ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/22(木)22:24:07 No.826318244
競争馬の名前面白いの多いよね「」も色々考えようぜってスレ立てようと思ったら競争馬名ってそれなりにルールあるんだね 2文字以上9文字以内ってことしか知らなかった けどわりと禁止が多かった
1 21/07/22(木)22:24:36 [競争馬名の命名規則] No.826318480
・2文字以上9文字以内 ・カタカナのみ使用可能(・や、。は禁止、ヰとヱも使用禁止) ・以下の馬名は禁止 ・・サラブレッド造成から今日まで、功績を残した著名な馬の馬名 ・・国際保護馬名 ・・日本国外の重要な競走の勝馬の馬名 ・・GI優勝馬の馬名 ・・日本の競走馬の系統上、特に有名な種牡馬または繁殖牝馬の馬名 ・・父もしくは母の馬名と同じ馬名 ・・特定の個人・団体名など宣伝(営利)目的のような馬名 ・・ブランド名、商品名、曲名、映画名、著名人などが含まれる馬名 ・・馬の性別にそぐわない馬名 ・・公序良俗に反する馬名 ・・再使用禁止馬名以外で、現役馬・登録抹消馬・種牡馬・繁殖牝馬に類似する馬名 ・・競馬用語・競走名などと同一もしくはそれらが含まれる馬名
2 21/07/22(木)22:25:06 No.826318711
スレ画は禁止にならないのか
3 21/07/22(木)22:25:50 No.826319049
ノーザントーストはOK
4 21/07/22(木)22:27:27 No.826319787
シルバーステートが日本の種牡馬とアメリカの現役馬で二頭いるけどどうすんだろ
5 21/07/22(木)22:27:31 No.826319817
>ノーザントーストはOK いいんだ…
6 21/07/22(木)22:27:47 No.826319922
コウマンシンゲキは公序良俗に反しない
7 21/07/22(木)22:28:25 No.826320184
国際保護馬名ってどんなのがあるんです?
8 21/07/22(木)22:28:51 No.826320367
マイネル軍団です https://db.sp.netkeiba.com/horse/2003101949/
9 21/07/22(木)22:29:32 No.826320672
一番の問題は名前には(表向きの)理由が必要だからここの定型だと通らない可能性があるってことなんだよな…
10 21/07/22(木)22:31:00 No.826321360
オアシスとかならいけるな
11 21/07/22(木)22:31:19 No.826321493
>国際保護馬名ってどんなのがあるんです? 軽く調べた これ以外にも海外の名馬もあるから変なところで引っかかる可能性がある http://secretariat.horemitakotoka.com/protected_names.html
12 21/07/22(木)22:31:22 No.826321512
サンダーラブなら多分いける
13 21/07/22(木)22:31:49 No.826321723
レスポンチバトルは駄目だけどレスポンスバトルなら大丈夫だと思う
14 21/07/22(木)22:32:26 No.826321979
>シルバーステートが日本の種牡馬とアメリカの現役馬で二頭いるけどどうすんだろ あとの馬に2がつく 著名なニジンスキーも正式はニジンスキー2
15 21/07/22(木)22:32:40 No.826322109
でもプリキュアはいい
16 21/07/22(木)22:32:43 No.826322140
ネコパンチだけじゃなくてネコキックもいた
17 21/07/22(木)22:33:11 No.826322412
映画の名前は駄目でも歌劇の名前ならいいんだろうか マンオブラマンチャは実在した馬名なんだよな
18 21/07/22(木)22:33:18 No.826322467
イナリツーはいけるの?
19 21/07/22(木)22:33:33 No.826322611
この前昼ドラみたいな性癖こじれた名前の馬を「」に教えてもらったけど名前忘れちゃった
20 21/07/22(木)22:33:37 No.826322645
コウシロウは過去にいそう
21 21/07/22(木)22:34:00 No.826322830
カオパンパンキャツ
22 21/07/22(木)22:34:06 No.826322873
タマーキンはだめそう
23 21/07/22(木)22:34:42 No.826323159
サトノレガシー プイプイ産駒 サトノレガシーII プイプイ産駒 ものすごいまぎらわしい
24 21/07/22(木)22:34:50 No.826323240
ツボノセイはいけるなフェアリーの方ですって言えば
25 21/07/22(木)22:34:54 No.826323288
ナリタブラリアンとかOKなのか
26 21/07/22(木)22:35:06 No.826323394
>タマーキンはだめそう マキバオーが上手いのは登場する馬にわざと公序良俗に反する名前を付けることで未来永劫名前が被ることがないようにしたことなんだよな
27 21/07/22(木)22:35:24 No.826323540
地名であるキンタマーニは許された https://db.netkeiba.com/horse/2003101917/
28 21/07/22(木)22:36:03 No.826323929
>ナリタブラリアンとかOKなのか ブラリアンの意味を説明できないと駄目だぞ
29 21/07/22(木)22:36:10 No.826323984
>https://db.netkeiba.com/horse/2003101917/ コメント欄がひでえ
30 21/07/22(木)22:36:36 No.826324211
イモゲノカッコは?
31 21/07/22(木)22:36:42 No.826324253
カリボールは聖剣なのでセーフ
32 21/07/22(木)22:37:08 No.826324501
キンタマケルナ
33 21/07/22(木)22:37:20 No.826324609
>イモゲノカッコは? イモゲノを冠名にすればいけると思う
34 21/07/22(木)22:37:22 No.826324627
ジャスタウェイはよく通ったな…と毎回思う
35 21/07/22(木)22:37:46 No.826324809
>ナリタブラリアンとかOKなのか 冠名をナリタにする合理的な理由がないとダメじゃね
36 21/07/22(木)22:37:55 No.826324875
>マキバオーが上手いのは登場する馬にわざと公序良俗に反する名前を付けることで未来永劫名前が被ることがないようにしたことなんだよな カスケード多すぎ問題
37 21/07/22(木)22:38:04 No.826324948
>スレ画は禁止にならないのか G1のトロフィーカップ大好きって意味だぞ
38 21/07/22(木)22:38:09 No.826324990
>ジャスタウェイはよく通ったな…と毎回思う 通らない理由ないぞジャスタウェイは 表向きの理由がjust a wayだからな
39 21/07/22(木)22:38:18 No.826325099
レディオスソープは女性+押忍+石鹸でよく審査通ったなと思う
40 21/07/22(木)22:38:44 No.826325294
スペルマロン デルマセイシ ソダシ
41 21/07/22(木)22:38:55 No.826325390
アマゴワクチンは実際にいるなマキバオー馬名
42 21/07/22(木)22:39:30 No.826325706
>マキバオーが上手いのは登場する馬にわざと公序良俗に反する名前を付けることで未来永劫名前が被ることがないようにしたことなんだよな 読んでた頃は漫画のノリに合わせた悪ふざけかと思ってたけど 当時からつの丸は競馬ガチ勢だもんな
43 21/07/22(木)22:39:48 No.826325855
内田玄祥さんとこは取り締まった方がいいんじゃないかな…
44 21/07/22(木)22:40:10 No.826326037
>ジャスタウェイはよく通ったな…と毎回思う あの爆弾も元はと言えば「すぐ逃げろ!」って意味の注意喚起だしね むしろ銀魂知らない人からするとそんなふざけた由来だったのかって関心されるよ
45 21/07/22(木)22:40:30 No.826326185
>ソダシとは、サンスクリットで「全体性・純粋・輝き」を意味します。
46 21/07/22(木)22:40:32 No.826326203
マキバオーもわりといるぞ マキバコもいたような
47 21/07/22(木)22:40:35 No.826326234
イモゲノトッシー
48 21/07/22(木)22:40:48 No.826326339
>・・特定の個人・団体名など宣伝(営利)目的のような馬名 >・・ブランド名、商品名、曲名、映画名、著名人などが含まれる馬名 カレンチャンとかぷいキュアはオーケーなんた....
