
318 21/07/25(日)09:36:53 No.827270699
技の難易度があるの?
319 21/07/25(日)09:37:02 No.827270730
どうした
320 21/07/25(日)09:37:07 No.827270750
このコースむずくね?
321 21/07/25(日)09:37:21 No.827270794
フィギュアみたいに技+魅せ方なのかな
322 21/07/25(日)09:37:31 No.827270825
皆手すりで失敗してるな
323 21/07/25(日)09:37:37 No.827270842
なんでボードが回る?凄いな
324 21/07/25(日)09:37:41 No.827270853
ナック!
325 21/07/25(日)09:37:59 No.827270920
着地時の腰や膝への衝撃ハンパねえだろうな
326 21/07/25(日)09:38:05 No.827270946
もう気温30度越えたって 湿度は76%
327 21/07/25(日)09:38:07 No.827270959
スレの中身と話合わなくてネット配信だから遅いのかなと思ったら俺が見てるのサーフィンだった…
328 21/07/25(日)09:38:08 No.827270962
得点と技名表示が欲しい
329 21/07/25(日)09:38:09 No.827270963
日本語の実況ない競技多すぎないか?
330 21/07/25(日)09:38:09 No.827270965
スローだと板回転させるのとこがすごい
331 21/07/25(日)09:38:27 No.827271028
>もう気温30度越えたって >湿度は76% 大分しんどいだろうな…
332 21/07/25(日)09:38:28 No.827271033
時折でる解説者の言い回しがゆるくて面白い
333 21/07/25(日)09:38:36 No.827271052
>日本語の実況ない競技多すぎないか? Eテレ
334 21/07/25(日)09:38:38 No.827271061
手すりに乗るの失敗した時キンタマグッバイしそうで怖い ガードするキンタマカップとか付けてないの?
335 21/07/25(日)09:38:42 No.827271080
昨日のバスケ3x3もだが新競技が結構攻めてて面白い
336 21/07/25(日)09:38:51 No.827271120
将軍!
337 21/07/25(日)09:38:57 No.827271143
ショーグンレール!
338 21/07/25(日)09:39:03 No.827271164
やっぱうめぇ
339 21/07/25(日)09:39:08 No.827271191
>昨日のバスケ3x3もだが新競技が結構攻めてて面白い そういうマイナー競技こそ観客席で見たかったね
340 21/07/25(日)09:39:23 No.827271244
ショーグンって…
341 21/07/25(日)09:39:24 No.827271251
つええ
342 21/07/25(日)09:39:26 No.827271262
スケボーはボードが足に吸い付くように動いてるのが何度見ても不思議だ そういう技術なんだろうけど
343 21/07/25(日)09:39:29 No.827271275
安定感すごっ
344 21/07/25(日)09:39:33 No.827271282
この選手凄いな…
345 21/07/25(日)09:39:40 No.827271305
>ショーグンって… オリガミもあるよ!
346 21/07/25(日)09:39:43 No.827271316
おーステージクリア
347 21/07/25(日)09:39:56 No.827271369
この組だとこの人ずば抜けてるな
348 21/07/25(日)09:40:10 No.827271424
この選手もしかしてメダル候補?
349 21/07/25(日)09:40:17 No.827271450
堀米くんはマジですごいから…
350 21/07/25(日)09:40:17 No.827271451
こいつが安定感あるせいでスケボーが簡単に見える!
351 21/07/25(日)09:40:18 No.827271455
見たことないレベルを五輪に置いたのか…
352 21/07/25(日)09:40:21 No.827271467
世界ランク2位らしい
353 21/07/25(日)09:40:22 No.827271470
>この選手もしかしてメダル候補? 世界ランク2位
354 21/07/25(日)09:40:24 No.827271477
綺麗に流れても得点でないのね
355 21/07/25(日)09:40:34 No.827271506
坊ちゃん刈りは強者の髪型
356 21/07/25(日)09:40:36 No.827271511
青空が映える競技だな
357 21/07/25(日)09:40:39 No.827271520
昨日の自転車もそうだけど会場設営者めっちゃ気合入れて作ってるな
358 21/07/25(日)09:40:46 No.827271552
>>この選手もしかしてメダル候補? >世界ランク2位 なそ にん
359 21/07/25(日)09:40:51 No.827271575
>こいつが安定感あるせいでスケボーが簡単に見える! いやいや他の選手がコケまくってるし!
360 21/07/25(日)09:40:54 No.827271588
>>この選手もしかしてメダル候補? >世界ランク2位 そうだったのか… そりゃ凄いワケだ
361 21/07/25(日)09:40:59 No.827271607
そんな強い日本人がいるんだな…
362 21/07/25(日)09:41:01 No.827271618
>世界ランク2位 つええ
363 21/07/25(日)09:41:02 No.827271623
fu190342.jpg
364 21/07/25(日)09:41:05 No.827271634
上手いし青空が綺麗…
365 21/07/25(日)09:41:09 No.827271651
日本のスケートの理解なさすぎてこの100倍難しいパークが公営で作られてるよ 誰も使わない
366 21/07/25(日)09:41:12 No.827271662
全面コンクリでクソ暑そうだなこれ
367 21/07/25(日)09:41:19 No.827271689
>坊ちゃん刈りは強者の髪型 金田さんからの伝統なんやな
368 21/07/25(日)09:41:20 No.827271693
予選は日本人二人共通りそうな感じなのかな
369 21/07/25(日)09:41:20 No.827271694
>そんな強い日本人がいるんだな… だからNHKで中継してる
370 21/07/25(日)09:41:27 No.827271713
五輪競技としては10代が多く服装もラフなのが特徴と紹介される競技
371 21/07/25(日)09:41:28 No.827271718
怖い怖い!!
372 21/07/25(日)09:41:32 No.827271733
普通にメダル候補っていわれてたし
373 21/07/25(日)09:41:35 No.827271740
綺麗に受け身取るな…
374 21/07/25(日)09:41:40 No.827271757
スノボだかも若くて強い日本人選手いたしこういう競技にもスポットが当たるのはいいことだね
375 21/07/25(日)09:41:42 No.827271763
結構吹っ飛んでるけど痛く無いのかな
376 21/07/25(日)09:41:46 No.827271787
>全面コンクリでクソ暑そうだなこれ 地獄の照り返し
377 21/07/25(日)09:41:46 No.827271789
気軽に吹っ飛ぶの怖い
378 21/07/25(日)09:41:47 No.827271791
転ぶ時も転び方上手いね…
379 21/07/25(日)09:41:55 No.827271836
>予選は日本人二人共通りそうな感じなのかな 白井くんはちょっと厳しい?
380 21/07/25(日)09:42:03 No.827271866
コケまくってるけれど大丈夫か?
381 21/07/25(日)09:42:09 No.827271890
えすけーえいとで予習はばっちりだからな
382 21/07/25(日)09:42:10 No.827271896
五輪種目に見えんなー
383 21/07/25(日)09:42:10 No.827271897
昨日の自転車のコースといいこのコース設計といいノリノリで作ったな
384 21/07/25(日)09:42:11 No.827271903
気軽に腹筋見せてくるなぁ
385 21/07/25(日)09:42:13 No.827271907
>スノボだかも若くて強い日本人選手いたしこういう競技にもスポットが当たるのはいいことだね 反省してまーす
386 21/07/25(日)09:42:22 No.827271935
若手が多い競技はいいよね
387 21/07/25(日)09:42:26 No.827271948
之は休憩時間?
388 21/07/25(日)09:42:27 No.827271949
プロテクターつけなきゃ…
389 21/07/25(日)09:42:28 No.827271951
次は大技勝負なのか 見た目派手になりそうだけど余計に怖くなりそう
390 21/07/25(日)09:42:29 No.827271955
やっぱりロウ塗るんだなボードに
391 21/07/25(日)09:42:36 No.827271988
白井くんエロい
392 21/07/25(日)09:42:40 No.827272002
ちなみに世界ランク2位以前にこの安定感は他のスケーター見てもあり得ないレベルだよ そもそもトリックが一発で決まるのがおかしい TASみたいに何度も何度も繰り返していいところだけみんなビデオに撮ってるから
393 21/07/25(日)09:42:40 No.827272006
俺だったらもう7回は骨折してる
394 21/07/25(日)09:42:43 No.827272015
白のコンクリートじゃ見にくいから黒く塗装しよう
395 21/07/25(日)09:42:47 No.827272025
若者文化というか若手が正当に評価される場があるってめちゃくちゃ大事だと思う
396 21/07/25(日)09:42:50 No.827272046
好みで道具の差も結構あるんだよなタイヤ止めてる金属が重い軽いとか板の幅が広い狭い長い短いとか反り具合まで
397 21/07/25(日)09:42:56 No.827272072
>五輪種目に見えんなー 射撃とかアーチェリーとかも コンポジットボウのクラスもできるとかなんとか
398 21/07/25(日)09:43:04 No.827272096
このコースって難しいの?それともこれくらいコケるのが普通なの?
