21/07/25(日)01:54:04 ととの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)01:54:04 No.827220540
ととのいたい…
1 21/07/25(日)01:56:42 No.827221204
これ心臓に負担かけてるだけでは?
2 21/07/25(日)01:57:05 No.827221303
健康に悪いことは気持ちいいからな…
3 21/07/25(日)01:57:15 No.827221350
行けば?
4 21/07/25(日)01:57:32 No.827221421
血管に負担がかからないのかが気になる むしろ身体に良かったり?
5 21/07/25(日)01:58:33 No.827221638
普通に健康に悪いからサウナの本場の北欧でも水風呂禁止になりつつあるよ ただめちゃくちゃ気持ちいいことは事実だ
6 21/07/25(日)02:00:36 No.827222066
>血管に負担がかからないのかが気になる 末端の毛細血管に負担がかかる 死人も出てる
7 21/07/25(日)02:00:52 No.827222120
普段ちゃんと血が流れてない毛細血管の血流がリハビリみたいなもんで身体にはいい と俺は聞いたことがある
8 21/07/25(日)02:03:34 No.827222751
ドラマ版が凄く良い
9 21/07/25(日)02:03:51 No.827222828
コロナが怖い
10 21/07/25(日)02:05:52 No.827223286
毛細血管の収縮程度で変化ある程度の血流ならとっくに日常で壊死してるし脳に酸素云々も全くのデタラメだな
11 21/07/25(日)02:05:59 No.827223318
血管の収縮を促す行為を極端にやればそりゃ体に悪いよ
12 21/07/25(日)02:07:02 No.827223528
健康に関する情報で賛否両論あるならまあほぼ影響は0に近いという事だ
13 21/07/25(日)02:07:42 No.827223658
熱い風呂に入って冷水浴びてを3回やるのでも簡易的にととのえるかな
14 21/07/25(日)02:07:51 No.827223683
じゃあ気持ちよくなる分得じゃん
15 21/07/25(日)02:08:16 No.827223775
泉興産のサウナストーブ欲しい…
16 21/07/25(日)02:08:23 No.827223801
>血管に負担がかからないのかが気になる >むしろ身体に良かったり? https://www.1010.or.jp/mag-column-51/ 心臓に負担がかかるから体に悪いってのは研究で解明されてる でもサウナ好きはととのうと気持ちがいいからやめらんないみたい
17 21/07/25(日)02:09:02 No.827223929
ジジイやババアが冬の風呂で死ぬ現象だからなこれ
18 21/07/25(日)02:09:11 No.827223955
頼むオラの心臓…もう少しだけもってくれ!
19 21/07/25(日)02:09:26 No.827224003
体には悪い 脳内物質的には良いように感じる
20 21/07/25(日)02:09:28 No.827224009
虹裏も健康に悪いからやめたほうがいいよ
21 21/07/25(日)02:09:30 No.827224021
絵上手いな
22 21/07/25(日)02:09:32 No.827224030
ストレス発散になるならトントンってことでいいだろ
23 21/07/25(日)02:09:36 No.827224041
「」には熱心なサウナアンチがいるからな
24 21/07/25(日)02:09:42 No.827224059
体温とそれほど変わらないくらいの湯にゆっくり浸かるのが一番体にいいよ
25 21/07/25(日)02:09:48 No.827224086
身体に悪いからこそ気持ちいいって言い方すれば自己責任なんだけど ストレス吹っ飛ぶとか自律神経よくなるとか「ととのう」とか 身体に良いことですよみたいな喧伝してるのが邪悪だと思う
26 21/07/25(日)02:10:07 No.827224155
>虹裏も健康に悪いからやめたほうがいいよ エビデンスはあるのかい?
27 21/07/25(日)02:10:10 No.827224161
つまりととのって死ぬのは良いのでは
28 21/07/25(日)02:10:12 No.827224170
コンタクトでサウナ入ると目の中で溶けるってマジ?
29 21/07/25(日)02:10:19 No.827224189
心臓に負担かかるから身体に悪いってんなら運動も駄目ということになるから気にしないでいいよ
30 21/07/25(日)02:10:23 No.827224197
>>虹裏も健康に悪いからやめたほうがいいよ >エビデンスはあるのかい? 目がな…
31 21/07/25(日)02:10:55 No.827224293
これで上がってビール飲むから健康にいいわけがない
32 21/07/25(日)02:11:02 No.827224315
整うためなら死ぬ
33 21/07/25(日)02:11:03 No.827224320
>心臓に負担かかるから身体に悪いってんなら運動も駄目ということになるから気にしないでいいよ 運動もダメだよ 死人が出てる
34 21/07/25(日)02:11:07 No.827224338
>身体に悪いからこそ気持ちいいって言い方すれば自己責任なんだけど >ストレス吹っ飛ぶとか自律神経よくなるとか「ととのう」とか >身体に良いことですよみたいな喧伝してるのが邪悪だと思う >心臓に負担かかるから身体に悪いってんなら運動も駄目ということになるから気にしないでいいよ
35 21/07/25(日)02:11:14 No.827224362
高血圧な俺はやめたほうが良さそうだな
36 21/07/25(日)02:11:20 No.827224378
冨岡さん最低だな
37 21/07/25(日)02:11:22 No.827224385
虹裏は死人が出てますか?
38 21/07/25(日)02:11:28 No.827224407
身体をびっくりさせるのが健康に良いはずが無いのにサウナスレ見るたびに毎回「身体に負担なんてかからない」「健康に悪かったらみんなやってない」みたいな熱心なレス見かける
39 21/07/25(日)02:11:35 No.827224424
わたしは遠慮しておきます
40 21/07/25(日)02:11:39 No.827224440
>心臓に負担かかるから身体に悪いってんなら運動も駄目ということになるから気にしないでいいよ ランニングのやりすぎで死んだ人とか居たな…
41 21/07/25(日)02:11:58 No.827224514
>身体をびっくりさせるのが健康に良いはずが無いのにサウナスレ見るたびに毎回「身体に負担なんてかからない」「健康に悪かったらみんなやってない」みたいな熱心なレス見かける そんなレス見たことない
42 21/07/25(日)02:12:00 No.827224521
ヒートショックの確率あがりそう
43 21/07/25(日)02:12:08 No.827224551
>心臓に負担かかるから身体に悪いってんなら運動も駄目ということになるから気にしないでいいよ 運動だってやり過ぎれば普通に体に悪いだろ?
44 21/07/25(日)02:12:29 No.827224618
>>>虹裏も健康に悪いからやめたほうがいいよ >>エビデンスはあるのかい? >目がな… 生活リズムがな…
45 21/07/25(日)02:12:37 No.827224649
健康なウチにやろう
46 21/07/25(日)02:12:37 No.827224650
過度のオナニーが健康にいいなんてことはないのはわかってるけどやめられねえんだ
47 21/07/25(日)02:12:41 No.827224658
>心臓に負担かかるから身体に悪いってんなら運動も駄目ということになるから気にしないでいいよ ご飯食べ過ぎると死ぬらしいな
48 21/07/25(日)02:12:54 No.827224693
>>心臓に負担かかるから身体に悪いってんなら運動も駄目ということになるから気にしないでいいよ >運動だってやり過ぎれば普通に体に悪いだろ? サウナ趣味の人は例外なくやり過ぎ領域だからね スポーツみたいに適度な場合サウナ趣味とは呼ばれないし…
49 21/07/25(日)02:13:08 No.827224735
>虹裏は死人が出てますか? 星島…
50 21/07/25(日)02:13:09 No.827224739
>虹裏は死人が出てますか? 死人も出てるけど死因は病気だったりする 猟奇殺人鬼が出てるのはエビデンスもある
51 21/07/25(日)02:13:19 No.827224781
>運動だってやり過ぎれば普通に体に悪いだろ? つまりサウナだって適度な範囲なら健康に良いってことだな
52 21/07/25(日)02:13:30 No.827224812
飲酒の方が身体に悪いのは間違いないのに毎日飲むだろ?
53 21/07/25(日)02:13:44 No.827224853
でも欲を断ち切る修行僧は温冷交代浴みたいな修行してそう
54 21/07/25(日)02:13:53 No.827224882
>飲酒の方が身体に悪いのは間違いないのに毎日飲むだろ? いや…何かの付き合いでしか飲まんわ…
55 21/07/25(日)02:14:12 No.827224948
大勢の医者にととのうは健康に悪いって言われてるのに たった一本の論文を武器にしてるサウナ好きはなんかワクチン陰謀派とかコロナは風邪とか言ってる 自分の信じたいものしか見ない聞かないって人を彷彿とさせる
56 21/07/25(日)02:14:25 No.827224978
>サウナ趣味の人は例外なくやり過ぎ領域だからね >スポーツみたいに適度な場合サウナ趣味とは呼ばれないし… これはあんまりだと思う
57 21/07/25(日)02:14:35 No.827225009
>でも欲を断ち切る修行僧は温冷交代浴みたいな修行してそう 元陽が零れる前に爆発するお師さんの話してます?
58 21/07/25(日)02:14:50 No.827225048
>大勢の医者にととのうは健康に悪いって言われてるのに >たった一本の論文を武器にしてるサウナ好きはなんかワクチン陰謀派とかコロナは風邪とか言ってる >自分の信じたいものしか見ない聞かないって人を彷彿とさせる 君はさっきから何と戦ってるの
59 21/07/25(日)02:14:55 No.827225059
>虹裏は死人が出てますか? ここに入り浸ってる時点で色々死んでるようなもんよ
60 21/07/25(日)02:14:59 No.827225076
>飲酒の方が身体に悪いのは間違いないのに毎日飲むだろ? その理屈でいうのなら 俺酒飲まないからおまえもサウナ禁止な
61 21/07/25(日)02:15:02 No.827225087
サウナと戦ってる
62 21/07/25(日)02:15:14 No.827225126
>飲酒の方が身体に悪いのは間違いないのに毎日飲むだろ? サウナの「気持ちいい」の部分は誰も否定してないからな 身体に悪いけど気持ちいいんだし死んでも俺の勝手だろって開き直るならいいけど あいつらは「ととのう」って言葉を使ってそれこそ「飲酒は身体にいい!」って言ってるんだよ
63 21/07/25(日)02:15:30 No.827225186
血管急激に伸縮させて体にいいわけがない
64 21/07/25(日)02:15:30 No.827225189
いやじゃ!サウナは健康にいいんじゃ!
65 21/07/25(日)02:15:31 No.827225191
気持ちいいが負担かかってるのも間違いないはずなんだけど サウナは健康にいいって固定観念あるから認められないんだよな
66 21/07/25(日)02:15:34 No.827225198
水風呂や外気浴で体温急激に変化させるのは運動で言ったら猛ダッシュして走りきったらピタッと座り込むみたいなもんだろ 運動ではウォームアップとクールダウンが重要視されてるから運動と同じって言うなら水風呂は自殺行為でしかない
67 21/07/25(日)02:15:40 No.827225221
そりゃ運動も負担かからないレベルでやらないとダメだよ
68 21/07/25(日)02:15:55 No.827225279
サウナと水風呂の繰り返しでととのうまで入るとかはともかく 普通に軽く汗流すためのサウナまで親の仇みたいにサウナ絶対悪論を唱える火といるよね…
69 21/07/25(日)02:15:57 No.827225285
>>運動だってやり過ぎれば普通に体に悪いだろ? >つまりサウナだって適度な範囲なら健康に良いってことだな うn >サウナ趣味の人は例外なくやり過ぎ領域だからね >スポーツみたいに適度な場合サウナ趣味とは呼ばれないし…
70 21/07/25(日)02:15:59 No.827225290
ととのうって言葉を神聖視し過ぎでは…
71 21/07/25(日)02:16:14 No.827225356
>あいつらは「ととのう」って言葉を使ってそれこそ「飲酒は身体にいい!」って言ってるんだよ 酒は百薬の長とか長年デマ撒き散らしてたよね
72 21/07/25(日)02:16:25 No.827225383
ヒートアップしてるな サウナだけに!!
73 21/07/25(日)02:16:38 No.827225433
>そりゃ運動も負担かからないレベルでやらないとダメだよ ちょっと待てよ!?
74 21/07/25(日)02:16:39 No.827225438
>酒は百薬の長とか長年デマ撒き散らしてたよね マジかよあいつら最低だな
75 21/07/25(日)02:16:47 No.827225463
>つまりサウナだって適度な範囲なら健康に良いってことだな だからサウナ後すぐ冷たい水風呂に入るのは適度な範囲ではないって話だ
76 21/07/25(日)02:16:50 No.827225472
水風呂がやばいのは分かった でもサウナで温まるだけでゆっくり冷ますならどうです?
77 21/07/25(日)02:16:52 No.827225476
>サウナと水風呂の繰り返しでととのうまで入るとかはともかく >普通に軽く汗流すためのサウナまで親の仇みたいにサウナ絶対悪論を唱える火といるよね… サラマンダー「」参上!
78 21/07/25(日)02:16:52 No.827225479
俺が行ってるところは健康ランドって名前だからヨシ!