49 21/07/22(木)22:40:56 No.826326403
>ソダシ サンスクリット語で輝きって意味だからな
50 21/07/22(木)22:41:08 No.826326494
スペルマロンとかウーマナイザーとかもいる
51 21/07/22(木)22:41:54 No.826326886
オレデイイノカ君の次走楽しみ
52 21/07/22(木)22:42:00 No.826326937
キンボールもアメリカ地名だし…
53 21/07/22(木)22:42:02 No.826326947
>カレンチャンとかぷいキュアはオーケーなんた.... カレンチャンはカレンが冠名だから何も問題はない
54 21/07/22(木)22:42:23 No.826327135
漫画ネタだったのかジャスタウェイ…
55 21/07/22(木)22:42:32 No.826327230
テイエムプリキュアはなんで通ったの…?
56 21/07/22(木)22:42:47 No.826327352
メンタイマヨ 母親はチーズマヨ
57 21/07/22(木)22:43:14 No.826327566
プリキュアは「番組名」だからなんでいいんだろう…となる 資本関係一切なければいいのかな
58 21/07/22(木)22:43:41 No.826327738
金子馬はどんどん名前の付け方が適当になってる様な…
59 21/07/22(木)22:43:42 No.826327743
>・・ブランド名、商品名、曲名、映画名、著名人などが含まれる馬名 曲名ダメだったのか… うっかり一口馬主になったときに付けようと思ってたのがあったんだけど
60 21/07/22(木)22:43:44 No.826327763
ドゥラエモンは駄目だった ドラミモンはOKだった
61 21/07/22(木)22:43:52 No.826327819
マツモトコウシロウ
62 21/07/22(木)22:44:04 No.826327881
>漫画ネタだったのかジャスタウェイ… 漫画由来の名前でかつその漫画のアニメ版の脚本家が馬主というネタしかない出自から出てくる世界最強馬
63 21/07/22(木)22:44:07 No.826327906
2000年前後に審査が甘くなった気はする 珍名馬がそのあたりでワッと増えた
64 21/07/22(木)22:44:10 No.826327926
凱旋門2着のエルコンドルパサーが二代目のエルコンドルパサーってことは知ってる
65 21/07/22(木)22:44:16 No.826327984
超無理矢理な馬名由来 https://db.sp.netkeiba.com/horse/2008103198/ 真実は馬主の所有馬リストを見れば一目瞭然
66 21/07/22(木)22:44:18 No.826327997
>カレンチャンはカレンが冠名だから何も問題はない カレンがそもそも特定個人の名前なのでは....
67 21/07/22(木)22:44:18 No.826327998
ジャスタウェイは銀魂知らなければ最高にクールな名前だから… なんなら知っててもかっこいい名前だ
68 21/07/22(木)22:44:26 No.826328066
プリキュアってテイエムプリキュア?
69 21/07/22(木)22:44:32 No.826328115
>曲名ダメだったのか… >うっかり一口馬主になったときに付けようと思ってたのがあったんだけど でもスノーハレーションやエターナルブレイズがいるんだよな 結局協会が知ってるか否かにも寄る気がする
70 21/07/22(木)22:44:37 No.826328156
キタサンは宣伝では?
71 21/07/22(木)22:45:05 No.826328370
>キタサンは宣伝では? 冠名は良いの
72 21/07/22(木)22:45:13 No.826328431
>プリキュアは「番組名」だからなんでいいんだろう…となる ていうかブランド名でもあるのでますますよくわからん… あと最近だとタンジローとかネズコとか
73 21/07/22(木)22:45:35 No.826328597
「北三」とか「里の」はセーフ
74 21/07/22(木)22:45:41 No.826328638
オヌシナニモノ
75 21/07/22(木)22:45:42 No.826328647
冠名だけはルール無用なのだ
76 21/07/22(木)22:45:45 No.826328674
アイネクライネナハトムジークみたいな名前もいましたよね
77 21/07/22(木)22:45:46 No.826328678
馬名スッペンペンで顕彰馬を目指しましょう!!!!!
78 21/07/22(木)22:45:56 No.826328753
オキテスグネルみたいな名前の馬とか居たけどあれもアリなんだな
79 21/07/22(木)22:45:57 No.826328759
タベテスグネル
80 21/07/22(木)22:46:00 No.826328784
コンガラドウジ
81 21/07/22(木)22:46:02 No.826328795
>でもスノーハレーション 映像界隈のハレーション由来で誤魔化せるし
82 21/07/22(木)22:46:20 No.826328943
シロニイ
83 21/07/22(木)22:46:26 No.826328984
>馬名スッペンペンで顕彰馬を目指しましょう!!!!! 意味をなんと説明したものか
84 21/07/22(木)22:46:30 No.826329021
>冠名だけはルール無用なのだ ニホンピロが居るからね…
85 21/07/22(木)22:46:32 No.826329039
モチとかオレハマッテルゼとか あとニンジャとかいたよね
86 21/07/22(木)22:46:33 No.826329043
>馬名スッペンペンで顕彰馬を目指しましょう!!!!! >・・公序良俗に反する馬名
87 21/07/22(木)22:46:33 No.826329046
>オキテスグネルみたいな名前の馬とか居たけどあれもアリなんだな オキテスグメシ タベテスグネル ネルトスグアサ
88 21/07/22(木)22:46:36 No.826329067
>コンガラドウジ ウは音引きにした方が競走馬っぽい
89 21/07/22(木)22:46:46 No.826329139
ヒヤキオーガン は実際にいた
90 21/07/22(木)22:46:46 No.826329143
結局余程変なのじゃなきゃ通るのでは? そもそも馬主になるとかいうハードルが高いが
91 21/07/22(木)22:46:46 No.826329146
馬主とか命名者が該当企業と繋がりがあると宣伝とみなされてアウトになるとかなんじゃないの
92 21/07/22(木)22:46:48 No.826329152
表向きの理由さえあれば元ネタが違ってても言い訳できるのでオッケーってのが慣例なのであまり気にしてはいけない
93 21/07/22(木)22:46:51 No.826329175
イモゲケイジバンダ
94 21/07/22(木)22:47:01 No.826329232
ミスターシービーも2頭いるよね
95 21/07/22(木)22:47:03 No.826329248
じゃあブラックサブチャンとかはダメだったのか…
96 21/07/22(木)22:47:11 No.826329321
既に3頭居るヒシマサル
97 21/07/22(木)22:47:15 No.826329342
ドラミモン
98 21/07/22(木)22:47:15 No.826329348
>冠名は良いの その代わりに記念レースは作られなくなる 特定の冠名の記念レース作れないから
99 21/07/22(木)22:47:24 No.826329417
すげえ昔の馬だけどトヨタクラウンは駄目だった
100 21/07/22(木)22:47:28 No.826329442
セキテイもタマモもラブホグループの名前だしな
101 21/07/22(木)22:47:29 No.826329444
後から同名映画ができたロックマイハート
102 21/07/22(木)22:47:38 No.826329519
オニペス...