399 21/07/25(日)09:43:07 No.827272111
無いッスか?
400 21/07/25(日)09:43:12 No.827272133
>ちなみに世界ランク2位以前にこの安定感は他のスケーター見てもあり得ないレベルだよ >そもそもトリックが一発で決まるのがおかしい >TASみたいに何度も何度も繰り返していいところだけみんなビデオに撮ってるから 五輪ルールだとめちゃくちゃ難しそうだなこれ
401 21/07/25(日)09:43:18 No.827272152
大技ってあれでしょボードで相手をホームランするやつ
402 21/07/25(日)09:43:20 No.827272161
スキーとかもそうだけどまずは上手な転び方から身に着けるんだろうなあ
403 21/07/25(日)09:43:20 No.827272162
>俺だったらもう7回は死んでる
404 21/07/25(日)09:43:25 No.827272185
どうなってんだ?
405 21/07/25(日)09:43:31 No.827272216
この人かっこいいな
406 21/07/25(日)09:43:32 No.827272225
このブラジル人すごいな
407 21/07/25(日)09:43:41 No.827272255
>若者文化というか若手が正当に評価される場があるってめちゃくちゃ大事だと思う そういやジジイはスケボーやらんね
408 21/07/25(日)09:43:53 No.827272306
>このコースって難しいの?それともこれくらいコケるのが普通なの? クソむず
409 21/07/25(日)09:43:56 No.827272318
「」もスケートやる場合はプロテクター着けて無理せずやろうね! 下手したら打ち身打撲じゃ済まないからね!
410 21/07/25(日)09:43:56 No.827272320
シームレスで始まるからビックリした
411 21/07/25(日)09:44:10 No.827272370
スケボー自体は昔からあるのにな
412 21/07/25(日)09:44:19 No.827272401
>そういやジジイはスケボーやらんね いろんな腱の柔軟性がね…
413 21/07/25(日)09:44:25 No.827272429
このブラジルじん陽気でめっちゃ楽しそうに走るし好感持てる
414 21/07/25(日)09:44:33 No.827272470
>そういやジジイはスケボーやらんね 下半身が耐えられんよこんなの
415 21/07/25(日)09:44:35 No.827272478
>>若者文化というか若手が正当に評価される場があるってめちゃくちゃ大事だと思う >そういやジジイはスケボーやらんね やってたら危ないと止められそうだ…
416 21/07/25(日)09:44:38 No.827272486
今これ大技試合?
417 21/07/25(日)09:44:44 No.827272515
スピードはやっ
418 21/07/25(日)09:44:47 No.827272527
スポーツになるならなんでも五輪らしさになるな
419 21/07/25(日)09:44:49 No.827272533
これは一発勝負部門?
420 21/07/25(日)09:44:49 No.827272538
暑そうだからスプリンクラー設置して水撒こう
421 21/07/25(日)09:44:51 No.827272545
思わずガッツポーズ
422 21/07/25(日)09:45:02 No.827272581
すげえぞこの技
423 21/07/25(日)09:45:08 No.827272609
いや無理だろこれ!
424 21/07/25(日)09:45:08 No.827272615
5回もやるのか大技
425 21/07/25(日)09:45:17 No.827272646
今何したん!?
426 21/07/25(日)09:45:18 No.827272648
解説怖いこと言うなよ!
427 21/07/25(日)09:45:20 No.827272652
転んだら膝や肘がもみじおろしになりそうで怖い
428 21/07/25(日)09:45:21 No.827272659
そんなんに
429 21/07/25(日)09:45:22 No.827272661
ふとい手すりと細い手すりがあるのか
430 21/07/25(日)09:45:23 No.827272664
股に刺さる…
431 21/07/25(日)09:45:29 No.827272694
なんだこの技
432 21/07/25(日)09:45:29 No.827272695
何でそんな上手いことボードが飛ぶの…
433 21/07/25(日)09:45:36 No.827272718
事故動画で見る股間が…ってやつか
434 21/07/25(日)09:45:39 No.827272728
大怪我に繋がる様な所でやってるんだよな…
435 21/07/25(日)09:45:40 No.827272732
>みんなブレーザー履いてるな ブレーザーじゃなくね?
436 21/07/25(日)09:45:40 No.827272733
図体に似合わず小難しい技使いやがって
437 21/07/25(日)09:45:43 No.827272746
高齢のスケボー選手がいたら 健康食品屋のCMでまくりやろな
438 21/07/25(日)09:45:46 No.827272758
ボードがなんでそんなにくるくる回るの!?
439 21/07/25(日)09:45:50 No.827272776
>これは一発勝負部門? うn トリック一発勝負 それを5回やる
440 21/07/25(日)09:45:56 No.827272796
こわいことを言う
441 21/07/25(日)09:45:59 No.827272807
何だその飛び方…
442 21/07/25(日)09:46:03 No.827272828
これは高い
443 21/07/25(日)09:46:14 No.827272866
5回やって得点が高いやつとか?
444 21/07/25(日)09:46:17 No.827272881
こんなに手すりって言葉が飛び交うことないな
445 21/07/25(日)09:46:24 No.827272916
>それを5回やる つまりそれくらい一発成功は難しい競技ってことなんだな
446 21/07/25(日)09:46:25 No.827272921
今サーフィンとカヌーとフェンシングとハンドボールとアーチェリーも中継してて エアピストルはネット中継すらないのもある
447 21/07/25(日)09:46:26 No.827272924
外国勢が一気に攻めてきた
448 21/07/25(日)09:46:26 No.827272925
みんなひょいひょい大技決めまくる…
449 21/07/25(日)09:46:27 No.827272930
この人爽やかで好き
450 21/07/25(日)09:46:29 No.827272939
こう…股から落ちそうで怖い…
451 21/07/25(日)09:46:31 No.827272945
選手は股間ガードつけてるんだよね?
452 21/07/25(日)09:46:32 No.827272949
熱くなってきたな
453 21/07/25(日)09:46:32 No.827272951
ショーン・ホワイトみたいな絶対王者はまだ居ないのかな
454 21/07/25(日)09:46:41 No.827272986
>手すり 手コキみたい
455 21/07/25(日)09:46:43 No.827272997
ちょっとしか飛ばないと失敗か? と思う めっちゃ飛んでる…
456 21/07/25(日)09:46:50 No.827273023
かわいい
457 21/07/25(日)09:47:04 No.827273087
すごいのかわからん…
458 21/07/25(日)09:47:10 No.827273112
ジャンプが高い
459 21/07/25(日)09:47:14 No.827273123
楽しそうにやるなぁ…
460 21/07/25(日)09:47:16 No.827273134
天才か…
461 21/07/25(日)09:47:22 No.827273158
空きれいだなー
462 21/07/25(日)09:47:27 No.827273180
たっか
463 21/07/25(日)09:47:27 No.827273183
本番一発勝負ってまじか
464 21/07/25(日)09:47:28 No.827273188
玉ヒュン競技というのはよくわかった
465 21/07/25(日)09:47:29 No.827273189
えっちだねこの子
466 21/07/25(日)09:47:30 No.827273193
無観客なのにネット配信すらない競技は可哀想だよね
467 21/07/25(日)09:47:32 No.827273204
楽しそうでいいね
468 21/07/25(日)09:47:32 No.827273205
いい絵取れたな!
469 21/07/25(日)09:47:36 No.827273220
fu190354.jpg 絵になるね
470 21/07/25(日)09:47:37 No.827273223
ひええ8.76
471 21/07/25(日)09:47:37 No.827273227
青空綺麗だなあ 家でテレビで見る分には!
472 21/07/25(日)09:47:41 No.827273240
髪サラサラすぎる…
473 21/07/25(日)09:47:42 No.827273248
何で手すりの上で安定してるんだ
474 21/07/25(日)09:47:53 No.827273280
絵面的にはめちゃくちゃ映える競技だなぁ
475 21/07/25(日)09:47:56 No.827273297
暑いだろうけど晴れて雲もあって画的にはいい
476 21/07/25(日)09:48:06 No.827273323
見栄えいいなこの競技
477 21/07/25(日)09:48:06 No.827273326
堀米君が世界二位らしいけど 世界一位の人って今回参加してるの?
478 21/07/25(日)09:48:09 No.827273342
危ない!
