ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/22(木)21:41:22 No.826297422
サバイバー強くなったね
1 21/07/22(木)21:42:17 No.826297868
そうかな…そうかも…
2 21/07/22(木)21:42:53 No.826298181
闇の奴らこんな強かったっけか…
3 21/07/22(木)21:42:55 No.826298195
もうちょっと強く…
4 21/07/22(木)21:43:00 No.826298237
そうかな…
5 21/07/22(木)21:44:08 No.826298774
分かりやすい文章になったよねスレ画 紙のは混乱の元だった
6 21/07/22(木)21:45:08 No.826299255
シェルファクトリーがランダムなのきつい
7 21/07/22(木)21:45:19 No.826299347
オービスγが強くてシータは微妙と聞く
8 21/07/22(木)21:49:43 No.826301481
昔の効果のままだったら完全に付いていけなかった
9 21/07/22(木)21:50:08 No.826301708
ティラノリンクノヴァってティラノドレイクが使う事あるんだろうか…
10 21/07/22(木)21:53:35 No.826303632
元からティラノドレイクで打ってるイメージ無いし…
11 21/07/22(木)21:55:57 No.826304873
プロメフィウスを上手く使って見たい
12 21/07/22(木)21:57:19 No.826305522
>プロメフィウスを上手く使って見たい あれ40枚で組んでるのはどっかで見た
13 21/07/22(木)21:58:07 No.826305909
ギガリング出されなければ大して強くないと感じた
14 21/07/22(木)21:59:04 No.826306345
>あれ40枚で組んでるのはどっかで見た サバイバーの意味ない…
15 21/07/22(木)22:01:21 No.826307493
調子に乗るとデッキアウトするやつ
16 21/07/22(木)22:01:39 No.826307657
>オービスγが強くてシータは微妙と聞く 一体でアドバンテージガッツリ稼いでくれるからフィニッシャーじゃなくて便利屋って感じ
17 21/07/22(木)22:03:01 No.826308367
なんというかコツコツアド稼ぐのが基本だから相手しててあんまり怖くない
18 21/07/22(木)22:04:30 No.826309065
ハンデスのサバイバー採用されてるの見たことないけどダメなんかな わかりやすく物量差で勝てるようになる気がするが
19 21/07/22(木)22:04:42 No.826309165
アタックトリガーだから殴ってST踏んでくれるのがありがたい
20 21/07/22(木)22:05:05 No.826309350
こいつが場に居ると全てのクリーチャーが全てのクリーチャーの能力を得るって言って全部にボルメテウス効果付与してた小林を思い出した
21 21/07/22(木)22:07:32 No.826310537
>ハンデスのサバイバー採用されてるの見たことないけどダメなんかな >わかりやすく物量差で勝てるようになる気がするが ダークティアラで出して殴るタイプだとオービスでタップしてからって印象 その前にボルフェウスだとかゲキメツが出てくると死ぬ
22 21/07/22(木)22:07:49 No.826310663
ところでこのストーリーの10話はどうやってシールドブレイクされないようにするんです?
23 21/07/22(木)22:08:19 No.826310925
>ところでこのストーリーの10話はどうやってシールドブレイクされないようにするんです? 祈りながらルピアで殴る
24 21/07/22(木)22:08:52 No.826311191
>ところでこのストーリーの10話はどうやってシールドブレイクされないようにするんです? チャンプブロックとスレイヤーブロッカーでひたすら時間稼ぐ
25 21/07/22(木)22:09:50 No.826311703
ペトローバでサバイバーをまとめて強化すると楽しい シータで種族にサバイバー追加も相性がいい
26 21/07/22(木)22:09:51 No.826311711
>ところでこのストーリーの10話はどうやってシールドブレイクされないようにするんです? ムシャルピアとアシガルピアを並べまくってボル武者で頑張る
27 21/07/22(木)22:10:20 No.826311940
>ところでこのストーリーの10話はどうやってシールドブレイクされないようにするんです? 自分でむしゃむしゃする分にはセーフだから序盤上手いこといくように祈る
28 21/07/22(木)22:10:38 No.826312074
サバイバーはSR生成してもたぶん将来性が無いことを考えると流星魚とシグマでワンショット狙うのが無難かな…ってなっちまったよ
29 21/07/22(木)22:11:02 No.826312282
殆ど祈るか頑張るかしかねーじゃねーか!
30 21/07/22(木)22:17:52 No.826315309
10話はブレイクさえしなければいいので割とこまめに除去すれば大丈夫よ
31 21/07/22(木)22:18:11 No.826315454
強いかはさておき楽しいから好き
32 21/07/22(木)22:18:19 No.826315514
ちょうど紙でやってた時期のカードだから使ってやりたいがすごい絶妙な強さで悩ましい
33 21/07/22(木)22:19:09 No.826315858
3回目ぐらいでようやくシールドブレイクされずに勝利出来た… これ序盤にボルカニックアロー引けないと辛くない?
