21/07/25(日)00:19:51 田舎あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/25(日)00:19:51 No.827189362
田舎あるある話ってたまに出ると思うんだけど俺の育った田舎は離島すぎて全然入れない 庭にパパイヤはえてるとか風呂はホースで水を浴びるとか庭の貯水タンクにテラピアが泳いでるとか、玄関前で生きた豚を解体して食べるとか当たり前のことが全然通じない 悲しい
1 21/07/25(日)00:20:17 No.827189540
沖縄「」か
2 21/07/25(日)00:20:50 No.827189763
それはそれでこんな田舎もあった!みたいな話で盛り上がれそうだけも
3 21/07/25(日)00:21:21 No.827189973
>玄関前で生きた豚を解体して食べる ワイルドだな…
4 21/07/25(日)00:21:54 No.827190209
日本それ?
5 21/07/25(日)00:22:08 No.827190311
昔なんで無人島探索エロゲ多かったんだろうね
6 21/07/25(日)00:22:12 No.827190348
おれ沖縄にずっと暮らしてるけどそんなの宮古とかの蛮族の島にしかない文化だよ
7 21/07/25(日)00:22:26 No.827190448
田舎のカテゴリとは言えないのでは
8 21/07/25(日)00:22:40 No.827190541
貯水タンクにティラピアはワイルドだな!
9 21/07/25(日)00:22:54 No.827190653
田舎マウントってこういうのを言うんだろうな
10 21/07/25(日)00:23:05 No.827190747
田舎って言うか蛮族
11 21/07/25(日)00:23:12 No.827190804
>おれ沖縄にずっと暮らしてるけどそんなの宮古とかの蛮族の島にしかない文化だよ 呼吸するようにヘイトスピーチやめろ
12 21/07/25(日)00:24:08 No.827191172
>おれ沖縄にずっと暮らしてるけどそんなの宮古とかの蛮族の島にしかない文化だよ 宮古です・・・
13 21/07/25(日)00:24:41 No.827191393
スレ「」が南国薄着褐色ボインちゃんなら許すが…
14 21/07/25(日)00:24:54 No.827191509
豚を肉にするのって許可ある施設じゃないとダメじゃなかったっけ…?
15 21/07/25(日)00:25:01 No.827191564
ピンポイントしっかり引いててダメだった
16 21/07/25(日)00:25:38 No.827191839
>>おれ沖縄にずっと暮らしてるけどそんなの宮古とかの蛮族の島にしかない文化だよ >宮古です・・・ うわー蛮族だー!!
17 21/07/25(日)00:25:54 No.827191955
こんな蛮族に法なんて通じるわけないだろ
18 21/07/25(日)00:26:22 No.827192184
南国薄着褐色ボイン蛮族「」め!こらしめてやる!
19 21/07/25(日)00:26:47 No.827192386
蛮族「」、奇祭の話して
20 21/07/25(日)00:27:09 No.827192568
南の島だったらLOに出てきそうな褐色ロリはいるの?
21 21/07/25(日)00:27:31 No.827192731
貯水タンクにテラピアってどういうこと? 誰かが離したの?
22 21/07/25(日)00:27:36 No.827192770
寝る前にヤシガニの話して
23 21/07/25(日)00:28:03 No.827192933
やっぱり南国だと気軽にセックスするの?
24 21/07/25(日)00:28:16 No.827193024
ごめんね悪気はないんだけど宮古にんげんってみんな酒飲みで喧嘩っぱやくてサシバ食べたりヤギを生で食べたりする野蛮生物のイメージなんだよ 地元の暴走族が宮古人間数人に制圧された伝説とか残ってるもん
25 21/07/25(日)00:28:44 No.827193208
>豚を肉にするのって許可ある施設じゃないとダメじゃなかったっけ…? 売らなきゃ大丈夫と思うけど駄目なのかな
26 21/07/25(日)00:28:46 No.827193226
>貯水タンクにテラピアってどういうこと? 蛮族だからわからないと思うよ きっと神様の思し召しとか言い出す
27 21/07/25(日)00:28:54 No.827193271
>庭の貯水タンクにテラピアが泳いでる 知らん間におるもんなんか
28 21/07/25(日)00:28:58 No.827193293
すげぇ ネット環境あるの?
29 21/07/25(日)00:29:37 No.827193552
沖縄生まれでも「」になるのか
30 21/07/25(日)00:29:44 No.827193605
蛮族パワー禁じられた力
31 21/07/25(日)00:29:53 No.827193667
>沖縄生まれでも「」になるのか 沖縄「」は多いぞ
32 21/07/25(日)00:30:05 No.827193740
昔ラジオで聞いた店の裏でヤギ飼っててそれさばいてソーキにして出すソーキそばの店って行ってみたいんだよなあ
33 21/07/25(日)00:30:13 No.827193796
そんな身近にバーバリアンいる?
34 21/07/25(日)00:30:30 No.827193895
>ごめんね悪気はないんだけど宮古にんげんってみんな酒飲みで喧嘩っぱやくてサシバ食べたりヤギを生で食べたりする野蛮生物のイメージなんだよ >地元の暴走族が宮古人間数人に制圧された伝説とか残ってるもん 平和な日本でイキってる族がガチの蛮族にやられるのおもしろいな…
35 21/07/25(日)00:30:40 No.827193967
なんだよウィザードリィの世界かよ
36 21/07/25(日)00:30:42 No.827193984
サンエーのスレ画で建てたら沖縄「」が虫のように湧いてくるよ
37 21/07/25(日)00:30:47 No.827194009
すごく丁寧で悪気は感じられないけど宮古人間って表現に海より深い溝を感じる
38 21/07/25(日)00:30:48 No.827194019
ソーキって豚以外でもソーキって言うんだな
39 21/07/25(日)00:31:04 No.827194123
>地元の暴走族が宮古人間数人に制圧された伝説とか残ってるもん どんだけだよ
40 21/07/25(日)00:31:05 No.827194124
暴走族をたった数人で制圧するなこわいだろ
41 21/07/25(日)00:31:07 No.827194145
宮古島って田舎だけどおしゃんなリゾートみたいなイメージあったわ
42 21/07/25(日)00:31:30 No.827194282
でも現地の宮古ってちょっとした本土の田舎よりは都会だぞ
43 21/07/25(日)00:31:35 No.827194320
田舎あるあるとかどうでもいい もっと蛮族のおもしろい話を聞かせてほしい
44 21/07/25(日)00:31:45 No.827194391
あるある話失う代わりにオモシロエピソード無限に出せるようになってるじゃないか
45 21/07/25(日)00:31:49 No.827194413
怪奇!宮古人間!
46 21/07/25(日)00:31:51 No.827194425
宮古島ってインターネットも船便だからやり取りに一週間かかるって聞いたけど
47 21/07/25(日)00:31:59 No.827194480
>豚を肉にするのって許可ある施設じゃないとダメじゃなかったっけ…? うn…最近知ったよだめなの でも向こうじゃ別に普通だった 生きてるやつを連れてきてロープで首絞めてからこう包丁でばらすの >南国薄着褐色ボイン蛮族「」め!こらしめてやる! ワタシ南国人 ツヨイね >蛮族「」、奇祭の話して 全身に泥ぬって仮面付けた若者たちがあらゆるものを泥まみれにする祭りとかあるよ あとうちの島にだけ伝わる伝説の名残で夏至の日にお神酒をささげるとかいう名目でお墓の前で酒盛りしたりする
48 21/07/25(日)00:32:02 No.827194502
家建てたお祝いにヤギのきんたまの刺身をデリバリーして食うんだっけ
49 21/07/25(日)00:32:40 No.827194744
祭りになると村長が気前の良さを示すために牛一頭解体するとかそういう部族?