479 21/07/25(日)09:48:11 No.827273350
危ない!
480 21/07/25(日)09:48:12 No.827273353
>fu190354.jpg >絵になるね 画としては最高の天気だな
481 21/07/25(日)09:48:13 No.827273355
あーっぶね!
482 21/07/25(日)09:48:13 No.827273357
あっぶね…
483 21/07/25(日)09:48:18 No.827273374
うあーギャンブルだなぁ一発勝負は
484 21/07/25(日)09:48:23 No.827273390
受け身うめえ さすがブラジリアン
485 21/07/25(日)09:48:25 No.827273403
強すぎる…
486 21/07/25(日)09:48:29 No.827273417
スケートボードしててオーリーとかはそこそこできるようになっても それでもまだレールは怖いから、レール傷ついたボード持ってる人見ると憧れちゃう
487 21/07/25(日)09:48:31 No.827273426
すげえのやろうとしてたな
488 21/07/25(日)09:48:36 No.827273439
予選かこれ
489 21/07/25(日)09:48:37 No.827273445
グッバイ金玉するところだった…
490 21/07/25(日)09:48:40 No.827273459
板を離すって何…?
491 21/07/25(日)09:48:44 No.827273473
おおおお!
492 21/07/25(日)09:48:44 No.827273474
一発勝負だから0点もあり得るのが怖い
493 21/07/25(日)09:48:46 No.827273483
>見栄えいいなこの競技 だから見た目だけ真似しようと街中で邪魔な輩が出てくる
494 21/07/25(日)09:48:46 No.827273484
良かったね
495 21/07/25(日)09:48:49 No.827273504
ヤバ
496 21/07/25(日)09:48:50 No.827273506
やば じゃないよ
497 21/07/25(日)09:48:51 No.827273511
やーば
498 21/07/25(日)09:48:53 No.827273526
やば
499 <a href="mailto:解説">21/07/25(日)09:48:57</a> [解説] No.827273545
すげー
500 21/07/25(日)09:49:00 No.827273566
解説ゆるいな!
501 21/07/25(日)09:49:00 No.827273567
解説がチャラいの面白いな
502 21/07/25(日)09:49:03 No.827273586
srisr
503 21/07/25(日)09:49:04 No.827273592
やば
504 21/07/25(日)09:49:04 No.827273597
もうここから高得点目指す流れになるから大技期待できそう
505 21/07/25(日)09:49:07 No.827273611
ネットだとちょっと遅いのか
506 21/07/25(日)09:49:07 No.827273613
NHKでヤバとか言うな
507 21/07/25(日)09:49:08 No.827273622
プロテクターつけろよ せめてヘルメットだけでも
508 21/07/25(日)09:49:17 No.827273645
なんか地味じゃない?って思ってたけど一発でキメろってプレッシャー凄そう
509 21/07/25(日)09:49:18 No.827273648
解説冷静だな…
510 21/07/25(日)09:49:23 No.827273673
>NHKでヤバとか言うな ちっうっせーな
511 21/07/25(日)09:49:30 No.827273720
解説がチャライ
512 21/07/25(日)09:49:30 No.827273721
>NHKでヤバとか言うな いいだろ…?スケートボードだぜ…?
513 21/07/25(日)09:49:34 No.827273758
そっすねー
514 21/07/25(日)09:49:41 No.827273793
>>見栄えいいなこの競技 >だから見た目だけ真似しようと街中で邪魔な輩が出てくる ちゃんとした練習場がたくさんあれば…とは思うけど難しいんだろうなぁ
515 21/07/25(日)09:49:42 No.827273795
そっすねーここらで一発ほしいっすねー
516 21/07/25(日)09:49:45 No.827273812
でもこれくらいゆるいほうがそれっぽい気もする
517 21/07/25(日)09:49:51 No.827273834
基本ダウナーだから声量で凄さが伝わってくる解説だ
518 21/07/25(日)09:49:51 No.827273836
この競技心臓に悪い…
519 21/07/25(日)09:49:52 No.827273839
>NHKでヤバとか言うな 昨日の3x3バスケ見てなかったのか もったいない
520 21/07/25(日)09:49:59 No.827273874
寒川町とかマジ地元じゃん…
521 21/07/25(日)09:50:01 No.827273881
解説の人テンション低いままチャラい言葉使うのが面白いな
522 21/07/25(日)09:50:01 No.827273882
寒川…地元だわ
523 21/07/25(日)09:50:01 No.827273884
低くね?
524 21/07/25(日)09:50:03 No.827273890
うーん辛い
525 21/07/25(日)09:50:05 No.827273898
SRみたいな名前しやがって
526 21/07/25(日)09:50:09 No.827273917
シライくんは点数伸びないな…
527 21/07/25(日)09:50:11 No.827273925
思ったより伸びなかったね
528 21/07/25(日)09:50:15 No.827273940
こわいこわいこわい
529 21/07/25(日)09:50:19 No.827273958
あぶねえ
530 21/07/25(日)09:50:28 No.827273990
でも成功させるだけで凄いんだよね
531 21/07/25(日)09:50:31 No.827273996
ボードベコベコになってない?そういう形なのかな
532 21/07/25(日)09:50:36 No.827274022
白井くんの技は安定を狙ったちょっとつまらない奴なような…
533 21/07/25(日)09:50:38 No.827274026
>シライくんは点数伸びないな… 4回転ひねりがあれば…
534 21/07/25(日)09:50:45 No.827274053
死人が出そうで怖いな… 生だとハラハラする
535 21/07/25(日)09:50:53 No.827274071
ヨシ!案件が多すぎる
536 21/07/25(日)09:50:54 No.827274080
挑戦よりノーミスの方が高得点なのかな?
537 21/07/25(日)09:50:54 No.827274084
こわすぎる
538 21/07/25(日)09:50:59 No.827274104
受け身うま
539 21/07/25(日)09:51:01 No.827274112
受け身が上手
540 21/07/25(日)09:51:01 No.827274116
いきなり
541 21/07/25(日)09:51:02 No.827274120
みんな受け身が綺麗すぎる…
542 21/07/25(日)09:51:03 No.827274125
おーっと
543 21/07/25(日)09:51:04 No.827274129
>昨日の3x3バスケ見てなかったのか >もったいない (マリオのSE) (めっちゃ本音だしちゃう女性解説者)
544 21/07/25(日)09:51:13 No.827274161
解説の人緩いけど分かりやすく話してくれるな
545 21/07/25(日)09:51:26 No.827274211
>死人が出そうで怖いな… >生だとハラハラする それいったら格闘技とかも危ないし…
546 21/07/25(日)09:51:27 No.827274215
童顔だな
547 21/07/25(日)09:51:27 No.827274217
怖い怖い
548 21/07/25(日)09:51:28 No.827274218
攻めるなぁ
549 21/07/25(日)09:51:29 No.827274224
さすがっすね
550 21/07/25(日)09:51:30 No.827274229
>>NHKでヤバとか言うな >昨日の3x3バスケ見てなかったのか >もったいない そんなに面白かったのか…見逃した
551 21/07/25(日)09:51:30 No.827274233
綺麗にいったな
552 21/07/25(日)09:51:33 No.827274245
流石っすね
553 21/07/25(日)09:51:33 No.827274246
流石っすね
554 21/07/25(日)09:51:35 No.827274250
>ボードベコベコになってない?そういう形なのかな コンケーブっていってアレで横回転とか出しやすくしてるんだ
555 21/07/25(日)09:51:36 No.827274255
貫禄すぎる…
556 21/07/25(日)09:51:36 No.827274258
将軍を攻めるっ!
557 21/07/25(日)09:51:36 No.827274259
軽々やるなこの選手
558 21/07/25(日)09:51:38 No.827274265
さすがっすねーハンパねー
559 21/07/25(日)09:51:38 No.827274268
なんなのこの子…
560 21/07/25(日)09:51:40 No.827274283
さすがっすね
561 21/07/25(日)09:51:42 No.827274291
受け身すごい
562 21/07/25(日)09:51:42 No.827274293
ハンパない
563 21/07/25(日)09:51:43 No.827274295
はんぱないー
564 21/07/25(日)09:51:47 No.827274313
大技キメ無いとゆーと君に勝てないからか
565 21/07/25(日)09:51:51 No.827274337
配信だと遅いのかな
566 21/07/25(日)09:52:05 No.827274402
>(マリオのSE) >(めっちゃ本音だしちゃう女性解説者) なんかめっちゃ気になってきた…
567 21/07/25(日)09:52:05 No.827274403
9!!
568 21/07/25(日)09:52:06 No.827274406
9!!