79 21/07/25(日)02:16:58 No.827225497
無闇に血管に負担をかけるのが恐い歳になっちまった…
80 21/07/25(日)02:17:01 No.827225504
>ヒートアップしてるな >サウナだけに!! いきなり水風呂になったな…
81 21/07/25(日)02:17:17 No.827225556
「ととのう」は健康によさそうというかクスリをキメるみたいな怪しい隠語に見える
82 21/07/25(日)02:17:28 No.827225590
>ととのうって言葉を神聖視し過ぎでは… サウナ関係なく「ととのう」って言葉自体にポジティブなイメージがあるのも関係あるのかね スポーツ選手が「ととのった」って言えばめちゃくちゃいいコンディションって印象だし
83 21/07/25(日)02:17:34 No.827225602
>>あいつらは「ととのう」って言葉を使ってそれこそ「飲酒は身体にいい!」って言ってるんだよ >酒は百薬の長とか長年デマ撒き散らしてたよね そうだね 酒とサウナは改めるべきだね
84 21/07/25(日)02:17:35 No.827225606
スポーツだってアスリートレベルになると大体体に悪いし
85 21/07/25(日)02:17:39 No.827225618
>ストレス吹っ飛ぶとか自律神経よくなるとか「ととのう」とか ストレス発散に関してはそれが解消法の人にとってはストレス発散って部分においては良いんだ
86 21/07/25(日)02:17:43 No.827225626
まあ何事も極端は良くないのは確かだ
87 21/07/25(日)02:17:50 No.827225653
ぶっちゃけ運動でも似たような効果は得られるとは思うけど クソザコズボラおじさんは運動なんかしたくねえんだ
88 21/07/25(日)02:17:53 No.827225667
>だからサウナ後すぐ冷たい水風呂に入るのは適度な範囲ではないって話だ 冷たいって具体的に何度くらい? 許容される温度勾配も知りたい
89 21/07/25(日)02:18:04 No.827225709
問題はこのトリップに中毒性があるか否かだと思う
90 21/07/25(日)02:18:08 No.827225721
自分がやってることは正しいと思い込みたいんですってはっきり言いなよ
91 21/07/25(日)02:18:13 No.827225739
サウナより水風呂が気持ち良くなるんよ 俺はもう逆に水風呂に入る為にサウナに入ってると言っても過言では無い
92 21/07/25(日)02:18:15 No.827225749
サウナはいいけどととのうまで水風呂くり返すのは体に悪いと思う
93 21/07/25(日)02:18:57 No.827225861
>ぶっちゃけ運動でも似たような効果は得られるとは思うけど >クソザコズボラおじさんは運動なんかしたくねえんだ 運動で気持ちいいのはセロトニン系の快楽だけど スレ画はドーパミン系に見える
94 21/07/25(日)02:19:02 No.827225873
>ぶっちゃけ運動でも似たような効果は得られるとは思うけど そうなの?どう運動すればいいの?
95 21/07/25(日)02:19:04 No.827225877
>俺が行ってるところは健康ランドって名前だからヨシ! https://www.youtube.com/watch?v=dyMpulPDJsg
96 21/07/25(日)02:19:12 No.827225915
結局何がととのってるんだ…
97 21/07/25(日)02:19:21 No.827225946
ととのうのは首絞めオナニーみたいなもんだからな…
98 21/07/25(日)02:19:22 No.827225951
サウナで高温への対処モードに入った体を冷水が襲う
99 21/07/25(日)02:19:27 No.827225962
サウナ自体は大好きだけど自分をサウナーって名乗るようなやつはロクなやついねえなって思う サウナイキタイのウケ狙いのしゃらくせえレビューとかすごい嫌 何気取りなんだよお前ってなる
100 21/07/25(日)02:19:28 No.827225964
サウナぬるま湯シャワー外気浴じゃダメなんですか…
101 21/07/25(日)02:19:38 No.827226000
整いは無理に狙わなくていいよ
102 21/07/25(日)02:19:41 No.827226010
>結局何がととのってるんだ… ととのうのであって整う/調うわけではないんだよ
103 21/07/25(日)02:19:49 No.827226044
>運動で気持ちいいのはセロトニン系の快楽だけど >スレ画はドーパミン系に見える 脳内麻薬が視える能力者かよ
104 21/07/25(日)02:19:50 No.827226047
スレ画で言ってる温泉はいる→外気浴の繰り返しくらいが丁度いいかも…
105 21/07/25(日)02:20:09 No.827226107
>結局何がととのってるんだ… 何かが整うわけではなくサウナと水風呂を繰り返すと「ととのう」状態になる
106 21/07/25(日)02:20:17 No.827226135
サウナを信じるな 水風呂が気持ちいいとかアウフグースが気持ちいいとかサウナの後の食事がうまいとかそれくらいがいい
107 21/07/25(日)02:20:20 No.827226148
サウナは百害あって一利無しとかいう人は極端だけど クソ熱いサウナの後に水温一桁の水に入るシングルとかは流石にやめたほうがいいと思う
108 21/07/25(日)02:20:24 No.827226166
よくわかんないけどヒートショックみたいなもんなの?
109 21/07/25(日)02:20:30 No.827226183
アナルに異物を挿入するのは身体に良くないよ
110 21/07/25(日)02:20:32 No.827226189
でかい風呂に手足思いっきり伸ばして入るだけでも極上の気持ち良さだから俺はこれでいい
111 21/07/25(日)02:20:33 No.827226197
>サウナぬるま湯シャワー外気浴じゃダメなんですか… 好きにやればいいじゃん
112 21/07/25(日)02:20:35 No.827226206
ランニングのランナーズハイもなんか似たような議論あったよね
113 21/07/25(日)02:21:03 No.827226283
マラソンでも走り終わりに凄い気持ちいい瞬間が来る時あるから走ってたりする 風が凄く気持ちよく感じたり喉を潤す炭酸水がめちゃくちゃ美味く感じたり
114 21/07/25(日)02:21:11 No.827226310
体には悪いが違法じゃないし本人が納得してやってるなら好きにしろじゃないのこんなもの
115 21/07/25(日)02:21:13 No.827226318
サウナの本場なフィンランドだと頻繁に入る人ほど脳卒中や心臓疾患少なくなるって研究出てるんだよね
116 21/07/25(日)02:21:16 No.827226327
止々脳
117 21/07/25(日)02:21:36 No.827226400
2週間前から週3くらいで行きだしたけど汗臭さが減ったよ 筋トレあとに行くんだけど翌日の疲れ具合改善された ととのうっては分からん
118 21/07/25(日)02:21:39 No.827226416
>よくわかんないけどヒートショックみたいなもんなの? ヒートショック寸前を意図的に作ってるようなもん
119 21/07/25(日)02:21:45 No.827226433
>サウナの本場なフィンランドだと頻繁に入る人ほど脳卒中や心臓疾患少なくなるって研究出てるんだよね サウナ自体は健康にいいのかな…
120 21/07/25(日)02:21:51 No.827226446
>サウナぬるま湯シャワー外気浴じゃダメなんですか… ぶっちゃけ外気浴でリラックスする工程の方が大事だと思うしそれでいいんじゃないかな サウナ/水風呂で交感神経が活発になった状態から外気浴で副交感神経が活発になる状態になるんだけどこの切り替えがけっこう大事
121 21/07/25(日)02:22:00 No.827226473
>サウナの本場なフィンランドだと頻繁に入る人ほど脳卒中や心臓疾患少なくなるって研究出てるんだよね サウナに頻繁に入ることとサウナ後に冷水ダイブすることは別だよ!!
122 21/07/25(日)02:22:08 No.827226501
>サウナの本場なフィンランドだと頻繁に入る人ほど脳卒中や心臓疾患少なくなるって研究出てるんだよね でも「ととのう」は日本独自の風習でしょ
123 21/07/25(日)02:22:11 No.827226509
ととのうって言葉きらい!!
124 21/07/25(日)02:22:14 No.827226522
まあ何か気持ちよくなるれるんならその分ストレス発散にはなるんだろうし心因性の何がしかの病気予防にはなるんじゃない? 物理的には心臓に負担かかるけど
125 21/07/25(日)02:22:22 No.827226551
>体には悪いが違法じゃないし本人が納得してやってるなら好きにしろじゃないのこんなもの その上でととのうだの健康に良いだの感出すのどうなの?って話をしてんだよ なんで話巻き戻してんだ
126 21/07/25(日)02:22:23 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827226555
>サウナと水風呂の繰り返しでととのうまで入るとかはともかく >普通に軽く汗流すためのサウナまで親の仇みたいにサウナ絶対悪論を唱える火といるよね… サウナにハマると知能が低下して誤字脱字を繰り返すようになるのか、あるいは知能が低い奴がサウナにハマるのか
127 21/07/25(日)02:22:28 No.827226570
身体に悪いというより心臓への負担が大きくてそれに耐えられないと死ぬし耐えられるなら問題なく回復出来る程度のダメージなんだろう
128 21/07/25(日)02:22:35 No.827226594
ちなみにサウナは健康に良いって言ってる医者もいる http://www.waon-therapy.com/pdf/media/201403_Saunner.pdf
129 21/07/25(日)02:22:38 No.827226609
>冷たいって具体的に何度くらい? >許容される温度勾配も知りたい 一般的な水風呂の温度は17度くらい?まあ30度くらいのぬるま湯が体に負担ないだろうな まあ水風呂挟まずに汗流したら水分補給して休憩するのが一番いいと思うけど
130 21/07/25(日)02:22:40 No.827226615
基礎疾患ある中年以上はやると死ぬよ
131 21/07/25(日)02:22:47 No.827226631
※個人の感想です って入れとかないと
132 21/07/25(日)02:22:48 No.827226636
>でも「ととのう」は日本独自の風習でしょ サウナ本場って言うとサウナの後に氷の張った池にダイブするみたいなイメージがある
133 21/07/25(日)02:22:49 No.827226639
耐えられるくらい健康でいたいね
134 21/07/25(日)02:22:50 No.827226643
>サウナの本場なフィンランドだと頻繁に入る人ほど脳卒中や心臓疾患少なくなるって研究出てるんだよね みんなサウナ好きな国で サウナ入れない人ってすでに病人だったり基礎疾患持ちなのでは…
135 21/07/25(日)02:22:55 No.827226657
>サウナぬるま湯シャワー外気浴じゃダメなんですか… 俺はシャワーの後に水風呂いれてこれやってる ととのうとかはわかんないけど身体の表面だけ冷やして体内の熱でじんわり温まる感じが心地よいんだ
136 21/07/25(日)02:23:13 No.827226717
血行良くなるのはそれは健康に良いと思うけど 冷水はなあ…
137 21/07/25(日)02:23:14 No.827226724
>サウナの本場なフィンランドだと頻繁に入る人ほど脳卒中や心臓疾患少なくなるって研究出てるんだよね フィンランド人もととのうまでやってんの
138 21/07/25(日)02:23:26 No.827226757
>サウナに頻繁に入ることとサウナ後に冷水ダイブすることは別だよ!! https://youtu.be/qY__OOcv--M?t=345 UNESCOの無形文化財にサウナが登録されてるんだけど その紹介動画でも池に飛び込んだり真冬の屋外に裸で出たりしてるよ
139 21/07/25(日)02:23:26 No.827226760
でも諫山創もハマってるし…おそらく健康に良いとは言えないかもしれん
140 21/07/25(日)02:23:37 No.827226799
>サウナにハマると知能が低下して誤字脱字を繰り返すようになるのか、あるいは知能が低い奴がサウナにハマるのか 一部を見て全体見たように語るのは悪い癖だよ~?
141 21/07/25(日)02:23:41 No.827226807
歩くのは躓いて頭を打って死ぬ可能性があるので身体に良くない
142 21/07/25(日)02:23:44 No.827226815
健康に悪いけど経験しちゃうと気持ちいいからやめらんないってヤツさ
143 21/07/25(日)02:23:48 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827226825
削除依頼によって隔離されました またサウ信がスレ立てたのか? 夕方頃こてんぱんにしてやったのにわかってねぇな ID出したくらいでかったつもりなんだろうか? 見せてやろうぜ我々の力
144 21/07/25(日)02:23:50 No.827226831
酒も少し飲んだほうが健康にいいとされていたが 実は一滴も飲めない人はすでに健康を害してるから…という統計マジックだったよね
145 21/07/25(日)02:24:03 No.827226855
酒にしろサウナにしろリフレッシュって意味では確かにいいんだ スギタルハってだけで
146 21/07/25(日)02:24:04 No.827226857
ソースめかして貼ってあるリンク先に全然そういう結論書いてないの悪戯にしても悪質すぎるよ
147 21/07/25(日)02:24:04 No.827226858
いやだからサウナ自体が健康に悪いとは言ってないじゃん… ととのうってのは身体に負担かかってるよってだけで…
148 21/07/25(日)02:24:11 No.827226886
生きるのは健康に悪いから死んだ方が良いよ
149 21/07/25(日)02:24:12 No.827226887
>フィンランド人もととのうまでやってんの やってない
150 21/07/25(日)02:24:12 No.827226888
>サウナ自体は健康にいいのかな… 適度に汗をかいて絞るのは やりすぎは何事もだめよ
151 21/07/25(日)02:24:12 No.827226889
普段から心臓に負担かける活動してない奴が じっとしてるだけで限界まで負担かけられるから そりゃ死ぬ時は死ぬだろうな
152 21/07/25(日)02:24:21 No.827226919
フィンランド人もサウナ小屋から出てそのまま雪の中にダイブするやつはいた
153 21/07/25(日)02:24:24 No.827226928
目の水晶体によくないという説は昔聞いた
154 21/07/25(日)02:24:29 No.827226944
>サウナ本場って言うとサウナの後に氷の張った池にダイブするみたいなイメージがある あれは本国でもあぶないって言われてたような
155 21/07/25(日)02:24:29 No.827226945
サウナは好きだけど ととのうとかやり方を詳しく書いてみるとか オシャレ感出してくるとか女性の人気とか 大麻とか好きな人と行動が似てくるな!と思った
156 21/07/25(日)02:24:32 No.827226950
サウナ上がりは水風呂に入る前に掛け湯するだけで心臓の負担が大分減るので 衛生面もそうだけ絶対しような
157 21/07/25(日)02:24:36 No.827226963
毛細血管を大掃除できるなら収縮上等だな
158 21/07/25(日)02:24:45 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827226990
スレッドを立てた人によって削除されました >いやだからサウナ自体が健康に悪いとは言ってないじゃん… >ととのうってのは身体に負担かかってるよってだけで… そもそも風呂にしろサウナにしろ熱い環境に行く時点でキチガイの所行 医者もいってる
159 21/07/25(日)02:24:48 No.827226996
整うはやりすぎの先にあるものなのでサウナそのものが悪いわけではない
160 21/07/25(日)02:24:51 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827227007
スレッドを立てた人によって削除されました >>サウナにハマると知能が低下して誤字脱字を繰り返すようになるのか、あるいは知能が低い奴がサウナにハマるのか >一部を見て全体見たように語るのは悪い癖だよ~? アンチサウナのなりすましだよな! 都合の悪い存在はすべてなりすまし!