103 21/07/22(木)22:47:43 No.826329562
タケユタカ
104 21/07/22(木)22:48:11 No.826329772
>意味をなんと説明したものか 馬券が外れたサマを由来として本命を倒す穴馬になってくれとの希望を込めて
105 21/07/22(木)22:48:20 No.826329863
ズンドコベロンチョ
106 21/07/22(木)22:48:24 No.826329896
サンジスキー
107 21/07/22(木)22:48:29 No.826329927
モチいいよね…
108 21/07/22(木)22:48:35 No.826329981
ホンマシンイチ
109 21/07/22(木)22:48:54 No.826330110
トウショウファルコやらテイエムプリキュアテイエムキュウベエが大丈夫なので まあだいぶ緩いと思われる あともう全部そのまんまなハクレイファーム
110 21/07/22(木)22:48:56 No.826330129
ジェントルウマアジ
111 21/07/22(木)22:49:07 No.826330203
ツボノセイ
112 21/07/22(木)22:49:08 No.826330212
マヤノトップガンの名前由来調べても出てこないけど映画じゃない判定でいいんだろうか…
113 21/07/22(木)22:49:09 No.826330217
>モチいいよね… モチが粘る!って実況言ってて楽しかっただろうな…
114 21/07/22(木)22:49:12 No.826330238
>タマーキンはだめそう キンタマーニはいる 海外馬だし地名なので大丈夫
115 21/07/22(木)22:49:21 No.826330310
>ホンマシンイチ 本当の関西弁+新しい+一番
116 21/07/22(木)22:49:23 No.826330323
ポマエラモチツケ
117 21/07/22(木)22:49:27 No.826330353
コウシロウ
118 21/07/22(木)22:49:29 No.826330372
>タケユタカ ダメだされた有名な例
119 21/07/22(木)22:49:30 No.826330385
トウショウファルコのファルコって金色の方だったんです!?
120 21/07/22(木)22:49:35 No.826330420
>でもプリキュアはいい fu183541.jpg
121 21/07/22(木)22:49:38 No.826330453
映画がダメならディープインパクトの立場が
122 21/07/22(木)22:49:38 No.826330455
>ジェントルホンマ
123 21/07/22(木)22:49:41 No.826330473
オダノブナガは通らないけどアリストテレスは通るからまあ結構慣例でやってるとこもあるな
124 21/07/22(木)22:49:51 No.826330559
プリングス
125 21/07/22(木)22:50:12 No.826330719
>>でもスノーハレーション >映像界隈のハレーション由来で誤魔化せるし 意味調べたら「雪の光がまぶしくてきれい」だった ていうかナイトオブナイツ調べたら >騎士たちの夜。曲名より ってあるじゃねーか!
126 21/07/22(木)22:50:14 No.826330739
テイエムギボンヌ
127 21/07/22(木)22:50:14 No.826330742
>トウショウファルコのファルコって金色の方だったんです!? トウショウヒューイとかトウショウサウザーとかユリアトウショウとかもいたよ
128 21/07/22(木)22:50:20 No.826330792
>マヤノトップガンの名前由来調べても出てこないけど映画じゃない判定でいいんだろうか… トップガン自体はパイロット養成学校の名前だし....
129 21/07/22(木)22:50:32 No.826330878
闘将ファルコ
130 21/07/22(木)22:50:37 No.826330912
ポケモンシリーズいたよね
131 21/07/22(木)22:50:53 No.826331040
>モチが粘る!って実況言ってて楽しかっただろうな… 絶対言わないと思っていたのについ言ってしまったらしいな
132 21/07/22(木)22:50:54 No.826331047
コンガラドージ コンガラユウシャ コンガラヨッシャー コンガラリンク
133 21/07/22(木)22:51:00 No.826331080
https://db.sp.netkeiba.com/horse/broodmare_horse.html?id=2008102792&state=all
134 21/07/22(木)22:51:05 No.826331119
>テイエムギボンヌ kmiから寝ろっス
135 21/07/22(木)22:51:06 No.826331123
ファルコンパンチ
136 21/07/22(木)22:51:08 No.826331145
>マヤノトップガンの名前由来調べても出てこないけど映画じゃない判定でいいんだろうか… トップガンという言葉自体は映画関係ないただの英単語だから…多分セーフ
137 21/07/22(木)22:51:15 No.826331202
アマゾネスがだめだされてアマゾンに直されたり割と基準は曖昧
138 21/07/22(木)22:51:17 No.826331221
テイエムウマムスメ
139 21/07/22(木)22:51:27 No.826331307
https://db.netkeiba.com/horse/2017104227/ おいとなった馬を貼る https://db.netkeiba.com/horse/2018100749/ 弟はコレ
140 21/07/22(木)22:51:43 No.826331446
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/broodmare_horse.html?id=2008102792&state=all 尾田っち何か言わなくていいのかこれ もしくは集英社
141 21/07/22(木)22:51:54 No.826331528
偉人は有名馬にガリレオがいたからそれより前の人ならセーフくらいになってそう
142 21/07/22(木)22:51:54 No.826331532
imgっぽい馬名書くならこじつけ由来も書いてけよ!!
143 21/07/22(木)22:51:58 No.826331562
好きな馬名春 https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015106367/
144 21/07/22(木)22:52:12 No.826331671
父タイムパラドックス オウマタイム
145 21/07/22(木)22:52:25 No.826331772
>imgっぽい馬名書くならこじつけ由来も書いてけよ!! ぴるすとまろこ!
