虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/25(日)08:08:31 同じ県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/25(日)08:08:31 No.827256351

同じ県じゃないですか

1 21/07/25(日)08:12:22 No.827256797

どこででもあること

2 21/07/25(日)08:13:31 No.827256921

手書きの字が汚すぎない?

3 21/07/25(日)08:15:54 No.827257191

本当に毛色が違うし一緒にするのはお互いのために良くないから県民同士だと当然分かってる とはいえ他県の人との会話でいちいち言わんけど

4 21/07/25(日)08:17:56 No.827257422

こういう県結構あるよね

5 21/07/25(日)08:18:13 No.827257454

京都はもっとすごい

6 21/07/25(日)08:18:33 No.827257501

北九州ってロケットランチャー持って徘徊する人がいるんでしょ

7 21/07/25(日)08:19:29 No.827257618

でも北九州のほうがイメージ悪くない?わざわざアピールするもの?

8 21/07/25(日)08:21:10 No.827257815

県より市の方が一体感あるし なんなら鉄道の沿線ごとに文化が違う所に住んでいる

9 21/07/25(日)08:23:19 No.827258106

寧ろ北九州のほうがイメージ悪い気がする

10 21/07/25(日)08:23:38 No.827258148

まぁ工業地帯と一緒にされたくないよな

11 21/07/25(日)08:23:43 No.827258155

うちの県は全然そんなのないわ 県庁所在地に匹敵する都市が複数あるとこだけだろ

12 21/07/25(日)08:25:46 No.827258424

福岡市は全国有数の大都市だけど北九州市も100万都市だからな…

13 21/07/25(日)08:27:06 No.827258593

>北九州市も100万都市だからな… 100万を下回りそうと聞く

14 21/07/25(日)08:27:29 No.827258643

練馬と埼玉は違います

15 21/07/25(日)08:27:38 No.827258661

県外の人から見たら何言ってんだって感じだな

16 21/07/25(日)08:29:10 No.827258853

地方民は変なコンプレックス持ってるから細かいところに異様に拘るんだ

17 21/07/25(日)08:29:11 No.827258858

カタボイロの茜ちゃん 開いて全然違う …何でそう思った?

18 21/07/25(日)08:29:18 No.827258873

北九州「久留米コワ~」 久留米「北九州コワ~」

19 21/07/25(日)08:29:28 No.827258896

>練馬と埼玉は違います それは本当に違うだろ

20 21/07/25(日)08:29:52 No.827258957

こういう地域あるある漫画誰が買ってんだろう

21 21/07/25(日)08:30:48 No.827259089

>地方民は変なコンプレックス持ってるから細かいところに異様に拘るんだ 実際に文化が全然違うこともあるし… 伊豆のおでんは黒くないし…

22 21/07/25(日)08:31:17 No.827259147

静岡と浜松は違います

23 21/07/25(日)08:31:38 No.827259190

>でも北九州のほうがイメージ悪くない?わざわざアピールするもの? スレ画だと小倉の方が博多より栄えてるとかなのかな?

24 21/07/25(日)08:32:33 No.827259284

あるあるシティあるからオタクには小倉の方が楽しいんじゃないか

25 21/07/25(日)08:32:35 No.827259289

政令市複数ある県とかはこれになりやすい気がする

26 21/07/25(日)08:33:26 No.827259397

県だとかなり違い出るからな…一緒にされちゃ困る

27 21/07/25(日)08:34:27 No.827259526

髪型似てますね~福岡で流行ってるんですか?

