21/07/22(木)19:07:24 全部同... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/22(木)19:07:24 No.826230908
全部同じじゃないですか
1 21/07/22(木)19:08:44 No.826231391
水じゃなくてお湯だろ
2 21/07/22(木)19:09:26 No.826231639
アメリカーノの本末転倒具合好き
3 21/07/22(木)19:09:53 No.826231792
流石にこんだけ違えば大違いだろ?
4 21/07/22(木)19:10:12 No.826231915
好きだよアメリカーノ
5 21/07/22(木)19:10:56 No.826232161
エスプレッソ初めて飲んだ時苦すぎて驚いた
6 21/07/22(木)19:11:51 No.826232468
学生時代の留学中にコレめっちゃ安いぜーって知らずにエスプレッソ頼んでこんだけってなった記憶
7 21/07/22(木)19:12:40 No.826232760
全然違ぇだろ流石に
8 21/07/22(木)19:12:51 No.826232819
>学生時代の留学中にコレめっちゃ安いぜーって知らずにエスプレッソ頼んでこんだけってなった記憶 頭ゆっこかよ…
9 21/07/22(木)19:13:54 No.826233206
エスプレッソは山盛り砂糖入れるのがイタリア~ンスタイルとかなんとか
10 21/07/22(木)19:15:01 No.826233555
アメリカーノとアメリカンが違うって目からうろこだった
11 21/07/22(木)19:15:32 No.826233764
>水じゃなくてお湯だろ お湯という液体は存在しない
12 21/07/22(木)19:15:50 No.826233874
>エスプレッソは山盛り砂糖入れるのがイタリア~ンスタイルとかなんとか ティースプーン1杯位だよ 相対的には多いけどかき混ぜずにぶち込んで一気飲みして底に残った佐藤をティースプーンで掬って食べると美味しい
13 21/07/22(木)19:16:10 No.826233976
>頭ゆっこかよ… ムムムーン…
14 21/07/22(木)19:17:20 No.826234350
カプチーノとカフェラテは間違えられても飲んで気付かないと思う
15 21/07/22(木)19:18:16 No.826234640
コーヒーってたくさん飲めないよね…美味しいけど
16 21/07/22(木)19:19:09 No.826234952
普通のカフェオレが3ユーロ位のところ50セント位だからなエスプレッソ
17 21/07/22(木)19:19:44 No.826235166
>コーヒーってたくさん飲めないよね…美味しいけど 逆に常にコーヒーを飲んでいないと頭が働かない人間もいるのだ
18 21/07/22(木)19:20:51 No.826235546
アメリカーノにするくらいならエスプレッソ淹れんなよ …エスプレッソってなんだ…
19 21/07/22(木)19:21:20 No.826235716
コーヒーは飲み過ぎるとトイレの回数増えて集中力落ちるから朝の目覚めの一杯だけにした
20 21/07/22(木)19:21:29 No.826235750
薄いコーヒー飲みやすいからアメリカ人ありがたい…
21 21/07/22(木)19:22:17 No.826236033
ラテマキアートがない
22 21/07/22(木)19:22:20 No.826236052
カプチーノとカフェラテって何違うの…って思ってたけど泡の量なのか…
23 21/07/22(木)19:22:27 No.826236109
アメリカーノはエスプレッソウスメターノで アメリカンはそもそも豆の焙煎から違うらしい
24 21/07/22(木)19:23:13 No.826236395
モカってちょっと酸味強いコーヒー豆じゃなかったっけ
25 21/07/22(木)19:23:41 No.826236582
普通に淹れたのがアメリカンでエスプレッソ薄めターノがアメリカーノっていう雑な理解
26 21/07/22(木)19:24:31 No.826236910
アメリカンに使う豆は浅煎りなんだっけ?
