21/07/25(日)06:58:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)06:58:44 No.827249217
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/25(日)06:59:43 No.827249288
強者の余裕
2 21/07/25(日)07:02:49 No.827249559
無表情だし真っ先に狙われてて大したことないように見えるけど実際は千切られる方向に力逃がしてる戦闘IQ高いシーン
3 21/07/25(日)07:04:52 No.827249736
技巧派タンクだ…
4 21/07/25(日)07:05:17 No.827249770
耳掴まれた時の対処法が周知されてるのかなこの世界…
5 21/07/25(日)07:05:52 No.827249812
なんでこんな冷静なの…
6 21/07/25(日)07:06:02 No.827249823
やっぱり身体から突出してる長い部位って弱点になるよな…と思わせてくれる
7 21/07/25(日)07:07:14 No.827249916
ハチワレちゃんガッツリ殴りすぎよ…
8 21/07/25(日)07:07:17 No.827249923
「ちぎれちゃうちぎれちゃう」でやっぱりあいつらちぎれてたんだって
9 21/07/25(日)07:08:32 No.827250022
これそういうことだったんだ… てっきりウサギですらなす術ないってシーンだと思ってた
10 21/07/25(日)07:10:09 No.827250146
このザッザッザッってそういう事だったのか...てっきり悪足搔きかと
11 21/07/25(日)07:12:22 No.827250296
どっちかはわからん 普通にピンチだったかもしれん
12 21/07/25(日)07:13:15 No.827250362
踏ん張りすぎたらちぎれるからな…
13 21/07/25(日)07:13:25 No.827250385
踏ん張ってるのかと思ったけど鳥の方に移動して力を逃してたのか
14 21/07/25(日)07:14:01 No.827250436
うさぎならやりかねんな…
15 21/07/25(日)07:14:05 No.827250441
空中戦を得意とする相手を地上に留める手法としては最適解なんだよな…
16 21/07/25(日)07:15:16 No.827250531
思ったよりあっさり倒せそう
17 21/07/25(日)07:16:04 No.827250600
モブたちは踏ん張ったから欠損した
18 21/07/25(日)07:16:48 No.827250656
なるほど覚えておこう
19 21/07/25(日)07:18:13 No.827250787
「なんとかなれ」は無敵のあいことばだからな
20 21/07/25(日)07:20:25 No.827250956
脳にダメージ受けた時の痙攣かと思った
21 21/07/25(日)07:20:53 No.827250986
>モブたちは踏ん張ったから欠損した 抵抗どころか宙に吊られて連れ去られたじゃん!!
22 21/07/25(日)07:21:44 No.827251055
地上に降りた時点でこいつの負けだ
23 21/07/25(日)07:22:44 No.827251125
このヒリやっぱ獲物を一気に食うとかじゃなくじわじわといたぶる邪悪な生物なんだな…
24 21/07/25(日)07:23:39 No.827251221
ナガノこんなIQ高いシーン描けるんだ…
25 21/07/25(日)07:24:17 No.827251267
口がギュッとなってるから余裕が無い感じはしたけど千切られないようにしてたのか…
26 21/07/25(日)07:24:39 No.827251297
いいからもったいぶらずにさっさと討伐するか殺されろと思ってしまった
27 21/07/25(日)07:25:37 No.827251379
なんで無表情なんだろう
28 21/07/25(日)07:26:12 No.827251429
何でそんな余裕のない読み方してるの……
29 21/07/25(日)07:28:03 No.827251568
即物的な描写を求めるのは読み方間違ってるとしか言いようがない
30 21/07/25(日)07:29:21 No.827251701
でも下唇思いっきり噛んでるしダメージは結構入ってそう
31 21/07/25(日)07:30:14 No.827251761
千切れないように力を逃しつつ空中に行かないように地面に留める高度な役割を担ってる…ってコト!?
32 21/07/25(日)07:31:36 No.827251879
ナガノの戦闘シーン好き
33 21/07/25(日)07:32:04 No.827251931
こうやってモブの耳ちぎってたんだな…
34 21/07/25(日)07:34:57 No.827252214
端の部分が美味いと思ってるタイプの鳥なのかな
35 21/07/25(日)07:36:32 No.827252398
戦闘シーンの漫画力は高いよね
36 21/07/25(日)07:37:09 No.827252464
>無表情だし真っ先に狙われてて大したことないように見えるけど実際は千切られる方向に力逃がしてる戦闘IQ高いシーン 普通に生活してたらこんな描写思いつかないと思うんだけど ナガノは誰かの耳ちぎったか自分の耳ちぎられそうになった事でもあるんだろうか…
37 21/07/25(日)07:37:36 No.827252518
下手したらわざと着ぐるみの下に耳入れてないかもな…このウサギはそのくらいやりそうだ
38 21/07/25(日)07:41:22 No.827252938
このうさぎ討伐慣れしすぎで怖いな
39 21/07/25(日)07:42:09 No.827253041
>下手したらわざと着ぐるみの下に耳入れてないかもな…このウサギはそのくらいやりそうだ こいつらの耳の形状記憶力は高い https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1399837284413837319
40 21/07/25(日)07:43:48 No.827253250
焦ってないだけで余裕ではないと思う
41 21/07/25(日)07:45:36 No.827253446
受け身とってるのかこれ
42 21/07/25(日)07:45:53 No.827253479
この高度な技をあっさりやってのけるのとモップは角で殴った方が威力が高いっていう簡単なことを思いつくまでの緩急が上手い
43 21/07/25(日)07:45:59 No.827253492
>焦ってないだけで余裕ではないと思う ヒリが少しでも首ひねったら力の掛かり方変わる予断を許さない状況だしな…
44 21/07/25(日)07:46:00 No.827253495
最初は武器無しで突撃しようとしてたの本当に無謀だった
45 21/07/25(日)07:46:59 No.827253615
>戦闘シーンの漫画力は高いよね 足の描写が細かい…
46 21/07/25(日)07:48:28 No.827253812
ワシの力じゃ…のときもそうだけどハチワレのなんとかなれー!はこれでなんとかならなかったらもう打つ手ないくらいの致命的な危機だよね
47 21/07/25(日)07:49:51 No.827253994
自分たちの力じゃどうにもならないってことだからね それを解決するには知恵と勇気をふまえて祈るしかない
48 21/07/25(日)07:51:51 No.827254277
なんとかならなかったら耳ちぎれ達が危険を知らせて観客や鎧さん達と協力して倒す展開はありそうだけど ナガノだからそんな普通の話にはしないかもしれない
49 21/07/25(日)08:01:05 No.827255480
怪異になりかけた時とかウサギはほんとにダメージある時は無表情だからな
50 21/07/25(日)08:02:41 No.827255670
ちいかわってやけに考察して読む人多いのが怖い
51 21/07/25(日)08:04:46 No.827255905
>ちいかわってやけに考察して読む人多いのが怖い どうしてこんなことに…って展開が多いからじゃないか
52 21/07/25(日)08:05:56 No.827256042
>ちいかわってやけに考察して読む人多いのが怖い だめなの?
53 21/07/25(日)08:08:20 No.827256324
>ちいかわってやけに考察して読む人多いのが怖い ナガノが手を抜かずにしっかり描いてるからだろう
54 21/07/25(日)08:09:33 No.827256464
>やっぱり身体から突出してる長い部位って弱点になるよな…と思わせてくれる 俺のチンポも弱点…ってコト!?