虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 観て来... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/22(木)18:32:17 No.826218622

    観て来た みんなで底抜けのガレキをモビルスーツで片付けるとこが一番好き あとエンディングの分身しながら踊る天才とか旋風脚するマスク大尉は何!?

    1 21/07/22(木)18:33:05 No.826218917

    いいだろ…息子が考えたアイキャッチモーションだぜ?

    2 21/07/22(木)18:33:25 No.826219044

    娘だよ!

    3 21/07/22(木)18:33:51 No.826219218

    新規シーンマシマシすぎる 4部5部はさらに多いって言うんだからもう別作品だよねこれ

    4 21/07/22(木)18:34:38 No.826219486

    2部は真っ暗だったっけED

    5 21/07/22(木)18:35:21 No.826219722

    >新規シーンマシマシすぎる >4部5部はさらに多いって言うんだからもう別作品だよねこれ ケルベスさんと姉さんの距離感とか追加で完璧に今後が読めるようになっててすげえ

    6 21/07/22(木)18:36:08 No.826219990

    >いいだろ…息子が考えたアイキャッチモーションだぜ? >娘だよ! ああCM入るとこのやつなんだあれ 確かに言われてみると踊りの尺がアイキャッチっぽい

    7 21/07/22(木)18:36:57 No.826220261

    ケルベス中尉とリンゴのラライヤ巡るやりとり消えてるんだな これは姫様も寝ますわ

    8 21/07/22(木)18:38:24 No.826220761

    >新規シーンマシマシすぎる >4部5部はさらに多いって言うんだからもう別作品だよねこれ マスク先輩大勝利エンドだったりします?

    9 21/07/22(木)18:39:37 No.826221190

    >マスク先輩大勝利エンドだったりします? な な あ

    10 21/07/22(木)18:39:53 No.826221288

    幼馴染負けヒロインみたいな発言する健やかなノレド・ナグさんでスコードする

    11 21/07/22(木)18:40:11 No.826221391

    あと戦争してるのになんかすごい呑気というかみんな溌剌としてるのもなんか好き メガファウナの中でスクワットしてるのとかロックパイがんばえーしてるお姉さんとかあの辺の自由さというか

    12 21/07/22(木)18:41:53 No.826221953

    ロックパイはちょっと感情的になりすぎる

    13 21/07/22(木)18:42:35 No.826222207

    実家はクソ辺境のど田舎コロニーにあって! 親が政争で負けて叩き潰されていて! あげくにアイーダさんが血のつながった姉! 何だってんだ~!

    14 21/07/22(木)18:42:58 No.826222348

    >ロックパイはちょっと感情的になりすぎる レイシスト発言増えててダメだった

    15 21/07/22(木)18:43:09 No.826222401

    >あと戦争してるのになんかすごい呑気というかみんな溌剌としてるのもなんか好き >メガファウナの中でスクワットしてるのとかロックパイがんばえーしてるお姉さんとかあの辺の自由さというか 敵も味方もあの性格で過去の超兵器よくわからないでぶん回してる恐ろしさよ

    16 21/07/22(木)18:43:57 No.826222673

    劇場版すごく見やすい…

    17 21/07/22(木)18:44:15 No.826222757

    ロックパイはこの作品だと珍しい明確な危険分子だよね

    18 21/07/22(木)18:44:27 No.826222835

    劇場版はベルリとアイーダの主観が物語の軸になってるのがよく分かるけど テレビ版はなんでああいう半ドキュメンタリーみたいな視点だったんだろうと今更ながら思う

    19 21/07/22(木)18:45:16 No.826223085

    ゲーセンで親の顔より殴られたアサルトパックがだいぶ強くてヤバかった アサルトのサーベルは使ってないんだね

    20 21/07/22(木)18:45:51 No.826223277

    ベルリ生徒を慰めている時のノレドさんの胸がどうしようもなくペタンコでフフッとなった

    21 21/07/22(木)18:45:56 No.826223299

    好きな男の好きな女は姉だった!アタシの勝ち! …アタシは何を考えたんだ!?

    22 21/07/22(木)18:46:45 No.826223554

    コロニーの保守業務すら割と怪しいのに戦争なんかしようとしてトワサンガの人は馬鹿なんじゃないですか!?

