虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/22(木)23:47:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)23:47:06 No.826356314

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/22(木)23:52:11 No.826358650

荷物受け取りに来たけどワンオペで忙しそうだからやめるぜ!

2 21/07/22(木)23:53:12 No.826359165

からあげクンとコーヒー下さい

3 21/07/22(木)23:55:45 No.826360372

バイトしてたとこは朝の5時からが並べる時間だったな 通勤もはじまるし地獄だった

4 21/07/22(木)23:56:27 No.826360594

深夜に物食うなよファットマン

5 21/07/22(木)23:57:47 No.826361144

そろそろストレスのあまり夜食してる奴ってレジの兄さんに認知されてそうだぜ!

6 21/07/22(木)23:58:29 No.826361440

今でも1便って言うのかな…

7 21/07/22(木)23:59:43 No.826361882

タツ兄みたいなこといいやがって

8 21/07/23(金)00:00:35 No.826362278

築地はもうやってないぜ!

9 21/07/23(金)00:05:37 No.826364455

24時間スーパーに21時くらいに行ったら陳列前の商品が棚の前に置かれまくってて全然買い物できんかった

10 21/07/23(金)00:07:21 No.826365236

コンビニは2時でもあいてるけど ホットスナックの機材が清掃されてて注文するのが気がひけるぜ!

11 21/07/23(金)00:12:08 No.826367252

深夜にからあげなんてやってないぜ!

12 21/07/23(金)00:13:45 No.826368026

夕方頃のトラック来て夜に備える時間帯も気まずい

13 21/07/23(金)00:14:19 No.826368291

昔ミニストップは夜中でもフライドチキンがショーケースにストック無くても頼んでいいって聞いて頼んだことあったけど今思えばあれ相当面倒だったろうなって反省してます…ごめんね店員のおじさん…

14 21/07/23(金)00:17:01 No.826369553

深夜に行ってもホットスナックとかないしな

15 21/07/23(金)00:20:41 No.826371026

近所のコンビニは1時で閉まるようになった

16 21/07/23(金)00:22:33 No.826371741

小心ファッツ!

17 21/07/23(金)00:24:06 No.826372405

>近所のコンビニは1時で閉まるようになった それでいいと思うよほんとに 趣味で深夜にドライブとかしててもこんなところに夜中人来ないだろってコンビニあるもん… むしろコンビニは夜中閉まるようにしてドライブインを復活させて欲しい…

18 21/07/23(金)00:24:20 No.826372498

昨日夜勤帰りに寄って100円でコーヒー買おうとしたらすいませんマシン洗浄中なんですすいませんって何べんも謝られてこっちが申し訳なくなった マシン使わなくても出せるこっちのシトラスティーとかなら出せるんですけど… って言うからあんまり申し訳なくて別にシトラスティー飲みたくないのにじゃあそっちお願いしますって笑顔で言ってしまった 案の定そんなに好みの味じゃなかった上に180円した

19 21/07/23(金)00:33:48 No.826375919

優しい…

20 21/07/23(金)00:34:07 No.826376033

180円くらいで根に待つなよ…

21 21/07/23(金)00:36:26 No.826376884

深夜は各種サービス停止で棚にあるもの売るだけでもいいんじゃねぇかな

22 21/07/23(金)00:37:46 No.826377374

普通にキャンセルでーって言っていいんだよ

23 21/07/23(金)00:38:42 No.826377740

多分根に持つってほどじゃなくて ちょっと聞いて「」ロエリーナって気分だっただけじゃないかな

24 21/07/23(金)00:41:29 No.826378716

断るという勇気

25 21/07/23(金)00:43:06 No.826379335

店員さんに対応してもらった時点で断るのが申し訳なくなっちゃうのあるよね… 断ったらただ相手の手間を煩わせただけになるし

↑Top