50 21/07/25(日)00:32:43 No.827194765
>インターネットも船便 意味がわからなすぎて吹く
51 21/07/25(日)00:32:46 No.827194781
離島ってゴラク少ないからむしろネットにハマりやすいのでは
52 21/07/25(日)00:32:57 No.827194838
>生きてるやつを連れてきてロープで首絞めてからこう包丁でばらすの >全身に泥ぬって仮面付けた若者たちがあらゆるものを泥まみれにする祭りとかあるよ BANZOKU過ぎる…
53 21/07/25(日)00:32:58 No.827194847
見てる人ももれなく泥まみれなんです?
54 21/07/25(日)00:33:11 No.827194938
風土記に書き残さねば…
55 21/07/25(日)00:33:21 No.827194987
泥塗り祭りって宮古島だったか…上の説明聞いてるとすごく納得した
56 21/07/25(日)00:33:31 No.827195063
知らずにきた観光客が泥まみれにされてぶちぎれるのいいよねよくない
57 21/07/25(日)00:33:34 No.827195083
蛮族はじめて見た……
58 21/07/25(日)00:33:34 No.827195094
泥祭りはSK8でやってたな
59 21/07/25(日)00:33:38 No.827195113
生ヤギの詳細求む!
60 21/07/25(日)00:33:38 No.827195118
古事記の一節かな
61 21/07/25(日)00:33:44 No.827195163
眉間をダンッ!とかじゃなくて絞めころすのは蛮族感あるというか…逆に手間と力かからないか…?
62 21/07/25(日)00:33:46 No.827195183
>ワタシ南国人 ツヨイね ヒッ
63 21/07/25(日)00:34:13 No.827195357
宮古ってオトーリって飲み会やるとこだっけ?
64 21/07/25(日)00:34:13 No.827195358
その風習は田舎の一言で纏めていいものなのか
65 21/07/25(日)00:34:20 No.827195399
握力やばくて首を握って折るとかなの?
66 21/07/25(日)00:34:26 No.827195441
蛮族「」はどうして島から抜けようと思ったの?
67 21/07/25(日)00:34:28 No.827195447
屠殺する時って首切って吊るして血抜きするんじゃないのか…
68 21/07/25(日)00:34:41 No.827195527
>離島ってゴラク少ないからむしろネットにハマりやすいのでは そういえば四国もよく伸びてる
69 21/07/25(日)00:34:53 No.827195599
山育ちの人が鶏捌くのは聞いたことあるけど豚捌くのは初めて聞いたな
70 21/07/25(日)00:34:58 No.827195639
海が綺麗そうでいいな
71 21/07/25(日)00:34:58 No.827195641
俺奄美だけどこいつよりはマシだぜ
72 21/07/25(日)00:35:03 No.827195675
中途半端な地方都市生まれからすると正直ちょっと羨ましくも感じる
73 21/07/25(日)00:35:07 No.827195703
>あとうちの島にだけ伝わる伝説の名残で夏至の日にお神酒をささげるとかいう名目でお墓の前で酒盛りしたりする こういうの民俗学的な資料として残してください 奇祭は写真やビデオNGなのあるよね
74 21/07/25(日)00:35:16 No.827195759
蛮族なら台風も喜ぶんだろ!
75 21/07/25(日)00:35:16 No.827195761
なんか半グレが賭博やってたの追い出した「」?
76 21/07/25(日)00:35:26 No.827195812
沖縄あるある 車で曲がるときにめちゃくちゃイン側を攻める
77 21/07/25(日)00:35:31 No.827195848
パーントゥは怖いなんてもんじゃないわ…子供だったら生涯トラウマになりそう
78 21/07/25(日)00:35:50 No.827195976
>俺奄美だけどこいつよりはマシだぜ よりはってことはなんか面白エピソードがあるんだろ!吐け!
79 21/07/25(日)00:35:52 No.827195986
>泥塗り祭りって宮古島だったか…上の説明聞いてるとすごく納得した ググったら本当にあって驚いた…日本にこんな奇祭があるとはね https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0003469.aspx
80 21/07/25(日)00:35:55 No.827196003
>宮古島ってインターネットも船便だからやり取りに一週間かかるって聞いたけど うちの会社が研修って名目で社員旅行するためだけにネカフェ作ったよ
81 21/07/25(日)00:36:04 No.827196044
どこかは忘れたけど墓の前で家族一同揃って飲み食いする風習がある地域あるよね 墓の前に飲み食い用のスペースが設けてあるから墓がデカイの
82 21/07/25(日)00:36:11 No.827196087
鹿ならあるけど豚は無いな…
83 21/07/25(日)00:36:13 No.827196097
日本より台湾とか南国の文化が強いのかな
84 21/07/25(日)00:36:28 No.827196191
>蛮族なら台風も喜ぶんだろ! 南国の離島出身の人が関東の台風は怖くないって言ってたな 沖縄の台風がこわい
85 21/07/25(日)00:36:33 No.827196212
>南の島だったらLOに出てきそうな褐色ロリはいるの? どんなの想像してるかしらないけど子供は可愛いよ 日焼けしてるし田舎言葉でしゃべるからね 年上の男みるとにぃにぃ!にぃにぃ!って話しかけてくるよ >貯水タンクにテラピアってどういうこと? >誰かが離したの? わかんないいつの間にかいるからそういう生き物だと思ってた >寝る前にヤシガニの話して たまに庭にいるよ おいしいよ >ごめんね悪気はないんだけど宮古にんげんってみんな酒飲みで喧嘩っぱやくてサシバ食べたりヤギを生で食べたりする野蛮生物のイメージなんだよ >地元の暴走族が宮古人間数人に制圧された伝説とか残ってるもん ひどくない?
86 21/07/25(日)00:36:38 No.827196243
葬いが賑やかなのは良いことだよね
87 21/07/25(日)00:36:42 No.827196266
>どこかは忘れたけど墓の前で家族一同揃って飲み食いする風習がある地域あるよね >墓の前に飲み食い用のスペースが設けてあるから墓がデカイの そうそう沖縄の墓ってめちゃくちゃでかいんだよね
88 21/07/25(日)00:36:42 No.827196274
>どこかは忘れたけど墓の前で家族一同揃って飲み食いする風習がある地域あるよね >墓の前に飲み食い用のスペースが設けてあるから墓がデカイの いやそれ沖縄では宮古に限らず普通 シーミーでぐぐれ
89 21/07/25(日)00:36:51 No.827196342
>どこかは忘れたけど墓の前で家族一同揃って飲み食いする風習がある地域あるよね >墓の前に飲み食い用のスペースが設けてあるから墓がデカイの 沖縄のガマってやつだろ
90 21/07/25(日)00:37:07 No.827196423
>パーントゥは怖いなんてもんじゃないわ…子供だったら生涯トラウマになりそう パプアニューギニアのやつ想像してたら想像の七倍くらい深淵属性を感じたんですけど
91 21/07/25(日)00:37:15 No.827196460
沖縄ってこんな未開の部族みたいなの残ってるのか…
92 21/07/25(日)00:37:25 No.827196516
>沖縄のガマってやつだろ ガマはまた別です…
93 21/07/25(日)00:37:31 No.827196554
>>寝る前にヤシガニの話して >たまに庭にいるよ おいしいよ つよい…!
