ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/25(日)06:23:16 No.827247006
聖女貼る
1 21/07/25(日)06:26:23 No.827247189
これ侵攻軍じゃなくて開拓者とかじゃ…
2 21/07/25(日)06:26:55 No.827247226
>Civ漫画貼る
3 21/07/25(日)06:28:21 No.827247318
旧暦って新暦にいつかわったの?
4 21/07/25(日)06:28:48 No.827247349
騎馬とか剣が主体の相手に戦車出したらめっちゃビビるよね
5 21/07/25(日)06:29:27 No.827247389
これだけ文明が発達してれば捕虜の扱いも人道に則ったものだろうし安心
6 21/07/25(日)06:29:29 No.827247392
キャタピラの駆動音がキャタキャタなのはちょっとクスッとした
7 21/07/25(日)06:30:33 No.827247449
国境広がって帰ってこれなくなった斥候か国境都市のアイドルだった戦士か…
8 21/07/25(日)06:31:39 No.827247508
キャバキャバ
9 21/07/25(日)06:34:44 No.827247684
>これだけ文明が発達してれば捕虜の扱いも人道に則ったものだろうし安心 収容所で自国の一般家庭並の食事とか出されそう
10 21/07/25(日)06:35:00 No.827247696
>これだけ文明が発達してれば捕虜の扱いも人道に則ったものだろうし安心 人間は戦車出てくる時代の戦争で捕虜どうでしたかね…
11 21/07/25(日)06:42:30 No.827248118
こんなに文明差があるのに今までよく守れてたな...
12 21/07/25(日)06:43:13 No.827248157
聖女様なんだから捕虜にはしてくれるんじゃないかな 交渉に使えない雑兵はお肉に加工されるかもしれんが
13 21/07/25(日)06:44:41 No.827248243
>人間は戦車出てくる時代の戦争で捕虜どうでしたかね… 木の根を喰わされました…
14 21/07/25(日)06:49:14 No.827248558
疾病も魔族のワクチン打てばまるで問題にならなくなるんだよね…
15 21/07/25(日)06:49:18 No.827248563
オークのガタイ見るに栄養状態は良いと思う それにこの後竿役やる地位の高いオークはデブってる
16 21/07/25(日)06:50:55 No.827248658
>疾病も魔族のワクチン打てばまるで問題にならなくなるんだよね… 魔属製ワクチンなんて危なっかしくって打てるかよ!
17 21/07/25(日)06:51:26 No.827248685
あのガタイの軍勢相手に戦車持ってこなきゃ優勢だったのは普通に怖いな…
18 21/07/25(日)06:54:26 No.827248889
宗教勝利狙っていくしかない
19 21/07/25(日)06:54:30 No.827248893
>あのガタイの軍勢相手に戦車持ってこなきゃ優勢だったのは普通に怖いな… 先遣隊はプロの兵隊じゃないかもしれないし…
20 21/07/25(日)06:56:24 No.827249034
>宗教勝利狙っていくしかない 件の流行病で倒れた聖女が魔族の薬で回復した後に「君たちの神は…病に倒れる者達を救ってくれたかね?」とか言われそう
21 21/07/25(日)06:57:01 No.827249079
グランダルメ 大陸軍は~!