161 21/07/25(日)02:24:56 No.827227019
でもいきなり水風呂には入らんよ 汗かいてるからまずシャワー浴びて汗流してから入る
162 21/07/25(日)02:25:01 No.827227035
シコるのも体に悪いもんな…
163 21/07/25(日)02:25:07 No.827227058
>ランニングのランナーズハイもなんか似たような議論あったよね あれは耐えきれないほどの体への負荷を脳内物質で誤魔化そうとしてるだけ よって体には悪い
164 21/07/25(日)02:25:08 No.827227061
毒も喰らう栄養も喰らう
165 21/07/25(日)02:25:12 No.827227070
>いやだからサウナ自体が健康に悪いとは言ってないじゃん… >ととのうってのは身体に負担かかってるよってだけで… サウナで軽く汗かくのと体調崩すレベルで入ってととのうの区別がつかない「」がいるから仕方ない
166 21/07/25(日)02:25:13 No.827227071
>ちなみにサウナは健康に良いって言ってる医者もいる >http://www.waon-therapy.com/pdf/media/201403_Saunner.pdf 当たり前だけどちゃんとサウナ後の冷水浴の危険も書いてあるんだな… fu189924.jpg
167 21/07/25(日)02:25:16 No.827227087
気持ちいいからやるのは勝手だけどそれが健康に良いとか言い出すとな…
168 21/07/25(日)02:25:25 No.827227118
>シコるのも体に悪いもんな… イヤ身体にはいいらしい
169 21/07/25(日)02:25:28 No.827227129
>やってない 上の動画で寒い屋外に出てめっちゃeuphoric(陶酔状態)とか言ってるよ
170 21/07/25(日)02:25:38 No.827227164
わかりました啓蒙されましたサウナと水風呂のセットは身体に悪いですって言えばスレ荒らすのやめてくれるのかな…
171 21/07/25(日)02:25:39 No.827227166
>サウナ上がりは水風呂に入る前に掛け湯するだけで心臓の負担が大分減るので >衛生面もそうだけ絶対しような でもガビ山先生が水風呂にはサウナ室出たらそのまま入らないとダメだって…
172 21/07/25(日)02:25:44 No.827227184
>シコるのも体に悪いもんな… 前立腺がんの予防になるし…
173 21/07/25(日)02:25:58 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827227225
まず風呂に入る自体ありえんからな
174 21/07/25(日)02:26:07 No.827227247
コロナ終息したら一番最初に行きたいのがスパ銭だよ 五輪とかもういいよ
175 21/07/25(日)02:26:08 No.827227253
健康で良かったよ俺 不健康な「」が羨んでサウナのスレ荒らしてるだけだって分かった!
176 21/07/25(日)02:26:17 No.827227294
>でもガビ山先生が水風呂にはサウナ室出たらそのまま入らないとダメだって… 汚くね!?
177 21/07/25(日)02:26:20 No.827227310
風呂も感染症の原因になるし入らないようにしようぜ
178 21/07/25(日)02:26:24 No.827227324
生きてるのは健康に悪いって医者が言ってた
179 21/07/25(日)02:26:26 No.827227327
>>ランニングのランナーズハイもなんか似たような議論あったよね >あれは耐えきれないほどの体への負荷を脳内物質で誤魔化そうとしてるだけ >よって体には悪い ねえととのうってあきらかに体に負荷かけまくってるんだけどもしかして…
180 21/07/25(日)02:26:26 No.827227328
>健康で良かったよ俺 >不健康な「」が羨んでサウナのスレ荒らしてるだけだって分かった! 頭が不健康すぎる
181 21/07/25(日)02:26:27 No.827227331
>毛細血管を大掃除できるなら収縮上等だな サウナで汗流すと血液ドロドロになるから収縮する過程でトドメ刺すのでは…?
182 21/07/25(日)02:26:28 No.827227336
実を言うとととのった事無い… その前に暑くて出ちゃう でも水風呂が気持ち良いのはサウナ通ってわかった
183 21/07/25(日)02:26:31 No.827227346
サウナは好きで行ってるんだけどオロポを流行らそうとしているのはどうかと思う
184 21/07/25(日)02:26:35 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827227354
削除依頼によって隔離されました >わかりました啓蒙されましたサウナと水風呂のセットは身体に悪いですって言えばスレ荒らすのやめてくれるのかな… サウ信の時点で まず風呂もサウナもおかしいことを認めろ
185 21/07/25(日)02:26:38 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827227363
スレッドを立てた人によって削除されました >>ちなみにサウナは健康に良いって言ってる医者もいる >>http://www.waon-therapy.com/pdf/media/201403_Saunner.pdf >当たり前だけどちゃんとサウナ後の冷水浴の危険も書いてあるんだな… >fu189924.jpg そいつ既に医師免許剥奪されてるよ サウナアンチは現実見ろ
186 21/07/25(日)02:26:47 No.827227389
仕事するのも健康に悪いしなー
187 21/07/25(日)02:26:48 No.827227396
熱くして血行を開いたところを冷水で急に冷やして閉じたらまともな事にならないのは確か 高血圧チャレンジだぞ
188 21/07/25(日)02:26:53 No.827227418
心臓に負担かけるのが良いことなわけないって話で終わってるのに いつまでも認められないでひたすら詭弁に走る
189 21/07/25(日)02:26:57 No.827227429
汗かいたらまず汗流してから湯船に浸かるのは水風呂に限った話じゃないので
190 21/07/25(日)02:27:00 No.827227444
深夜にimgでレスポンチやってるほうがよっぽど身体に悪いよ
191 21/07/25(日)02:27:05 No.827227455
100度超えのサウナ室でロウリュした時は流石に死ぬかと思った死んだ 具体的には鶯谷のサウナセンター
192 21/07/25(日)02:27:11 No.827227472
サウナアンチとかサウ信って言葉がまずギャグなのよ
193 21/07/25(日)02:27:12 No.827227478
気持ちいいイコール身体にいいなら 麻薬とか最高に身体にいいんじゃねえのか?
194 21/07/25(日)02:27:13 No.827227481
>心臓に負担かけるのが良いことなわけないって話で終わってるのに マジかよ運動できないじゃん
195 21/07/25(日)02:27:15 No.827227488
>当たり前だけどちゃんとサウナ後の冷水浴の危険も書いてあるんだな… >fu189924.jpg 健康な人間なら大丈夫だけどリスクを抱えてるなら注意しろよな!って当たり前のことだな…
196 21/07/25(日)02:27:19 No.827227509
>生きてるのは健康に悪いって医者が言ってた 「ととのう」しかねぇな…
197 21/07/25(日)02:27:26 No.827227526
サウナはいって水風呂に入って酒を飲みながらシコる 健康な「」ならこのフルコースが味わえるってわけよ
198 21/07/25(日)02:27:37 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827227551
スレッドを立てた人によって削除されました >汗かいたらまず汗流してから湯船に浸かるのは水風呂に限った話じゃないので 汗を流す行為自体危ないのに気づけ 暑いところにいくと死ぬかもしれないんだぞ
199 21/07/25(日)02:27:38 No.827227552
>深夜にimgでレスポンチやってるほうがよっぽど身体に悪いよ ウォーキングでも行けばいいのにね パソコンの前でぶひぶひいってないで
200 21/07/25(日)02:27:39 No.827227555
1コマ目と6コマ目見ればヤバいの分かるだろ
201 21/07/25(日)02:27:47 No.827227570
もしかしてサウナの有効な使い方って体幹温度あげて 下がる過程の睡眠しやすくなる状態を作りやすくするのが正しいのではないか?
202 21/07/25(日)02:27:53 No.827227593
レスポンチサウナーはこうやってととのう
203 21/07/25(日)02:27:55 No.827227599
>仕事するのも健康に悪いしなー 座り仕事は身体に悪いってのは有名な話だけどどうやって生きていけばいいんだ
204 21/07/25(日)02:28:11 No.827227646
寝取られは健康に悪いみたいなもんだろ
205 21/07/25(日)02:28:12 No.827227650
>>心臓に負担かけるのが良いことなわけないって話で終わってるのに >マジかよ運動できないじゃん そうだよ? 心臓悪くてドクターストップかかるなんて別に普通のことじゃん
206 21/07/25(日)02:28:12 No.827227651
別に健康に悪くても死なない程度なら楽しめばいいじゃん… 酒もゲームも夜ふかしもサウナも
207 21/07/25(日)02:28:21 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827227677
スレッドを立てた人によって削除されました >ウォーキングでも行けばいいのにね >パソコンの前でぶひぶひいってないで こっちは洗脳されてる側を心配してるのにな 言葉は届かないのか
208 21/07/25(日)02:28:22 No.827227683
サウナは分からんが一人対立煽りしてる方が確実に健康に悪いのは分かる
209 21/07/25(日)02:28:26 No.827227691
今起きてる方が整うより健康に悪いんじゃないかと思ってる
210 21/07/25(日)02:28:31 No.827227707
>レスポンチサウナーはこうやってととのう なるほど…カーッと来ることで深部体温を上げてから寝につくんだな…
211 21/07/25(日)02:28:34 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827227717
スレッドを立てた人によって削除されました 誰も学歴証書をアップしない時点でサウナ信者が低学歴なのは確定だな
212 21/07/25(日)02:28:39 No.827227730
俺気づいちゃったんだけどひょっとして生きること自体が危険と隣り合わせなのでは…?
213 21/07/25(日)02:28:44 No.827227741
>そうだよ? >心臓悪くてドクターストップかかるなんて別に普通のことじゃん 心臓悪くて止められてるんだ…お気の毒に…
214 21/07/25(日)02:28:50 No.827227756
>誰も学歴証書をアップしない時点でサウナアンチが低学歴なのは確定だな
215 21/07/25(日)02:28:58 No.827227775
>そうだよ? >心臓悪くてドクターストップかかるなんて別に普通のことじゃん いや…普通じゃないわ… 生活省みたほうがいいよ
216 21/07/25(日)02:29:08 No.827227809
生きてると死んじゃうんだぜ? もう少し考えよ?
217 21/07/25(日)02:29:08 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827227810
スレッドを立てた人によって削除されました >俺気づいちゃったんだけどひょっとして生きること自体が危険と隣り合わせなのでは…? とりあえず風呂とサウナはやめたほうがいいよ なにしろ入る必要ないからな 死なないし
218 21/07/25(日)02:29:09 No.827227812
>>心臓に負担かけるのが良いことなわけないって話で終わってるのに >マジかよ運動できないじゃん >いつまでも認められないでひたすら詭弁に走る
219 21/07/25(日)02:29:10 No.827227816
トライアスロン選手は心臓ボロボロだぞ
220 21/07/25(日)02:29:12 No.827227822
>別に健康に悪くても死なない程度なら楽しめばいいじゃん… >酒もゲームも夜ふかしもサウナも 「」の一部は健康を害さない程度にやるって概念が理解できなくて0か1でしか判断できないからレスポンチバトルになるんだ
221 21/07/25(日)02:29:22 No.827227856
>俺気づいちゃったんだけどひょっとして生きること自体が危険と隣り合わせなのでは…? 出た…極論
222 21/07/25(日)02:29:24 No.827227860
ととのうのがそんなに健康にいいと推すなら国も推進してあげなくちゃな
223 21/07/25(日)02:29:25 No.827227863
正直こんなヒートアップする「」が出ると思ってなかった…
224 21/07/25(日)02:29:28 No.827227873
>今起きてる方が整うより健康に悪いんじゃないかと思ってる それはまあ…
225 21/07/25(日)02:29:31 No.827227882
もう運動の話終わってるんで…レスポンチバトラーとしても三流かよ
226 21/07/25(日)02:29:34 No.827227890
いいですよね ブロワー使ってロウリュするサウナ
227 21/07/25(日)02:29:36 No.827227895
>とりあえず風呂とサウナはやめたほうがいいよ >なにしろ入る必要ないからな >死なないし はいローマ滅んだ
228 21/07/25(日)02:29:43 No.827227916
>とりあえず風呂とサウナはやめたほうがいいよ >なにしろ入る必要ないからな >死なないし 臭いよこの人!
229 21/07/25(日)02:29:50 No.827227934
>今起きてる方が整うより健康に悪いんじゃないかと思ってる 深夜にレスポンチバトルしてるのはどう考えてもトップクラスに心身共に健康に悪い…
230 21/07/25(日)02:29:54 No.827227942
>正直こんなヒートアップする「」が出ると思ってなかった… サウナだけにな!