94 21/07/25(日)00:37:46 No.827196631
>年上の男みるとにぃにぃ!にぃにぃ!って話しかけてくるよ むっ
95 21/07/25(日)00:37:46 No.827196632
真面目な話田舎と離島はなんか別ジャンルって感じで分けて考えられてるよね
96 21/07/25(日)00:37:53 No.827196664
島であったおっぱいの大きい女の話して
97 21/07/25(日)00:37:57 No.827196691
>>貯水タンクにテラピアってどういうこと? >>誰かが離したの? >わかんないいつの間にかいるからそういう生き物だと思ってた 昔のハエや蚊みたいな話だな
98 21/07/25(日)00:38:03 No.827196720
豚って何日に分けて食べるの?
99 21/07/25(日)00:38:14 No.827196780
洞窟に風葬のご先祖様の骸骨が転がってるとか
100 21/07/25(日)00:38:21 No.827196814
オトーリってマジでやるの?
101 21/07/25(日)00:38:37 No.827196897
>年上の男みるとにぃにぃ!にぃにぃ!って話しかけてくるよ ずるい 俺も宮古島の幼女になりたかった
102 21/07/25(日)00:38:45 No.827196945
あっちのほうはブタ文化強いな ミンキラウワとかカタキラウワとか
103 21/07/25(日)00:38:50 No.827196987
>ごめんね悪気はないんだけど宮古にんげんってみんな酒飲みで喧嘩っぱやくてサシバ食べたりヤギを生で食べたりする野蛮生物のイメージなんだよ ヤギの金玉の刺身って那覇にあったけどあれって宮古が発祥なのか?
104 21/07/25(日)00:38:52 No.827197007
宮古人間→ヤシガニ→「」という図式が成り立ったな…
105 21/07/25(日)00:39:13 No.827197123
ストリートビューで見てるけど結構でかいんだな 100人くらいしか住んでないと思ってた
106 21/07/25(日)00:39:22 No.827197171
田舎でこそローカルさはより濃いのだから差が出るのは当たり前では
107 21/07/25(日)00:39:42 No.827197290
そういえば前に伊良部島「」のスレ立ってたよね
108 21/07/25(日)00:39:44 No.827197302
>>年上の男みるとにぃにぃ!にぃにぃ!って話しかけてくるよ >ずるい >俺も宮古島の幼女になりたかった そっち?
109 21/07/25(日)00:39:57 No.827197387
ギリギリ日本って感じの位置にあるんだな宮古島 台湾とフィリピンのが近いのでは
110 21/07/25(日)00:40:11 No.827197465
地図で見ると驚くよね 本土より台湾のほうが近い
111 21/07/25(日)00:40:14 No.827197479
ぶっちゃけセックスっていくらで出来るの?
112 21/07/25(日)00:40:27 No.827197553
風俗あるの?
113 21/07/25(日)00:40:40 No.827197610
性風俗のサービスって宮古島はあるの? 旅行行っても現地の子とSEXできないと面白くないからさ
114 21/07/25(日)00:40:50 No.827197666
沖縄ってってまだ洗骨やってるのかな
115 21/07/25(日)00:40:52 No.827197681
コロナで大変そう
116 21/07/25(日)00:40:52 No.827197684
前行ったけど生態がもう熱帯だったぜ あともうあそこまで行くと本土より台湾の方が近いじゃねーか
117 21/07/25(日)00:41:11 No.827197771
琉球王国が滅びて沖縄として日本に編入されてまだ150年くらいだもんな
118 21/07/25(日)00:41:12 No.827197783
もう台湾なのでは?
119 21/07/25(日)00:41:30 No.827197893
3連発情期「」きたな…
120 21/07/25(日)00:41:49 No.827197987
宮古島はイタコみたいな人達がいるとか聞いたことがある
121 21/07/25(日)00:41:53 No.827198011
俺んちからだと仙台の方が近いな宮古島…
122 21/07/25(日)00:41:56 No.827198025
すげえこの島ファミマがあるぜ
123 21/07/25(日)00:41:59 No.827198041
そのうち鳥島「」がスレ立ててくるな
124 21/07/25(日)00:42:00 No.827198045
>3連発情期「」きたな… 風俗好きすぎる…
125 21/07/25(日)00:42:16 No.827198147
一回くらい入って見たいけど民宿とかあるの? ホーミーっていうんだっけ?
126 21/07/25(日)00:42:19 No.827198162
良いだろ?三大欲求だぜ?
127 21/07/25(日)00:42:24 No.827198191
>>年上の男みるとにぃにぃ!にぃにぃ!って話しかけてくるよ >ずるい >俺も宮古島の幼女になりたかった 遥かな夏を感じた
128 21/07/25(日)00:42:31 No.827198227
>全身に泥ぬって仮面付けた若者たちがあらゆるものを泥まみれにする祭りとかあるよ パーントゥか 宮古島に限らず日本には色んな奇祭があるから面白い
129 21/07/25(日)00:42:42 No.827198273
ファミマにくさい泥を塗るの?
130 21/07/25(日)00:43:03 No.827198383
石垣島「」もいんのかねー
131 21/07/25(日)00:43:07 No.827198402
子供の頃豚の耳貰えてね カリカリに焼いたのがおやつなんだ
132 21/07/25(日)00:43:19 No.827198456
すげぇ!宮古島ドンキあるじゃん
133 21/07/25(日)00:43:20 No.827198467
景色良くて羨ましい限りだなあ
134 21/07/25(日)00:43:43 No.827198584
>すげぇ!宮古島ドンキあるじゃん 石垣島にもドンキある イオンもある
135 21/07/25(日)00:43:44 No.827198588
東南アジアっぽい
136 21/07/25(日)00:43:50 No.827198618
>子供の頃豚の耳貰えてね >カリカリに焼いたのがおやつなんだ 宮古人間二号来たな…
137 21/07/25(日)00:43:53 No.827198630
そんだけワイルドな育ち方すると他所から粗暴に見えても仕方ないかもしれん
138 21/07/25(日)00:43:54 No.827198642
蛮族扱いとは失礼なと思ったが話を聞く限り思った以上にワイルドだった
139 21/07/25(日)00:43:55 No.827198648
宮古島ってハブがいないんだろ 沖縄の中で一番安全そう
140 21/07/25(日)00:44:05 No.827198710
>>すげぇ!宮古島ドンキあるじゃん >石垣島にもドンキある >イオンもある つまり田舎だな!