569 21/07/25(日)09:52:07 No.827274407
お手本の様なプレーだな
570 21/07/25(日)09:52:07 No.827274408
>4回転ひねりがあれば… 手すりが高いから無理に思う
571 21/07/25(日)09:52:07 No.827274410
>ボードベコベコになってない?そういう形なのかな 前後の反りの強さでジャンプの高さが変わるよ 普通はテールが反りきついけど最近はみんな両足使えるから同じ高さになってる
572 21/07/25(日)09:52:09 No.827274413
おわぁ凄い
573 21/07/25(日)09:52:09 No.827274414
紙やすりみたいな表面を靴でこすり上げるから靴にすぐ穴が空く
574 21/07/25(日)09:52:12 No.827274423
おー!
575 21/07/25(日)09:52:13 No.827274425
すげぇな!?
576 21/07/25(日)09:52:13 No.827274428
スケボーはなんで飛ぶん
577 21/07/25(日)09:52:13 No.827274429
9点!
578 21/07/25(日)09:52:14 No.827274437
>配信だと遅いのかな 配信はどうしても遅れるよ
579 21/07/25(日)09:52:15 No.827274440
すごい点数出た
580 21/07/25(日)09:52:17 No.827274450
昨日はロードレースで一日潰れたな 9点台!?
581 21/07/25(日)09:52:17 No.827274451
すっげー
582 21/07/25(日)09:52:17 No.827274456
9.00出た
583 21/07/25(日)09:52:17 No.827274457
9!?
584 21/07/25(日)09:52:19 No.827274465
勝ったな
585 21/07/25(日)09:52:24 No.827274494
あれは凄い…
586 21/07/25(日)09:52:30 No.827274520
ちょっとレベル違うね
587 21/07/25(日)09:52:37 No.827274553
スケボーどういう原理で足にボードが吸い付いてるのかマジでわからん あとなんとなく選手たちが他の競技よりオシャレね
588 21/07/25(日)09:52:40 No.827274570
デター
589 21/07/25(日)09:52:40 No.827274571
>なんかめっちゃ気になってきた… 試合自体も展開やら逆転のエグさやら1点の重みが凄くて面白かった
590 21/07/25(日)09:52:42 No.827274574
横から見ると真ん中の手すりヤバいな
591 21/07/25(日)09:52:50 No.827274605
10人しかいないのか
592 21/07/25(日)09:52:51 No.827274609
ボードと足が離れないな
593 21/07/25(日)09:52:59 No.827274631
>コンケーブっていってアレで横回転とか出しやすくしてるんだ 性能差があるんだね そういうとこ見ても面白いね
594 21/07/25(日)09:53:01 No.827274637
おしい
595 21/07/25(日)09:53:06 No.827274650
堀米くんは着地が軽やかだな
596 21/07/25(日)09:53:07 No.827274658
これで3位とかトップはどんな事になってるの
597 21/07/25(日)09:53:09 No.827274667
9点台でも3位なのか
598 21/07/25(日)09:53:10 No.827274672
これで3位て…
599 21/07/25(日)09:53:13 No.827274685
手すりは難しいね
600 21/07/25(日)09:53:14 No.827274694
勝ったな風呂入ってくる
601 21/07/25(日)09:53:17 No.827274708
この兄ちゃんちょっと木村昴に似てる
602 21/07/25(日)09:53:35 No.827274784
ボードをきりもみ回転させるよりスピンさせる方が得点高いのかな
603 21/07/25(日)09:53:38 No.827274795
おめでとう
604 21/07/25(日)09:53:39 No.827274796
これは完璧だろ
605 21/07/25(日)09:53:42 No.827274810
出してきた
606 21/07/25(日)09:53:42 No.827274813
一度失敗すると厳しいね
607 21/07/25(日)09:53:44 No.827274822
半端ねっす
608 21/07/25(日)09:53:44 No.827274823
ハンパネッス
609 21/07/25(日)09:53:45 No.827274827
半端ねっす
610 21/07/25(日)09:53:47 No.827274838
いやーハンパねーっす
611 21/07/25(日)09:53:47 No.827274839
>10人しかいないのか まだ前半半分だから
612 21/07/25(日)09:53:47 No.827274840
半端ねっす
613 21/07/25(日)09:53:48 No.827274843
ハンパねっすー
614 21/07/25(日)09:53:48 No.827274845
ヤバいッス
615 21/07/25(日)09:53:49 No.827274851
半端ねっす
616 21/07/25(日)09:53:50 No.827274856
ハンパねぇっすー
617 21/07/25(日)09:53:50 No.827274860
いやーハンパねえっす
618 21/07/25(日)09:53:56 No.827274889
おーえぐい
619 21/07/25(日)09:53:58 No.827274895
解説が面白い…
620 21/07/25(日)09:54:01 No.827274910
半端ねえ
621 21/07/25(日)09:54:01 No.827274911
こりゃ凄い
622 21/07/25(日)09:54:02 No.827274918
解説の口調笑う
623 21/07/25(日)09:54:05 No.827274926
このチャラさは癖になるな…
624 21/07/25(日)09:54:12 No.827274960
いい点出たな
625 21/07/25(日)09:54:15 No.827274977
これはハンぱねぇ
626 21/07/25(日)09:54:17 No.827274989
ああいっすねー
627 21/07/25(日)09:54:17 No.827274990
http://pakila.jp/blog/2021/06/23/9972/ 本日の解説者瀬尻稜 25歳にして5回世界大会で優勝している凄い人
628 21/07/25(日)09:54:19 No.827274996
解説素がでてきたな
629 21/07/25(日)09:54:29 No.827275044
チャラいけど的確なコメントしてて良いな解説…
630 21/07/25(日)09:54:32 No.827275052
みんなコケ方上手いな
631 21/07/25(日)09:54:32 No.827275053
若さっていいな
632 21/07/25(日)09:54:32 No.827275056
チャラ解説好き
633 21/07/25(日)09:54:33 No.827275057
一番高い得点とかじゃなく合計なのか
634 21/07/25(日)09:54:33 No.827275058
この競技観客入ってたら物凄い歓声で盛り上がれそうだなあ もったいない
635 21/07/25(日)09:54:36 No.827275073
何でrunに線入ってたの
636 21/07/25(日)09:54:40 No.827275089
あめりかじんはアメリカンって格好だな!
637 21/07/25(日)09:54:41 No.827275092
よく転ぶなこの競技
638 21/07/25(日)09:54:51 No.827275115
>http://pakila.jp/blog/2021/06/23/9972/ >本日の解説者瀬尻稜 >25歳にして5回世界大会で優勝している凄い人 ハンパねーっす…
639 21/07/25(日)09:54:54 No.827275127
>みんなコケ方上手いな 下手だと怪我に繋がるしね
640 21/07/25(日)09:54:56 No.827275134
チャラくてもイキってないしオラついてないしちゃんと解説してくれるから好きだよこの人
641 21/07/25(日)09:54:59 No.827275149
惜しい!
642 21/07/25(日)09:55:06 No.827275186
コンクリの上にこけるの怖い
643 21/07/25(日)09:55:07 No.827275191
うわっ何だ今の
644 21/07/25(日)09:55:11 No.827275212
ピクシーズだ
645 21/07/25(日)09:55:12 No.827275218
>http://pakila.jp/blog/2021/06/23/9972/ >本日の解説者瀬尻稜 >25歳にして5回世界大会で優勝している凄い人 それでも解説のテンションNHKに合わせてるのすごいな…
646 21/07/25(日)09:55:16 No.827275231
>本日の解説者瀬尻稜 >25歳にして5回世界大会で優勝している凄い人 やばー
647 21/07/25(日)09:55:16 No.827275232
血とか出そうでこわいなー
648 21/07/25(日)09:55:20 No.827275241
くるくるして何で足元に戻ってくるんだ
649 21/07/25(日)09:55:20 No.827275243
>何でrunに線入ってたの run含めて上位4つ得点を採用
650 21/07/25(日)09:55:20 No.827275246
これあれか上3つの高得点で競うのか
651 21/07/25(日)09:55:22 No.827275253
>何でrunに線入ってたの 試技7回のうち上位4つの合計得点で順位付けじゃなかったかな
652 21/07/25(日)09:55:25 No.827275265
>この競技観客入ってたら物凄い歓声で盛り上がれそうだなあ >もったいない ビール片手に見たい
653 21/07/25(日)09:55:29 No.827275286
オリンピックに出るぐらいになると受け身みんな上手いな
654 21/07/25(日)09:55:39 No.827275320
解説も杓子定規じゃなくてキャラ立ってたほうが今はウケるからな…
655 21/07/25(日)09:55:39 No.827275322
無観客しくじったよねやっぱ… どうせ蔓延は止められないんだから客入れて盛り上げたほうがよかった
656 21/07/25(日)09:55:42 No.827275331
本当に凄い人じゃん解説
657 21/07/25(日)09:55:42 No.827275335
世界ランカーしか出てないとみんな知り合いか
658 21/07/25(日)09:55:43 No.827275338
>血とか出そうでこわいなー 下手したら骨が飛び出る
659 21/07/25(日)09:55:47 No.827275356
解説者の人も若いんだな…
660 21/07/25(日)09:55:49 No.827275369
>http://pakila.jp/blog/2021/06/23/9972/ >本日の解説者瀬尻稜 >25歳にして5回世界大会で優勝している凄い人 ハンパねー
661 21/07/25(日)09:55:53 No.827275382
すっげー
662 21/07/25(日)09:55:56 No.827275393
江東区てガチの地元勢じゃん!