146 21/07/22(木)22:52:30 No.826331811
>絶対言わないと思っていたのについ言ってしまったらしいな 粘度代表馬
147 21/07/22(木)22:52:31 No.826331820
ワンピース自体は一般名詞だろう
148 21/07/22(木)22:52:35 No.826331843
>トウショウヒューイ これトウショウボーイと被ってねとか当時から思ってた
149 21/07/22(木)22:52:37 No.826331864
>オダノブナガは通らないけどアリストテレスは通るからまあ結構慣例でやってるとこもあるな 一般名詞だからなもはや ソクラテスもプラトンも…
150 21/07/22(木)22:52:41 No.826331891
ウマムスメは「ウマ」って単語がダメだされそう
151 21/07/22(木)22:52:48 No.826331955
ピピニーデン
152 21/07/22(木)22:52:53 No.826332006
ステイゴールドの名前は曲名からきてるのにセーフだったのか
153 21/07/22(木)22:52:56 No.826332027
個人的に気になる名前がゲンパチハマジ
154 21/07/22(木)22:53:11 No.826332141
>https://db.netkeiba.com/horse/2017104227/ >おいとなった馬を貼る >https://db.netkeiba.com/horse/2018100749/ >弟はコレ ガングニールとかアメノハバキリとかいないの?
155 21/07/22(木)22:53:14 No.826332168
ハゲ
156 21/07/22(木)22:53:17 No.826332202
馬 時 間
157 21/07/22(木)22:53:26 No.826332267
ピルスは『ドイツ語で「ビール」』とでも書いとけばOKされるぞ
158 21/07/22(木)22:53:44 No.826332378
>ガングニールとかアメノハバキリとかいないの? https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015109060/
159 21/07/22(木)22:53:56 No.826332472
>尾田っち何か言わなくていいのかこれ >もしくは集英社 ワンピースは女性向け衣類の一種をさす一般名詞だが?
160 21/07/22(木)22:54:00 No.826332500
スクノカブキ
161 21/07/22(木)22:54:10 No.826332586
>尾田っち何か言わなくていいのかこれ ワンピの命名自体が基本的に一般的あるいは著名な人物から取ったものだから それを理由に禁止になっちゃうのも問題なので
162 21/07/22(木)22:54:15 No.826332638
マンオブラマンチャ
163 21/07/22(木)22:54:17 No.826332664
スケブカクノスキー
164 21/07/22(木)22:54:18 No.826332675
>ウマムスメは「ウマ」って単語がダメだされそう マサカウマザンマイいるし…
165 21/07/22(木)22:54:20 No.826332687
>ガングニールとかアメノハバキリとかいないの? ハバキリのほうはデュランダル産駒でいた気がする 剣シリーズとしてだろうけど
166 21/07/22(木)22:54:33 No.826332782
ワンピースはほかにブラストワンピースとかいるし…
167 21/07/22(木)22:54:33 No.826332787
>>ガングニールとかアメノハバキリとかいないの? >https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015109060/ しかも母父にデュランダルとかいるのかよ!?
168 21/07/22(木)22:54:38 No.826332839
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2016103517/
169 21/07/22(木)22:54:54 No.826332953
ノーザンライトとか良さそうとおもったけとノーザン系があるから駄目か
170 21/07/22(木)22:54:56 No.826332968
ゼンジンミトウとか付けてみたいが 名前負けしそうだな
171 21/07/22(木)22:55:11 No.826333099
ちなみにデュランダルはめっちゃ名馬よ
172 21/07/22(木)22:55:14 No.826333126
クンニリンサン
173 21/07/22(木)22:55:26 No.826333229
アカチェックシャツ
174 21/07/22(木)22:55:28 No.826333240
PC版サイトだと馬名の由来って見えないのかな
175 21/07/22(木)22:55:28 No.826333247
クンリケンピルス
176 21/07/22(木)22:55:32 No.826333279
カブキマン
177 21/07/22(木)22:55:36 No.826333313
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2016103517/ 案の定佐賀だった
178 21/07/22(木)22:55:42 No.826333362
>クンニリンサン クンをどう言い訳するかだな
179 21/07/22(木)22:55:43 No.826333366
名前負けしてるけどそんな印象も持たれず消えていった馬なんて大量にいるだろうし…
180 21/07/22(木)22:55:52 No.826333426
ウォータークロックにしよう
181 21/07/22(木)22:55:55 No.826333457
ウイポで名前考えるの楽しいけど 後半面倒になって適当になる シゲルさんの気分を味わえるぞ
182 21/07/22(木)22:55:57 No.826333477
デュランダル産駒は剣や英雄譚ネタが多い カリバーンはタマタマを取られた
183 21/07/22(木)22:55:59 No.826333487
アイディーデター
184 21/07/22(木)22:56:11 No.826333564
現役だとテイエムサツマオーが好き
185 21/07/22(木)22:56:12 No.826333570
>ウォータークロックにしよう 高低差200mの水時計!!
186 21/07/22(木)22:56:16 No.826333599
>>クンニリンサン >クンをどう言い訳するかだな 君主からでいいだろ
187 21/07/22(木)22:56:23 No.826333667
ゾルトンワージ
188 21/07/22(木)22:56:28 No.826333691
カリボール
189 21/07/22(木)22:56:28 No.826333694
カクサンキボンヌはいないんですか?
190 21/07/22(木)22:56:51 No.826333838
テガキオペニス
191 21/07/22(木)22:56:53 No.826333859
グラァス… https://db.netkeiba.com/horse/mare/2012101642/
192 21/07/22(木)22:57:01 No.826333918
タイヤハマチマッタ
193 21/07/22(木)22:57:21 No.826334071
>現役だとメイショウドヒョウが好き
194 21/07/22(木)22:57:25 No.826334100
>テガキオペニス オペニスは駄目だよ!!
195 21/07/22(木)22:57:31 No.826334140
カサイノハンジ
196 21/07/22(木)22:57:31 No.826334142
オタクくんさぁ… https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018109009/
197 21/07/22(木)22:57:34 No.826334163
ノバラサクミチ
198 21/07/22(木)22:57:36 No.826334175
これどう考えても固有名詞で引っ掛かる上に由来を誤魔化してすらいないよな?な馬名が時々通る
199 21/07/22(木)22:57:37 No.826334197
ググレカス ニコデスマン ツイプリ
200 21/07/22(木)22:57:40 No.826334224
競馬知らないからジャスタウェイが強いって言われても全然ピンとこねえ… テロに使うための爆弾じゃねえか
201 21/07/22(木)22:57:47 No.826334275
リアライズキボンヌとかワッフルワッフルとかは居たな
202 21/07/22(木)22:58:03 No.826334384
ルルーシュはやっぱりあのルルーシュから来てるんだろうな
203 21/07/22(木)22:58:08 No.826334428
イマキタサンギョウ
204 21/07/22(木)22:58:10 No.826334448
ボヘミアラプソディとか無理矢理略した馬名は印象に残る
205 21/07/22(木)22:58:15 No.826334489
>ノバラサクミチ ワイルドローズって名前の馬絶対いるだろうな
206 21/07/22(木)22:58:20 No.826334525
>グラァス… 産駒でダメだった
207 21/07/22(木)22:58:40 No.826334687
結局ジャスタウェイって何なんだ
208 21/07/22(木)22:58:42 No.826334698
>競馬知らないからジャスタウェイが強いって言われても全然ピンとこねえ… >テロに使うための爆弾じゃねえか 世界一に輝いた名馬中の名馬です Googleで「ジャスタウェイ」で調べれば馬のほうが先に出るぐらいには有名
209 21/07/22(木)22:58:45 No.826334720
>ボヘミアラプソディとか無理矢理略した馬名は印象に残る マチカネタンホイザ!