231 21/07/25(日)02:29:58 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827227962
スレッドを立てた人によって削除されました サウナ入る奴って富裕層だろうしなんか不健康なことをかっこいいと思ってそう
232 21/07/25(日)02:30:01 No.827227972
ポンチバトラーが一人でハッスルしてるだけじゃん
233 21/07/25(日)02:30:10 No.827227991
>深夜にimgでレスポンチやってるほうがよっぽど身体に悪いよ いいやととのう方が体に悪いね
234 21/07/25(日)02:30:10 No.827227994
生きるのは健康によくないから何もしないで無になるのが一番だよ
235 21/07/25(日)02:30:11 No.827227997
そんなことよりあのサウナのワサワサする奴は本当に必要なのかの方が気になる
236 21/07/25(日)02:30:17 No.827228005
耳かきの話題でもこういうのいるよね
237 21/07/25(日)02:30:23 No.827228022
>サウナ入る奴って富裕層だろうしなんか不健康なことをかっこいいと思ってそう 褒めてるのか貶してるのか…
238 21/07/25(日)02:30:23 No.827228023
>>俺気づいちゃったんだけどひょっとして生きること自体が危険と隣り合わせなのでは…? >とりあえず風呂とサウナはやめたほうがいいよ >なにしろ入る必要ないからな >死なないし お前臭いから人間社会に出てくるなよ
239 21/07/25(日)02:30:40 No.827228085
>耳かきの話題でもこういうのいるよね へそゴマの話題でもこうなる
240 21/07/25(日)02:30:45 No.827228103
水風呂にでも入って頭冷やしてきなよ
241 21/07/25(日)02:30:52 No.827228125
エミュなんだろうけどしつこいんだよな
242 21/07/25(日)02:31:01 No.827228156
つまりこの時間からサウナに行くのはよろしくないという事だな
243 21/07/25(日)02:31:06 No.827228175
俺はたまにある塩が本当に必要なのか分からない…
244 21/07/25(日)02:31:15 No.827228199
まあどんなことだって過度にやったら体に悪いに決まってる
245 21/07/25(日)02:31:15 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827228203
スレッドを立てた人によって削除されました >お前臭いから人間社会に出てくるなよ 半年入ってないけどまったく体に影響出てないぞ 濡れタオルで十分 これが本当の姿なんだよ人間のな
246 21/07/25(日)02:31:30 No.827228231
サウナってコロナ的にはリスクないのかは気になる 流行ってるから行ってみたいけどそこだけ心配
247 21/07/25(日)02:31:31 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827228234
スレッドを立てた人によって削除されました >サウナ入る奴って富裕層だろうしなんか不健康なことをかっこいいと思ってそう そんなバカが富裕層なわけないだろ 悔しければ銀行口座でも晒してみろよ高卒非正規雇用のサウナ信者
248 21/07/25(日)02:31:34 No.827228245
>生きてると死んじゃうんだぜ? >もう少し考えよ? そんなの分からねえじゃん お前死んだ事あるのかよ
249 21/07/25(日)02:31:38 No.827228260
この時間に起きてるのがもう手遅れだし…
250 21/07/25(日)02:31:40 No.827228262
半年引きこもりくんまで来ちゃった 地獄か?
251 21/07/25(日)02:31:49 No.827228286
適度にサウナ入るのは健康にいいのでは…!?
252 21/07/25(日)02:31:51 No.827228291
>>お前臭いから人間社会に出てくるなよ >半年入ってないけどまったく体に影響出てないぞ >濡れタオルで十分 >これが本当の姿なんだよ人間のな そうか そのまま人前に出てこないでくれ もはや公害の一種だ
253 21/07/25(日)02:31:53 No.827228294
24時間やってるサウナ否定かよ
254 21/07/25(日)02:31:53 No.827228296
雑すぎる…
255 21/07/25(日)02:31:57 No.827228307
>俺はたまにある塩が本当に必要なのか分からない… 汗かいて塩分飛んでいくから舐めて補充するんだよ
256 21/07/25(日)02:31:58 No.827228310
スレ画の説明が普通に脳内生産麻薬
257 21/07/25(日)02:32:03 No.827228324
サウナーがととのう言い出してサウナ水風呂ローテを健康法として広めたのが悪い
258 21/07/25(日)02:32:15 No.827228347
このスレサウナみたいだしだいぶととのってきたな…
259 21/07/25(日)02:32:16 No.827228348
レスポンチでなんかうまいこと言った感じのレスをしてそうだねが入ると脳内麻薬が出て健康になるんだ この健康法のおかげで俺の寿命は10年は縮んだよ
260 21/07/25(日)02:32:34 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827228385
スレッドを立てた人によって削除されました とりあえずサウナアンチは風呂に入らないというレッテルは貼れたな 一歩前進だ
261 21/07/25(日)02:32:36 No.827228390
>>俺はたまにある塩が本当に必要なのか分からない… >汗かいて塩分飛んでいくから舐めて補充するんだよ 俺の体から塩分出せるぜ 苦いからにがりってやつかもしれん
262 21/07/25(日)02:32:37 No.827228394
>サウナってコロナ的にはリスクないのかは気になる 人がいるところはリスクある
263 21/07/25(日)02:33:07 No.827228468
学歴とか言ってるのがめっちゃ浮いてる
264 21/07/25(日)02:33:08 No.827228474
>サウナってコロナ的にはリスクないのかは気になる >流行ってるから行ってみたいけどそこだけ心配 近所のスーパー銭湯も営業してるし健康な人間が清潔にしに行く分には平気なのかもしれない
265 21/07/25(日)02:33:11 No.827228478
>24時間やってるサウナ否定かよ 深夜料金取られなかったらこの空いてる時間に行きたい
266 21/07/25(日)02:33:17 No.827228490
>サウナってコロナ的にはリスクないのかは気になる 今は人数制限か要予約とかやってるよ
267 21/07/25(日)02:33:25 No.827228515
心臓の負担が少ない方法だと36度前後の不感風呂を合間合間に使うんだ
268 21/07/25(日)02:33:42 No.827228562
こう…サウナ室の温度で空気中のコロナが即死したりしないんです?
269 21/07/25(日)02:33:43 No.827228565
コピペみたいな一人ポンチバトルしてるとボケるよ
270 21/07/25(日)02:34:08 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827228633
スレッドを立てた人によって削除されました なんとかサウナアンチは風呂に入らない不潔で低学歴という印象を植え付け、サウナは健康に良いというフェイクニュースで日本にダメージを与えないとな それが我々在日コリアンの使命だ
271 21/07/25(日)02:34:09 No.827228635
>深夜料金取られなかったらこの空いてる時間に行きたい この時間やめたほうがいいよ ウェーイな若者が徒党組んでてうるさい
272 21/07/25(日)02:34:20 No.827228663
あまりに気持ち良すぎてなにかを犠牲にしてる気がしてくる
273 21/07/25(日)02:34:27 No.827228679
>心臓の負担が少ない方法だと36度前後の不感風呂を合間合間に使うんだ 肩まで浸かると心臓に水圧がかかるから心臓の負担だけ考えるならそれ+半身浴がベストだな
274 21/07/25(日)02:34:28 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827228682
スレッドを立てた人によって削除されました >とりあえずサウナアンチは風呂に入らないというレッテルは貼れたな サウ信はサウナは言わずもがな風呂ハイって頭打っても知らんぞ 本気でわかってないんだな危険性
275 21/07/25(日)02:34:46 No.827228713
>あまりに気持ち良すぎてなにかを犠牲にしてる気がしてくる してるよ!
276 21/07/25(日)02:34:49 No.827228719
ID:pgNWoBNE 過剰なサウナ賛美もアレだがサウナアンチも大概だな…
277 21/07/25(日)02:34:53 No.827228729
隔離前にID出たか珍しいな
278 21/07/25(日)02:35:05 No.827228756
そんなに気持ちいいならサウナでシコって水風呂でシコればより気持ちいいわけか
279 21/07/25(日)02:35:23 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827228805
スレッドを立てた人によって削除されました サウナ信者ってレイシストなの証明できちゃった 悪いけどこういうのを追い出していかないと危ないぞ
280 21/07/25(日)02:35:36 No.827228828
ネタとしてもつまらないから止めたほうがいいよそれ
281 21/07/25(日)02:35:38 No.827228833
>こう…サウナ室の温度で空気中のコロナが即死したりしないんです? 200℃くらいあればまあ…
282 21/07/25(日)02:35:40 No.827228836
人間って…面白っ!
283 21/07/25(日)02:35:40 No.827228837
>そんなに気持ちいいならサウナでシコって水風呂でシコればより気持ちいいわけか 人によってはセックス以上の快楽だともいう そりゃ体に悪くてもハマる人も出てくる
284 21/07/25(日)02:35:48 No.827228856
貴様もサウナに入らないか?
285 21/07/25(日)02:36:15 No.827228926
>ネタとしてもつまらないから止めたほうがいいよそれ ととのってるから言っても無駄だよ
286 21/07/25(日)02:36:16 No.827228929
>ID:pgNWoBNE まぁまぁとりあえずサウナでも入って落ち着きなよ
287 21/07/25(日)02:36:17 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827228932
スレッドを立てた人によって削除されました サウナ冷水浴が健康に良いという風潮を作り出し一人でも多くのチョッパリを脳卒中や心筋梗塞で不具にしないとな…それが我が偉大なる大韓民族が東アジアの盟主に返り咲く唯一の方法だ
288 21/07/25(日)02:36:34 No.827228969
マグロ対サーモンで対立煽りしたりこれもう脳やばくない?
289 21/07/25(日)02:36:45 No.827229007
ととのった後ってめちゃ爆睡できるよね 不眠な俺はソコ目当てで通うよ
290 21/07/25(日)02:36:47 No.827229010
ととのったときの脳がヤバいもの出てる感すごいからな…
291 21/07/25(日)02:36:47 No.827229012
雑に盛りすぎてなんの話したいのか逆にわからん…
292 21/07/25(日)02:37:05 No.827229051
>貴様もサウナに入らないか? 家の風呂が壊れたから近所の温泉行ったけど サウナが人数制限かかってサウナ待ちがサウナの前で群れてて入れなかったよ…
293 21/07/25(日)02:37:05 No.827229052
>ととのった後ってめちゃ爆睡できるよね >不眠な俺はソコ目当てで通うよ ねえそれって気絶じゃ…
294 21/07/25(日)02:37:11 No.827229069
なんでも対立煽りするなよ そして乗るなよ
295 21/07/25(日)02:37:19 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827229090
サウナアンチはネトウヨだよね
296 21/07/25(日)02:37:28 No.827229118
頭おかしい人が単独じゃなかったことが怖いわ
297 21/07/25(日)02:37:38 No.827229145
>過剰なサウナ賛美もアレだがサウナアンチも大概だな… 露骨に頭悪い物言いしてるからアンチですらない煽りたいだけの馬鹿でしょ
298 21/07/25(日)02:37:50 No.827229177
初めて見たんだけどサウナアンチなんて… そんなのもいるのか
299 21/07/25(日)02:37:54 No.827229186
妹のスマホだろ
300 21/07/25(日)02:38:09 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827229223
スレッドを立てた人によって削除されました >サウナ冷水浴が健康に良いという風潮を作り出し一人でも多くのチョッパリを脳卒中や心筋梗塞で不具にしないとな…それが我が偉大なる大韓民族が東アジアの盟主に返り咲く唯一の方法だ うわぁ…やっぱりサウナ信者って反日のチョンなのか
301 21/07/25(日)02:38:21 No.827229242
病人の思考回路行動原理なんて推測するだけ無駄なんじゃあ!
302 21/07/25(日)02:38:25 No.827229257
>初めて見たんだけどサウナアンチなんて… >そんなのもいるのか 荒らせば構って貰えると学習した猿だよ サウナの是非なんて最初からどうでもいい
303 21/07/25(日)02:38:28 No.827229264
>初めて見たんだけどサウナアンチなんて… >そんなのもいるのか imgではサウナ関連のスレ立つと必ずサウナ嫌いおじさんが来るよ
304 21/07/25(日)02:38:37 No.827229283
>初めて見たんだけどサウナアンチなんて… >そんなのもいるのか imgには親でも蒸し殺されたのかってくらい熱心な奴が棲みついてるぞ
305 21/07/25(日)02:38:48 No.827229306
今日はサンマのスレでも荒らすか!
306 21/07/25(日)02:38:50 No.827229311
>ねえそれって気絶じゃ… 風呂上がって着替えて休憩所で横になって気絶するんならそうだろうな…
307 21/07/25(日)02:38:53 No.827229321
サウナあるのって基本温泉とかスパ銭だからどのタイミングでやるのか分からんでいる 風呂入る前?入った後?
308 21/07/25(日)02:38:54 No.827229323
高血圧はやらない方がいい…ってコト?
309 21/07/25(日)02:38:55 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827229327
サウ信って攻撃的なんだな
310 21/07/25(日)02:39:16 No.827229382
>今日はサウナのスレでも荒らすか!