141 21/07/25(日)00:44:07 No.827198728
道民なので一度そのくらい南に行ってみたい
142 21/07/25(日)00:44:09 No.827198743
>すげぇ!宮古島ドンキあるじゃん そりゃ豚殺すんだし鈍器くらいあるだろ
143 21/07/25(日)00:44:10 No.827198746
>宮古島はイタコみたいな人達がいるとか聞いたことがある 宮古に限らず沖縄本島にもおるよ… 御嶽(うたき) ノロ でググれ
144 21/07/25(日)00:44:18 No.827198782
>ギリギリ日本って感じの位置にあるんだな宮古島 >台湾とフィリピンのが近いのでは 先史時代までさかのぼると縄文文化もひろがらず台湾系の文化になるし
145 21/07/25(日)00:44:32 No.827198864
>祭りになると村長が気前の良さを示すために牛一頭解体するとかそういう部族? おばあおじいの88歳とかのお祝いに生きた豚を解体して踊って歌って酒飲んでお祝いするだけだよ わりと神聖な儀式だよ! >生ヤギの詳細求む! 沖縄行けばわりと普通に食べれるよヤギ刺身 ウミガメとかも食べれるはず さしばは昔は食べてたけど今は天然記念物だからだめ >眉間をダンッ!とかじゃなくて絞めころすのは蛮族感あるというか…逆に手間と力かからないか…? 大変だと思う ロープに丸太撒いてそれを豚の首にかけて丸太をぐるぐるねじってしめるの 大人数人でやる >宮古ってオトーリって飲み会やるとこだっけ? オトーリってよくないよね、どうしようかって会議をオトーリしながらするって笑い話があるよ
146 21/07/25(日)00:44:50 No.827198933
宮古島だっけ奄美だっけ石垣だっけ 田植えで腰まで泥につかる島
147 21/07/25(日)00:44:51 No.827198940
宮古島って海以外何があんの?
148 21/07/25(日)00:44:52 No.827198945
石垣島もこんなとこにあったのか… もうちょい本州寄りなのかと
149 21/07/25(日)00:44:52 No.827198946
>石垣島「」もいんのかねー 石垣島はマジで移住考えたことあったわ 道産子には厳しすぎる暑さと海沿いの物件が意外と高かったから諦めたが
150 21/07/25(日)00:45:03 No.827199005
なかなか興味深い話が聞けて助かるわ ありがとう宮古の民
151 21/07/25(日)00:45:10 No.827199038
日本というか本土に生まれて良かったと思う
152 21/07/25(日)00:45:16 No.827199067
解体した豚は生で食すの?
153 21/07/25(日)00:45:27 No.827199126
>石垣島はマジで移住考えたことあったわ >道産子には厳しすぎる暑さと海沿いの物件が意外と高かったから諦めたが 暑さは慣れるよ 問題は仕事だよ
154 21/07/25(日)00:45:42 No.827199211
スレ「」日本語上手いじゃん
155 21/07/25(日)00:45:51 No.827199262
石垣島「」は前に大槍スレで見かけたな 地震あると炙り出されてくるよね
156 21/07/25(日)00:45:59 No.827199302
青ヶ島「」に宮古島「」か なんかすごいな
157 21/07/25(日)00:46:00 No.827199306
>すげえこの島ファミマがあるぜ 離島ってエブリワンの残党が強いイメージ
158 21/07/25(日)00:46:01 No.827199310
呼吸をするようにヘイトスピーチするのやめよ?
159 21/07/25(日)00:46:04 No.827199323
なんて言うか生命って感じが強くある
160 21/07/25(日)00:46:05 No.827199331
ハブはいないとしてパブはあるの? 実際島民ってどうやって性欲処理してんだ
161 21/07/25(日)00:46:31 No.827199488
Googleマップで見てるけどマックもケンタッキーもしまむらもあるんだな
162 21/07/25(日)00:46:32 No.827199502
なんか楽しそうでいいな 仕事辞めて沖縄で海眺めてたい
163 21/07/25(日)00:46:39 No.827199541
まじかよ俺の住んでるとこより都会だ
164 21/07/25(日)00:46:42 No.827199555
沖縄の「」はヤシガニに食い尽くされたと聞いたが
165 21/07/25(日)00:46:43 No.827199563
沖縄の豚足とかやっぱりそういう文化の名残なのかね
166 21/07/25(日)00:47:03 No.827199665
すげえ!ツタヤもあるぞ!
167 21/07/25(日)00:47:10 No.827199704
スコール降ってきて不快な暑さがくる季節だから10月ぐらいに旅行するのがベスト
168 21/07/25(日)00:47:12 No.827199708
>>すげぇ!宮古島ドンキあるじゃん >石垣島にもドンキある >イオンもある ストリートビュー見た感じ軒並み主要チェーン店あるっぽいから住むのには困らなそう
169 21/07/25(日)00:47:12 No.827199716
俺の所よりワイルドなのに俺の所よりなんか都会だな…
170 21/07/25(日)00:47:30 No.827199826
離島旅番組見ると移住したくなるが店少なかったり通販が全部離島料金になると考えると断念する
171 21/07/25(日)00:47:50 No.827199942
カニとか以上に沖縄周辺の島ってそんな大量に豚いるんだってなってる
172 21/07/25(日)00:47:53 No.827199958
雪って見たことある?
173 21/07/25(日)00:48:05 No.827200016
可愛い女の子ならまだしもおっさんがにぃにぃって呼びかけてくるとか聞いたんだけど
174 21/07/25(日)00:48:09 No.827200041
>離島旅番組見ると移住したくなるが店少なかったり通販が全部離島料金になると考えると断念する この料金上乗せがないメルカリって重宝しそうだな 中古ばっかになっちゃうけど…
175 21/07/25(日)00:48:19 No.827200105
与論島「」はおらんのか
176 21/07/25(日)00:48:21 No.827200116
沖縄のある程度大きい島は何も無いだろうと思って見てると あれ自分の地元より栄えてないか…?ってなることある
177 21/07/25(日)00:48:34 No.827200179
水鳥の脚に魚の卵がくっついてくるケースはある
178 21/07/25(日)00:48:43 No.827200244
5Gボディになったら南国にいきたいなー
179 21/07/25(日)00:48:47 No.827200260
ネット回線はどうなん?光通ってる?