28 21/07/25(日)08:35:08 No.827259612

こういう細かいこと言う奴ほど他の地域に対しては 東北でひとくくりにしたり埼玉を川越も秩父も一緒だって言い出したりするから酷い

29 21/07/25(日)08:35:54 No.827259701

>カタボイロの茜ちゃん >開いて全然違う >…何でそう思った? この作者ボイロの立ち絵いっぱい描いてるから近いものを感じたんだろう

30 21/07/25(日)08:36:04 No.827259727

>県だとかなり違い出るからな…一緒にされちゃ困る そういうお前は他の県や地域にそんな配慮したり正確な知識持ってんのかって話でね

31 21/07/25(日)08:36:31 No.827259789

北九州市 抗争がある 福岡市 抗争がある

32 21/07/25(日)08:36:58 No.827259840

県名の市があると起きる問題だからそら大半の人間には理解できないだろう 世田谷出身と奥多摩出身を同じ東京生まれって言うようなもんだよ

33 21/07/25(日)08:37:53 No.827259972

>北九州市 抗争がある >福岡市 抗争がある 新作が出そうなことを

34 21/07/25(日)08:38:01 No.827259988

いいですね福岡県! って言ってればよかったのかな

35 21/07/25(日)08:38:20 No.827260029

>>県だとかなり違い出るからな…一緒にされちゃ困る >そういうお前は他の県や地域にそんな配慮したり正確な知識持ってんのかって話でね 県と一言付ければ済む話では

36 21/07/25(日)08:38:40 No.827260075

天神のまんだらけ周辺とかいまどうなってんのかね? とらのあなも去年撤退したんでしょ

37 21/07/25(日)08:39:12 No.827260145

県名と県庁所在地が違う所だと逆転現象が起きる気がする 横浜出身でもないのに横浜出身って言う神奈川県民とか

38 21/07/25(日)08:40:50 No.827260380

>県名と県庁所在地が違う所だと逆転現象が起きる気がする >横浜出身でもないのに横浜出身って言う神奈川県民とか それよく言われるけど実際はそんなに言わないぞ 神奈川くらいなら普通に言ってもだいたい通じるし

39 21/07/25(日)08:41:24 No.827260460

>>北九州市も100万都市だからな… >100万を下回りそうと聞く 30年前から言われてたけどまだ踏ん張ってるのか

40 21/07/25(日)08:42:13 No.827260568

そもそも出身って言ったら普通は県の話なのになぜこんなくだらないこだわりが…?

41 21/07/25(日)08:42:48 No.827260648

>県と一言付ければ済む話では 県外の人からすれば省略した場合は県名って前提だし…

42 21/07/25(日)08:42:56 No.827260670

>仙台出身でもないのに仙台出身って言う宮城県民とか

43 21/07/25(日)08:43:21 No.827260726

>県と一言付ければ済む話では あのね 近場ならともかく地方の他県の市名とかそもそも認識してないんですよ…

44 21/07/25(日)08:43:58 No.827260821

>静岡と浜松は違います 方言からして違うからな 実家がその中間くらいのところにあるからよくわかる

45 21/07/25(日)08:44:10 No.827260856

>県と一言付ければ済む話では 普通は出身って言ったら県の話になるのに勝手に市の話始められても困るわ

46 21/07/25(日)08:44:15 No.827260866

まあ福岡の人間も東京と神奈川一緒だと思ってるからおあいこだよ

47 21/07/25(日)08:44:34 No.827260917

>30年前から言われてたけどまだ踏ん張ってるのか いやもう下回ってる fu190237.jpg

48 21/07/25(日)08:46:25 No.827261171

>>30年前から言われてたけどまだ踏ん張ってるのか >いやもう下回ってる >fu190237.jpg 宗像出身だけど軽くショック

49 21/07/25(日)08:46:43 No.827261224

>北九州ってロケットランチャー持って徘徊する人がいるんでしょ ラクーンシティかよ

50 21/07/25(日)08:46:59 No.827261262

>fu190237.jpg やっぱり福岡の成長度合いハンパないな…

51 21/07/25(日)08:47:21 No.827261303

>まあ福岡の人間も東京と神奈川一緒だと思ってるからおあいこだよ 別に間違ってないのに認識の齟齬を起こしてるのと純粋な地理間違いはおあいこじゃないだろ

52 21/07/25(日)08:47:38 No.827261356

>まあ福岡の人間も東京と神奈川一緒だと思ってるからおあいこだよ 福岡の人間は横浜市も町田市も東京だと思ってるってのか…

53 21/07/25(日)08:48:22 No.827261480

普通は秋田出身って言って秋田市出身を指さないし 埼玉出身って言ってさいたま市出身を指したりしねえんだ

54 21/07/25(日)08:49:04 No.827261592

でも名古屋出身って言ったら名古屋市のことを指すぜ?