22 21/07/25(日)06:59:16 No.827249253
疫病で疲弊した隙なんて狙わなくても普通に勝てるだろこれ
23 21/07/25(日)06:59:21 No.827249260
>宗教勝利狙っていくしかない (プレイヤー入りで宣教師を雑に国境沿いに置かれてることを警戒し宣戦布告)
24 21/07/25(日)06:59:49 No.827249298
Civ要素ここしかないと聞いた
25 21/07/25(日)07:00:04 No.827249327
>疫病で疲弊した隙なんて狙わなくても普通に勝てるだろこれ 勝てるとしても被害は一人でも減らすべきだろ
26 21/07/25(日)07:00:46 No.827249373
>疫病で疲弊した隙なんて狙わなくても普通に勝てるだろこれ でも疫病で疲弊した隙を狙えばもっと損害を抑えられる! …なんかヒーローユニット出てきたし戦車1ユニット派遣してさっさと終わらせるか
27 21/07/25(日)07:01:10 No.827249412
>疫病で疲弊した隙なんて狙わなくても普通に勝てるだろこれ 衛生環境の違いで勝手に病が広まっただけで魔族側からすればそんなもんだろうな…
28 21/07/25(日)07:01:59 No.827249475
こんな鉄の箱で弾を撃ってくるなんてやはり魔族は低俗で野蛮
29 21/07/25(日)07:02:05 No.827249487
ってかワクチンとかあるなら疫病ばら撒いたのは…
30 21/07/25(日)07:03:34 No.827249629
ああ…キャタピラなのでキャタキャタなのか
31 21/07/25(日)07:04:20 No.827249684
この聖女竿ークに少年従者戦場に連れてきたこと批判される
32 21/07/25(日)07:07:15 No.827249917
>この聖女竿ークに少年従者戦場に連れてきたこと批判される オークの方が進んでるな…
33 21/07/25(日)07:07:17 No.827249921
これ人間側の目線のモノローグだから実際は飢饉で首が回らないから豊かな土地をもつ隣国に攻め行ってるのかもしれん… 魔族が最初に攻めてきたならさっさと戦車で縦進すればいいし…
34 21/07/25(日)07:08:37 No.827250025
>>人間は戦車出てくる時代の戦争で捕虜どうでしたかね… >木の根を喰わされました… ゴボウかもしれないだろ!
35 21/07/25(日)07:08:40 No.827250032
なんで今まで攻めてこなかったのか理由が気になる
36 21/07/25(日)07:09:31 No.827250082
機関銃だけでも優位に進められそう
37 21/07/25(日)07:09:35 No.827250090
歩兵は裸に兜で鉈持って戦ってるのにいきなり戦車って魔族の技術ツリーどうなってんだよ
38 21/07/25(日)07:09:54 No.827250127
地図見るに半島でヌクってたら蓋されたんだろうな でも魔族側に攻めるうま味無いから放置されてたら石油かプルトニウムとか領内に出たんだろうな
39 21/07/25(日)07:10:35 No.827250177
>歩兵は裸に兜で鉈持って戦ってるのにいきなり戦車って魔族の技術ツリーどうなってんだよ 首都に突っ立っていた腰ミノの在庫処分
40 21/07/25(日)07:11:19 No.827250225
>歩兵は裸に兜で鉈持って戦ってるのにいきなり戦車って魔族の技術ツリーどうなってんだよ まだ実用的な小銃の量産まではいけないから治安維持位なら軽装で済む若干砲火力に寄ったツリーになってるかもしれん
41 21/07/25(日)07:12:51 No.827250332
>旧暦って新暦にいつかわったの? 魔族に攻められて陥落した後に暦法持ち込まれて新暦になったんだろう
42 21/07/25(日)07:14:00 No.827250435
魔族同士ですごい技術戦争してたんだろう 魔族側の大陸が平定されたから未開の蛮族である猿の土地へ進出
43 21/07/25(日)07:16:00 No.827250593
>なんで今まで攻めてこなかったのか理由が気になる 地理的に10000m級の山脈とギャグみたいな大渦が渦巻く海域で完全隔離されてたとか…
44 21/07/25(日)07:16:35 No.827250635
テンプル騎士団のアーティファクト見つけたんじゃね
45 21/07/25(日)07:16:51 No.827250663
竿ークの言葉が本当なら人間貴族は魔族と通じてるのでもう詰んでる
46 21/07/25(日)07:17:27 No.827250721