180 21/07/25(日)00:48:53 No.827200288
ツタヤもドンキも無くてただただ人口が減り若い人は去り枯れていくだけの誰も知らない町もあるからね…
181 21/07/25(日)00:49:00 No.827200318
>日本というか本土に生まれて良かったと思う 宅配便の届くスピードやらを考えると本当にね…
182 21/07/25(日)00:49:14 No.827200397
>離島旅番組見ると移住したくなるが店少なかったり通販が全部離島料金になると考えると断念する 送料が出品者の売上から直接引き落とされるメルカリで嫌がらせし放題だぞ
183 21/07/25(日)00:49:29 No.827200485
>あれ自分の地元より栄えてないか…?ってなることある 観光で稼いだ金を狭い地域に全部ぶっこむから下手な地方都市より整ってるよ
184 21/07/25(日)00:49:39 No.827200539
チェーン店があるのは羨ましいな… 道民には変わった風習はないけどただただ買い物に苦労することはよくあるから…
185 21/07/25(日)00:49:45 No.827200580
うちの社長が離島って言い方はなんだ!バカにしてるだろ!って言ってうちの商品は全国どこでも同じ送料でお届けいたしております
186 21/07/25(日)00:49:46 No.827200587
宮古島の風俗検索したら金髪外人デリヘルとか出てきたぞ
187 21/07/25(日)00:49:54 No.827200621
しまむらもあるからファッションも超今風で揃えられる
188 21/07/25(日)00:50:07 No.827200682
パーントゥsk8で見たけど本当にやってるんだ…
189 21/07/25(日)00:50:19 No.827200763
>うちの社長が離島って言い方はなんだ!バカにしてるだろ!って言ってうちの商品は全国どこでも同じ送料でお届けいたしております 本土住みで恩恵受けてないがありがたい…
190 21/07/25(日)00:50:26 No.827200808
>うちの社長が離島って言い方はなんだ!バカにしてるだろ!って言ってうちの商品は全国どこでも同じ送料でお届けいたしております デキる社長だ
191 21/07/25(日)00:50:32 ID:x3YTLYvU x3YTLYvU No.827200838
削除依頼によって隔離されました 金が無いから東京のネタも書けない 知能が無いから田舎のネタも書けない どうすんだよこのスレ 毎回やる度に田舎側の設定がワンダーランド化してんじゃねーか…
192 21/07/25(日)00:50:33 No.827200845
沖縄の真夏の日差しは九州の俺には無理だった 暑いというか痛い
193 21/07/25(日)00:50:46 No.827200906
>うちの社長が離島って言い方はなんだ!バカにしてるだろ!って言ってうちの商品は全国どこでも同じ送料でお届けいたしております どこ?求人募集してる?
194 21/07/25(日)00:50:47 No.827200909
>蛮族なら台風も喜ぶんだろ! わりと恵みの雨だから大事だ>沖縄あるある >車で曲がるときにめちゃくちゃイン側を攻める そんな攻めれるような道がそもそもないようちの島 性風俗はわからないなぁ…沖縄の方なら一杯あるんだろうけど全く記憶にない >島であったおっぱいの大きい女の話して 道端でおっぱい放り出して水浴びてるの見たことあるよ 70すぎのおばぁが >豚って何日に分けて食べるの? 一日で食べつくされる めちゃくちゃおいしい
195 21/07/25(日)00:50:57 No.827200961
おれの地元の瀬戸内の離島群より活気ありそうな感じだな こっちが活気なさすぎるのか…
196 21/07/25(日)00:51:04 No.827201005
>送料が出品者の売上から直接引き落とされるメルカリで嫌がらせし放題だぞ 邪悪すぎる…
197 21/07/25(日)00:51:09 No.827201040
>毎回やる度に田舎側の設定がワンダーランド化してんじゃねーか… えっ
198 21/07/25(日)00:51:33 No.827201161
え?メルカリって離島の人が買うと送料上乗せされるの?
199 21/07/25(日)00:51:38 No.827201176
パーントゥは名前だけは聞いたことあるな なんか警察官にも普通に襲いかかるガチの怪物だと聞いた
200 21/07/25(日)00:51:42 No.827201204
1日!?
201 21/07/25(日)00:51:44 No.827201215
伊良部島と橋で繋がってる すげえ
202 21/07/25(日)00:51:54 ID:x3YTLYvU x3YTLYvU No.827201264
削除依頼によって隔離されました >えっ バレてないのと指差されてニヤニヤ笑われながら見られてるのが区別出来ないスレ良いよね…
203 21/07/25(日)00:52:00 No.827201288
>>日本というか本土に生まれて良かったと思う >宅配便の届くスピードやらを考えると本当にね… それだけでそう思うのはやすくねえか
204 21/07/25(日)00:52:33 ID:x3YTLYvU x3YTLYvU No.827201455
>1日!? 冷蔵庫の容量とか食べる人数とか計算出来なくても押し通せるための離島設定だ
205 21/07/25(日)00:52:57 No.827201563
>それだけでそう思うのはやすくねえか 本島ですらアマゾンの配達1週間待ちは基本ですぜ!
206 21/07/25(日)00:53:00 No.827201574
ゴキブリでかい?
207 21/07/25(日)00:53:21 No.827201683
小さい子は言葉の間にふんふんっていうんでしょ沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる読んだから知ってるわよ
208 21/07/25(日)00:53:23 No.827201695
俺みたいな気持ちの悪いオタクが移住したら一晩で神隠しにあいそうだな…
209 21/07/25(日)00:53:27 No.827201713
石垣・西表は行ったんだけど宮古はLCC通ってなかったから行かなかったんだよなぁ そうこうしてうちにコロナで全くダメになっちゃった
210 21/07/25(日)00:53:38 No.827201762
宮古人間に嫉妬する「」初めて見た
211 21/07/25(日)00:53:49 No.827201818
>アマゾンの配達1週間待ち なそ にん
212 21/07/25(日)00:54:12 No.827201940
>>>日本というか本土に生まれて良かったと思う >>宅配便の届くスピードやらを考えると本当にね… >それだけでそう思うのはやすくねえか だって1日か2日あれば大体なんでも届くし
213 21/07/25(日)00:54:13 No.827201954
頭の中がワンダーランドなやつは見つかったようだな
214 21/07/25(日)00:54:19 No.827201984
住めば宮古
215 21/07/25(日)00:54:26 No.827202011
祭りでうんちつけられてるし他のところも荒らしてるきちがいじゃ
216 21/07/25(日)00:54:43 No.827202109
カタログでなんかいい色のファザナドゥ
217 21/07/25(日)00:54:45 No.827202122
北海道でも3日とか4日で着くのに沖縄1週間なのか…
218 21/07/25(日)00:54:47 ID:wGkltNnw wGkltNnw No.827202133
削除依頼によって隔離されました 最近ずっと「田舎「」だけど…」と変なスレ立ててるけど 田舎の設定が毎回無茶苦茶で何がしたいのか理解できないスレだ
219 21/07/25(日)00:54:53 No.827202164
沖縄は子供と若い人が多いからそれだけで活気あるよね
220 21/07/25(日)00:55:07 No.827202241
>玄関前で生きた豚を解体して食べる 北海道では鹿の片足が袋詰めされてお裾分けされると牛先生の漫画で読んだ事があるが宮古は豚なんだ 5年前に旅行した時はビルがいっぱい建ってて都会っぽかったが…
221 21/07/25(日)00:55:08 No.827202252
テラピアとか初めて聞いたわい
222 21/07/25(日)00:55:25 No.827202350
こんなのほほんとしたスレでもうんこ出すやついるんだな…
223 21/07/25(日)00:55:39 No.827202411
>ゴキブリでかい? 沖縄にいるのって種類違うよね クロとかチャバネじゃなくてワモンとかいうの 背中に白い半円があるやつ
224 21/07/25(日)00:55:53 No.827202480
今の暑さは離島には負けてない
225 21/07/25(日)00:55:54 ID:wGkltNnw wGkltNnw No.827202488
>北海道でも3日とか4日で着くのに沖縄1週間なのか… いいえ… 陸路が壊滅してる分、航路と海路が発達してるしアメリカ軍の基地のルートも使えるから下手な九州の火山地帯よりも早く着くよ…
226 21/07/25(日)00:55:56 No.827202501
離島料金以外は沖縄も悪くない気がしてきたぞ
227 21/07/25(日)00:56:03 No.827202541
>オトーリってマジでやるの? やるやる なにかにつけてすぐやる 全員つぶれるまでやるしなんならつぶれて起きたら2ラウンド目が始まる >ホーミーっていうんだっけ? それモンゴルの歌唱じゃないか>ファミマにくさい泥を塗るの? 警官だろうが赤子だろうが問答無用でくさい泥を塗りたくるのが宮古の祭りだ
228 21/07/25(日)00:56:18 No.827202627
都会は車が空走ってるワンダーランドだけど貴様は?