210 21/07/22(木)22:59:04 No.826334855
>グラァス… >https://db.netkeiba.com/horse/mare/2012101642/ この血統だとモーリスはつけれないなこりゃ
211 21/07/22(木)22:59:07 No.826334876
マチカネはなんか基本的にセンスを感じる
212 21/07/22(木)22:59:07 No.826334881
>競馬知らないからジャスタウェイが強いって言われても全然ピンとこねえ… ドバイワールドカップっていうざっくりいうと世界レベルのレースで世界記録出したすげぇ馬
213 21/07/22(木)22:59:18 No.826334981
>競馬知らないからジャスタウェイが強いって言われても全然ピンとこねえ… >テロに使うための爆弾じゃねえか 当時の世界ランキング一位だぞ
214 21/07/22(木)22:59:22 No.826335012
>グラァス… >https://db.netkeiba.com/horse/mare/2012101642/ こういう名前をつけつつ執拗にグラス一族だけ種付けしてるのでだめだった
215 21/07/22(木)22:59:44 No.826335179
ゴエモンインパクト
216 21/07/22(木)23:00:00 No.826335305
>ゴエモンインパクト コナミはうるさいぞ…
217 21/07/22(木)23:00:02 No.826335323
>競馬知らないからジャスタウェイが強いって言われても全然ピンとこねえ… >テロに使うための爆弾じゃねえか 日本馬唯一のワールドサラブレッドランキング一位 つまり世界一位 生涯獲得賞金額9億円超え G13勝 ドバイデューティーフリーでのレコード更新は現在も破られない「ジャスタウェイの壁」
218 21/07/22(木)23:00:11 No.826335394
ガンガンギギーン
219 21/07/22(木)23:00:15 No.826335434
>キンジラレタアソビ(セン) ほんとに禁じられてんじゃねーか!
220 21/07/22(木)23:00:22 No.826335501
>マチカネはなんか基本的にセンスを感じる マチカネフクキタルはすごい好きな馬名だ 待兼山と福来たるだが 待ちかねた福来たるに通じるのがいい
221 21/07/22(木)23:00:23 No.826335513
>>ゴエモンインパクト >コナミはうるさいぞ… 人名+インパクトでJRAは通る
222 21/07/22(木)23:00:24 No.826335519
ジーパンアオスギ
223 21/07/22(木)23:00:43 No.826335637
ファイブスター物語の名前もセーフだぞ ナイトオブゴールドだのラキシスだのレディオスソープは実際に居る あと東方オタクが馬主と牧場両方やっててハクレイファーム(レッドマジック)名義だったりもして 馬名もボーダーオブライフとかフラワリングナイトとかモロなのが居る
224 21/07/22(木)23:00:43 No.826335645
>No.826327984 この馬主熱狂的ファンかなんかなの それともナガノの本名だったりすんの
225 21/07/22(木)23:00:57 No.826335747
ただの偉人の名前なのに死にそうになるやつ https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019100998/
226 21/07/22(木)23:00:57 No.826335748
俺も馬に名前入れられるようになったら「シメキリ」って入れたい
227 21/07/22(木)23:00:59 No.826335764
>キンジラレタアソビ(セン) グッバイキンタマしてる…
228 21/07/22(木)23:01:35 No.826336037
>俺も馬に名前入れられるようになったら「シメキリ」って入れたい シメキリ迫る!シメキリ迫る!
229 21/07/22(木)23:01:40 No.826336077
世界のジャスタウェイだぞ!
230 21/07/22(木)23:01:54 No.826336185
イモゲカッコチャン
231 21/07/22(木)23:02:06 No.826336284
>俺も馬に名前入れられるようになったら「シメキリ」って入れたい シメキリ来るか!シメキリ迫ってきた!シメキリ!シメキリが来た!シメキリが来た!
232 21/07/22(木)23:02:09 No.826336296
>>俺も馬に名前入れられるようになったら「シメキリ」って入れたい >シメキリ迫る!シメキリ迫る! シメキリ伸びる!シメキリ伸びる!
233 21/07/22(木)23:02:09 No.826336302
>この馬主熱狂的ファンかなんかなの >それともナガノの本名だったりすんの ファンだと思われる 本業はどっかの地方のデカイグループ会社オーナーだったような
234 21/07/22(木)23:02:22 No.826336397
海外競馬ファンの間では未だにマイル世界最強議論に引っ張り出されるジャスタウェイ
235 21/07/22(木)23:02:35 No.826336500
ハシルショウグンみたいななんとも言えない感じのもいい
236 21/07/22(木)23:02:52 No.826336627
>ただの偉人の名前なのに死にそうになるやつ https://db.sp.netkeiba.com/horse/2001102940/
237 21/07/22(木)23:02:59 No.826336677
シメキリ追い込む! シメキリを破った!
238 21/07/22(木)23:03:08 No.826336734
ティコティコタックが可愛い名前で好き
239 21/07/22(木)23:03:16 No.826336786
シメキリ差しきった!
240 21/07/22(木)23:03:29 No.826336868
テイエムといえばオペラオーの次にプリキュアが出たりするし
241 21/07/22(木)23:03:46 No.826336996
珍名の馬を探してると結構な割合で馬肉になったと思しき者もいて寂しくなるな…
242 21/07/22(木)23:03:56 No.826337079
ポテトヘアー
243 21/07/22(木)23:04:05 No.826337144
カレン冠はカワイイ名前多いよね
244 21/07/22(木)23:04:05 No.826337145
>>>俺も馬に名前入れられるようになったら「シメキリ」って入れたい >>シメキリ迫る!シメキリ迫る! >シメキリ伸びる!シメキリ伸びる! シメキリこれ以上伸びない!シメキリここまでか!
245 21/07/22(木)23:04:10 No.826337190
>>ただの偉人の名前なのに死にそうになるやつ >https://db.sp.netkeiba.com/horse/2001102940/ エルとドーベルの仔か…
246 21/07/22(木)23:04:11 No.826337194
忙しい…? https://db.sp.netkeiba.com/horse/2013102573/
247 21/07/22(木)23:04:15 No.826337223
>シメキリ差しきった! 勝ったはずなのになんか嬉しくねえな…
248 21/07/22(木)23:04:18 No.826337243
ジャスタウェイなんてめちゃくちゃ真面目な由来だし由来なんて適当でいいんだぞ 最近の馬だとアブラアルバムって馬が居たけど由来なんてそのまんま油+アルバムだったし fu183577.jpg
249 21/07/22(木)23:04:24 No.826337280
>海外競馬ファンの間では未だにマイル世界最強議論に引っ張り出されるジャスタウェイ ウェイトゥパリスくんが去年のJCでアイちゃんに6馬身差つけてレコードで圧勝するみたいな想像でいいんでしょうかね…
250 21/07/22(木)23:05:06 No.826337616
>こういう名前をつけつつ執拗にグラス一族だけ種付けしてるのでだめだった 因みに初めてのお相手は一つ歳上の兄(モーリス)の親父さんだ
251 21/07/22(木)23:05:18 No.826337713
>カレン冠はカワイイ名前多いよね https://db.sp.netkeiba.com/horse/2001103308/
252 21/07/22(木)23:05:22 No.826337747
ハッピーエンドだテイエムプリキュア!って名実況もある 引退撤回したからもうちょっとだけ続くんじゃ
253 21/07/22(木)23:05:28 No.826337785
レマンコが許されるならオマンコもいいのでは…?