311 21/07/25(日)02:39:31 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827229433
スレッドを立てた人によって削除されました >サウナアンチはネトウヨだよね サウナを叩いて銭湯を持ち上げてるのは間違いなくネトウヨ 自分自身が社会の負け組だから歪んだナショナリズムに縋るしかない哀れな生き物
312 21/07/25(日)02:39:42 No.827229457
>高血圧はやらない方がいい…ってコト? それは普通に医者にやめとけって言われる言われた
313 21/07/25(日)02:39:42 No.827229458
>高血圧はやらない方がいい…ってコト? はい 熱いお風呂もお控えください
314 21/07/25(日)02:40:08 No.827229521
id二人目かよ…
315 21/07/25(日)02:40:16 No.827229538
ちなみに画像の漫画はサウナを信じるなっていきなり言ってくるおじさんが出てくるので安心して欲しい
316 21/07/25(日)02:40:30 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827229577
サウナの起源は韓国だからな そりゃネトウヨは心穏やかではいられないだろう
317 21/07/25(日)02:40:46 No.827229613
うんこ同士なかよくサウナでハッテンしてろ
318 21/07/25(日)02:40:50 No.827229620
一度試したんだが外気浴の途中悪酔いした日の翌朝みたいな夢心地と頭痛のごちゃ混ぜ感覚に襲われてこれか?これが整いなのか?ってなった これなの?
319 21/07/25(日)02:40:54 No.827229637
https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/1207/ 逆に高血圧な人間ほど身体温めたほうが良いって論文出てるよ
320 21/07/25(日)02:40:59 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827229648
スレッドを立てた人によって削除されました サウ信でちゃいましたねぇ 民意 わかりましたぁ?
321 21/07/25(日)02:41:04 No.827229661
高温サウナは地獄みてぇだなって思ったけどこのスレも地獄みてぇだな…
322 21/07/25(日)02:41:05 No.827229665
サウナのスレでIDでるって面白すぎるだろ
323 21/07/25(日)02:41:15 No.827229687
オナニーみたいなもんか
324 21/07/25(日)02:41:15 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827229688
スレッドを立てた人によって削除されました >サウ信って攻撃的なんだな チョンだからね あいつら民族レベルで精神疾患があるから
325 21/07/25(日)02:41:40 No.827229752
こ…こわい
326 21/07/25(日)02:41:57 No.827229787
>一度試したんだが外気浴の途中悪酔いした日の翌朝みたいな夢心地と頭痛のごちゃ混ぜ感覚に襲われてこれか?これが整いなのか?ってなった >これなの? 脱水症状じゃないかな…
327 21/07/25(日)02:41:58 No.827229791
こっちのidはわかりやすかったわ
328 21/07/25(日)02:42:08 No.827229816
仲良く2人でハッテンしててくれ…
329 21/07/25(日)02:42:13 No.827229823
なんかここ最近妙にサウナを腐すスレ見かけるなって思ってた
330 21/07/25(日)02:42:18 No.827229830
qとpでバランスがいい
331 21/07/25(日)02:42:18 No.827229833
>一度試したんだが外気浴の途中悪酔いした日の翌朝みたいな夢心地と頭痛のごちゃ混ぜ感覚に襲われてこれか?これが整いなのか?ってなった >これなの? そこからもっとぶっとばして頭おかしくすることで快楽のみになるんだ
332 21/07/25(日)02:42:25 No.827229853
本当に壁に向かって話してるの初めてみた
333 21/07/25(日)02:42:31 No.827229867
一人レスポンチバトルとか絶対健康に悪いやつじゃん!
334 21/07/25(日)02:42:43 No.827229896
>仲良く2人でハッテンしててくれ… あいつら放っておいてサウナで適度に温まろうぜ
335 21/07/25(日)02:43:08 No.827229946
>>仲良く2人でハッテンしててくれ… >あいつら放っておいてサウナで適度に温まろうぜ とくさんか?
336 21/07/25(日)02:43:09 No.827229950
何が整うだよまたすぐ生活バランス崩壊するくせによ!
337 21/07/25(日)02:43:20 No.827229974
よく分からんがmayでやれ
338 21/07/25(日)02:43:27 No.827229988
>>>仲良く2人でハッテンしててくれ… >>あいつら放っておいてサウナで適度に温まろうぜ >とくさんか? 違います
339 21/07/25(日)02:43:34 No.827229996
二人で盛り合うなんてやっぱりサウナってハッテン場だったんだ…
340 21/07/25(日)02:43:37 No.827230005
サウナで出すのは汗だけにしような
341 21/07/25(日)02:43:37 No.827230008
>>>>仲良く2人でハッテンしててくれ… >>>あいつら放っておいてサウナで適度に温まろうぜ >>とくさんか? >違います あとは
342 21/07/25(日)02:43:37 No.827230009
マジで自分と話してるじゃねえか!
343 21/07/25(日)02:43:47 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827230027
スレッドを立てた人によって削除されました チョン多すぎだろ 正論を言い人間がid出されるとか朝鮮半島かよ
344 21/07/25(日)02:43:55 No.827230046
>一人レスポンチバトルとか絶対健康に悪いやつじゃん! もう戻れないところまで来てる奴に健康の是非など問うても無意味なのだ…
345 21/07/25(日)02:44:23 No.827230107
サウナは好きだけど濡れ頭巾ちゃんとかいうおっさんは嫌い
346 21/07/25(日)02:44:28 No.827230112
>>>>>仲良く2人でハッテンしててくれ… >>>>あいつら放っておいてサウナで適度に温まろうぜ >>>とくさんか? >>違います >あとは みなさまの
347 21/07/25(日)02:44:40 No.827230135
銭湯は声がよく響くのでたまにこうして自分と会話する奴が出る
348 21/07/25(日)02:44:40 No.827230137
荒らすにしてもなんでよりによってサウナのスレを荒らすんだよ
349 21/07/25(日)02:44:41 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827230142
スレッドを立てた人によって削除されました サウ信がこうやってマッチポンプやってるのみても風呂サウナが健康的だと思う?
350 21/07/25(日)02:44:43 No.827230147
>二人で盛り合うなんてやっぱりサウナってハッテン場だったんだ… 時々マジでホモのハッテン場な所あるから怖いよね…
351 21/07/25(日)02:44:48 No.827230154
>一人レスポンチバトルとか絶対健康に悪いやつじゃん! 交感神経と交感神経を相互に刺激して これは…一方の神経だけ刺激して身体に悪い
352 21/07/25(日)02:44:51 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827230165
スレッドを立てた人によって削除されました まあ頭のおかしいサウナ信者のチョンにid出されてもこちらの正当性が逆にハッキリするけどな
353 21/07/25(日)02:45:30 No.827230246
逆に健康に良い気がしてきた
354 21/07/25(日)02:45:39 No.827230266
>荒らすにしてもなんでよりによってサウナのスレを荒らすんだよ 精神病特有の偏執だろうから気にするだけ無駄
355 21/07/25(日)02:45:55 No.827230301
本当に身体に悪いだけならフィンランドは滅亡してないとおかしくない?
356 21/07/25(日)02:45:56 No.827230304
サウナ行き始めてから肌はきれいになったよ 見せる相手風俗のお姉ちゃんぐらいだけど
357 21/07/25(日)02:46:15 No.827230352
>脱水症状じゃないかな… 言われてみれば悪酔いと同じ原因・症状だな サンクス次はいっぱい呑んでチャレンジする
358 21/07/25(日)02:46:23 No.827230366
わいわいしてるとこに水差したい サウナ行く金なんてないから荒らして憂さ晴らし こうかなー
359 21/07/25(日)02:46:24 No.827230371
女嫌いコピペさんみたいなこと言い出した
360 21/07/25(日)02:46:27 No.827230375
ぶっちゃけサウナが危険ってことにしてくれた方がサ室に人が減るので都合がいい 今人多すぎるんよ…頑張って悪評を広めて欲しい
361 21/07/25(日)02:46:34 No.827230390
調べるとどうみても殺すつもりの温度設定してるサウナあってビビるよね
362 21/07/25(日)02:46:35 No.827230395
結局マジでよくないの? 某ゲームのイベントで身体に良いってやってて気になってたのに
363 21/07/25(日)02:46:53 No.827230435
>結局マジでよくないの? >某ゲームのイベントで身体に良いってやってて気になってたのに 加減がわかってるなら良いよ
364 21/07/25(日)02:46:59 No.827230451
もしかしてサウナ人気で人が増え過ぎた事を妬んでいるサウナーなのでは…?
365 21/07/25(日)02:47:19 No.827230483
>荒らすにしてもなんでよりによってサウナのスレを荒らすんだよ まースレ見てると実に多種多様なソース(都合がいい一部)となる文献多いっぽいから盛りあうのが目的なら中々頭いいなって 現にこのスレでもつられてそういう発言そこそこ出てるし
366 21/07/25(日)02:47:29 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827230508
スレッドを立てた人によって削除されました 密室の中高温で満たすサウナって某虐殺を想起させるよね つまりそういうこと もうわかるよね?
367 21/07/25(日)02:47:30 No.827230511
>>二人で盛り合うなんてやっぱりサウナってハッテン場だったんだ… >時々マジでホモのハッテン場な所あるから怖いよね… 近所のサウナが最近やたら距離感近いクソ客多いな…と思ったら性行為禁止の張り紙貼られててダメだった 一般人が使う施設にまで侵略してくるんじゃねえよ!
368 21/07/25(日)02:47:32 No.827230517
水風呂入りきらん
369 21/07/25(日)02:48:28 No.827230607
ジャンクフードは美味いみたいなもんだろ
370 21/07/25(日)02:48:30 No.827230613
聞いたこともないサウナ専門用語がどんどんでてくる
371 21/07/25(日)02:48:35 No.827230622
>本当に身体に悪いだけならフィンランドは滅亡してないとおかしくない? 体に悪いの程度や人口に対する膾炙率にもよるんじゃねえかな… 飲酒は体に悪いとされているけどロシアはまだ滅亡していないし
372 21/07/25(日)02:48:42 No.827230638
本当にサンマスレ荒らすマニュアル通りの煽り方するんだな
373 21/07/25(日)02:48:46 No.827230651
>結局マジでよくないの? >某ゲームのイベントで身体に良いってやってて気になってたのに 健康ならまあうn 持病持ちとか歳行ってて体弱ってるとかならやめとけ
374 21/07/25(日)02:48:50 No.827230660
>近所のサウナが最近やたら距離感近いクソ客多いな…と思ったら性行為禁止の張り紙貼られててダメだった >一般人が使う施設にまで侵略してくるんじゃねえよ! でも他人に裸見せたいってつまりそういう層だし…
375 21/07/25(日)02:49:08 ID:qnCkqCco qnCkqCco No.827230689
スレッドを立てた人によって削除されました サウナが流行ってバカがととのうとか言って脳卒中でカタワになって社会福祉費用を圧迫して国がダメージを受けてチョンは大満足ってわけよ サウナ行くやつは反日
376 21/07/25(日)02:49:10 No.827230690
何事も適度が良いと学べるスレだった
377 21/07/25(日)02:49:37 No.827230745
>でも他人に裸見せたいってつまりそういう層だし… ネタで言っているとしても死んでほしい…
378 21/07/25(日)02:50:05 No.827230813
サンマスレって何!?
379 21/07/25(日)02:50:30 No.827230867
デュアルタスクに疲れたのかpの方いなくなったな
380 21/07/25(日)02:50:47 No.827230901
>結局マジでよくないの? >某ゲームのイベントで身体に良いってやってて気になってたのに 率直に言って体には悪いってことはある程度証明されている ただそれはそれとして気持ちよくなれるのも事実なので好きにしたらいいとしか
381 21/07/25(日)02:50:50 No.827230908
>体に悪いの程度や人口に対する膾炙率にもよるんじゃねえかな… >飲酒は体に悪いとされているけどロシアはまだ滅亡していないし ちなみにフィンランドのサウナの数は人口550万人に対し約300万個だ
382 21/07/25(日)02:51:22 No.827230976
>>体に悪いの程度や人口に対する膾炙率にもよるんじゃねえかな… >>飲酒は体に悪いとされているけどロシアはまだ滅亡していないし >ちなみにフィンランドのサウナの数は人口550万人に対し約300万個だ なそ
383 21/07/25(日)02:51:29 No.827230996
身体に良い面もあれば悪い面もある サウナだけじゃなく何にでも言えることだな
384 21/07/25(日)02:51:33 No.827231008
>率直に言って体には悪いってことはある程度証明されている 上で身体に良いという論文も出てるから証明されてないよ
385 21/07/25(日)02:51:35 No.827231011
フィンランドすげぇ… 日本の風呂の代わりとかなのか
386 21/07/25(日)02:51:44 No.827231028
>ちなみにフィンランドのサウナの数は人口550万人に対し約300万個だ 多いな!?
387 21/07/25(日)02:51:49 No.827231041
基本的に決行を促進する行為は食事でも運動でも入浴でも血管と心臓に負担がかかるので 後は程度の問題ではある
388 21/07/25(日)02:52:07 No.827231074
>身体に良い面もあれば悪い面もある >サウナだけじゃなく何にでも言えることだな いもげにも良い面はあるってこと?
389 21/07/25(日)02:52:10 No.827231081
蒲田のイベントに行く前に時間潰しを兼ねて汗を流す くらいの気持ちでいいと思う
390 21/07/25(日)02:52:11 No.827231083
サウナ気持ちいいのでちょくちょく行くがまだととのった事がない どういう感覚なんだろう 明鏡止水的な感じ?