229 21/07/25(日)00:56:19 No.827202633
>北海道でも3日とか4日で着くのに沖縄1週間なのか… 今は飛行機も船も減便してるから複数の運送方法挟むととんでもない遅延になるぞ
230 21/07/25(日)00:56:34 ID:wGkltNnw wGkltNnw No.827202733
>こんなのほほんとしたスレでもうんこ出すやついるんだな… ガチ現地住みっぽい「」から指摘されたり嘘松暴かれそうになると暴れ出すんですよコイツ
231 21/07/25(日)00:56:50 No.827202813
日本語うまいね
232 21/07/25(日)00:56:57 No.827202851
>いいえ… >陸路が壊滅してる分、航路と海路が発達してるしアメリカ軍の基地のルートも使えるから下手な九州の火山地帯よりも早く着くよ… じゃあ上の1週間待ちがデフォってのは嘘なのか
233 21/07/25(日)00:56:58 No.827202862
>今は飛行機も船も減便してるから複数の運送方法挟むととんでもない遅延になるぞ 台風が数日居座ると食料とか優先されるからさらに遅れるよね
234 21/07/25(日)00:57:03 No.827202883
>でも現地の宮古ってちょっとした本土の田舎よりは都会だぞ まず気候的に家の中にこもりきりになる要素ないしな 日照時間長ければ気分も沈みにくいし
235 21/07/25(日)00:57:22 ID:wGkltNnw wGkltNnw No.827202979
>No.827202541 オキナワン「」だけど取り敢えずこれは全部嘘松だ
236 21/07/25(日)00:57:29 No.827203024
>本島ですらアマゾンの配達1週間待ちは基本ですぜ! それはAmazon倉庫からじゃなくて中国から送られてくる無在庫業者じゃないのか
237 21/07/25(日)00:57:39 No.827203076
>>オトーリってマジでやるの? >やるやる >なにかにつけてすぐやる 全員つぶれるまでやるしなんならつぶれて起きたら2ラウンド目が始まる リアルぐらんぶるじゃないですかやだー
238 21/07/25(日)00:57:47 No.827203114
沖縄にいた人が内地に行ったら寒さで死ぬと思う
239 21/07/25(日)00:57:53 ID:wGkltNnw wGkltNnw No.827203151
削除依頼によって隔離されました >>いいえ… >>陸路が壊滅してる分、航路と海路が発達してるしアメリカ軍の基地のルートも使えるから下手な九州の火山地帯よりも早く着くよ… >じゃあ上の1週間待ちがデフォってのは嘘なのか はい てかここ最近、ずーっと脳内田舎スレ立ててる変な子が居るんよ
240 21/07/25(日)00:58:40 No.827203402
>陸路が壊滅してる分、航路と海路が発達してるしアメリカ軍の基地のルートも使えるから下手な九州の火山地帯よりも早く着くよ… どこの運送屋も九州島内で配達日程変わったりしないけどいったいどんな異世界に住んでんだこいつ…
241 21/07/25(日)00:58:40 No.827203404
沖縄周辺の飲酒文化聞くたび思うんだけど 下戸の人間って存在しないのかな…
242 21/07/25(日)00:58:58 ID:wGkltNnw wGkltNnw No.827203517
>沖縄にいた人が内地に行ったら寒さで死ぬと思う 無いよ… むしろ沖縄や離島と違って陸地が広くて海からの風が無い分、内地の方が暑いよ…
243 21/07/25(日)00:59:22 No.827203672
とりあえず豚やら墓やらでへーとなってめっちゃ面白かったので 田舎あるあるが語れずともスレ「」は自信を持ってほしい
244 21/07/25(日)00:59:23 No.827203681
>宮古島って海以外何があんの? 森… >洞窟に風葬のご先祖様の骸骨が転がってるとか それはマジである ご先祖様というかちゃんと葬られないのは早死にした赤ん坊とか >解体した豚は生で食すの? 塩で煮る 内臓とか血とか骨も全部入れて煮る それだけでめちゃくちゃ美味しいよ
245 21/07/25(日)00:59:51 No.827203840
>下戸の人間って存在しないのかな… 出身ではあるけど俺を倒すにはほろ酔い一本で充分だぜ
246 21/07/25(日)00:59:52 No.827203849
>テラピアとか初めて聞いたわい 由布院の金鱗湖とかでよく見れる
247 21/07/25(日)00:59:53 No.827203855
>沖縄にいた人が内地に行ったら寒さで死ぬと思う と、思うじゃん? あいつら冬にサンダルとロンTで平気なのよ…
248 21/07/25(日)01:00:13 No.827203941
>どこの運送屋も九州島内で配達日程変わったりしないけどいったいどんな異世界に住んでんだこいつ… 沖縄の配送の嘘指摘されて暴かれてるのに 焦って九州の話にずらそうとしてバレてるのが最高に無様だな…って
249 21/07/25(日)01:00:22 No.827204004
本島だと1週間かかるってAmazonに書いてあるけど頼んでみたら大抵3日ぐらいで届けてくれるぐらい 宮古だと1週間かかるかもしれない
250 21/07/25(日)01:00:31 No.827204059
>沖縄周辺の飲酒文化聞くたび思うんだけど >下戸の人間って存在しないのかな… いないってことはないかも知れんけど、地理的に南方系の遺伝子が多いから割合的にはそうだろうね
251 21/07/25(日)01:00:52 No.827204182
向こうの怪談はこうムシムシしてる感じでいいよね…
252 21/07/25(日)01:01:03 No.827204242
>はい >てかここ最近、ずーっと脳内田舎スレ立ててる変な子が居るんよ 悪いけどわざわざそのスレに飛び込んできて喚いてる君の方が変な子に見えてるよ…
253 21/07/25(日)01:01:06 No.827204268
>とりあえず豚やら墓やらでへーとなってめっちゃ面白かったので >田舎あるあるが語れずともスレ「」は自信を持ってほしい 墓は完全に嘘で沖縄のもう廃止された風習だし 豚は恐らくこれフィリピンとかインドネシアの話混ぜてるっぽい
254 21/07/25(日)01:01:22 No.827204355
ドイツの豚を解体してソーセージにする動画みたいに 沖縄では豚の保存食とか作ったりしないのかな 伝統の保存食とか…暑くて湿度高いから無理なのかな?
255 21/07/25(日)01:02:00 No.827204564
宮古なら島ごはん琉宮って店知ってる?