ひたすら被害者ムーブして魔族内の知識人や一般市民に厭戦感持たせるしかないな
47 21/07/25(日)07:17:35 No.827250730
疫病うんぬんは絶対人間側の勘違いでたまたまなんだろうな…
48 21/07/25(日)07:18:29 No.827250805
アイギスみたいな世界観だな
49 21/07/25(日)07:19:35 No.827250889
最後王国はこれだけの戦力差があるのに占領せず魔族の属国化する 魔族は外交勝利も狙っている可能性
50 21/07/25(日)07:19:41 No.827250894
最低でも複数機あって運用態勢も整ってるレベルにまで達してるんだよな…
51 21/07/25(日)07:19:57 No.827250919
>竿ークの言葉が本当なら人間貴族は魔族と通じてるのでもう詰んでる 亡国の裏には裏切者がいるもんだな
52 21/07/25(日)07:20:21 No.827250951
小銃持ってるだけでもコンキスタドール無双できるのに中世鎧騎馬に戦車はオーバーキルすぎる…
53 21/07/25(日)07:20:42 No.827250976
これ強いの新兵器のお陰だけで済まないよね…
54 21/07/25(日)07:21:01 No.827250993
AOEで内政してたら無意識にシムシティになっちゃって 進化に取り残されてボロ負けしたの思い出した
55 21/07/25(日)07:21:31 No.827251038
>アイギスみたいな世界観だな アイギスは女騎士のほうが勝つから…
56 21/07/25(日)07:22:53 No.827251138
>これ強いの新兵器のお陰だけで済まないよね… 画像だけで最低でも蒸気機関追い越して内燃機関は完成してるからね… 軽工業に重工業に科学技術までぶっちぎられてるから衣食住すべてにおいてぶっちぎられてるはず
57 21/07/25(日)07:23:25 No.827251188
作品の詳細を
58 21/07/25(日)07:24:07 No.827251257
四肢爆散どころか形も残らず肉片になるだろうに 女騎士の加護はすごいな
59 21/07/25(日)07:25:25 No.827251355
> 作品の詳細を 書いてあるだろ!
60 21/07/25(日)07:25:34 No.827251371
>作品の詳細を 画像に描いてあるだろ!
61 21/07/25(日)07:25:52 No.827251404
膂力とか頑丈さとか種族としての強靭さが人間のほうが圧倒的に上なのかもしれん
62 21/07/25(日)07:25:54 No.827251407
>画像だけで最低でも蒸気機関追い越して内燃機関は完成してるからね… 鉄の車に乗ったメイジゴブリンが魔法弾射出しただけかもしれんし…
63 21/07/25(日)07:27:23 No.827251503
>竿ークの言葉が本当なら人間貴族は魔族と通じてるのでもう詰んでる これだけ地力の差あったら交渉して属国になる方が遙かにマシだろうから出来る貴族だな…
64 21/07/25(日)07:29:27 No.827251708
>これだけ地力の差あったら交渉して属国になる方が遙かにマシだろうから出来る貴族だな… たとえ死ぬのが分かり切っていたとしても最期まで戦い抜くのが人間の誇りではなくて?
65 21/07/25(日)07:30:13 No.827251758
地図見るに首都を氾濫原のそばに置いたんじゃ…
66 21/07/25(日)07:30:26 No.827251777
>>これだけ地力の差あったら交渉して属国になる方が遙かにマシだろうから出来る貴族だな… >たとえ死ぬのが分かり切っていたとしても最期まで戦い抜くのが人間の誇りではなくて? ドーン!! キャタキャタ
67 21/07/25(日)07:32:02 No.827251928
戦えない者も守るのが貴族の誇りだし…
68 21/07/25(日)07:33:07 No.827252023
魔法か何かで何とかならないんです?
69 21/07/25(日)07:35:21 No.827252264
コンキスタドール
70 21/07/25(日)07:36:28 No.827252390
>地図見るに首都を氾濫原のそばに置いたんじゃ… 魔族の研究者が調査したら洪水の度に病気が流行ってるのがわかるんだ…
71 21/07/25(日)07:36:58 No.827252447
聖女も大将軍くらいの性能あるんですよ!
72 21/07/25(日)07:38:42 No.827252632
戦車があるってことは帝国軍には塹壕戦の経験があったってこと?