27 21/07/22(木)19:27:03 No.826237832
そもそもエスプレッソはそのまま飲むには濃すぎるので アメリカ風のドリップコーヒーっぽくするためにお湯割りするのがアメリカーノ
28 21/07/22(木)19:31:29 No.826239461
家で淹れようとするとお金がかかるエスプレッソ…
29 21/07/22(木)19:31:30 No.826239470
マルメターノひとつ
30 21/07/22(木)19:34:06 No.826240377
エスプレッソマシンしかないならアメリカーノになっても仕方ねえだろ
31 21/07/22(木)19:40:40 No.826242742
ドリンクバーで全然量でない!壊れてる!って言われがちなエスプレッソ
32 21/07/22(木)19:41:23 No.826243015
カプチーノとかはお店によっても解釈違う気がする
33 21/07/22(木)19:44:17 No.826244086
最近はエスプレッソ頼むと「少ないですがよろしいですか?」とか聞かれちゃう 苦労が偲ばれる
34 21/07/22(木)19:46:08 No.826244770
フォームミルク スチームミルク 水
35 21/07/22(木)19:46:18 No.826244822
ドリップするよりエスプレッソマシーンでブシャーした後に薄めた方が手っ取り早い?
36 21/07/22(木)19:46:39 No.826244947
>最近はエスプレッソ頼むと「少ないですがよろしいですか?」とか聞かれちゃう いえいえ身に余るものを頂戴しまして…
37 21/07/22(木)19:48:42 No.826245678
ドリップコーヒーとアメリカーノの作り方の違いはわかるけど それでどう味が違うのかはわからん
38 21/07/22(木)19:48:55 No.826245776
圧力かけてムリクリ抽出するって なんか卑猥でいいよね…
39 21/07/22(木)19:49:31 No.826246045
>ドリップするよりエスプレッソマシーンでブシャーした後に薄めた方が手っ取り早い? アメリカーノはエスプレッソマシンしかない店で淹れるもんなので
40 21/07/22(木)19:50:11 No.826246290
苦いの苦手だからミルクたっぷりで
41 21/07/22(木)19:50:19 No.826246354
電動オナホで強制射精させるか 授乳手コキでゆっくり射精させるかの違いみたいなものだよ
42 21/07/22(木)19:50:29 No.826246428
コールタールみたいにドロドロで同じ量の砂糖を入れて飲む奴をダブルでください
43 21/07/22(木)19:51:10 No.826246701
>ドリップコーヒーとアメリカーノの作り方の違いはわかるけど >それでどう味が違うのかはわからん アメリカーノはベースがエスプレッソなので豆が深煎りで苦味が際立ってる ドリップコーヒーは浅煎りも使うので酸味が強いのもある
44 21/07/22(木)19:51:29 No.826246816
エスプレッソは美味しい部分を余すところ無く引き出した感じで好き 砂糖まで入れたらガンギマリせざるを得ない
45 21/07/22(木)19:52:04 No.826247057
この画像11年前に俺が作った画像だ
46 21/07/22(木)19:52:48 No.826247317
カフェモカはスイーツの一種みたいな感覚で飲んでる
47 21/07/22(木)19:53:05 No.826247423
カフェモカおかわり
48 21/07/22(木)19:53:21 No.826247534
エスプレッソ! って注文したらアメリカーノみたいなの出てくる店ムカつく!
49 21/07/22(木)19:54:07 No.826247807
エスプレッソダブルで
50 21/07/22(木)19:55:13 No.826248232
>この画像11年前に俺が作った画像だ お前のせいでアメリカコーヒーへの風評被害が凄いぞ
51 21/07/22(木)19:55:55 No.826248513
アメリカンが一番飲みやすいけど一番金かかってない気がする
52 21/07/22(木)19:57:33 No.826249158
白いのは何?
53 21/07/22(木)19:58:01 No.826249335
>白いのは何? 難しい話をするな…
54 21/07/22(木)19:58:37 No.826249583
全部一緒とは言わないけど最下段は区別つけられない
55 21/07/22(木)20:00:58 No.826250547
カフェラテとカフェブラベって違いわかるものなの? というかハーフ&ハーフじゃなくて高脂肪ミルクじゃだめなの?
56 21/07/22(木)20:03:03 No.826251371
>カフェラテとカフェブラベって違いわかるものなの? >というかハーフ&ハーフじゃなくて高脂肪ミルクじゃだめなの? 自分の好みの分量に名前をつけたいってわがままで始まったからそうじゃないとダメ
57 21/07/22(木)20:03:15 No.826251446
左上って一つしか層がないから少なく見えるとかじゃなくて現物も量少ないのか
58 21/07/22(木)20:04:07 No.826251774
>左上って一つしか層がないから少なく見えるとかじゃなくて現物も量少ないのか 左上のアレンジメニューなのでエスプレッソ部分の量は同じ
59 21/07/22(木)20:04:12 No.826251812
デミタスで出せよ