663 21/07/25(日)09:56:02 No.827275426
安定感が違うね…
664 21/07/25(日)09:56:06 No.827275447
今見始めたけど会場を縦横無尽に動くんじゃなくてトリックキメるだけなんだ
665 21/07/25(日)09:56:07 No.827275452
自分は実況しながらビール飲んで応援してるぞ ノンアルだけど
666 21/07/25(日)09:56:15 No.827275484
解説の人も強いのにここに出てないのか…
667 21/07/25(日)09:56:17 No.827275494
そうっすね
668 21/07/25(日)09:56:18 No.827275501
>無観客しくじったよねやっぱ… >どうせ蔓延は止められないんだから客入れて盛り上げたほうがよかった 観客入れるの反対派だったけど こうやってみるとやっぱ入って欲しいって思っちゃうよね…
669 21/07/25(日)09:56:18 No.827275503
他の自滅も多いし0だけは避けたいよな
670 21/07/25(日)09:56:19 No.827275506
そっすネ
671 21/07/25(日)09:56:20 No.827275510
んーちょっと違うかなぁ…みたいな反応
672 21/07/25(日)09:56:29 No.827275549
すごい安定してんな
673 21/07/25(日)09:56:36 No.827275584
>無観客しくじったよねやっぱ… >どうせ蔓延は止められないんだから客入れて盛り上げたほうがよかった どちらにせよ色々言われるのがね… きのうのロードレースも面白かったのにニュースは観客だったから…
674 21/07/25(日)09:56:39 No.827275598
>>何でrunに線入ってたの >run含めて上位4つ得点を採用 ありがと
675 21/07/25(日)09:56:40 No.827275602
受け身下手だとここにくる前に死ぬからな…
676 21/07/25(日)09:56:41 No.827275610
>今見始めたけど会場を縦横無尽に動くんじゃなくてトリックキメるだけなんだ 前半が縦横無尽にトリック決めるパートで今は手すりでトリック決めるパート
677 21/07/25(日)09:56:43 No.827275618
ボード足から離してグルグル回すのどうやってんだアレ…
678 21/07/25(日)09:56:49 No.827275650
>今見始めたけど会場を縦横無尽に動くんじゃなくてトリックキメるだけなんだ それはランでもう終わった
679 21/07/25(日)09:56:53 No.827275662
あれかフィギュアで3回転のつもりが2回転になったくらいのミスか
680 21/07/25(日)09:57:09 No.827275733
解説の人出ないの?
681 21/07/25(日)09:57:10 No.827275736
リプレー検証してここがダメですねって言える解説いいな
682 21/07/25(日)09:57:13 No.827275752
自国民だけ観客OKにするでもよかった気がするが…まぁしょうがないよね
683 21/07/25(日)09:57:15 No.827275762
>今見始めたけど会場を縦横無尽に動くんじゃなくてトリックキメるだけなんだ 採点でRUNがあるからもしかして走る方は終わってる?
684 21/07/25(日)09:57:19 No.827275782
これボードに磁石がついてるんでしょ?
685 21/07/25(日)09:57:20 No.827275789
やっぱ観客いるなこれ
686 21/07/25(日)09:57:21 No.827275793
どこで日本語の解説聞けるんだ
687 21/07/25(日)09:57:30 No.827275820
>どこで日本語の解説聞けるんだ Eテレ
688 21/07/25(日)09:57:37 No.827275854
>どこで日本語の解説聞けるんだ Eテレ
689 21/07/25(日)09:57:38 No.827275861
>どこで日本語の解説聞けるんだ Eテレ
690 21/07/25(日)09:57:39 No.827275865
Debaserいいね
691 21/07/25(日)09:57:43 No.827275888
めっちゃ切れてる…
692 21/07/25(日)09:57:46 No.827275903
へぇ
693 21/07/25(日)09:57:46 No.827275904
アボッアボッ
694 21/07/25(日)09:57:48 No.827275916
無観客の文句はメディアに言ってくれ騒ぎ過ぎなんよ
695 21/07/25(日)09:57:51 No.827275927
>>どこで日本語の解説聞けるんだ >Eテレ ありがとう!
696 21/07/25(日)09:57:51 No.827275934
>きのうのロードレースも面白かったのにニュースは観客だったから… 応援する気がないなら報道しないでほしいな
697 21/07/25(日)09:57:55 No.827275950
ウェーイ系のオーディエンスがアゲアゲになるの見たいよね
698 21/07/25(日)09:57:59 No.827275963
凄い
699 21/07/25(日)09:57:59 No.827275969
やっべー
700 21/07/25(日)09:57:59 No.827275975
やっべー
701 21/07/25(日)09:58:00 No.827275977
やっべ~
702 21/07/25(日)09:58:01 No.827275982
やっべぇーーー
703 21/07/25(日)09:58:01 No.827275984
>>どこで日本語の解説聞けるんだ https://plus.nhk.jp/watch/ch/e1
704 21/07/25(日)09:58:01 No.827275985
やっべー
705 21/07/25(日)09:58:01 No.827275986
やっべー!
706 21/07/25(日)09:58:02 No.827275987
やっべ~~~~~~
707 21/07/25(日)09:58:02 No.827275988
やっべ~~~~~
708 21/07/25(日)09:58:02 No.827275991
やっべー…
709 21/07/25(日)09:58:03 No.827275995
やっべぇ~
710 21/07/25(日)09:58:04 No.827275998
半端ないっすね
711 21/07/25(日)09:58:06 No.827276009
やっべぇ~~w
712 21/07/25(日)09:58:06 No.827276013
やっべー!ハンパネェっす!!
713 21/07/25(日)09:58:06 No.827276015
やっべーハンパないっすねー
714 21/07/25(日)09:58:07 No.827276020
やっべー はんぱないっすねー
715 21/07/25(日)09:58:07 No.827276024
ああやっぱり走る方は終わってたのか 結構早くから始まってたんだな
716 21/07/25(日)09:58:07 No.827276030
おぉーやっべぇーはんぱねぇー
717 21/07/25(日)09:58:09 No.827276038
おーやっべーハンパないっすねー
718 21/07/25(日)09:58:12 No.827276052
ヤッベー!ハンパ無いっすねー
719 21/07/25(日)09:58:12 No.827276054
解説チャラすぎて解説になってねぇ!
720 21/07/25(日)09:58:14 No.827276066
ハンパナイっすね~
721 21/07/25(日)09:58:14 No.827276067
いい演技が出た時口調が一気にくだけるのすき 隠せなくなった感じで
722 21/07/25(日)09:58:15 No.827276074
解説チャラすぎる
723 21/07/25(日)09:58:19 No.827276093
これは素人目にもすげーのわかる
724 21/07/25(日)09:58:19 No.827276097
この解説エンジョイしすぎてる!
725 21/07/25(日)09:58:21 No.827276100
NHKの解説か?これが…
726 21/07/25(日)09:58:24 No.827276119
ほりごめかわやりたかったのこれか
727 21/07/25(日)09:58:25 No.827276129
ひっかけてる
728 21/07/25(日)09:58:25 No.827276131
ダウナーだからテンション上がると凄いんだなってのがわかるね
729 21/07/25(日)09:58:33 No.827276160
おおっ!
730 21/07/25(日)09:58:34 No.827276162
すげっす
731 21/07/25(日)09:58:35 No.827276164
わーお
732 21/07/25(日)09:58:36 No.827276170
>解説チャラすぎて解説になってねぇ! いやチャラいけど解説になってるよ!
733 21/07/25(日)09:58:36 No.827276173
すげっす
734 21/07/25(日)09:58:36 No.827276175
すげっす
735 21/07/25(日)09:58:37 No.827276179
すげぇ!!