73 21/07/25(日)07:39:04 No.827252655
>画像だけで最低でも蒸気機関追い越して内燃機関は完成してるからね… >軽工業に重工業に科学技術までぶっちぎられてるから衣食住すべてにおいてぶっちぎられてるはず 公害で土地駄目になったから攻めてきた可能性がある
74 21/07/25(日)07:39:11 No.827252670
軍事費に注ぎ込んでるから国は貧乏かもしれないぞ
75 21/07/25(日)07:40:08 No.827252766
>軍事費に注ぎ込んでるから国は貧乏かもしれないぞ 恐慌が戦争の引き金とかよくあるもんな
76 21/07/25(日)07:42:56 No.827253142
遺産立てかけで間に合わなかったやつばっかりあるなって言われてて駄目だった
77 21/07/25(日)07:43:18 No.827253184
>公害で土地駄目になったから攻めてきた可能性がある 確かにこれだけ文明差あったら王国は綺麗な土地だろうしな…
78 21/07/25(日)07:44:15 No.827253300
単純に先進国で有用な資源でも見つかったのかもしれない
79 21/07/25(日)07:46:59 No.827253616
ぱぱぱぱうわーどどん
80 21/07/25(日)07:52:53 No.827254422
ジュネーブ条約みたいなのがあるだろ多分
81 21/07/25(日)07:54:54 No.827254714
>ジュネーブ条約みたいなのがあるだろ多分 ここまでレベル差ある相手にそんなん考慮するかよ…
82 21/07/25(日)07:56:08 No.827254878
戦車作れるまで押してたっぽいのがすごいぜ
83 21/07/25(日)07:57:29 No.827255040
剣持ったオーク達は古い考えを捨てられない部族か新しいものを得られない負け組部族だったんだろう
84 21/07/25(日)07:57:43 No.827255066
ワクチンを提供しようとしたが国家首脳部が頑なに受け入れず 日々疫病で倒れていく人々を見て立ち上がった義の隣国
85 21/07/25(日)07:59:47 No.827255310
>剣持ったオーク達は古い考えを捨てられない部族か新しいものを得られない負け組部族だったんだろう 石器時代の英雄には相応しい最期だな…とかやってるのか
86 21/07/25(日)08:00:19 No.827255373
>人間は戦車出てくる時代の戦争で捕虜どうでしたかね… どれだけ苦戦したかによって捕虜の扱いは変わるし…
87 21/07/25(日)08:02:41 No.827255671
オーク(国境無き医師団)かもしれない
88 21/07/25(日)08:05:21 No.827255974
>> 作品の詳細を >書いてあるだろ! 見てきた >魔族の侵攻によって危機に瀕した王国を救った「アテラックの聖女」。 >だが、子供たちを人質に取られた彼女は >魔将軍の汚らわしいペニスにパイズリ奉仕を強要され処女を奪われてしまう。 >聖女は神への信仰を踏みにじられ牝豚として調教されることになり……。 思ってたんと違う
89 21/07/25(日)08:05:42 No.827256018
半島スタートは都市出しに失敗するとこうなる ユニット数と文化にリソース振ってヘイト買ったんだろう
90 21/07/25(日)08:07:06 No.827256181
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
91 21/07/25(日)08:08:20 No.827256327
>思ってたんと違う 何だと思ってたんだお前は
92 21/07/25(日)08:09:53 No.827256505
>何だと思ってたんだお前は スレの流れ的にCiv漫画かなって…
93 21/07/25(日)08:10:11 No.827256539
同宗教に甘えて文化勝利決め打ちして信教の自由とか取られるとこうなる
94 21/07/25(日)08:10:18 No.827256553
>>思ってたんと違う >何だと思ってたんだお前は 文明のすすんだ魔族と旧い人類どちらが本当に野蛮かという話かなと
95 21/07/25(日)08:11:04 No.827256647
俺が読みたかったのは女騎士、経理になる みたいな魔族のほうが進んでるじゃん…な話だったんだ…
96 21/07/25(日)08:11:12 No.827256659
>石器時代の英雄には相応しい最期だな…とかやってるのか こういうの好き
97 21/07/25(日)08:11:31 No.827256698
今の6だとアーサー王が現代歩兵斬り刻んでるからなあ
98 21/07/25(日)08:12:08 No.827256777
>同宗教に甘えて文化勝利決め打ちして信教の自由とか取られるとこうなる スパイで強制してやる!宗教の不自由を享受しろ!