391 21/07/25(日)02:52:22 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827231102
スレッドを立てた人によって削除されました >率直に言って体には悪いってことはある程度証明されている >ただそれはそれとして気持ちよくなれるのも事実なので好きにしたらいいとしか これ薬物中毒の常套句 サウ信は目を覚ませ
392 21/07/25(日)02:52:27 No.827231111
imgは身体に悪いのは分かる やめられない
393 21/07/25(日)02:52:39 No.827231136
1か0かで考えると認知歪んで頭おかしくなっちゃうよ
394 21/07/25(日)02:52:40 No.827231140
>いもげにも良い面はあるってこと? Hな絵が手に入る
395 21/07/25(日)02:52:41 No.827231143
水の便が悪いとか燃料が貴重な地域だと風呂よりサウナが流行る傾向がある
396 21/07/25(日)02:53:00 No.827231188
>水の便が悪いとか燃料が貴重な地域だと風呂よりサウナが流行る傾向がある 日本も江戸時代中頃までは蒸し風呂が主流
397 21/07/25(日)02:53:04 No.827231200
>>いもげにも良い面はあるってこと? >Hな絵が手に入る 確かに…
398 21/07/25(日)02:53:10 No.827231211
身体に良いという論文もあるし!って話するならそれこそ飲酒や喫煙や大麻も体に良いって論文もあるしな… そういう論文があるか否かって話とそれが精査されているかって話は分けないとマズい
399 21/07/25(日)02:53:14 No.827231218
急な温度変化を起こすんだからリスクは考えてやるべきではある
400 21/07/25(日)02:53:26 No.827231244
つまりフィンランドじんは寿命が短いわけか
401 21/07/25(日)02:54:02 No.827231311
うんこ付けながら喋るな
402 21/07/25(日)02:54:26 No.827231361
>サウ信 マルシンスパみたいやなw
403 21/07/25(日)02:54:28 No.827231371
>いもげにも良い面はあるってこと? アブラムシに牛乳吹きかけたら死ぬとか無駄な知識は増えるだろ?
404 21/07/25(日)02:54:33 No.827231382
そもそも身体に良い悪いなんてのは複合的な要素であって 特定の状態の人間には良くて別の状態の人間には悪いなんて物が沢山あるんだよ
405 21/07/25(日)02:54:42 No.827231404
水風呂辛いから足しか入れてなかったけど 気がついたら足だけむちゃくちゃ老けてるんだよね これサウナ関係あるかな
406 21/07/25(日)02:54:51 No.827231427
サウナ行きたくなってきた… 本当にコロナ流行ってから行って無いからもう2年近くになるのか…
407 21/07/25(日)02:55:28 No.827231498
冬に風呂から出たら立ちくらみするやつとかこれ?
408 21/07/25(日)02:55:37 No.827231512
>サウナ行きたくなってきた… >本当にコロナ流行ってから行って無いからもう2年近くになるのか… ちゃんと自制できて偉い!
409 21/07/25(日)02:55:45 No.827231531
NG機能素晴らしい
410 21/07/25(日)02:56:14 No.827231590
>そもそも身体に良い悪いなんてのは複合的な要素であって >特定の状態の人間には良くて別の状態の人間には悪いなんて物が沢山あるんだよ だからちゃんと調べようねって話なのに「」は聞きゃしない
411 21/07/25(日)02:56:20 No.827231602
>水風呂辛いから足しか入れてなかったけど >気がついたら足だけむちゃくちゃ老けてるんだよね >これサウナ関係あるかな 何回かもう言われてると思うけどサウナ単体ではなくサウナ+水風呂が明らかに悪いからまあそうなる
412 21/07/25(日)02:56:41 No.827231641
コロナ以降サウナ行けてないからもう年単位で風呂はいれてないな
413 21/07/25(日)02:57:22 No.827231719
サウナ行かなくていいから風呂は毎日入れ! つーかくんな!!
414 21/07/25(日)02:57:23 No.827231721
…えっ!?
415 21/07/25(日)02:57:26 No.827231728
>冬に風呂から出たら立ちくらみするやつとかこれ? 定義が個々人による部分が大きいけどヒートショックに近い状態を「ととのう」と呼んでいるって説はある だからまあ立ち眩み=ととのうってのも人によっては間違いじゃないかもしれん
416 21/07/25(日)02:57:40 No.827231764
>そもそも身体に良い悪いなんてのは複合的な要素であって >特定の状態の人間には良くて別の状態の人間には悪いなんて物が沢山あるんだよ サウナ出たり入ったりは健康には良くなくない? ストレス発散って言ってるのは暴飲暴食をストレス発散って言ってるようなものでそりゃ快楽はあるだろうけど健康かというと それを分かっててやるのと本当に健康に良いんだと思ってやるのは別だし
417 21/07/25(日)02:57:56 No.827231800
>コロナ以降サウナ行けてないからもう年単位で風呂はいれてないな …うn!?
418 21/07/25(日)02:58:06 No.827231831
急にレベルの高い話が出てきて困惑している 誤字と言ってくれ
419 21/07/25(日)02:58:16 No.827231853
>結局マジでよくないの? >某ゲームのイベントで身体に良いってやってて気になってたのに 良い面も悪い面もあるから自分で判断しろ
420 21/07/25(日)02:58:46 No.827231922
>サウナ出たり入ったりは健康には良くなくない? 血管が耐えられる健康度なら血流向上で健康に良くて耐えられない健康度なら健康に悪いよ
421 21/07/25(日)02:59:12 No.827231972
サウナ身体に悪い説の人フィンランドについて一切触れてこない…
422 21/07/25(日)02:59:15 No.827231982
もうととのいたい人はととのってととのいたくない人はととのはなければいいんじゃないかな…
423 21/07/25(日)02:59:33 No.827232041
かるまる一人客限定にしてからめっちゃ雰囲気良くなった 前は大学生や若いリーマン集団の動物園みたいだったから
424 21/07/25(日)02:59:37 No.827232052
直近で話題になってたやつだとこれか 血液内科のお医者さんのツイート https://twitter.com/jinichimori/status/1418461532673826825 >サウナ→水風呂→サウナ→・・・ >って、医学的にみると、持病のある中高年には法律で禁止しても良いレベルで体に悪いんですが、なぜか健康に良いと思ってる人多いですよね。 https://twitter.com/jinichimori/status/1418731418365005827 >体に悪いことは分かっていても、どうしてもサウナが気持ちよくて入りたいという人は、OS-1等電解質を含む飲料でこまめに水分補給しながら、短時間で、出たらぬるま湯で汗を流す。 >以上、医者がすすめるサウナの入り方です。 >自律神経を整えるとか、免疫力を高めるとか言い出したら、解散です。 まあ「」みたいに体に悪いのは知った上で趣味としてやってるのは個人的にはアリだと思う タバコや酒と同じで整うとかいって他人に勧めるのはやめようねってマナーだけ普及すれば
425 21/07/25(日)02:59:42 No.827232059
飲酒はストレスの軽減になるから心と体にいいってのと同じくらい体にいいよサウナも それはそれとして飲酒と同じくデメリットもあるってだけで
426 21/07/25(日)03:00:00 No.827232094
サウナでととのえる人って酒で気持ちよく酔える人じゃないかと思った 自分は酒飲めないから頭がクラクラするとしか感じないけど
427 21/07/25(日)03:00:24 No.827232150
>サウナ出たり入ったりは健康には良くなくない? 脳卒中のリスクが減るって論文がちょっと上に出てるのに… まぁ論文が必ずしも正確ってわけじゃないから妄信するのもあれだけど間違いと決めつけて無視するのもどうなのか
428 21/07/25(日)03:00:42 No.827232185
岩盤浴は?
429 21/07/25(日)03:00:57 No.827232225
こんな時間まで起きてるやつが健康気にしてるのが笑える
430 21/07/25(日)03:01:01 No.827232238
フィンランドは入浴の代わりにサウナしてるんであって水風呂に入ってととのうためにサウナしてるわけではない
431 21/07/25(日)03:01:14 No.827232269
心臓に負担かけてるだけでは?と言うが運動するだけで心臓に負担はかかるし 逆にたまに適度な負担かけないと心臓は動かなくなるぞ
432 21/07/25(日)03:01:35 No.827232316
あのゲームの人類はヒューマンだしゲーム内でもやりすぎんなよ的なこと言ってたような…
433 21/07/25(日)03:01:37 No.827232318
つまりととのうって医学的にどういう状態なの…?
434 21/07/25(日)03:01:56 No.827232344
>サウナ身体に悪い説の人フィンランドについて一切触れてこない… 触れるも何もまずフィンランド人全員に日本で「ととのう」を求めてる人と同じ程度のサウナ習慣がある上で健康上の問題が何も無いってのを証明してもらわんと何も言えんだろんなもん
435 21/07/25(日)03:02:01 No.827232358
>フィンランドは入浴の代わりにサウナしてるんであって水風呂に入ってととのうためにサウナしてるわけではない サウナの中でがぶがぶビール飲むことに比べたらサウナ後に水風呂入るくらいどうってことないんだ
436 21/07/25(日)03:02:01 No.827232359
>フィンランドは入浴の代わりにサウナしてるんであって水風呂に入ってととのうためにサウナしてるわけではない >https://youtu.be/qY__OOcv--M?t=345 真冬の寒さで冷やすのマジ気持ちいいってフィンランド人が言ってるよ
437 21/07/25(日)03:02:44 No.827232470
>つまりととのうって医学的にどういう状態なの…? 緊張とリラックスが同居してる状態 アドレナリンを残したままノルアドレナリンも出てる
438 21/07/25(日)03:02:47 No.827232474
>心臓に負担かけてるだけでは?と言うが運動するだけで心臓に負担はかかるし >逆にたまに適度な負担かけないと心臓は動かなくなるぞ なんで1か0なんだ 普段から揚げ足取りとあら探ししかしてないからそんな極端から極端なレスしかできないのか どっちも全くやるななんて話ではないだろう そんなレスがあるとしてそれに構うのもまた同レベルだぞ
439 21/07/25(日)03:02:53 No.827232489
>つまりととのうって医学的にどういう状態なの…? 血管が大量の血液を循環させる はたらく細胞見てたら知ってるだろうけど血液は酸素を運ぶ 脳は酸素を取り込むと快楽物質出す だから気持ち良くなる
440 21/07/25(日)03:02:56 No.827232494
>こんな時間まで起きてるやつが健康気にしてるのが笑える 健康だからな サウナもいけるしジムもいけるしこんな時間に虹裏も見れるんだー
441 21/07/25(日)03:03:20 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827232542
スレッドを立てた人によって削除されました 早死にしても泣くなよサウ信
442 21/07/25(日)03:03:23 No.827232551
>真冬の寒さで冷やすのマジ気持ちいいってフィンランド人が言ってるよ その動画の出演者が言っている=フィンランド人全員の意見なの? そりゃまた随分と主語の大きいことで
443 21/07/25(日)03:03:24 No.827232554
水風呂を冬の寒さでごまかしてきた
444 21/07/25(日)03:03:44 No.827232587
>>つまりととのうって医学的にどういう状態なの…? >血管が大量の血液を循環させる >はたらく細胞見てたら知ってるだろうけど血液は酸素を運ぶ >脳は酸素を取り込むと快楽物質出す >だから気持ち良くなる ルフィのギア2って気持ちいいんかな
445 21/07/25(日)03:03:58 No.827232614
ととのうとかより水風呂の気持ちよさを思い出せたのが1番だったなぁ…サウナ通いしてた頃は なんてか夏の日の田舎の川泳ぎを思い出すというか…冷たいけど気持ち良い熱気が身体に篭ってる感覚が…
446 21/07/25(日)03:04:02 No.827232623
「ととのう」ほどサウナと水風呂出入りするのが体に負担かかって万人に健康的なものではない って話をしてるのにサウナ!フィンランド!とか夜中の「」の斜め上っぷりはなんなの
447 21/07/25(日)03:04:12 No.827232637
>その動画の出演者が言っている=フィンランド人全員の意見なの? >そりゃまた随分と主語の大きいことで これユネスコが無形文化財の紹介してる公式動画だよ
448 21/07/25(日)03:04:26 No.827232663
最初からかもしれんが極論と揚げ足取りしかできない「」ばかりになってくるとスレの終わりって感じがするな
449 21/07/25(日)03:04:35 No.827232679
>「ととのう」ほどサウナと水風呂出入りするのが体に負担かかって万人に健康的なものではない >って話をしてるのにサウナ!フィンランド!とか夜中の「」の斜め上っぷりはなんなの その必死さはなんなの
450 21/07/25(日)03:04:59 No.827232729
>>その動画の出演者が言っている=フィンランド人全員の意見なの? >>そりゃまた随分と主語の大きいことで >これユネスコが無形文化財の紹介してる公式動画だよ >その動画の出演者が言っている=フィンランド人全員の意見なの? >そりゃまた随分と主語の大きいことで
451 21/07/25(日)03:05:15 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827232762
スレッドを立てた人によって削除されました >これユネスコが無形文化財の紹介してる公式動画だよ コロナでさんざん献金受けて問題視された団体を支持するのか...