55 21/07/25(日)08:49:36 No.827261669

兵庫県民だけど兵庫出身なんですよーって言う人は多くないな 大体神戸出身とか姫路出身とか言ってるわ

56 21/07/25(日)08:49:42 No.827261677

福岡馬鹿わはー

57 21/07/25(日)08:49:57 No.827261712

>でも名古屋出身って言ったら名古屋市のことを指すぜ? 名古屋県などという県はないからな

58 21/07/25(日)08:50:56 No.827261847

青森もどこの市かで面倒かな津軽と南部を一緒にしちゃうと

59 21/07/25(日)08:50:57 No.827261849

>>まあ福岡の人間も東京と神奈川一緒だと思ってるからおあいこだよ >福岡の人間は横浜市も町田市も東京だと思ってるってのか… >横浜市 うn >町田市 うn?

60 21/07/25(日)08:51:26 No.827261914

神戸人は絶対兵庫出身ですと言わんからな…

61 21/07/25(日)08:52:10 No.827262013

首都圏外の人に町田市って言ってもわからんよ

62 21/07/25(日)08:52:16 No.827262029

>神戸人は絶対兵庫出身ですと言わんからな… そりゃまあ知名度がダンチだし兵庫って言っても頭に?が浮かぶ人も多いし…

63 21/07/25(日)08:52:17 No.827262032

神戸出身(明石出身)は割と良くある

64 21/07/25(日)08:53:11 No.827262154

東京って殺し屋1とかウシジマくんとかに出てくるようなチンピラが跋扈してるのに警察がやる気ないところなんでしょう?

65 21/07/25(日)08:53:47 No.827262256

>>神戸人は絶対兵庫出身ですと言わんからな… >そりゃまあ知名度がダンチだし兵庫って言っても頭に?が浮かぶ人も多いし… でもあんまりそういうのに甘えてるとそもそも神戸市って何県でどこにあるの?って人も出てくると思う

66 21/07/25(日)08:54:08 No.827262301

各県の市町村でそれぞれ文化や名物が違うなんてのはどの県だって一緒だけど 離れた県外の人がそんなこと知らないのは当たり前だし自分だって他県にはそうなんだから 普通はいちいち出身地の市町村ごとの違いを強調してキレたりしないんだ

67 21/07/25(日)08:54:12 No.827262307

>宗像出身だけど軽くショック 宗像とか北九と全然関係ないじゃねーか!

68 21/07/25(日)08:55:01 No.827262436

>>宗像出身だけど軽くショック >宗像とか北九と全然関係ないじゃねーか! 中間だもんな

69 21/07/25(日)08:55:11 No.827262463

札幌と函館の人は同じ北海道って言われても怒らないの?

70 21/07/25(日)08:55:31 No.827262516

福岡と北九州はそもそも筑前と豊前で違う国だし… 上で名前出てる神戸市なんか市内で摂津と播磨で分かれてるし…

71 21/07/25(日)08:55:32 No.827262522

>中間だもんな 博多行くにも北九行くにも微妙に遠い絶妙な立地だよな

72 21/07/25(日)08:56:00 No.827262578

>>>宗像出身だけど軽くショック >>宗像とか北九と全然関係ないじゃねーか! >中間だもんな 中間は北九だろーが!

73 21/07/25(日)08:56:02 No.827262585

愛知出身だと「名古屋か~」って言われる

74 21/07/25(日)08:56:25 No.827262644

>首都圏外の人に町田市って言ってもわからんよ 福生市とか昭島市とかどこの県ですか?とか言われるレベルだしな…

75 21/07/25(日)08:56:25 No.827262645

>中間だもんな 市名のことかと思った

76 21/07/25(日)08:56:29 No.827262655

>首都圏外の人に町田市って言ってもわからんよ 町田はよく揶揄られてるから覚えてる

77 21/07/25(日)08:57:05 No.827262747

日高市って北海道にあると思ってた

78 21/07/25(日)08:57:09 No.827262760

>中間は北九だろーが! うん? どういうこと?

79 21/07/25(日)08:57:37 No.827262828

中間市ってのがあるんだ福岡には

↑Top