256 21/07/25(日)01:02:07 No.827204596
>悪いけどわざわざそのスレに飛び込んできて喚いてる君の方が変な子に見えてるよ… どっちもどっち論書くくらいなら 少し上のレスみたいに「俺は面白かった!俺によし!」って逃げた方がまだマシじゃねえかな… どっちも君のレスだったならゴメン
257 21/07/25(日)01:02:12 No.827204623
>墓は完全に嘘で沖縄のもう廃止された風習だし シーミーを「廃止された風習」呼ばわりするのはいくらなんでも無理があるよ!?
258 21/07/25(日)01:02:26 No.827204705
宮古島旅行でいったけど海きれいだったな レンタサイクルで隣の隣の下地島までいってきた
259 21/07/25(日)01:02:36 No.827204765
>墓は完全に嘘で沖縄のもう廃止された風習だし これは沖縄本土でもやるとこはやるぞ >豚は恐らくこれフィリピンとかインドネシアの話混ぜてるっぽい 昔の宮古はやってたよ
260 21/07/25(日)01:02:38 No.827204774
>沖縄の配送の嘘指摘されて暴かれてるのに >焦って九州の話にずらそうとしてバレてるのが最高に無様だな…って 沖縄より配達が遅れる九州の火山地帯とやらがどこなのか言えなかったらそいつが嘘ついてるだけなのでは…
261 21/07/25(日)01:02:39 No.827204784
上で擦りつけたIDはもう消えちゃった感じ?
262 21/07/25(日)01:02:45 No.827204815
まあ俺実家鹿児島だけど玄関先で生きた鶏解体して刺身で食ってたから嘘だとは言えないと思ってるよ なんなら今でも実家に帰るとお前好きだったよなっ!って目の前で鳥を捌き始めるよ ちょっと引くわ
263 21/07/25(日)01:02:51 No.827204843
もう誰を信じていいのか分からなくなってきた
264 21/07/25(日)01:03:00 No.827204889
>まあ俺実家鹿児島だけど玄関先で生きた鶏解体して刺身で食ってたから嘘だとは言えないと思ってるよ >なんなら今でも実家に帰るとお前好きだったよなっ!って目の前で鳥を捌き始めるよ >ちょっと引くわ 嘘松
265 21/07/25(日)01:03:25 No.827205025
>もう誰を信じていいのか分からなくなってきた 「」を信じるな
266 21/07/25(日)01:03:35 No.827205097
>もう誰を信じていいのか分からなくなってきた 「俺は◯◯出身だけど」と自分の設定語ってるスレは全部アウト
267 21/07/25(日)01:03:43 No.827205137
>>うちの社長が離島って言い方はなんだ!バカにしてるだろ!って言ってうちの商品は全国どこでも同じ送料でお届けいたしております >デキる社長だ そう言った後キラリと白い歯を見せて「その方が儲かるんだよ」って笑ったんだよ
268 21/07/25(日)01:03:44 No.827205141
オキナワノコワイハナシってそんなにシリーズあるんだ…ってなった
269 21/07/25(日)01:03:55 No.827205206
俺は千葉出身だけど千葉のことなんもしらないよ…
270 21/07/25(日)01:03:59 No.827205219
なにこれ人狼やってんの? 今日誰吊り?
271 21/07/25(日)01:04:01 No.827205234
>「」を信じるな わかったお前を信じる
272 21/07/25(日)01:04:11 No.827205296
>そう言った後キラリと白い歯を見せて「その方が儲かるんだよ」って笑ったんだよ 余計信頼できるわ…
273 21/07/25(日)01:04:21 No.827205363
>なにこれ人狼やってんの? >今日誰吊り? 豚
274 21/07/25(日)01:04:21 No.827205367
>>>うちの社長が離島って言い方はなんだ!バカにしてるだろ!って言ってうちの商品は全国どこでも同じ送料でお届けいたしております >>デキる社長だ >そう言った後キラリと白い歯を見せて「その方が儲かるんだよ」って笑ったんだよ やるじゃん…
275 21/07/25(日)01:04:22 No.827205371
こんな離島にいられるか! 俺は帰らせてもらう!
276 21/07/25(日)01:04:53 No.827205537
田舎の自分の家には庭にパパイヤ生えてるけど市街地の家に生えてるのは見たことないしそれ以外のは爺ちゃんや親世代からしか聞いたことない あとオトーリは廃れろ
277 21/07/25(日)01:04:55 No.827205552
>俺は千葉出身だけど千葉のことなんもしらないよ… 同じ県内でも離れてるとわからん…てなるよね 愛媛県だけど宇和島の方とかさっぱりわからん
278 21/07/25(日)01:05:02 No.827205603
>宮古なら島ごはん琉宮って店知ってる? 知らないからぐぐった うちの島にこんな店できたのか… こんなおしゃんてぃなの食べたことないぞ!
279 21/07/25(日)01:05:18 No.827205694
>>まあ俺実家鹿児島だけど玄関先で生きた鶏解体して刺身で食ってたから嘘だとは言えないと思ってるよ >>なんなら今でも実家に帰るとお前好きだったよなっ!って目の前で鳥を捌き始めるよ >>ちょっと引くわ >嘘松 嘘松ならいいけどあいつら善意でよそから来た客人に鳥の生レバーとか出すからね… 焼酎で脳味噌溶けてるんじゃねぇかなと思う
280 21/07/25(日)01:05:26 No.827205754
>こんな離島にいられるか! >俺は帰らせてもらう! 次のいもげ島発の便は一週間後のようだが…
281 21/07/25(日)01:05:45 No.827205862
>俺は千葉出身だけど千葉のことなんもしらないよ… 千葉は…ピーナッツ! あと2月に菜の花とか桜が咲く南国
282 21/07/25(日)01:06:16 ID:KFlowU9I KFlowU9I No.827206054
削除依頼によって隔離されました >テラピアが泳いでたり ここで嘘松って分かった テラピアが何なのか全く知らないわコイツ
283 21/07/25(日)01:06:41 No.827206204
嘘松なんてくせぇレスしてる奴は信用に値しない
284 21/07/25(日)01:06:53 No.827206280
>なんなら今でも実家に帰るとお前好きだったよなっ!って目の前で鳥を捌き始めるよ >ちょっと引くわ 腰の曲がったばっばんがさっと鶏捕まえて首をコキャってやるんだ
285 21/07/25(日)01:06:55 No.827206299
テラピア?知ってるよこのまえプレイ動画見たし
286 21/07/25(日)01:07:38 ID:KFlowU9I KFlowU9I No.827206549
前に俺の出身県のスレだったから覗いたら 俺の知らない岐阜県の話が進んでて寧ろ俺の方が嘘松認定されかけたりして凄い変な気持ちになった事が有ったのを思い出した やっぱり変な子のスレだったのか…
287 21/07/25(日)01:07:54 No.827206657
急に嘘松なんて言い出したやつを黒目に見てますね
288 21/07/25(日)01:08:05 No.827206727
ルーパチしてまで粘着する程のことか もう寝ろ いやくたばれ
289 21/07/25(日)01:08:09 No.827206745
宮古島って奄美と同じで鹿児島県管轄だよね?
290 21/07/25(日)01:08:18 No.827206790
>>こんな離島にいられるか! >>俺は帰らせてもらう! >次のいもげ島発の便は一週間後のようだが… 全身に泥を塗りたくられた死体が!