452 21/07/25(日)03:05:22 No.827232778
サウナ大国で言うとフィンランドドイツロシアが三強だけど日本はそのすぐ下につけてるくらいにはサウナ国家なんだ 蒸し風呂はサウナだし日本最古のサウナは奈良時代にはあった
453 21/07/25(日)03:05:22 No.827232779
>これユネスコが無形文化財の紹介してる公式動画だよ 全員の意見なのかってレスに対する話になってないぞ
454 21/07/25(日)03:05:40 No.827232811
pが出てきたらqが消える シングルタスクじゃのう
455 21/07/25(日)03:06:02 No.827232844
>その必死さはなんなの とうとう2行の文章すらヒッシヒッシと言い出すか…
456 21/07/25(日)03:06:06 No.827232851
風呂が好きでサウナも好きなんよ
457 21/07/25(日)03:06:07 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827232857
スレッドを立てた人によって削除されました こんなスレばっかりだな 本当にさわげればいいだけの奴増えた マジでお客様増えてるし日本のリテラシーの低さも感じられる
458 21/07/25(日)03:06:08 No.827232861
>これユネスコが無形文化財の紹介してる公式動画だよ 会話が成立してない
459 21/07/25(日)03:06:21 No.827232876
>全員の意見なのかってレスに対する話になってないぞ 最初から誰も全員の意見なんて言ってなくない? フィンランド人が言ってるって実例出しただけなのに
460 21/07/25(日)03:06:31 No.827232892
なんで単なるサウナのスレが詭弁のガイドライン同士の戦いになってるの
461 21/07/25(日)03:07:00 No.827232945
いいですよね 詭弁の特徴のガイドライン
462 21/07/25(日)03:07:03 No.827232949
>サウナ大国で言うとフィンランドドイツロシアが三強だけど日本はそのすぐ下につけてるくらいにはサウナ国家なんだ >蒸し風呂はサウナだし日本最古のサウナは奈良時代にはあった 蒸し風呂はそれこそ奈良時代からあったけど水風呂と交互に入る習慣はわりと近年のものだしな… ましてととのうなんて謎用語はあまりにも検証されていなさすぎるしまず明確な定義づけからしてほしい
463 21/07/25(日)03:07:06 No.827232957
みんなー!サウナは気持ち良いぞー!早く来ーい!
464 21/07/25(日)03:07:06 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827232958
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで単なるサウナのスレが詭弁のガイドライン同士の戦いになってるの サウ信になるとこうなるってこと
465 21/07/25(日)03:07:20 No.827232996
https://lifte.jp/20200107/ 水風呂に入らないからと言って体を冷やさないとは誰も言ってないぞ 逆にサウナ入っただけだと体をボイルしただけなんで何も価値がない
466 21/07/25(日)03:07:26 No.827233009
ととのうに対する執着がすごい
467 21/07/25(日)03:07:37 No.827233030
まさにレスポンチ会場だな…
468 21/07/25(日)03:07:49 No.827233046
>みんなー!サウナは気持ち良いぞー!早く来ーい! やめろ!これ以上人を増やすな!危険性を声高に叫べ!
469 21/07/25(日)03:07:59 No.827233068
>最初から誰も全員の意見なんて言ってなくない? >フィンランド人が言ってるって実例出しただけなのに だから >その動画の出演者が言っている=フィンランド人全員の意見なの? そういう話してるのに実例って随分狭い話じゃないか
470 21/07/25(日)03:07:59 No.827233069
ID野郎の片方の回線がルーパチしたんかな
471 21/07/25(日)03:08:32 No.827233136
もう寝た方がいいかな?
472 21/07/25(日)03:08:57 No.827233161
>そういう話してるのに実例って随分狭い話じゃないか その場合は狭くない実例出して反論しなきゃ単なる難癖では
473 21/07/25(日)03:09:09 No.827233185
サウナは気持ちいいけど「ととのう」の定義は明確じゃないし身体に良いか悪いかも明確じゃないよね! ってだけの話なのになんでそんなフィンランドじんはこう言ってるし!だの何だの変な方向に話が飛ぶの…
474 21/07/25(日)03:09:11 No.827233194
むしろ風呂嫌いな「」が来ると不潔になるから清潔な「」だけで楽しむべきじゃないか?
475 21/07/25(日)03:09:15 No.827233202
>やめろ!これ以上人を増やすな!危険性を声高に叫べ! 頭が悪いと理解できないようだけど普通に入るだけなら危険じゃないんだ 極端に出入りすると体に負担がかかりやすいってだけだからね だからあんまりビビらなくても良いぞ
476 21/07/25(日)03:10:07 No.827233294
>その場合は狭くない実例出して反論しなきゃ単なる難癖では 難癖って言葉の意味も分からないのに無理やり反論しなくてもいいんだよ…?
477 21/07/25(日)03:10:20 No.827233319
>むしろ風呂嫌いな「」が来ると不潔になるから清潔な「」だけで楽しむべきじゃないか? 確かに 臭いのこられたら公害だもんなー
478 21/07/25(日)03:11:01 No.827233400
>頭が悪いと理解できないようだけど普通に入るだけなら危険じゃないんだ >極端に出入りすると体に負担がかかりやすいってだけだからね >だからあんまりビビらなくても良いぞ 俺は適度に入ってるから大丈夫だよ 危険だって論調が増えてブームが落ち着いてサウナが絶滅しない程度にうるさい若人や潜るじいさんが減ってくれればいい
479 21/07/25(日)03:11:10 No.827233420
>むしろ風呂嫌いな「」が来ると不潔になるから清潔な「」だけで楽しむべきじゃないか? サウナと風呂はまた別物だよ フィンランド「」にはサウナが日課なのだろうが
480 21/07/25(日)03:11:23 No.827233436
>だからあんまりビビらなくても良いぞ 混むから人増やすなって言ってるだけだと思うよ
481 21/07/25(日)03:11:39 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827233461
スレッドを立てた人によって削除されました サウ信は差別主義者メモメモ
482 21/07/25(日)03:11:42 No.827233467
具体的な動画まであるのに勝手な思い込みで食い下がるのは無理ありすぎでしょ
483 21/07/25(日)03:11:47 No.827233476
>そもそもフィンランドのサウナには日本で言う水風呂はありません。 うn
484 21/07/25(日)03:11:48 No.827233479
>危険だって論調が増えてブームが落ち着いてサウナが絶滅しない程度にうるさい若人や潜るじいさんが減ってくれればいい 年寄りは本当に規制したほうが良いと思うんだけどな
485 21/07/25(日)03:11:49 No.827233484
本当に疲れが取れてるのかそんな気になってるのかはわからん でも疲れた時に行きたい
486 21/07/25(日)03:11:59 No.827233505
>蒸し風呂はそれこそ奈良時代からあったけど水風呂と交互に入る習慣はわりと近年のものだしな… >ましてととのうなんて謎用語はあまりにも検証されていなさすぎるしまず明確な定義づけからしてほしい そもそも外気浴するだけで温冷交代欲はしてるんだけど
487 21/07/25(日)03:12:00 No.827233508
>具体的な論文まであるのに勝手な思い込みで食い下がるのは無理ありすぎでしょ
488 21/07/25(日)03:12:02 No.827233516
水風呂がないからホースの水で身体を冷やすところ貼る https://www.my-kagawa.jp/point/2604/
489 21/07/25(日)03:12:28 No.827233559
やはり低温浴こそ至高…と思っていたがこれもあんまり意味ないらしいな
490 21/07/25(日)03:12:37 No.827233570
それでも俺はサウナに入る
491 21/07/25(日)03:12:57 No.827233605
だから冷やすのが気持ちいいって部分は誰も否定してないでしょ 体に負担強いからデブや年寄はやめとこうねって話してるんだよデブ「」や年寄「」
492 21/07/25(日)03:12:57 No.827233608
>うn >サウナに入ったら湖や海辺に飛び込み泳ぎます。いわゆるナチュラルバスですね(笑)
493 21/07/25(日)03:13:08 No.827233625
>そもそも外気浴するだけで温冷交代欲はしてるんだけど うん…だから? それとととのいの定義づけの話も極端に体を冷やしてヒートショック起こすリスクの話も全く別物だよね?
494 21/07/25(日)03:13:15 No.827233643
>むしろフィンランド人たちは「日本人はサウナでなにかディープな快感を得ているってホントなの!?」と頭にハテナを浮かべています。
495 21/07/25(日)03:13:33 No.827233684
レスポンチしてえ勝ちてえって価値観の人にいっかな正論でも教え諭すのは無理だよ サウナが良いか悪いかなんて自分で決めろいい年なんだから
496 21/07/25(日)03:13:37 No.827233693
>それでも俺はサウナに入る だから誰も1回のサウナまでは止めてないって
497 21/07/25(日)03:13:51 No.827233716
ちゃんと動画見てるの? 湖に直通の階段まであったり雪体にこすり付けたりしてるじゃん
498 21/07/25(日)03:14:11 No.827233747
>レスポンチしてえ勝ちてえって価値観の人にいっかな正論でも教え諭すのは無理だよ >サウナが良いか悪いかなんて自分で決めろいい年なんだから いい年したら判断力があるなんて話なら年寄りの死亡率は高くねえんだ
499 21/07/25(日)03:14:16 No.827233754
めっちゃ簡単な話で済むんだけど サウナが嫌いな「」は別にサウナに来なくていい サウナが好きな「」はサウナを楽しめばいい これ以外の結論ある?
500 21/07/25(日)03:14:27 No.827233778
気持ちいいってのは誰も否定してないのに何でそんな必死なの… サウナだろうと飲酒だろうといい年した大人なら自己判断で好きにすればいいじゃない
501 21/07/25(日)03:14:49 No.827233818
>ちゃんと動画見てるの? >湖に直通の階段まであったり雪体にこすり付けたりしてるじゃん >日本のメディアでは凍った湖に穴をあけて飛び込む「アヴァント」や、雪の上で転げ回る様子が当たり前のスタイルみたいに紹介されますが、あれやったことあるフィンランド人は3~4割くらいですよ。全員あんなエクストリームなことしてるわけじゃありません。女性は特にそうなので、私も挑戦したら周りに「クレイジー!」って言われましたよ(笑)
502 21/07/25(日)03:15:06 No.827233855
5分入って水風呂して10分くらい休むというヌルいサウナの入り方してるから ととのうとかは全然ならないでも気持ちはいい
503 21/07/25(日)03:15:07 No.827233859
>いい年したら判断力があるなんて話なら年寄りの死亡率は高くねえんだ >いい年したら判断力があるなんて話なら年寄りの死亡率は高くねえんだ 近所のお年寄りに啓蒙しといで
504 21/07/25(日)03:15:20 No.827233885
ここまでフィンランド信奉する「」初めてみた ともかくフィンランド人の行動が100%健康的で正しいなんて根拠もなかろうに
505 21/07/25(日)03:15:32 No.827233905
ソースはimg!でお勉強した気になって歪んだ知識振り回す子ってよくいるよね サウナに限った話ではないけど
506 21/07/25(日)03:15:37 No.827233914
>>むしろフィンランド人たちは「日本人はサウナでなにかディープな快感を得ているってホントなの!?」と頭にハテナを浮かべています。 動画で出たり入ったりするとナチュラルハイになれて気持ちいいと若い兄ちゃんが言ってるけどな
507 21/07/25(日)03:15:42 No.827233927
スレッドを立てた人によって削除されました >これ以外の結論ある? サウナは人類全てに健康をもたらす福音なのに否定するななんて人類に対する罪悪なんだけど… そもそもサウナが嫌いって時点でゴミでしょ
508 21/07/25(日)03:16:02 No.827233962
>めっちゃ簡単な話で済むんだけど >サウナが嫌いな「」は別にサウナに来なくていい >サウナが好きな「」はサウナを楽しめばいい >これ以外の結論ある? 好き嫌いの話してないんでまず会話の土俵にすら入れてないぞ 荒らしたいだけなら早く寝とけ
509 21/07/25(日)03:16:14 No.827233975
>動画で出たり入ったりするとナチュラルハイになれて気持ちいいと若い兄ちゃんが言ってるけどな >日本のメディアでは凍った湖に穴をあけて飛び込む「アヴァント」や、雪の上で転げ回る様子が当たり前のスタイルみたいに紹介されますが、あれやったことあるフィンランド人は3~4割くらいですよ。全員あんなエクストリームなことしてるわけじゃありません。女性は特にそうなので、私も挑戦したら周りに「クレイジー!」って言われましたよ(笑)
510 21/07/25(日)03:16:21 No.827233991
>そのかわりにフィンランド人は酔っ払いながらサウナに入る気持ち良さは満喫していると思います。小瓶のビールはサウナのお供の定番ですね。むこうは自己責任の文化なので、サウナ×お酒も成立するんです。 どっちかっていうとこっちの方がやべーぞフィンランドじん!
511 21/07/25(日)03:16:27 No.827234003
>サウナは人類全てに健康をもたらす福音なのに否定するななんて人類に対する罪悪なんだけど… >そもそもサウナが嫌いって時点でゴミでしょ そのゴミと好んでレスポンチバトルするってことはお前もゴミってことになるが…
512 21/07/25(日)03:16:32 No.827234013
>好き嫌いの話してないんでまず会話の土俵にすら入れてないぞ >荒らしたいだけなら早く寝とけ 自己紹介かな?
513 21/07/25(日)03:16:38 No.827234023
3~4割って結構いるな…
514 21/07/25(日)03:16:48 No.827234043
他人噛みつくことで悦に入ってる「」がいるだけで結論なんて求めてないことに早く気付け
515 21/07/25(日)03:16:51 No.827234047
気持ちいいのを否定してるのもいるし サウナ自体を否定してるのもいるし サウナは健康にいいって言ってるのもいるし 健康に悪いとわかってても気持ちいいと言ってるのもいるし みんな違ってみんないい
516 21/07/25(日)03:16:53 No.827234053
>好き嫌いの話してないんでまず会話の土俵にすら入れてないぞ >荒らしたいだけなら早く寝とけ してるのはレスポンチだもんなー 頭大丈夫?
