虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/25(日)00:45:01 君は天... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/25(日)00:45:01 No.827198996

君は天然色って名曲だよね…

1 21/07/25(日)00:45:25 No.827199114

思い出はモノクローム 色を点けてくれ が本当切ない

2 21/07/25(日)00:45:38 No.827199186

死別系には弱い…

3 21/07/25(日)00:45:44 No.827199223

何となく明るい歌詞だと思ってたら結構おつらい内容だったの最近知った

4 21/07/25(日)00:46:00 No.827199309

奇しくも色褪せない名曲なんだよな…

5 21/07/25(日)00:49:04 No.827200345

今聴いても全く古さが無い

6 21/07/25(日)00:49:07 No.827200365

子供と手を繋いで歩く休日は毎回思い出す

7 21/07/25(日)00:50:01 No.827200652

バックバンド一発どりなのが凄い

8 21/07/25(日)00:51:00 No.827200979

作詞家の力はすげえなってなる

9 21/07/25(日)00:51:24 No.827201116

思い出はモノクローム 色を点けてくれなんて思いつかねえ

10 21/07/25(日)00:51:51 No.827201253

逢いたいよ寂しいよとか言ってないのに凄く寂しい感情が出てくる

11 21/07/25(日)00:52:25 No.827201416

娘が死んだら多分全てが色あせてモノクロームになるんだろうなって思う

12 21/07/25(日)00:52:38 No.827201471

名曲オブ名曲

13 21/07/25(日)00:53:24 No.827201697

かくしごとはこれが映画館でラストフル流れると聞いた

14 21/07/25(日)00:53:30 No.827201723

>娘が死んだら多分全てが色あせてモノクロームになるんだろうなって思う 妹だよ

15 21/07/25(日)00:54:44 No.827202120

明るい曲調なのに

16 21/07/25(日)00:55:19 No.827202323

宮沢賢治に通じるものがる

17 21/07/25(日)00:56:30 No.827202706

おつらい気持ちになるのでCMではデンデンデデデンまで!

18 21/07/25(日)00:58:07 No.827203226

背景知るまではチャラいカップルの別れ話を歌った曲だと思って苦手だった 背景知って涙した

19 21/07/25(日)00:58:33 No.827203358

松本隆の妹26歳で亡くなってたのか… 歌詞が重い…

20 21/07/25(日)00:58:51 No.827203466

古臭く感じないのはCMソングになったせいだと思う

21 21/07/25(日)00:59:47 No.827203816

夜明けまで長電話して 受話器持つ手がしびれたね 耳元の囁きを今も忘れない いい妹さんだったんだろうな…

22 21/07/25(日)01:01:35 No.827204428

妹って思うと距離感近くない?とは感じる

23 21/07/25(日)01:01:35 No.827204429

この歌詞に大滝詠一の歌声がもうヤバすぎて語彙失う

24 21/07/25(日)01:01:52 No.827204517

キリンアサヒサントリーの3社それぞれのCMに起用されてるってのがなんか凄いね

25 21/07/25(日)01:01:57 No.827204544

https://www.youtube.com/watch?v=L-hyY-1luHs PVいいよね

26 21/07/25(日)01:02:50 No.827204840

甘え上手の妹は兄からしたら娘みたいなもんさ

27 21/07/25(日)01:03:28 No.827205041

この絵柄?のパロも少なからず見るしな…

28 21/07/25(日)01:04:35 No.827205438

聞けば聞くほど名曲

29 21/07/25(日)01:04:55 No.827205558

リズムが結構難しいよねこの曲

30 21/07/25(日)01:05:32 No.827205795

いつ聞いてもいいわ

31 21/07/25(日)01:05:59 No.827205961

この明るさで鎮魂歌ってのがまた

32 21/07/25(日)01:06:41 No.827206210

まだ活気があったころの若者そのものって感じの曲

33 21/07/25(日)01:07:06 No.827206360

今夢枕に君と会うときめきを願う…悲しすぎだろ

34 21/07/25(日)01:09:03 No.827207015

夏のレクイエムってこんな感じなんだな

35 21/07/25(日)01:09:16 No.827207089

>今夢枕に君と会うときめきを願う…悲しすぎだろ 開いた雑誌を顔に乗せ 一人うとうと眠るのさ からの感情がヤバい

36 21/07/25(日)01:10:59 No.827207716

山下達郎のカバーが逆に大滝詠一から遠ざかるような歌い方でリスペクト感じる

37 21/07/25(日)01:11:23 No.827207867

夢枕から鎮魂歌と再会の未練を隠さなくなってきて泣ける

38 21/07/25(日)01:14:20 No.827208830

サブスクで大瀧詠一解禁されたから聴いてるけどどれも良すぎる

39 21/07/25(日)01:15:31 No.827209224

曲を聞いて君は天然色ってタイトルの意味が分かるのいいよね…

40 21/07/25(日)01:16:17 No.827209456

ああいう状況でもう色が点く事ってもう無いんじゃないのかって思う

41 21/07/25(日)01:16:52 No.827209620

ジャケットも「A」LONG VACATIONで切なさが凄い

42 21/07/25(日)01:18:35 No.827210141

>ジャケットも「A」LONG VACATIONで切なさが凄い ALONGって平行だっけ?

43 21/07/25(日)01:18:38 No.827210173

スレ画に載ってるカナリア諸島にてもいいなぁ 一番好きなのは熱々二人は恋人さって歌い出しのやつだけどタイトル忘れた…

44 21/07/25(日)01:19:00 No.827210312

Aは長い休暇って意味なの…?

45 21/07/25(日)01:20:41 No.827210959

思い出はモノクローム 色を点けてくれ そう思えるのは喪失してからって言うね…

46 21/07/25(日)01:22:58 No.827211771

山下達郎が大瀧詠一について訊かれた時に「48時間あれば語れます」って言った話が好き

47 21/07/25(日)01:25:30 No.827212616

受話器を持つ腕がしびれるくらい長電話したね ってのがほんと…ほんと……

48 21/07/25(日)01:31:07 No.827214241

実際自分の子供を持つと可愛ければ可愛いほど気持ちがわかる…

49 21/07/25(日)01:33:22 No.827214837

大瀧詠一が待ったのも偉い

50 21/07/25(日)01:41:45 No.827217124

こんなに清涼感を感じるメロディーもさそうそうない 本当に名曲だわ

51 21/07/25(日)01:43:40 No.827217650

何故か歌で青を感じるんだよな

↑Top