    23 21/07/22(木)18:47:02 No.826223660

    >劇場版はベルリとアイーダの主観が物語の軸になってるのがよく分かるけど >テレビ版はなんでああいう半ドキュメンタリーみたいな視点だったんだろうと今更ながら思う アイーダさんを非処女だと思ってしまった御禿の視点が分散してしまったのかもしれない

    24 21/07/22(木)18:47:17 No.826223738

    >劇場版はベルリとアイーダの主観が物語の軸になってるのがよく分かるけど >テレビ版はなんでああいう半ドキュメンタリーみたいな視点だったんだろうと今更ながら思う お禿の死に土産みたいなもんだろう いい加減宇宙世紀から卒業しろよ!って ガンダムから卒業させるつもりはなさそうだ

    25 21/07/22(木)18:48:22 No.826224120

    >ロックパイはちょっと感情的になりすぎる 「僕頑張ったんですよ~」とか言ってるのもう本当にダメすぎる…

    26 21/07/22(木)18:49:25 No.826224467

    もやしのような歴史が残っててよかった あと天才との喧嘩

    27 21/07/22(木)18:50:05 No.826224717

    トワサンガの人達って敵なの味方なの?ってなってたらリンゴくんがお互い憎んでるって言ってすごい腑に落ちた この物語って一つの国に仲悪い派閥が二つあってそれぞれが動いてるから国以上に勢力多いんだね…

    28 21/07/22(木)18:50:50 No.826225001

    >もやしのような歴史が残っててよかった >あと天才との喧嘩 わかってしまったなぁ!とかぽかぽかとかこの天才すごいあざとくない?モビルスーツの戦闘はあんなに天才なのにあれってあざとくない?

    29 21/07/22(木)18:51:30 No.826225232

    ベルはラライヤさんとくっつくのでしょう?

    30 21/07/22(木)18:52:54 No.826225692

    モビルスーツは進化するのに

    31 21/07/22(木)18:53:04 No.826225759

    ノレドナグさん今日もシコやかに シコード

    32 21/07/22(木)18:53:29 No.826225909

    幼地味ヒロインに健ード…

    33 21/07/22(木)18:53:39 No.826225957

    先週の無料公開してたの見て思ったんだけどこれ何個映画やるの 勝手に上中下で3本くらいにまとめてると思ってたら二作目でまだ姉弟かどうかも判明してないし…

    34 21/07/22(木)18:53:48 No.826226013

    >わかってしまったなぁ!とかぽかぽかとかこの天才すごいあざとくない?モビルスーツの戦闘はあんなに天才なのにあれってあざとくない? なら天才の薄い本作りなさいよよ!

    35 21/07/22(木)18:53:55 No.826226067

    天才は才能だけでMS戦で天才してるけど格闘戦は才能だけじゃからだはついてこないからな…

    36 21/07/22(木)18:54:09 No.826226158

    >>もやしのような歴史が残っててよかった >>あと天才との喧嘩 >わかってしまったなぁ!とかぽかぽかとかこの天才すごいあざとくない?モビルスーツの戦闘はあんなに天才なのにあれってあざとくない? ベルとかマスクとか見てもめっちゃ細いから生身じゃ弱いのは当たり前なんだ天才 なんなら下手したら姫様より細い

    37 21/07/22(木)18:54:26 No.826226254

    EDがブツ切れみたいに終わってしまったのが残念だった

    38 21/07/22(木)18:54:34 No.826226316

    >先週の無料公開してたの見て思ったんだけどこれ何個映画やるの >勝手に上中下で3本くらいにまとめてると思ってたら二作目でまだ姉弟かどうかも判明してないし… 5部作

    39 21/07/22(木)18:54:35 No.826226318

    >先週の無料公開してたの見て思ったんだけどこれ何個映画やるの 五個

    40 21/07/22(木)18:55:09 No.826226529

    メガファウナのブリッジクルーみてるとこいつらホントに軍人なんだろうかと思う

    41 21/07/22(木)18:55:10 No.826226540

    「もやしのような」っていう形容表現Gレコ以外で見たことねえ

    42 21/07/22(木)18:55:24 No.826226615

    というかパイロット候補生なのにガッツリ関節技キメてたベルがなんだったんだ…

    43 21/07/22(木)18:55:29 No.826226641

    >この物語って一つの国に仲悪い派閥が二つあってそれぞれが動いてるから国以上に勢力多いんだね… わかりにくいといえばわかりにくいけど 基本的に勢力ごとに使ってるMSは違うのでまだマシみたいなところはある