254 21/07/22(木)23:06:12 No.826338119
>>ただの偉人の名前なのに死にそうになるやつ >https://db.sp.netkeiba.com/horse/2001102940/ https://db.sp.netkeiba.com/horse/1999106630/
255 21/07/22(木)23:06:13 No.826338124
>レマンコが許されるならオマンコもいいのでは…? オマーンコとかにしてこじつければ
256 21/07/22(木)23:06:14 No.826338143
オマーンコならいけるかもしれない
257 21/07/22(木)23:06:18 No.826338174
>>カレン冠はカワイイ名前多いよね >https://db.sp.netkeiba.com/horse/2001103308/ カレンパパ セ鹿毛 もうパパになれないね…
258 21/07/22(木)23:06:32 No.826338268
オープンイズって名付けてopenisするくらいなら通るってこと?
259 21/07/22(木)23:06:46 No.826338367
んもー
260 21/07/22(木)23:06:50 No.826338388
オマーンコクサソウ
261 21/07/22(木)23:07:07 No.826338522
precureは英単語して無理やり解釈したら 治す前とかになるんだろうか
262 21/07/22(木)23:07:10 No.826338546
調べたら甥っ子と同姓同名の馬がいて駄目だった
263 21/07/22(木)23:07:12 No.826338560
オペ(手術)ニス(塗料)なら…?
264 21/07/22(木)23:07:16 No.826338593
グラス一族は真面目に成績いいからな スクリーンヒーローやモーリスも中々だし
265 21/07/22(木)23:07:19 No.826338623
カレン一族の稼ぎ頭も頑張ってほしいね
266 21/07/22(木)23:07:25 No.826338662
メジロ家これ適当につけてない?
267 21/07/22(木)23:07:31 No.826338717
馬を買ったタイミングでオマーンからの電話があったから オマーンコール これならいけるな!
268 21/07/22(木)23:07:36 No.826338763
二度見したメジロ https://db.sp.netkeiba.com/horse/1955105231/
269 21/07/22(木)23:07:53 No.826338879
メジロ家は当時流行ってたものが多い
270 21/07/22(木)23:08:02 No.826338939
シゲルよりは真面目だよ
271 21/07/22(木)23:08:08 No.826338991
故メジロは年ごとにテーマ決めて付けてるので割かし統一性はあるあった
272 21/07/22(木)23:08:26 No.826339118
ヒューマンコメディって馬は狙ってるのか狙ってないのかいまいち判断ができない
273 21/07/22(木)23:08:31 No.826339173
下ネタ馬名つけられるのってこの馬主さあ…って目で見られるのを気にしない精神の持ち主だよね
274 21/07/22(木)23:08:52 No.826339317
マンコスモス
275 21/07/22(木)23:09:00 No.826339388
カレン冠名の名前だとブラックヒルが好きだけどどうしてそこからオヌシナニモノが…
276 21/07/22(木)23:09:35 No.826339646
シゲルはいい加減すぎて野菜シリーズは逆の意味で驚く
277 21/07/22(木)23:09:42 No.826339692
アナウンサーってすごいなとなるやつ https://db.netkeiba.com/horse/2018105794/
278 21/07/22(木)23:09:45 No.826339722
オチンギンとか名付けていっぱい伸びて欲しいな
279 21/07/22(木)23:10:00 No.826339857
https://db.sp.netkeiba.com/horse/broodmare_horse.html?id=2001107792&state=all
280 21/07/22(木)23:10:05 No.826339882
メジロドーベルの名前は犬からじゃなくて星座由来
281 21/07/22(木)23:10:07 No.826339895
>オチンギンとか名付けていっぱい伸びて欲しいな オチンギンずるずる下がっていく!
282 21/07/22(木)23:10:36 No.826340111
モチ
283 21/07/22(木)23:10:37 No.826340126
>>タケユタカ >ダメだされた有名な例 take you takeとかで誤魔化せないかな…
284 21/07/22(木)23:10:39 No.826340140
>オチンギンとか名付けていっぱい伸びて欲しいな オチンギン失速!
285 21/07/22(木)23:10:49 No.826340213
オチンギン逃げる!オチンギン逃げる!オチンギン逃げ切れるか!?
286 21/07/22(木)23:10:55 No.826340265
>カレン冠名の名前だとブラックヒルが好きだけどどうしてそこからオヌシナニモノが… 今年のカレンブラックヒル産駒新馬代表はイチローイチローです
287 21/07/22(木)23:10:57 No.826340284
オチンギン(ゲートから)出ない!
288 21/07/22(木)23:11:05 No.826340352
オトナノジジョウ 母の馬名はリャクダツアイ
289 21/07/22(木)23:11:08 No.826340383
サヤカチャン
290 21/07/22(木)23:11:39 No.826340620
>オチンギンとか名付けていっぱい伸びて欲しいな オチンギンが伸びるのはここまで!
291 21/07/22(木)23:11:42 No.826340652
>オチンギン(ゲートから)出ない! 父ゴールドシップっぽいな
292 21/07/22(木)23:11:43 No.826340660
差し馬のナイフ
293 21/07/22(木)23:11:44 No.826340671
オチンギン出遅れました オチンギン間に合うか! オチンギンこれは間に合わない!
294 21/07/22(木)23:11:51 No.826340711
>>カレン冠名の名前だとブラックヒルが好きだけどどうしてそこからオヌシナニモノが… >今年のカレンブラックヒル産駒新馬代表はイチローイチローです 馬主は川崎か?
295 21/07/22(木)23:11:51 No.826340717
>下ネタ馬名つけられるのってこの馬主さあ…って目で見られるのを気にしない精神の持ち主だよね 産婦人科とかやってる病院の院長先生はひっどい下ネタネーム付けまくってるよ イロゴトシだの貝合わせだの大人の事情だの
296 21/07/22(木)23:11:52 No.826340723
>サヤカチャン あたしってほんと馬
297 21/07/22(木)23:12:02 No.826340784
ジーワンショウリ
298 21/07/22(木)23:12:13 No.826340877
オチンギン届かない!オチンギン届きません!オチンギン無念…!