291 21/07/25(日)01:08:22 No.827206810
>雪って見たことある? 沖縄にもむかーしちょっとだけ降ったことあるらしいよ >ゴキブリでかい? あっちのはでかいしすげぇ動く 床から天井まで飛んでくんだぜ向こうのゴキ そしてそれを白いヤモリがむしゃむしゃする
292 21/07/25(日)01:08:32 No.827206876
宮古島だったか忘れたけど 片足のヤギが襲ってくる怖い話ない?
293 21/07/25(日)01:08:47 No.827206949
葵豚の足かじりながら街歩くの好きやったよな
294 21/07/25(日)01:09:02 No.827207012
>宮古島って奄美と同じで鹿児島県管轄だよね? 宮古島を鹿児島だと思ってるやつ本当に初めて見た
295 21/07/25(日)01:09:23 No.827207128
沖縄はエアコン室外機にヤモリガードが必要なくらいヤモリ天国らしいな…
296 21/07/25(日)01:09:28 No.827207155
小さい頃窓に張り付いてるヤモリが虫を食べてるところを裏から観察するのが趣味だった
297 21/07/25(日)01:09:51 No.827207275
>腰の曲がったばっばんがさっと鶏捕まえて首をコキャってやるんだ 婆さんはそれなりに上の立場だからそんなことしないよ うちの家系は一番年下の家督家系の長男に捕まえさせて木に吊るして首を切ってたよ 「家を継ぐなら出来んといかん!」って今年はうちの甥が羽をむしらされてた 野蛮な地方なんですわ
298 21/07/25(日)01:09:57 No.827207309
家で豚を殺して解体すると屠畜場法違反で逮捕されるとこともあるネットにはあるな 実際沖縄で牛を殺して逮捕されたケースがある
299 21/07/25(日)01:10:22 No.827207483
待って そんなでかいゴキ食うってことは沖縄はヤモリもデカいのか
300 21/07/25(日)01:10:24 No.827207500
>葵豚 アグーってこんな漢字だったのか
301 21/07/25(日)01:10:30 No.827207536
>レンタサイクルで隣の隣の下地島までいってきた お、んみゃーち伊良部島!てことは佐良浜通ったのね坂だらけだったでしょ 下地の方は空港と森だらけでなんもなかったでしょ
302 21/07/25(日)01:10:56 No.827207703
宮古島ってあれだろクールKの出身地だろ
303 21/07/25(日)01:11:03 No.827207759
それ本当にヤモリ? なんとかオオトカゲみたいなやつじゃない?
304 21/07/25(日)01:11:27 No.827207893
うちの家系は武道一家で礼儀にクソうるさいけどめっちゃ暖かい人達だから家に帰るのが楽しみだった
305 21/07/25(日)01:11:29 No.827207916
>家で豚を殺して解体すると屠畜場法違反で逮捕されるとこともあるネットにはあるな >実際沖縄で牛を殺して逮捕されたケースがある まあヤギも違法だけど個人で解体してるしなあ…
306 21/07/25(日)01:11:45 No.827208009
>ら下手な九州の火山地帯よりも早く着くよ… 薩摩は灰が積もるから除灰が終わらないと流通がストップするもんね
307 21/07/25(日)01:11:57 No.827208067
>宮古島って奄美と同じで鹿児島県管轄だよね? 沖縄諸島と八重山諸島の間にあるのが宮古島
308 21/07/25(日)01:12:21 No.827208189
宮古台風どんな?まだ風強め?本島は大分収まってきたよ
309 21/07/25(日)01:12:22 No.827208192
>>宮古島って奄美と同じで鹿児島県管轄だよね? >沖縄諸島と八重山諸島の間にあるのが宮古島 つまり鹿児島…?
310 21/07/25(日)01:12:23 No.827208196
この間門から猪出てきたよって近所の人に教えられてびっくりした
311 21/07/25(日)01:12:33 No.827208256
でかい蜘蛛とか普通にいて怖かった思い出 あと海葡萄養殖みたいなのおおい
312 21/07/25(日)01:13:12 No.827208462
離島で法律が守られているなどというナイーブな考えは捨てろ どいつもこいつも当然のように飲酒運転しやがって
313 21/07/25(日)01:13:22 No.827208511
海ブドウ美味しいよね
314 21/07/25(日)01:13:27 No.827208530
>宮古台風どんな?まだ風強め?本島は大分収まってきたよ 出身地の話だし今は住んでないんじゃね?
315 21/07/25(日)01:13:31 No.827208560
暖かいところは生き物巨大になるイメージあるわ
316 21/07/25(日)01:13:53 No.827208681
完全な偏見だけど警察も飲酒運転してそう
317 21/07/25(日)01:13:55 No.827208692
>>>宮古島って奄美と同じで鹿児島県管轄だよね? >>沖縄諸島と八重山諸島の間にあるのが宮古島 >つまり鹿児島…? 琉球処分した薩摩藩士のレス
318 21/07/25(日)01:14:00 No.827208719
>暖かいところは生き物巨大になるイメージあるわ まあ生きやすいからな…
319 21/07/25(日)01:14:26 No.827208871
>暖かいところは生き物巨大になるイメージあるわ 寒いところも巨大になるイメージがある
320 21/07/25(日)01:14:27 No.827208877
海ブドウは冷蔵すると逆に痛むのきらい
321 21/07/25(日)01:14:29 No.827208887
流石にゴキブリの成虫を食べるヤモリはおらんやろ…
322 21/07/25(日)01:14:31 No.827208905
>完全な偏見だけど警察も飲酒運転してそう 警察官に関しては地元の人間じゃない方が多いのでそれに関しては個人の問題だろうから
323 21/07/25(日)01:14:52 No.827209013
離島といえば奇習と生贄と余所者の排除ですよね!
324 21/07/25(日)01:15:08 No.827209093
つまり沖縄もんはちんぽもでかい…?
325 21/07/25(日)01:15:16 No.827209141
>>>おれ沖縄にずっと暮らしてるけどそんなの宮古とかの蛮族の島にしかない文化だよ >>宮古です・・・ >うわー蛮族だー!! こいつクズだなって思ったけど 出てくるエピソード見てると複雑な気持ちになる
326 21/07/25(日)01:15:36 No.827209253
暑いと種類豊富で大きくなるイメージ クマとかは寒い方がやばいけど
327 21/07/25(日)01:15:59 No.827209366
>でかい蜘蛛とか普通にいて怖かった思い出 ジョロウグモかな?あっちのはでかくてこわいよね…悪さはしないけど
328 21/07/25(日)01:16:07 No.827209399
>>おれ沖縄にずっと暮らしてるけどそんなの宮古とかの蛮族の島にしかない文化だよ >宮古です・・・ この流れだけでこのスレ開いてよかったってなった
329 21/07/25(日)01:16:14 No.827209440
哺乳類は寒いと大きくなるし 爬虫類は暑いと大きくなるイメージ
330 21/07/25(日)01:17:31 No.827209827
沖縄でも宮古とか伊良部はさらに異世界だよ
331 21/07/25(日)01:18:20 No.827210073
>流石にゴキブリの成虫を食べるヤモリはおらんやろ… 宮古島はヤモリが五種類居るようだからでかいのも居るんじゃね?