34 21/07/22(木)22:20:36 No.826316539
バルスβがパンプアップも追加されてて気配りの達人過ぎる…
35 21/07/22(木)22:21:38 No.826317020
ラッセルズが紙と同じならなぁとは思うがそれだと強すぎたか
36 21/07/22(木)22:22:42 No.826317525
この足がなくて長い体で両手がカマってのは サバイバーの元ネタクリーチャーのオマージュなんだろうか
37 21/07/22(木)22:23:18 No.826317832
サバイバー単種族は不思議なデザインしてるよね
38 21/07/22(木)22:23:50 No.826318088
同タイミングでイカれた奴らも追加されたからグランドデビルルートが確定してるのが悲しみ
39 21/07/22(木)22:24:11 No.826318284
>ハンデスのサバイバー採用されてるの見たことないけどダメなんかな >わかりやすく物量差で勝てるようになる気がするが モクレンと違って4コスなのがつらい モクレンは2→モクレンで1ブーストほぼ確約だけどこいつ4で1枚だと盾とトントンになるから重ねないとそんなに強くないんだよ んで4コスだから盤面アタッカーに2枚重ねようとすると8コス必要だから非現実的で盤面に残してお祈りしないといけない とか色々考えるとデッキ枠カツカツから削れていっちゃう 個人的な感想だけど
40 21/07/22(木)22:25:17 No.826318812
速攻以外には安定して勝てるボルフェウス
41 21/07/22(木)22:26:57 No.826319593
アポロが殿堂してもボルフェウスがノヴァ撃つとあんま変わらないというか選択肢増えて割り振り火力も追加されてて
42 21/07/22(木)22:27:17 No.826319705
強すぎて誰もが使いだして嫌われるよりはこれくらいが丁度いい
43 21/07/22(木)22:27:51 No.826319960
漫画ですっげえ嫌な奴が使ってた思い出
44 21/07/22(木)22:28:00 No.826320028
実装当時のWSより弱い? あっち結構強かったような
45 21/07/22(木)22:29:07 No.826320474
>速攻以外には安定して勝てるボルフェウス 崩壊と灼熱の牙を入れてる型見かけてその手があったか~ッてなった
46 21/07/22(木)22:29:14 No.826320527
紙のサバイバーからは考えられないほどの札束デッキになってしまった
47 21/07/22(木)22:29:50 No.826320800
今後光か火の呪文増えるたびに強化されるんだよなボルフェウス
48 21/07/22(木)22:30:06 No.826320941
シクゼロフェニあたったから組んだけど赤黒クリーチャーの維持がムズくね…? ゲキメツ投げた方が楽なのでは…?
49 21/07/22(木)22:32:07 No.826321854
ブレイドラッシュワイバーンは強すぎたか ブロッカー破壊のオリカになってたけど
50 21/07/22(木)22:32:59 No.826322300
ゼロフェニックスが思ったより安定しないな グールの方が攻めが速くて安定してる気がする
51 21/07/22(木)22:33:27 No.826322544
>シクゼロフェニあたったから組んだけど赤黒クリーチャーの維持がムズくね…? >ゲキメツ投げた方が楽なのでは…? ゲキメツのサブプランとしての運用と考えよう
52 21/07/22(木)22:34:37 No.826323121
>崩壊と灼熱の牙を入れてる型見かけてその手があったか~ッてなった ほぼ専用進化元で呪文探索だし対応力高すぎる 組もうと思ったけどドラゴンに寄せるかエンコマに寄せるかで悩む
53 21/07/22(木)22:35:29 No.826323587
>崩壊と灼熱の牙を入れてる型見かけてその手があったか~ッてなった アタック時6000火力だから1~2は取れるし手打ちもしやすいからかなり強そうだなそれ…
54 21/07/22(木)22:35:49 No.826323777
光と火の呪文が無いので1枚ドローさせてもらうぞ…
55 21/07/22(木)22:37:11 No.826324527
ボルフェウス出てきてスッと1ドローされるとなんか気まずい気持ちになる その直後のアタック6000火力でそんな気持ちは消し飛ぶ
56 21/07/22(木)22:38:09 No.826324986
バイオレンスの効果一つ一つは地味目だけどやっぱアドの塊すぎる…
57 21/07/22(木)22:39:31 No.826325722
ボルフェウス地味に強化されてたんだな
58 21/07/22(木)22:39:34 No.826325736
ヘヴンとバイオレンスの衝撃がめっちゃつよい