299 21/07/22(木)23:12:15 No.826340897
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/broodmare_horse.html?id=2001107792&state=all ゲッケイジュ 母ウラカワミユキ ネイチャの妹じゃねぇかこの馬
300 21/07/22(木)23:12:28 No.826340984
最後方オチンギンは今日も出遅れています
301 21/07/22(木)23:12:34 No.826341025
メジロクリントンとかいるのかなと思ったら本当にいた…
302 21/07/22(木)23:12:48 No.826341139
ボーナスの夢は馬群に沈みました!
303 21/07/22(木)23:12:57 No.826341206
オチンギンもっと頑張れよ!
304 21/07/22(木)23:12:58 No.826341215
>プリキュアは「番組名」だからなんでいいんだろう…となる >資本関係一切なければいいのかな 工業用語に「プリキュア」ってのがある キュアップラパパはわからん…
305 21/07/22(木)23:13:05 No.826341272
ウオッカはオがオじゃないからセーフ理論なのか
306 21/07/22(木)23:13:13 No.826341321
クロノジェネシス子供産んだらクロノクロスとか名付けられるのかな...
307 21/07/22(木)23:13:14 No.826341330
大昔のpotoooooooo君が一番おかしい且つセンスあるネーミング あのエクリプスの息子だからちゃんと強かった
308 21/07/22(木)23:13:21 No.826341392
>ジーワンショウリ ダメだされるよねこれは
309 21/07/22(木)23:13:24 No.826341410
俺はキンイップウに賭けたい
310 21/07/22(木)23:13:25 ID:WpUo2dLQ WpUo2dLQ No.826341416
アキタノウマムスメとかいそう
311 21/07/22(木)23:14:01 No.826341662
>>>タケユタカ >>ダメだされた有名な例 >take you takeとかで誤魔化せないかな… テイクユーイーグルー
312 21/07/22(木)23:14:01 No.826341665
重賞トロフィーが好きだからジーカップダイスキ これで通るのはどうなんです?
313 21/07/22(木)23:14:08 No.826341719
オチンギンが下がっていきます
314 21/07/22(木)23:14:15 No.826341782
オニイサンドウ コンバンドウ イイコトシナイ チョットヨッテヨ 客引きのカタコトで色々作れるな…
315 21/07/22(木)23:14:20 No.826341813
>クロノジェネシス子供産んだらクロノクロスとか名付けられるのかな... トリガーが先だろう
316 21/07/22(木)23:14:21 No.826341827
実況に言わせたかっただけだろナンバーワンは「モチ」先生が居るからな…
317 21/07/22(木)23:14:30 No.826341897
>大昔のpotoooooooo君が一番おかしい且つセンスあるネーミング >あのエクリプスの息子だからちゃんと強かった ポットエイトオーズ君か…
318 21/07/22(木)23:14:36 No.826341943
クセモノダデアエとか名前つけて実況に時代劇ごっこさせたい
319 21/07/22(木)23:14:44 No.826342009
珍名で有名な小田切さんはもう馬主引退状態で息子さんが珍名つけて馬主やってる ウマ娘をプレイしてるつぶやきしてたしそのうち小田切馬も来るかもしれない オレハマッテルゼくらいか
320 21/07/22(木)23:14:53 No.826342076
オレトケッコンシテ
321 21/07/22(木)23:14:53 No.826342077
>最後方オチンギンは今日も出遅れています オチンギン逃げ切りました
322 21/07/22(木)23:14:54 No.826342089
オーラシュート
323 21/07/22(木)23:14:58 No.826342116
マリオ マリオマッハー
324 21/07/22(木)23:15:13 No.826342219
オチンギン出遅れた
325 21/07/22(木)23:15:16 No.826342245
ダメだった https://db.sp.netkeiba.com/?pid=horse_list&word=%A5%D1%A5%D4%A5%D7%A5%DA%A5%DD
326 21/07/22(木)23:15:22 No.826342284
>>最後方オチンギンは今日も出遅れています >オチンギン逃げ切りました 驚異的な伸びだなオチンギン
327 21/07/22(木)23:15:32 No.826342339
好きなやつ https://db.netkeiba.com/horse/2010101329/
328 21/07/22(木)23:15:35 No.826342369
一つ下の妹が父親と祖父に抱かれていました… モーリスです…
329 21/07/22(木)23:15:36 No.826342373
>マリオ >マリオマッハー デムーロが本国でそういう馬いたとかいいそう
330 21/07/22(木)23:15:47 No.826342461
>二度見したメジロ >https://db.sp.netkeiba.com/horse/1955105231/ メジロボサツ牝系ですらないのか…
331 21/07/22(木)23:16:19 No.826342685
ユニコーンライオン トーラスジェミニ 見かける度にどっちだよ!ってなる
332 21/07/22(木)23:16:20 No.826342700
>珍名で有名な小田切さんはもう馬主引退状態で息子さんが珍名つけて馬主やってる >ウマ娘をプレイしてるつぶやきしてたしそのうち小田切馬も来るかもしれない >オレハマッテルゼくらいか エガオヲミセテ…はうん…
333 21/07/22(木)23:16:31 No.826342780
流行りに乗ってイセカイテンセイ
334 21/07/22(木)23:16:38 No.826342841
>https://db.sp.netkeiba.com/?pid=horse_list&word=%A5%D1%A5%D4%A5%D7%A5%DA%A5%DD 何の因果か同い年なんだな
335 21/07/22(木)23:16:53 No.826342954
勝つ気がない馬名はナメとんのかって却下されるみたいな与太話を聞いた気がします スッペンペンはダメですかね…
336 21/07/22(木)23:17:00 No.826343007
ミンナノ…
337 21/07/22(木)23:17:05 No.826343045
>ユニコーンライオン >トーラスジェミニ >見かける度にどっちだよ!ってなる トーラスジェミニはなんとなく星座ってわかるけど ユニコーンライオンはホント…名付けたの幼稚園児か
338 21/07/22(木)23:17:26 No.826343189
ナイスナイスナイス ダンスダンスダンス
339 21/07/22(木)23:17:29 No.826343209
オコメシャワーは何で通ったんだ…
340 21/07/22(木)23:17:36 No.826343269
ヴィクトワールピザとか許されるだろうか
341 21/07/22(木)23:17:39 No.826343293
キングケラー 王ケラー おけら
342 21/07/22(木)23:17:53 No.826343411
>勝つ気がない馬名はナメとんのかって却下されるみたいな与太話を聞いた気がします >スッペンペンはダメですかね… スーパーペンにしよう
343 21/07/22(木)23:17:59 No.826343443
ツギイモゲユータラ
344 21/07/22(木)23:17:59 No.826343446
サイレントシズカは許されたし…
345 21/07/22(木)23:18:04 No.826343490
>>ジーワンショウリ >ダメだされるよねこれは レースの実況用語と重複するのはダメのルールに引っかかりそうね
346 21/07/22(木)23:18:13 No.826343545
>スッペンペンはダメですかね… そういう時は由来で説得力をもたせるんですよ 全てを捨ててスッペンペンの気持ちで泥臭く勝ちに行くとかそういう由来をですね
347 21/07/22(木)23:18:17 No.826343581
ミソラヒハリ
348 21/07/22(木)23:18:29 No.826343677
ジュビロノハゲ ホノオカズヒコ ダイチバンジョー ミナガワフェード ルーミック ホルスタインヒロム あたりでレース見てみたい
349 21/07/22(木)23:18:30 No.826343682
オチンギン競争停止!
