虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/22(木)21:44:25 トップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)21:44:25 No.826298926

トップをねらえ見てて気になったんだけど、ラストでガンバスターの帰還が12000年後になったのってなんでなの? 縮退炉が1つ残ってるんだし艦隊と一緒にワープで帰還できなかったの?

1 21/07/22(木)21:47:13 No.826300264

マーライオン

2 21/07/22(木)21:55:32 No.826304623

エーテルの影響と思われる

3 21/07/22(木)22:22:57 No.826317669

ウラシマ効果だよ

4 21/07/22(木)22:25:27 No.826318874

超長距離ワープのシステム積んでなかったんじゃないの

5 21/07/22(木)22:25:45 No.826319012

宇宙の中心から帰ってきてるからワープは使ってるんだろうけど縮退炉突っ込んで安全圏に退避するまでの間では安定してワープできずに光速に近い速度で離脱して12000年経過したとか?

6 21/07/22(木)22:29:31 No.826320664

ブラックホール爆弾の重力井戸と拮抗する状態が何十秒も続いたから そこでとんでもなく時間が引き伸ばされたのかな

7 21/07/22(木)22:31:40 No.826321643

コンプティーク付録の小冊子に答えらしきものが書いてあったような気がするんで調べてもらうとして 12000年後の帰還理由は2つ 1つ目はブラックホール爆弾爆発によって"事象の地平線"に巻き込まれてしまって時間進行が限りなくゼロに近づいてしまったため 映画インターステラーを見てもらうとこのことはよく分かるので暇ならどっぞ https://www.youtube.com/watch?v=sSgvsLyi6_o 話し戻すと ノリコ達の乗るガンバスターから見ると外の世界は時間がむちゃくちゃ進んだ差異が生じてしまった 2つ目の理由は地球までの距離が3万光年近くあるからワープ使っても時間かかってしまったため 以上の2つを合わせても「12000年程度で済んだ」ってかんじで 1億年とかへたしたら経ってたかもしれない それぐらい事象の地平線に巻き込まれるとやばい ブラックホールまじやばい

8 21/07/22(木)22:34:12 No.826322933

通常空間では事象の地平線越えたらそろそろ戻ってこれないからな…

9 21/07/22(木)22:36:44 No.826324271

ヱルトリウムが何年に帰還したかとかも年表に書かれてたっけ?

10 21/07/22(木)22:39:24 No.826325651

「ごめんキミコもう会えない」の一瞬の間だけでもとんでもない時間が経ってる ノリコ達視点だとその後すぐにワープしたんだろうけど手遅れだった

↑Top