736 21/07/25(日)09:58:38 No.827276183
すげっす
737 21/07/25(日)09:58:38 No.827276184
すげっす
738 21/07/25(日)09:58:39 No.827276195
>解説チャラすぎて解説になってねぇ! いや解説はめちゃくちゃきちんとしてると思うぜ
739 21/07/25(日)09:58:40 No.827276202
解説のテンションの上がり具合で凄さが判断しやすい
740 21/07/25(日)09:58:41 No.827276208
ぶらじるの人やっとキメた!
741 21/07/25(日)09:58:42 No.827276216
9.23!!
742 21/07/25(日)09:58:49 No.827276242
やっっべ~!でダメだった
743 21/07/25(日)09:58:53 No.827276261
>解説チャラすぎて解説になってねぇ! いやこの上なくすごさがわかるぞ
744 21/07/25(日)09:58:56 No.827276277
一気に挽回出来るんだな
745 21/07/25(日)09:58:56 No.827276281
いいぞブラジル人
746 21/07/25(日)09:58:57 No.827276283
>解説チャラすぎて解説になってねぇ! ちゃんと解説もしてる! その上でやっべー…凄いっすって言ってる!
747 21/07/25(日)09:58:57 No.827276288
プリケツのチラみせで0.01くらい加点されてそう
748 21/07/25(日)09:58:58 No.827276289
さすが解説チャラくても全部言える
749 21/07/25(日)09:59:07 No.827276338
半端ねえとやべえと凄えが出たら高得点なんだなというのは分かりやすい
750 21/07/25(日)09:59:15 No.827276376
ボード壊れそう
751 21/07/25(日)09:59:18 No.827276392
声のトーン自体は一貫して低めなのがずるい
752 21/07/25(日)09:59:18 No.827276394
最後滑っちゃったか
753 21/07/25(日)09:59:20 No.827276411
やべぇ~
754 21/07/25(日)09:59:24 No.827276425
>解説チャラすぎて解説になってねぇ! スローのところでちゃんと解説してくれるからわかりやすい
755 21/07/25(日)09:59:28 No.827276439
いやもうすげぇっすて わかりやすくていいね
756 21/07/25(日)09:59:34 No.827276466
字幕の文言もくだけてるの面白いな…
757 21/07/25(日)09:59:39 No.827276488
技名言ってくれるし解説もしてくれてるぞ緩い人
758 21/07/25(日)09:59:49 No.827276528
めちゃくちゃ丁寧に詳しく解説してくれてるよ! ただそれ以上に競技見てて楽しそうで興奮してるんだよ!
759 21/07/25(日)10:00:00 No.827276559
ダウナーでちゃらいけど技術的な解説はしっかりしているのが癖になる
760 21/07/25(日)10:00:01 No.827276562
解説 すっげぇー 実況 どの辺がすごかったのでしょうか?
761 21/07/25(日)10:00:04 No.827276579
すげぇとやべぇしか言ってねえぞ
762 21/07/25(日)10:00:15 No.827276619
いっすね~は8点くらい やっべー…!は9点
763 21/07/25(日)10:00:20 No.827276634
あー技にも流行とかあるのなぁ…
764 21/07/25(日)10:00:23 No.827276642
流行りの技は厳しく見られるのか
765 21/07/25(日)10:00:24 No.827276649
みんなやる技だから点が入らない!
766 21/07/25(日)10:00:29 No.827276668
>解説 すっげぇー >実況 どの辺がすごかったのでしょうか? わかりやすくていいね
767 21/07/25(日)10:00:31 No.827276682
>実況 どの辺がすごかったのでしょうか? ハンパねぇっすねー
768 21/07/25(日)10:00:34 No.827276693
あぁー…
769 21/07/25(日)10:00:34 No.827276694
きれいな受け身
770 21/07/25(日)10:00:39 No.827276712
選手みんなスケボーしてそうな顔してるな
771 21/07/25(日)10:00:42 No.827276721
受け身うまいなこの人
772 21/07/25(日)10:00:42 No.827276723
>解説 すっげぇー >実況 どの辺がすごかったのでしょうか? (簡潔に分かりやすく解説)
773 21/07/25(日)10:00:43 No.827276725
解説としてはこれ以上ないくらい有能だと思うよ… 口調はともかく姿勢と雰囲気は他のスポーツでも見習って欲しいくらい
774 21/07/25(日)10:00:45 No.827276733
解説の人多分いい奴なんだろうな…
775 21/07/25(日)10:00:47 No.827276738
>すげぇとやべぇしか言ってねえぞ もう少しボリューム上げて聞いたら?
776 21/07/25(日)10:00:48 No.827276746
>いや解説はめちゃくちゃきちんとしてると思うぜ トリック直後にやっべーとすっげーでトリックのざっくりとした難度を表現するパートと その後に専門用語を交えた真面目解説パートの2部構成だな
777 21/07/25(日)10:00:53 No.827276775
サブチャンにしたら画質落ちたな
778 21/07/25(日)10:00:55 No.827276782
優しい…
779 21/07/25(日)10:00:59 No.827276798
>選手みんなスケボーしてそうな顔してるな 当たり前だ!
780 21/07/25(日)10:01:11 No.827276849
なんで今のでそこまでわかるの…
781 21/07/25(日)10:01:24 No.827276908
ていうか選手がおしゃれなのは競技特性か
782 21/07/25(日)10:01:28 No.827276938
>なんで今のでそこまでわかるの… プロだから
783 21/07/25(日)10:01:31 No.827276948
あの手すり塗装する必要なかったんじゃないか
784 21/07/25(日)10:01:36 No.827276973
わかりやすいリアクションの後に詳細解説 完璧じゃん
785 21/07/25(日)10:01:38 No.827276980
一瞬でトリックを把握するのはさすがだな…
786 21/07/25(日)10:01:39 No.827276984
やべえ~スタバの注文ぐらい技名が分からねえ~
787 21/07/25(日)10:01:59 No.827277065
実況解説は視聴者に競技の面白さを伝えるのも大事な役割だね
788 21/07/25(日)10:02:00 No.827277071
あのアメリカ人どんな走りしたんだ…
789 21/07/25(日)10:02:05 No.827277091
調べてみたらスケートボードってサーフィンから発祥していったんだなー
790 21/07/25(日)10:02:09 No.827277113
実況も的確でいいコンビだな~
791 21/07/25(日)10:02:10 No.827277117
堀米が予選はいけそうかな
792 21/07/25(日)10:02:11 No.827277121
>やべえ~スタバの注文ぐらい技名が分からねえ~ 俺たちは雰囲気でスケートボードを見ている
793 21/07/25(日)10:02:11 No.827277122
だいぶ生傷絶えなさそうな競技だな・・・
794 21/07/25(日)10:02:19 No.827277164
ジャガーイートンも凄い選手なんだな
795 21/07/25(日)10:02:25 No.827277195
シライちゃん得点低めかと思ったら総合だといい位置付けてるんだな
796 21/07/25(日)10:02:32 No.827277231
ブラジル人乗ってきたな
797 21/07/25(日)10:02:34 No.827277239
>ていうか選手がおしゃれなのは競技特性か 出自の関係でファッションも見所だからな
798 21/07/25(日)10:02:39 No.827277256
何位までが決勝行けるんだろ
799 21/07/25(日)10:02:40 No.827277263
派手に転びまくってるけど痛くないのかな おれあんなこけ方したら反日はメソメソしてる
800 21/07/25(日)10:02:49 No.827277294
端っこで!