99 21/07/25(日)08:16:07 No.827257216
戦車で攻め込む必要がある…アルミかウランでも見えていらっしゃる?
100 21/07/25(日)08:16:16 No.827257233
>Civ要素ここしかないと聞いた ここ以外までやられても困るわ!
101 21/07/25(日)08:16:28 No.827257251
恐怖に陥れてるのも人間の自称だしきっと実際は蹂躙されるインディアンと変わらないんだよね…
102 21/07/25(日)08:16:45 No.827257280
東野圭吾ってこんなのも書くんだ…
103 21/07/25(日)08:16:58 No.827257309
これ人間側が蛮族だよね
104 21/07/25(日)08:17:25 No.827257364
fu190209.jpg
105 21/07/25(日)08:18:11 No.827257451
世界観変わるくらい隔絶した技術差出しといてヤルことは普通に捕虜の陵辱なの…
106 21/07/25(日)08:18:43 No.827257526
>世界観変わるくらい隔絶した技術差出しといてヤルことは普通に捕虜の陵辱なの… そこだけ進化しないのウケる
107 21/07/25(日)08:18:59 No.827257552
>fu190209.jpg 本人の名前の存在感
108 21/07/25(日)08:20:15 No.827257698
>>世界観変わるくらい隔絶した技術差出しといてヤルことは普通に捕虜の陵辱なの… >そこだけ進化しないのウケる 文化方面完全に捨ててるんだろうなぁ
109 21/07/25(日)08:20:55 No.827257783
「」はエロ漫画にエンタメ性求めすぎだよね
110 21/07/25(日)08:21:27 No.827257852
>>>世界観変わるくらい隔絶した技術差出しといてヤルことは普通に捕虜の陵辱なの… >>そこだけ進化しないのウケる >文化方面完全に捨ててるんだろうなぁ でも現実の軍団もさ…
111 21/07/25(日)08:22:45 No.827258026
捕虜の凌辱は科学技術とか文明がどんな発達しようが文化の根として残り続ける類のものだろ
112 21/07/25(日)08:23:00 No.827258065
>「」はエロ漫画にエンタメ性求めすぎだよね 最初にエンタメ要素出す方が悪いだろ!
113 21/07/25(日)08:23:22 No.827258110
スレッドを立てた人によって削除されました >「」はエロ漫画にエンタメ性求めすぎだよね でも「」の考えたアイデアって単なるエロ漫画なんぞより遥かに面白そうなんだよなぁ 頼むから書いてくれよ~
114 21/07/25(日)08:23:29 No.827258122
>「」はエロ漫画にエンタメ性求めすぎだよね 射精ガンマンバトルとか描いた人も居るし... 一般行ってからはあれだが
115 21/07/25(日)08:23:44 No.827258160
騎馬隊を戦車隊で一掃とか陵辱の最たるものでは?
116 21/07/25(日)08:24:14 No.827258228
スレッドを立てた人によって削除されました >>「」はエロ漫画にエンタメ性求めすぎだよね >最初にエンタメ要素出す方が悪いだろ! その方向でやった方が「」みたいなオタクには大ウケしてたよね… ワンパターンなエロ漫画でこんな美味しいネタを消費するとかセンスの無い
117 21/07/25(日)08:26:32 No.827258523
>捕虜の凌辱は科学技術とか文明がどんな発達しようが文化の根として残り続ける類のものだろ 今はジュネーヴ条約で禁止されてるだろ!?