517 21/07/25(日)03:16:55 No.827234056
>そのゴミと好んでレスポンチバトルするってことはお前もゴミってことになるが… おうゴミって自己紹介ありがとうな ゴミ同士仲良くしようぜ
518 21/07/25(日)03:17:08 No.827234084
3~4割なら結構いるな…
519 21/07/25(日)03:17:10 No.827234088
>近所のお年寄りに啓蒙しといで 近所とか急に的外れな話されても困るぞ 歳取ったからって判断力が優れてるわけじゃないって常識の話をしただけだ
520 21/07/25(日)03:17:23 No.827234108
>ここまでフィンランド信奉する「」初めてみた >ともかくフィンランド人の行動が100%健康的で正しいなんて根拠もなかろうに フィンランド人はしないって話にするぞって動画出して言ってるだけでは?
521 21/07/25(日)03:17:30 No.827234124
>>そのかわりにフィンランド人は酔っ払いながらサウナに入る気持ち良さは満喫していると思います。小瓶のビールはサウナのお供の定番ですね。むこうは自己責任の文化なので、サウナ×お酒も成立するんです。 >どっちかっていうとこっちの方がやべーぞフィンランドじん! オオオ イイイ
522 21/07/25(日)03:17:37 No.827234137
>みんな違ってみんないい みんな死ねば良い…
523 21/07/25(日)03:17:41 No.827234142
フィンランドじんこのスレ関係なくナチュラルにやばくねえ?
524 21/07/25(日)03:17:43 No.827234149
過半数はいないってことか 結論はこれで良いな
525 21/07/25(日)03:17:53 No.827234163
3~4割なら実質全人類だな やっぱサウナ否定派は反人類の死すべきゴミじゃん!!
526 21/07/25(日)03:17:54 No.827234164
フィンランドのサウナは室内でビールをがぶ飲み! ドイツのサウナは老若男女全員混浴ただし勃起したら退場! 日本のサウナは水風呂キメる! 韓国のサウナは漢方岩盤浴! ロシアのサウナは別荘に作って客を呼ぶスチームバーニャ! 国ごとに色々あっていいんだよ
527 21/07/25(日)03:17:56 No.827234167
>>ちゃんと動画見てるの? >>湖に直通の階段まであったり雪体にこすり付けたりしてるじゃん >>日本のメディアでは凍った湖に穴をあけて飛び込む「アヴァント」や、雪の上で転げ回る様子が当たり前のスタイルみたいに紹介されますが、あれやったことあるフィンランド人は3~4割くらいですよ。全員あんなエクストリームなことしてるわけじゃありません。女性は特にそうなので、私も挑戦したら周りに「クレイジー!」って言われましたよ(笑) 国民の3~4割やってればエクストリームでもないじゃ…
528 21/07/25(日)03:17:59 No.827234176
待てこれまた回線変えてないか?
529 21/07/25(日)03:17:59 No.827234178
>フィンランド人はしないって話にするぞって動画出して言ってるだけでは? 3~4割か…ちょっと分が悪そうですね
530 21/07/25(日)03:18:20 No.827234216
フィンランドの不健康さが分かった
531 21/07/25(日)03:18:39 No.827234255
>待てこれまた回線変えてないか? 一回出てるし次は早いよ出るの
532 21/07/25(日)03:18:53 No.827234286
スレッドを立てた人によって削除されました フィンランドは世界一の健康国だぞ んジャアアアアップ!!1!
533 21/07/25(日)03:18:53 No.827234287
酒飲んでサウナとかフィンランド人はアホだな…
534 21/07/25(日)03:19:21 No.827234344
>フィンランドの不健康さが分かった 酒飲んでサウナはちょっとな
535 21/07/25(日)03:19:39 No.827234369
ちょっとフィンランド推しの「」の分が悪くなってきたな ここからどう逆転するのか見ものです
536 21/07/25(日)03:20:12 No.827234440
フィンランド人の行動は健康的らしいから「」も酒飲んでサウナ入って水に入ろうぜ 俺は3回どころか1回やっただけで浮きそうだぜ
537 21/07/25(日)03:20:29 No.827234477
>台湾のサウナはAV見放題!
538 21/07/25(日)03:21:50 No.827234632
サウナってメガネつけて入れないからめちゃくちゃ怖い
539 21/07/25(日)03:22:13 No.827234670
まあフィンランドのサウナはミストサウナだから銭湯によくあるドライサウナとは全然違うんで飲酒キメても倒れたりはしないと思うぞ
540 21/07/25(日)03:22:29 No.827234699
レスポンチの基本は無能な味方を作ることだってのが良く分かるな…
541 21/07/25(日)03:22:47 ID:pgNWoBNE pgNWoBNE No.827234739
スレッドを立てた人によって削除されました やっとサウ信の化けの皮剥がれて真実わかってきたでしょ 馬脚現したり 風呂入らなくていいってわかったろ?
542 21/07/25(日)03:23:05 No.827234772
>まあフィンランドのサウナはミストサウナだから銭湯によくあるドライサウナとは全然違うんで飲酒キメても倒れたりはしないと思うぞ 日本じゃ無理ってことじゃん! いや多分探せばやってるとこもあるだろうが
543 21/07/25(日)03:23:34 No.827234843
>まあフィンランドのサウナはミストサウナだから銭湯によくあるドライサウナとは全然違うんで飲酒キメても倒れたりはしないと思うぞ やっぱりととのわないんだ…
544 21/07/25(日)03:24:26 No.827234938
>日本じゃ無理ってことじゃん! >いや多分探せばやってるとこもあるだろうが いや最近は割とサウナ施設ならどこもミストサウナ施設用意してる 室内飲酒はさすがにやってる施設ないけどサウナ室の扉の前にキンキンに冷やした大量のノンアルビール無料配布してたサウナはあった
545 21/07/25(日)03:24:45 No.827234985
>まあフィンランドのサウナはミストサウナだから銭湯によくあるドライサウナとは全然違うんで飲酒キメても倒れたりはしないと思うぞ そもそも酔っぱらった状態で風呂の類いに入ること自体がこっちの感覚で言うと危険だよ!
546 21/07/25(日)03:24:59 No.827235020
で、このスレの結論はなんなの? それ以外許さない空気作ってあげるから早く出して
547 21/07/25(日)03:25:40 No.827235094
こんな時間に起きてレスポンチしてるやつが健康語ってもな…
548 21/07/25(日)03:25:47 No.827235112
スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも酔っぱらった状態で風呂の類いに入ること自体がこっちの感覚で言うと危険だよ! は?フィンランドの素晴らしい先進的な意見を否定するとかネトウヨかお前?
549 21/07/25(日)03:26:19 No.827235167
>で、このスレの結論はなんなの? 自己責任
550 21/07/25(日)03:26:36 No.827235204
なんか賛否両論だな
551 21/07/25(日)03:26:42 No.827235219
>で、このスレの結論はなんなの? >それ以外許さない空気作ってあげるから早く出して そんなイキってる自分を客観視して悲しくなったりしないの?
552 21/07/25(日)03:26:44 No.827235224
>やっぱりととのわないんだ… ロウリュ(蒸気浴)は簡単に言うと室内の湿度を上げてるのでミストサウナに近い状態を作ってるから原理上は近いものになってる ただ毎日サウナキメてると体は慣れると思うんでフィンランドじんがととのわないのはそっちの理由が強いんじゃないか 毎日風呂に入ってる日本人が風呂に入る度にととのった~しないようなもんだろう
553 21/07/25(日)03:26:56 No.827235251
>なんか賛否両論だな そうだろうか
554 21/07/25(日)03:26:56 No.827235252
思ってたよりフィンランド人はやばいやつらだと分かった
555 21/07/25(日)03:27:18 No.827235289
サウナ動画で紹介されてたけど車改造してサウナ作ってるフィンランドじん頭おかしい
556 21/07/25(日)03:27:38 No.827235325
スレッドを立てた人によって削除されました とりあえずフィンランド人死ねサウナは心臓発作マシーン!って事でOK?
557 21/07/25(日)03:27:41 No.827235329
>>そもそも酔っぱらった状態で風呂の類いに入ること自体がこっちの感覚で言うと危険だよ! >は?フィンランドの素晴らしい先進的な意見を否定するとかネトウヨかお前? どっちかっていうと伝統的の間違いでは?
558 21/07/25(日)03:28:17 No.827235401
>なんか賛否両論だな ま す て ま そ
559 21/07/25(日)03:28:39 No.827235447
>とりあえずフィンランド人死ねサウナは心臓発作マシーン!って事でOK? 民族del
560 21/07/25(日)03:28:49 No.827235461
ロウリュは大事 フィンランド叙事詩であるカレワラにも書かれている
561 21/07/25(日)03:28:56 No.827235471
>こんな時間に起きてレスポンチしてるやつが健康語ってもな… それはそう
562 21/07/25(日)03:29:10 No.827235503
無能なフィンランドじんを作ればこうしてimgでサウナを語れなくできちまうんだ
563 21/07/25(日)03:29:23 No.827235531
>とりあえずフィンランド人死ねサウナは心臓発作マシーン!って事でOK? いや貴方様さえ死んでいただければ…
564 21/07/25(日)03:29:48 No.827235578
フィンランド人はサウナで出産する! 日本人は産まれた赤子を産湯(風呂)に入れる! そこに何の違いもねえだろうが!
565 21/07/25(日)03:30:48 No.827235680
運動もやりすぎたら死ぬし サウナもやりすぎたら死ぬ そんなこたあわかってて体にいいとか抜かしてやりすぎるやつはどちらもいる という話では? 俺の知ってる人毎日通勤ランニングでやって心臓イカれて死んでたよ
566 21/07/25(日)03:31:35 No.827235776
>運動もやりすぎたら死ぬし >サウナもやりすぎたら死ぬ >何もしないのも健康に悪くて死ぬ >人体は複雑怪奇
567 21/07/25(日)03:32:43 No.827235900
サウナは好きだし今後も行くけど ととのっただの健康法だの言うスレ画みたいなのは信じてないです
568 <a href="mailto:sage">21/07/25(日)03:32:54</a> [sage] No.827235926
今日ちょうど義兄とサウナ行ってきた 義兄はスレ画のファンで色々説明聞きながら入るのは楽しかったよ なんか肌がつやつやすべすべになった
569 21/07/25(日)03:33:05 No.827235953
ただ一つ間違いなく言えるのは imgでレスポンチバトルは健康に悪い
570 21/07/25(日)03:33:34 No.827236008
義兄と仲が良いのはうらやましいな
571 21/07/25(日)03:33:51 No.827236027
>なんか肌がつやつやすべすべになった 発汗繰り返して体内の老廃物を出してるのは間違いないからな
572 21/07/25(日)03:34:29 No.827236101
タバコすら体にいいとかいうアホもいるしなあ
573 21/07/25(日)03:36:10 No.827236252
>削除された記事が37件あります スレ「」ずっと見てたんならもっと早く管理しろよクソバカかよ… まあ荒れてるのを喜んでるクソ野郎なだけかもしれんが
574 21/07/25(日)03:36:27 No.827236285
ごめん間違ってsageたけどスレ「」ではないです 敬語か敬語じゃないのか、見栄剥きはするべきかどうか、悩みはすこしあるが 甥っ子がいいクッションになってくれるので会話はなんとかつづく
575 21/07/25(日)03:36:50 No.827236323
フィンランド式のサウナは入ってみたい ビール飲みながらソーセージ食うんでしょ まぁ温泉で酒飲むのと変わらんかもだが
576 21/07/25(日)03:37:49 No.827236433
いやなんか怖くて…ごめんもっと早くすれば良かったね
577 21/07/25(日)03:39:06 No.827236573
いいんだ
578 21/07/25(日)03:40:07 No.827236649
見栄剥きってチンコのことだよね 普通はどうしてるの?
579 21/07/25(日)03:40:37 No.827236688
まぁ謝ったからゆるすが…
580 21/07/25(日)03:41:44 No.827236779
別に体悪いってのが事実でもやりたい人は好きにすりゃいいと思う 酒やタバコと一緒
581 21/07/25(日)03:43:14 No.827236903
グリーンサウナで外気浴スペースで売られてたビール飲んだ時はいい気分で楽しかった 流石に飲酒後にはサウナ入るのは控えたけど
582 21/07/25(日)03:43:35 No.827236939
急激な変化でいい結果を迎えられることは多くない気がしないでもない
583 21/07/25(日)03:45:09 No.827237065
抑圧と解放という点が気持ち良いトコはあると思うサウナ 熱いの辛いけど我慢した方が気持ちいい事が起こる気がする
584 21/07/25(日)03:46:37 No.827237192
>急激な変化でいい結果を迎えられることは多くない気がしないでもない だから一回じゃなくて三回に分けて入るのを推奨してるんじゃないか?
585 21/07/25(日)03:54:28 No.827237857
ヒートショックで何人も死んでるしな
586 21/07/25(日)03:57:24 No.827238112
ヒートショックもサウナも高血圧や動脈硬化のケのある人間は注意しろ・控えろって話でしかないから 結局は個々人の体調管理が全てなんだ
587 21/07/25(日)04:05:56 No.827238780
自宅だと半身浴でも結構気持ちいいよね
588 21/07/25(日)04:15:18 No.827239436
まあ身体に悪い趣味なんて山程あるしそういう体の物として扱えば別に問題ないと思う 何だかんだ言って整うまでサウナする様な人って健康よりそういう精神的充足を求めて来るんでしょ?
589 21/07/25(日)04:21:16 No.827239849
>自宅だと半身浴でも結構気持ちいいよね 半身浴も露天風呂も要は熱い部分と熱くない部分の温度差が気持ち良いんで原理はおんなじだかんな
590 21/07/25(日)04:23:03 No.827239992
一コマ目チンコでてない