350 21/07/22(木)23:18:31 No.826343685
チョウカイキャロルの新田嘉一がチョウカイテイオーと名付けようとして却下されたと聞いてダメだった
351 21/07/22(木)23:18:37 No.826343729
2020年の国際保護馬名一覧 https://www.ifhaonline.org/resources/NP_2020.pdf
352 21/07/22(木)23:18:37 No.826343731
メジロアカンは阿寒湖由来なんだろうけどそうとはとれない
353 21/07/22(木)23:18:51 No.826343832
>ユニコーンライオンはホント…名付けたの幼稚園児か ライオンが冠じゃなかったかな
354 21/07/22(木)23:18:53 No.826343848
>オコメシャワーは何で通ったんだ… そもそもライスシャワーが結婚式の祝福だから ライスでもオコメでも変わらんだろ
355 21/07/22(木)23:18:53 No.826343851
>一つ下の妹が父親と祖父に抱かれていました… >モーリスです… モーリスの牝系を調べると現れる リャクダツアイ |--オトナノジジョウ |--キンジラレタアソビ
356 21/07/22(木)23:18:54 No.826343855
ナニガフタイテンカ
357 21/07/22(木)23:18:59 No.826343902
ユニコーンなのかライオンなのか馬なのか
358 21/07/22(木)23:19:09 No.826343977
メイショウオウドウ テイエムオペラドン
359 21/07/22(木)23:19:17 No.826344043
>ライオンが冠じゃなかったかな アリライオンとか付けて欲しいですね
360 21/07/22(木)23:19:29 No.826344123
最近ので好きなのはステイホームバブル
361 21/07/22(木)23:19:29 No.826344124
サムライオンとかヤリパンサーとか
362 21/07/22(木)23:19:33 No.826344162
頭に一角のあるライオンなんじゃねえかな
363 21/07/22(木)23:19:50 No.826344290
もしかしてライオンボスくんとこなんですかユニコーンライオンくん
364 21/07/22(木)23:19:53 No.826344313
タンジロー ネズコ
365 21/07/22(木)23:19:55 No.826344324
>アリライオンとか付けて欲しいですね 逆だこれ
366 21/07/22(木)23:19:57 No.826344339
ユニコーンライオンはたぶんイギリスの国章から来てるんじゃないかな…
367 21/07/22(木)23:19:58 No.826344342
スペスズキテル
368 21/07/22(木)23:20:06 No.826344400
オウカオー ナナジン
369 21/07/22(木)23:20:12 No.826344444
宝塚2着ユニコーンライオンです…
370 21/07/22(木)23:20:31 No.826344596
ネヅコは未勝利戦抜けたからえらい
371 21/07/22(木)23:20:33 No.826344607
テイエムマイクオー
372 21/07/22(木)23:20:38 No.826344640
テイエムレボリュー
373 21/07/22(木)23:20:42 No.826344663
>>タケユタカ >ダメだされた有名な例 保護名でもないし旧タケユタカの馬主かその家族がつければ文句言われないのでは…?
374 21/07/22(木)23:20:42 No.826344665
例えばスペシャルワンダーとグラスウィークみたいな入れ替えただけじゃねえかみたいなのはありなのかな
375 21/07/22(木)23:20:49 No.826344721
まどかマギカのキャラ名の馬いなかったっけ?
376 21/07/22(木)23:20:52 No.826344745
セイウンコダシはちょっと酷すぎる
377 21/07/22(木)23:20:55 No.826344772
ピルピルハシルという馬をKOUSHIROUスクで見た
378 21/07/22(木)23:20:57 No.826344791
マーチトウショウ メイショウフェイク アイアムマイネル
379 21/07/22(木)23:21:00 No.826344807
>トーラスジェミニはなんとなく星座ってわかるけど >ユニコーンライオンはホント…名付けたの幼稚園児か 英国王室のエンブレムを見るんだ
380 21/07/22(木)23:21:05 No.826344846
じゃあタケユタカオーで
381 21/07/22(木)23:21:09 No.826344878
イオナズンとかリレミトでもセーフ
382 21/07/22(木)23:21:11 No.826344903
パンジャンドラムは文字数的には行けるんだな
383 21/07/22(木)23:21:14 No.826344922
メイショウさんのとこはあの頭数で冠五文字だからめちゃくちゃ名付け苦しそう
384 21/07/22(木)23:21:16 No.826344932
モチって名前は狙いすぎだと思うんだ
385 21/07/22(木)23:21:26 No.826344997
ヒノカミカグラは強いし…
386 21/07/22(木)23:21:31 No.826345040
>まどかマギカのキャラ名の馬いなかったっけ? サヤカチャンとかテイエムキュウベエとか?
387 21/07/22(木)23:21:38 No.826345100
セイウンコウセイもウンコなんだよな
388 21/07/22(木)23:21:39 No.826345103
>例えばスペシャルワンダーとグラスウィークみたいな入れ替えただけじゃねえかみたいなのはありなのかな セイウンワンダーならいたぞ
389 21/07/22(木)23:21:41 No.826345114
>・・ブランド名、商品名、曲名、映画名、著名人などが含まれる馬名 テイエムプリキュアいいの?
390 21/07/22(木)23:21:43 No.826345129
そういやCAの社長はワインの名前つけるみたいだな
391 21/07/22(木)23:21:47 No.826345158
エルシャダイ
392 21/07/22(木)23:22:06 No.826345297
>テイエムプリキュアいいの? 通ったってことはいいんだろう
393 21/07/22(木)23:22:23 No.826345414
東方のスペカ名のヤツ
394 21/07/22(木)23:22:32 No.826345473
ソウダネ
395 21/07/22(木)23:22:32 No.826345476
あ>https://www.ifhaonline.org/resources/NP_2020.pdf 滅茶苦茶多いな…
396 21/07/22(木)23:22:45 No.826345559
マタタケユタカカもだめか
397 21/07/22(木)23:23:07 No.826345712
冠名はミッキーとかあるしもうなんでもいい
398 21/07/22(木)23:23:08 No.826345727
でもイエスタカスは蹴られてるから、対象のイメージって多分結構大事っぽい
399 21/07/22(木)23:23:19 No.826345807
>PulCheR(Pulsed Chemical Rocket with High Performance Propellant、プリキュア)は、過酸化水素水やプロピンを燃料とする人工衛星で使われるパルス作動型の低毒性推進薬スラスタ。
400 21/07/22(木)23:23:40 No.826345929
アイアムハヤスギル