118 21/07/25(日)08:27:13 No.827258604
>fu190209.jpg 実際遊んでみると思ったより技術無双するの難しい… その時代で一番尖った兵使って速攻かけるわけでもないと軍事だけではつらい…
119 21/07/25(日)08:27:15 No.827258612
スレッドを立てた人によって削除されました >俺が読みたかったのは女騎士、経理になる >みたいな魔族のほうが進んでるじゃん…な話だったんだ… エロ漫画家みたいな馬鹿にそんな面白い話書けるわけないじゃん 「」のような柔軟な発想力がないと
120 21/07/25(日)08:27:46 No.827258678
>今はジュネーヴ条約で禁止されてるだろ!? 関東炊きなら条約すり抜けられるか…
121 21/07/25(日)08:28:04 No.827258717
処分予定のユニットで相手の強ユニットを戦車の得意地形に釣り出したのかな
122 21/07/25(日)08:29:09 No.827258848
スレッドを立てた人によって削除されました なんでこういう面白いもの書けるセンスをエロごときに浪費しちゃうのかなー
123 21/07/25(日)08:29:11 No.827258857
そもそも6は戦争のうま味だいぶ落ちた上に壁マジ硬くなったから覇道進撃スタイルはお世辞にもおすすめ出来ない
124 21/07/25(日)08:29:54 No.827258962
スレッドを立てた人によって削除されました しかも竿役をオークさんにする前時代的なエロ… 竿役オークなんかとっくにオタクは忘れてるっつーのに
125 21/07/25(日)08:30:02 No.827258992
4くらいのバランスが良い
126 21/07/25(日)08:31:43 No.827259203
>騎馬とか剣が主体の相手に戦車出したらめっちゃビビるよね 武田騎馬軍団は違う!
127 21/07/25(日)08:33:27 No.827259398
スレ画は前後編だけど女兵士調教してサロンにだすみたいなエロいことするのは悪徳な将校で帝国の本国から来た人はめっちゃまともでダメだった
128 21/07/25(日)08:33:53 No.827259450
Gateがまさにこれだな 武装した自衛官による一方的な虐殺の嵐が吹き荒れる!
129 21/07/25(日)08:33:53 No.827259453
「」がたまにやる面白い漫画だと思ったのにエロ漫画でガッカリってネタわりと残酷で好き
130 21/07/25(日)08:37:34 No.827259935
>スレ画は前後編だけど女兵士調教してサロンにだすみたいなエロいことするのは悪徳な将校で帝国の本国から来た人はめっちゃまともでダメだった fu190229.jpg
131 21/07/25(日)08:39:09 No.827260134
>>スレ画は前後編だけど女兵士調教してサロンにだすみたいなエロいことするのは悪徳な将校で帝国の本国から来た人はめっちゃまともでダメだった >fu190229.jpg やっぱり オークは 蛮族だ な
132 21/07/25(日)08:39:13 No.827260149
>fu190229.jpg 征服されて良かったんじゃん!
133 21/07/25(日)08:39:14 No.827260152
調教内容も自分の扇動した少年兵の末路見せて心折るとかなんか知的方面に陰湿なオークだったんだよな…
134 21/07/25(日)08:40:59 No.827260405
>こんなに文明差があるのに今までよく守れてたな... 長弓兵は強いからな……
135 21/07/25(日)08:41:42 No.827260492
>>fu190229.jpg >征服されて良かったんじゃん! 属国になるか滅ぶかの二択迫られた感覚になったんだろうけど別に王家以外は知ったこっちゃなかったってのは割とある
136 21/07/25(日)08:45:03 No.827260990
>属国になるか滅ぶかの二択迫られた感覚になったんだろうけど別に王家以外は知ったこっちゃなかったってのは割とある 何で王家が滅ぶくらいなら民は最後まで玉砕するってならないの……
137 21/07/25(日)08:45:45 No.827261090
>>属国になるか滅ぶかの二択迫られた感覚になったんだろうけど別に王家以外は知ったこっちゃなかったってのは割とある >何で王家が滅ぶくらいなら民は最後まで玉砕するってならないの…… 疫病を抑えられない役に立たない王家だからな…
138 21/07/25(日)08:46:50 No.827261238
>何で王家が滅ぶくらいなら民は最後まで玉砕するってならないの…… 魔族が人間を殲滅させる意志無いってビラまいたり制圧された都市の状況とか伝えたりしたんじゃ…
139 21/07/25(日)08:46:55 No.827261248
支配するけど日常管理は引き続きあんた達でやってねってのもあるよね
140 21/07/25(日)08:48:34 No.827261512
これ続きあったんだ…
141 21/07/25(日)08:48:54 No.827261566
>長弓兵は強いからな…… >fu190209.jpg あんま強くなさそうだな…
142 21/07/25(日)08:49:08 No.827261602
人間よりオークの方が精神的にも技術的にも圧倒的に上って最近当たり前になったよね
143 21/07/25(日)08:49:45 No.827261683
>これ続きあったんだ… やっぱり「」の考えたciv漫画の方が向いてたんじゃないか? エロ必要だった?