801 21/07/25(日)10:02:49 No.827277296
まだ出てない青木って人はどうなの
802 21/07/25(日)10:02:56 No.827277331
どこで滑ってるんだ…
803 21/07/25(日)10:02:59 No.827277346
端っこすごすぎるだろ
804 21/07/25(日)10:03:01 No.827277355
>何位までが決勝行けるんだろ 全体で8位
805 21/07/25(日)10:03:03 No.827277370
下の名前で呼び捨て…あんたまさか…
806 21/07/25(日)10:03:04 No.827277372
ブラジルすげぇ
807 21/07/25(日)10:03:04 No.827277375
>>やべえ~スタバの注文ぐらい技名が分からねえ~ >俺たちは雰囲気でスケートボードを見ている そこにハマるダウナー系チャラ完璧解説
808 21/07/25(日)10:03:08 No.827277388
この解説は当たりだな
809 21/07/25(日)10:03:09 No.827277393
背中やおへそのチラ見えがいいね…
810 21/07/25(日)10:03:10 No.827277397
やっぱアメリカが強いんかな(完全な偏見)
811 21/07/25(日)10:03:10 No.827277400
すげぇ
812 21/07/25(日)10:03:11 No.827277405
スケボーの大会初めて見たけどこんなに痛そうな競技なんだな… それはそれとして解説がわかりやすいし見た目もダイナミックでみてて楽しい
813 21/07/25(日)10:03:18 No.827277426
>おれあんなこけ方したら反日はメソメソしてる 日本のためにコケ芸を極めていただきたい
814 21/07/25(日)10:03:39 No.827277502
白井くんは残れるかなぁ
815 21/07/25(日)10:03:46 No.827277531
これ予選通過何位までなんだろ
816 21/07/25(日)10:03:47 No.827277536
実況が詳しいところ聴くとちゃんと答えてくれるのいい
817 21/07/25(日)10:03:50 No.827277553
怖っ
818 21/07/25(日)10:03:50 No.827277556
いまのみててこわかった
819 21/07/25(日)10:03:51 No.827277558
あぶねえ~~~~
820 21/07/25(日)10:03:52 No.827277561
今の怖いな…
821 21/07/25(日)10:03:56 No.827277573
あぶねぇ
822 21/07/25(日)10:04:02 No.827277591
結構ミスる競技なんだねこれ
823 21/07/25(日)10:04:08 No.827277615
>派手に転びまくってるけど痛くないのかな >おれあんなこけ方したら反日はメソメソしてる 反日サーの姫「」初めて見た
824 21/07/25(日)10:04:14 No.827277640
この解説具体的かつ手短に説明してくれるな…
825 21/07/25(日)10:04:23 No.827277676
惜しい~
826 21/07/25(日)10:04:24 No.827277679
うわーおしい
827 21/07/25(日)10:04:27 No.827277689
すげぇ技だ
828 21/07/25(日)10:04:27 No.827277691
>実況が詳しいところ聴くとちゃんと答えてくれるのいい 勉強してるんだろうけど的確に質問してるよね
829 21/07/25(日)10:04:28 No.827277694
SK∞みたいな競技はないの?
830 21/07/25(日)10:04:30 No.827277711
着地難ありだなこの人
831 21/07/25(日)10:04:40 No.827277748
キャバレリアル自体VANSでハーフキャブって靴出してるね スケシューってテニスシューズで代用したりするけど スタンスミスもスケーターなのだ
832 21/07/25(日)10:04:40 No.827277750
成功見たかったな…
833 21/07/25(日)10:04:45 No.827277765
今トレンド一位になってるから結構見られてるなスケボー
834 21/07/25(日)10:04:51 No.827277788
サッカーとかテニスとかは別にほかにすごい世界大会あるし こういうあまり見ない競技のが見るにはいいな
835 21/07/25(日)10:04:52 No.827277795
https://sports.nhk.or.jp/olympic/sports/skateboarding/ NHKの競技紹介
836 21/07/25(日)10:04:56 No.827277820
スノボみたいに位置エネルギー使ってハイスピードで移動できるわけじゃないからむずいな
837 21/07/25(日)10:04:57 No.827277822
ぐぇー!
838 21/07/25(日)10:04:57 No.827277823
ひえ
839 21/07/25(日)10:04:58 No.827277827
いったそ…
840 21/07/25(日)10:04:59 No.827277829
あぶね
841 21/07/25(日)10:05:00 No.827277837
いてぇ!
842 21/07/25(日)10:05:01 No.827277841
痛い痛い
843 21/07/25(日)10:05:01 No.827277842
いてえ
844 21/07/25(日)10:05:03 No.827277848
こわいこわい
845 21/07/25(日)10:05:04 No.827277853
嫌な転びなのはわかる
846 21/07/25(日)10:05:06 No.827277861
痛い痛い痛い痛い
847 21/07/25(日)10:05:11 No.827277881
あああー
848 21/07/25(日)10:05:13 No.827277887
見てる方も痛いよー
849 21/07/25(日)10:05:14 No.827277891
これ何回もこけてたらダメージ結構ありそうでこわいな
850 21/07/25(日)10:05:14 No.827277895
いたそー
851 21/07/25(日)10:05:17 No.827277912
痛そうだ…
852 21/07/25(日)10:05:18 No.827277918
>勉強してるんだろうけど的確に質問してるよね すげえ人だぞ https://www.murasaki.co.jp/brand/ridelifemag-skate/shop/ryo-sejiri/teamplayer
853 21/07/25(日)10:05:20 No.827277924
ズル剥けしてない?
854 21/07/25(日)10:05:24 No.827277941
オニールはスケーターらしいプレイを見せてくれた
855 21/07/25(日)10:05:29 No.827277959
新競技だから注目度も高いんだろうな
856 21/07/25(日)10:05:29 No.827277960
せめて長袖着てくれ
857 21/07/25(日)10:05:30 No.827277966
ドローンカメラすごいね
858 21/07/25(日)10:05:38 No.827277996
ズザーっていったぞ
859 21/07/25(日)10:05:43 No.827278012
堀米3個しかトリックの点数入ってない?
860 21/07/25(日)10:05:51 No.827278049
後一回撮れてたら一位だった?
861 21/07/25(日)10:05:52 No.827278051
失敗率高くない?
862 21/07/25(日)10:05:59 No.827278070
なんか厳しい順位だな…
863 21/07/25(日)10:06:01 No.827278073
会場のBGMはAC/DCかな
864 21/07/25(日)10:06:06 No.827278095
ホリゴメユウトと言われるとサッカー選手の方が浮かんできてしまう
865 21/07/25(日)10:06:13 No.827278118
やばいっぽいな
866 21/07/25(日)10:06:15 No.827278123
1位くるんか
867 21/07/25(日)10:06:18 No.827278135
8人しか通らないのか…
868 21/07/25(日)10:06:18 No.827278136
決勝ギリギリだな…
869 21/07/25(日)10:06:21 No.827278150
ちょっと際どそうだなぁ…失敗率高い競技とはいえ
870 21/07/25(日)10:06:26 No.827278167
予選突破いけるかな…
871 21/07/25(日)10:06:30 No.827278181
キングオブキング!
872 21/07/25(日)10:06:33 No.827278199
キングオブキング…
873 21/07/25(日)10:06:35 No.827278210
骨折したまま出場してんな…
874 21/07/25(日)10:06:38 No.827278227
手にギブスしてる…
875 21/07/25(日)10:06:39 No.827278233
キングオブキングってまたベタな異名だな
876 21/07/25(日)10:06:39 No.827278234
>失敗率高くない? 1発勝負なので…
877 21/07/25(日)10:06:50 No.827278282
渋そうだなぁやっぱ…
878 21/07/25(日)10:06:50 No.827278283
キングオブキングって何だよ…漫画かよ
879 21/07/25(日)10:06:51 No.827278288
もう転び方がヒヤヒヤして心臓に悪い
880 21/07/25(日)10:06:53 No.827278296
日本のスケボーがいいとか言うなら騒音なんとかしろよ... 深夜に大音量で音楽鳴らしたりあまりいい印象ないけど
881 21/07/25(日)10:06:56 No.827278309
ギプスしたまま!!?
882 21/07/25(日)10:06:56 No.827278310
すげーモンモン
883 21/07/25(日)10:06:59 No.827278320
キングオブキングってもうエンペラーでは?
884 21/07/25(日)10:07:00 No.827278324
女の子のこういうファッション見たい
885 21/07/25(日)10:07:02 No.827278328
一発勝負のゲームって怖いっすね…
886 21/07/25(日)10:07:02 No.827278329
タトゥー入れすぎ!
887 21/07/25(日)10:07:07 No.827278356
キングオブキングの走り見てぇ
888 21/07/25(日)10:07:07 No.827278357
こいつが1位か
889 21/07/25(日)10:07:09 No.827278361
あと10人が演技して8位まで決めるの?
890 21/07/25(日)10:07:12 No.827278376
堀米あと一個技決まってればというとこだったなぁ
891 21/07/25(日)10:07:18 No.827278404
うめえ
892 21/07/25(日)10:07:20 No.827278410
めっちゃスケボーって感じの人出てきた!
893 21/07/25(日)10:07:25 No.827278439
7回中高得点の4回を採用するシステムなら 何回かの失敗は織り込み済みの競技なんだろう
894 21/07/25(日)10:07:27 No.827278443
さっき見始めたからランの方見たかったな…と思ったらまだ予選なのね
895 21/07/25(日)10:07:28 No.827278446
一位の人なんかすげえ!
896 21/07/25(日)10:07:37 No.827278478
解説の人は出ないのか
897 21/07/25(日)10:07:42 No.827278497
ちょっと流しただけでレベルを見せつけてくるランキング1位!
