虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/22(木)18:47:53 ふたり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)18:47:53 No.826223968

ふたりはプリキュアスプラッシュスターを今更ながら見た 最初はパンチが弱いかな?と思ったけど話自体は家族や友人の描写が丁寧で個人的にはすんなり好きになれた 優しいが溢れ出てる作風にBGMや背景がベストマッチしてるのも良い

1 21/07/22(木)18:50:32 No.826224878

SSってシリーズ全体で見ても戦闘力高いよね

2 21/07/22(木)18:51:37 No.826225281

敵幹部の個性の強さや満と薫の心境の変化と葛藤も魅力的で最終戦は盛り上がりも凄かった 何より刺さったのは全ての生き物が絶対に避けることの出来ない死という運命に対して咲達の生きるという意思さえあれば良いそれだけで生きることは無駄になんかならないという普遍的で優しい彼女達らしい回答がグッときた スレ画はスプラッシュスターらしさが完璧に表れてて好き

3 21/07/22(木)18:53:13 No.826225823

ヒーリング的な曲が多かったねBGM 好き

4 21/07/22(木)18:54:52 No.826226423

終盤のみちるとかおるが好き

5 21/07/22(木)18:55:44 No.826226725

2話で呼び捨てになる咲舞だけどその後もちょくちょく絆を深めるエピソードは挟んでたな

6 21/07/22(木)18:57:47 No.826227494

クラスメイトや家族との絡みが多くてどのキャラも記憶に残るから最後のみんなに会いたいが重い

7 21/07/22(木)18:58:00 No.826227586

地元の日常系プリキュアの極致

8 21/07/22(木)19:01:19 No.826228771

咲の母の日回いいよね もうお母さんと変わらないね...はあんなん泣くわ

9 21/07/22(木)19:03:13 No.826229419

>SSってシリーズ全体で見ても戦闘力高いよね けど咲と舞の性格的に戦闘とは無縁でいさせたい

10 21/07/22(木)19:05:18 No.826230147

命が増え続けて世界が不安定になってるって主張はガンダムとかのボスキャラが言いそうって思った

11 21/07/22(木)19:09:14 No.826231571

ゴーヤの正体わかった後だと世界うるせぇなって気持ちが反映されて怪人がウザイナーって叫んでるのかなとか点と点が繋がる感じになる

12 21/07/22(木)19:13:16 No.826232953

舞のお母さんの埴輪が壊れた回で主役や妖精達が自分達に出来ることで励まそうとしたり償いをしたりするのが見てて気持ち良い

13 21/07/22(木)19:14:50 No.826233490

漫画もいいよ

14 21/07/22(木)19:15:06 No.826233593

正体とはいうがゴーヤーンは何者なの… 宇宙の始まりみたいな話してるのに何十億年と存在してるのか

15 21/07/22(木)19:17:16 No.826234330

咲みたいな奥さんにいて欲しかった人生だった

16 21/07/22(木)19:18:31 No.826234728

舞の閉じこもりがちな性格がみょうに生なましいんだよな

17 21/07/22(木)19:19:53 No.826235210

>No.826225281 敵の問答無用さはシリーズでも随一だけどそれを乗り越えた時の回答はどのプリキュアよりもシンプルだね

18 21/07/22(木)19:22:14 No.826236020

怪人の愉快さと相入れなさがシリーズ1の絶妙さだと思う

19 21/07/22(木)19:22:29 No.826236126

宇宙誕生前からゴーヤーンはいるから数百億歳とかかな 歴代でも最強格だと思う

20 21/07/22(木)19:22:51 No.826236254

一期ED大好き

21 21/07/22(木)19:25:31 No.826237252

>舞の閉じこもりがちな性格がみょうに生なましいんだよな 家族も善人ばかりだからあとは趣味の絵描きだけあれば満足しちゃうのも当然だったんだろうなぁ 勿論それで他人を蔑ろにしてた訳じゃないだろうしいじめとか受けてた訳でもないだろうけど

22 21/07/22(木)19:28:08 No.826238260

舞は絵描きに集中しすぎる癖を咲に凄いね!って認められた時点で落ちてたことがわかるチクタク

23 21/07/22(木)19:30:33 No.826239148

夏服の制服のデザインが凄く良い

24 21/07/22(木)19:33:37 No.826240208

美術がスゲえキレイだと思う

25 21/07/22(木)19:37:58 No.826241753

命の儚さと美しさみたいなのは通して感じる アクダイカーンでさえ消えるときしんみりしちゃう

26 21/07/22(木)19:38:34 No.826241969

鷲Pの思い入れが娘か孫娘に対する感情のやつだなって 満と薫が消えて即ネタバレしたのも友人が消えて咲と舞のメンタルが平気なわけないから早く教えてあげようとか

27 21/07/22(木)19:41:49 No.826243162

満薫は悪役としてちゃんと働きつつ一般人とかには危害加えず違和感なく動けてたから仲間化に引っ掛かりがなかったの好き

↑Top