144 21/07/25(日)08:50:53 No.827261834
ゴブリンの戦車兵ってカード化したら無駄に重くなりそう
145 21/07/25(日)08:51:55 No.827261980
>ゴブリンの戦車兵ってカード化したら無駄に重くなりそう 3RRくらいかな…
146 21/07/25(日)08:52:52 No.827262113
多分戦闘以外のタイミングでダメージ与えられるカードになるだろうし多少重くなっても仕方ないな…
147 21/07/25(日)08:56:57 No.827262718
>これだけ文明が発達してれば捕虜の扱いも人道に則ったものだろうし安心 白人捕虜「日本人は木の根っこ食わせたぞ」
148 21/07/25(日)08:57:00 No.827262727
いつ見てもこのスレはcivになるのがひどい
149 21/07/25(日)08:58:24 No.827262935
>いつ見てもこのスレはcivになるのがひどい はっきり言ってこの後エロやりますって言われても読者は付いて来れないでしょ…
150 21/07/25(日)09:00:39 No.827263303
これ続編あるの最近知った 戦略要素好きね
151 21/07/25(日)09:00:55 No.827263337
左下の双眼鏡覗いてるオークが味があり過ぎる…
152 21/07/25(日)09:01:53 No.827263475
ステラリスくらい科学力的に離れてればインプラントで気持ちいい電流流してくれる装置とか化学物質で洗脳とか神経ステープラーとか色々できるのに……
153 21/07/25(日)09:05:43 No.827264077
姉貴めちゃくちゃアサシンなんですけど王女なのに…
154 21/07/25(日)09:05:43 No.827264078
>「」がたまにやる面白い漫画だと思ったのにエロ漫画でガッカリってネタわりと残酷で好き そりゃエロなんかない方が漫画としては面白くなるよ 作者だってこんな仕事より一般で戦略漫画描きたかっただろうに
155 21/07/25(日)09:06:05 No.827264162
>あんま強くなさそうだな… 長弓兵は防御向きのユニットで都市防衛で条件が揃えば戦闘力が3倍まで跳ね上がるから割と戦車相手に戦えるだけのスペックはある でもこの漫画だと攻撃に使っちゃってるから…
156 21/07/25(日)09:07:19 No.827264388
>>「」がたまにやる面白い漫画だと思ったのにエロ漫画でガッカリってネタわりと残酷で好き >そりゃエロなんかない方が漫画としては面白くなるよ >作者だってこんな仕事より一般で戦略漫画描きたかっただろうに 一般行った途端誰も話題にしなくなりそう
157 21/07/25(日)09:07:47 No.827264477
>そりゃエロなんかない方が漫画としては面白くなるよ >作者だってこんな仕事より一般で戦略漫画描きたかっただろうに でも作者エロ漫画普通に上手いし…
158 21/07/25(日)09:08:48 No.827264673
>>そりゃエロなんかない方が漫画としては面白くなるよ >>作者だってこんな仕事より一般で戦略漫画描きたかっただろうに >でも作者エロ漫画普通に上手いし… 普通の人はエロ漫画なんかより一般漫画で褒められたいと思うよ
159 21/07/25(日)09:10:45 No.827265047
>>そりゃエロなんかない方が漫画としては面白くなるよ >>作者だってこんな仕事より一般で戦略漫画描きたかっただろうに >でも作者エロ漫画普通に上手いし… 本当に上手かったら「」も少しはエロの話してくれたんじゃないかな…
160 21/07/25(日)09:11:33 No.827265231
>>ゴブリンの戦車兵ってカード化したら無駄に重くなりそう >3RRくらいかな… アクションゲームの一面ボスって感じだな…
161 21/07/25(日)09:11:45 No.827265261
露骨にエロ出汁にしてそういう系の漫画やりたいんだなってのが丸わかりだひし そのせいか竿役もオークさんにする適当ぶりだし