898 21/07/25(日)10:07:49 No.827278531
やっぱスポーツ観戦に解説って重要だわ
899 21/07/25(日)10:07:58 No.827278570
うわあこええ!
900 21/07/25(日)10:07:59 No.827278572
腕怪我してない?
901 21/07/25(日)10:08:00 No.827278577
ギプス付けてる…
902 21/07/25(日)10:08:01 No.827278583
明らかにレベルが違うように見えるが…
903 21/07/25(日)10:08:01 No.827278585
腕やってんじゃん
904 21/07/25(日)10:08:02 No.827278591
>日本のスケボーがいいとか言うなら騒音なんとかしろよ... >深夜に大音量で音楽鳴らしたりあまりいい印象ないけど カウンターカルチャーが元だからあえてそういうのをやるのが好きな奴もいるんだよね HIPHOPが流行りだからこういうポーザーが多い スケートパンクの時代に戻って・・・
905 21/07/25(日)10:08:04 No.827278599
あぶねえよ
906 21/07/25(日)10:08:06 No.827278607
1位練習だけで1位ってわかるな
907 21/07/25(日)10:08:11 No.827278630
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3 ナイジャ・ヒューストン
908 21/07/25(日)10:08:19 No.827278660
ファッションのクセが凄いせいでギプスなんだかただのアームカバーなんだかわからんぜ
909 21/07/25(日)10:08:20 No.827278665
ギプス巻いてる…
910 21/07/25(日)10:08:28 No.827278696
1位の人のジャンプはふわっと感が凄いな
911 21/07/25(日)10:08:40 No.827278742
やだ…みんな上手く見える…
912 21/07/25(日)10:08:47 No.827278775
短パン勢は大丈夫なんか
913 21/07/25(日)10:08:50 No.827278787
見れないけどまだ事故は起きてないっぽいな
914 21/07/25(日)10:08:53 No.827278795
背中からこけるのは怖いな
915 21/07/25(日)10:08:55 No.827278801
帽子かと思ったら髪の色かあの緑
916 21/07/25(日)10:08:59 No.827278819
軽やかだ
917 21/07/25(日)10:09:00 No.827278825
>やだ…みんな上手く見える… そりゃそうだろ!
918 21/07/25(日)10:09:01 No.827278829
1位の練習はもうスノボのすごい人を彷彿とさせる
919 21/07/25(日)10:09:03 No.827278837
何か鐘なってない?
920 21/07/25(日)10:09:04 No.827278842
板が好きな時に離れてくっつくのやばいよね
921 21/07/25(日)10:09:05 No.827278845
上がってんな…スケボーのレベル
922 21/07/25(日)10:09:11 No.827278859
Skateでもできねぇわ
923 21/07/25(日)10:09:14 No.827278875
素人目ですごいってわかる
924 21/07/25(日)10:09:23 No.827278906
1位の人別格すぎないか
925 21/07/25(日)10:09:24 No.827278913
うるせえのが悪いよ
926 21/07/25(日)10:09:30 No.827278929
>何か鐘なってない? そうかね?
927 21/07/25(日)10:09:35 No.827278949
skateやりたくなってきた 新作はよ
928 21/07/25(日)10:09:42 No.827278977
トップスケーターはいろいろ真面目だな…
929 21/07/25(日)10:09:46 No.827278993
>そうかね? さすがっすね
930 21/07/25(日)10:09:47 No.827279003
誰かヌケボーしろ
931 21/07/25(日)10:09:54 No.827279028
日本はストリートスケート向いてないよ フリースタイルが向いてる
932 21/07/25(日)10:09:58 No.827279047
>>何か鐘なってない? >そうかね? やっべ~~~~~~
933 21/07/25(日)10:10:04 No.827279061
解説の人真面目だな
934 21/07/25(日)10:10:05 No.827279064
口調に反してしっかりしてんな
935 21/07/25(日)10:10:10 No.827279087
>日本のスケボーがいいとか言うなら騒音なんとかしろよ... >深夜に大音量で音楽鳴らしたりあまりいい印象ないけど だからこういう会場とか練習場が必要 最近都内にもできてるし その点をさっき解説の人も言ってる
936 21/07/25(日)10:10:14 No.827279101
やだ解説の人いい人…
937 21/07/25(日)10:10:15 No.827279105
音がどうしようもないのはね…こういう競技として見てるのは楽しいけど身近にはってのが正直なところ
938 21/07/25(日)10:10:21 No.827279126
結構重いんだな
939 21/07/25(日)10:10:24 No.827279136
練習中に怪我しそうじゃん!
940 21/07/25(日)10:10:27 No.827279153
オリンピックに出るのはアスリート色ある人じゃないかな
941 21/07/25(日)10:10:40 No.827279211
そうだね…
942 21/07/25(日)10:10:40 No.827279212
ぶっ壊れちゃう
943 21/07/25(日)10:10:42 No.827279218
ぶっ壊れちゃう…ますよね
944 21/07/25(日)10:10:51 No.827279254
いやこれ見せられたら文句なしにアスリートだよ…
945 21/07/25(日)10:10:55 No.827279266
タフという言葉はスケートボーダーのためにある
946 21/07/25(日)10:10:59 No.827279282
実際解説にもスケーターの今後の印象がかかってるもんね
947 21/07/25(日)10:11:00 No.827279289
競技として成立すれば環境も整うってわけね
948 21/07/25(日)10:11:02 No.827279295
まあ遊びなわけないよな…
949 21/07/25(日)10:11:17 No.827279341
敬語が怪しいのが逆に好感が持てるのやべー
950 21/07/25(日)10:11:21 No.827279361
遊びの延長が認められるのっていいよね…
951 21/07/25(日)10:11:21 No.827279363
上から見るとコースでかいな
952 21/07/25(日)10:11:32 No.827279429
スケーターが完全に悪いイメージで始まってるの笑う
953 21/07/25(日)10:11:44 No.827279474
防具着けずに派手にコケてる所見ちゃうとやっぱり市街地で普及はちょっと…ってなっちゃうな 練習場増えるといいね
954 21/07/25(日)10:11:46 No.827279484
隣のボウル使った競技もおもしろいからみんな見てくれよな…
955 21/07/25(日)10:11:50 No.827279498
一部のマナー悪いののせいで界隈全部がイメージ悪く見られれうのはどこの大変だよなあ
956 21/07/25(日)10:11:57 No.827279526
髪色派手だなー
957 21/07/25(日)10:11:59 No.827279535
逆にここまで不安定な敬語出されると安心してくるわ
958 21/07/25(日)10:12:00 No.827279541
35才!?
959 21/07/25(日)10:12:00 No.827279545
強キャラ感ある
960 21/07/25(日)10:12:02 No.827279552
>スケーターが完全に悪いイメージで始まってるの笑う 解説もわかってるから直したいって言ってるしな
961 21/07/25(日)10:12:09 No.827279583
>スケーターが完全に悪いイメージで始まってるの笑う 刺青見ちゃうとね… まあ他の競技にもいるけど
962 21/07/25(日)10:12:11 No.827279592
ノリ軽いな
963 21/07/25(日)10:12:20 No.827279628
>スケーターが完全に悪いイメージで始まってるの笑う 事実だからな…歩道に猛スピードで突っ込んでくる迷惑な人種ってイメージはどうしてもある
964 21/07/25(日)10:12:21 No.827279629
やべえ人らがどんどん出てくる
965 21/07/25(日)10:12:21 No.827279632
みんなイヤホンしてるけど何聞いてるんだろ
966 21/07/25(日)10:12:21 No.827279634
イメージ払しょくのためにもスポーツ化して盛り上がるのは麻雀に近いものを感じる
967 21/07/25(日)10:12:26 No.827279652
ガラ悪いのは自衛のためでもある
968 21/07/25(日)10:12:29 No.827279661
これが世界1位か
969 21/07/25(日)10:12:38 No.827279695
シンバボード!
970 21/07/25(日)10:12:41 No.827279710
公園いっても禁止されてるとこあるからね 人気でたら練習場所も増えるんだろうけど
971 21/07/25(日)10:12:42 No.827279712
立場としてはeスポーツと似たようなもんか
972 21/07/25(日)10:12:42 No.827279714
>ガラ悪いのは自衛のためでもある 意味わかんねーよ
973 21/07/25(日)10:12:47 No.827279739
世界ランク1位の強者感よ
974 21/07/25(日)10:12:49 No.827279756
皆タトゥーすっげえな
975 21/07/25(日)10:12:53 No.827279770
そういや宮下公園にもこういう施設できてたな https://sk8parks.net/parkspot/miyashitapark
976 21/07/25(日)10:13:01 No.827279803
みんなわかいな