    44 21/07/22(木)18:55:46 No.826226735

    これからは姫様とケルベス教官のフラグが立ち始めるのかな

    45 21/07/22(木)18:55:48 No.826226746

    1部2部も元ある素材使ったシンプルEDだったしまあ

    46 21/07/22(木)18:56:28 No.826227011

    ステアのお尻に突っ込んでみたい

    47 21/07/22(木)18:57:17 No.826227307

    >「もやしのような」っていう形容表現Gレコ以外で見たことねえ 地球人のミサイルとビームはコシが弱いな!とかもあったけど もやし栽培とかうどんとか作ったりしてるのかなトワサンガ…

    48 21/07/22(木)18:57:37 No.826227428

    >メガファウナのブリッジクルーみてるとこいつらホントに軍人なんだろうかと思う 最初は海賊部隊だったから愚連隊と言うか特殊部隊だし腕のほうが優先されてるんじゃないか

    49 21/07/22(木)18:59:46 No.826228219

    >メガファウナのブリッジクルーみてるとこいつらホントに軍人なんだろうかと思う 総監の娘だからって姫様にあそこまで権限あるのもよくわからんというか 世襲制なんだろうかアメリア

    50 21/07/22(木)19:01:05 No.826228684

    姫様かわいくてきれいになってたな…

    51 21/07/22(木)19:02:14 No.826229093

    シコードしてしまうのも仕方がない

    52 21/07/22(木)19:02:55 No.826229315

    我々の歴史はもやしですか(^ω^#)

    53 21/07/22(木)19:03:21 No.826229470

    見た目だけの女だからな…

    54 21/07/22(木)19:04:01 No.826229685

    Ⅲの姫様は金星行こうって言ったり指導者としての片鱗見せ始めてるし...

    55 21/07/22(木)19:04:15 No.826229765

    だいぶ記憶曖昧だけどクレセントシップにGセルフ入るとこはなんか初めて見た気がする 作画もあのへんものすごかった

    56 21/07/22(木)19:05:06 No.826230069

    姉さん!姉さん!ウッ…

    57 21/07/22(木)19:05:16 No.826230130

    見てきたテレビシリーズ見てないけど勢力内でさらに分裂するからやっぱり難しいよ! これでわかりやすくなってるなら相当難解だったんだろうな

    58 21/07/22(木)19:05:16 No.826230135

    >だいぶ記憶曖昧だけどクレセントシップにGセルフ入るとこはなんか初めて見た気がする >作画もあのへんものすごかった あれはTV版にもあった展開だけどBGMが新規だね

    59 21/07/22(木)19:05:22 No.826230165

    劇場音声だからかもしれないけどTV版よりロックパイの声に張りがあるように聴こえた

    60 21/07/22(木)19:05:22 No.826230166

    テレビだとラライヤが元気になってから役割を失って落ち込んでいたノレド・ナグさんがずっと健やかなままで良かったですね スコード

    61 21/07/22(木)19:05:25 No.826230180

    姉シコはないな

    62 21/07/22(木)19:06:09 No.826230457

    >見てきたテレビシリーズ見てないけど勢力内でさらに分裂するからやっぱり難しいよ! >これでわかりやすくなってるなら相当難解だったんだろうな 正直ゴミ拾いからの流れはTV版からあんまわかりやすくなってないけど映画だから勢いで押し切ってる感じがしたな

    63 21/07/22(木)19:06:18 No.826230509

    スコード教は健やかに頑張るノレド・ナグさんを応援しています

    64 21/07/22(木)19:06:30 No.826230596

    主要キャラは勿論だけど背景の整備員とか女性軍人多いなってなった

    65 21/07/22(木)19:07:04 No.826230779

    >見てきたテレビシリーズ見てないけど勢力内でさらに分裂するからやっぱり難しいよ! >これでわかりやすくなってるなら相当難解だったんだろうな 今回はそんなにわかりわすくなってなかった気がする 補足は色々入ってたけど

    66 21/07/22(木)19:07:12 No.826230828

    >姉シコはないな ちんぽ押さえながら

    67 21/07/22(木)19:07:47 No.826231045

    そういやたまに目の光の置き方がいつもと違う感じになってたけどあれはTV版からそうなのかな

    68 21/07/22(木)19:07:56 No.826231103

    ノレドさんの出番盛られてると聞いてワクワクしてるぞ!

    69 21/07/22(木)19:08:07 No.826231165

    ラライヤの記憶戻るところにフォローあって良かったよ オリジナルだとマジでいきなり回復するからなあ お禿いわく脳の障害ある人が回復するときはあんなもん って言ってたけどさすがに分かりづらいって!

    70 21/07/22(木)19:08:30 No.826231298

    この作品においてはまず軍人ってリアルの方の軍人の既成イメージを取っ払わないといけない

    71 21/07/22(木)19:09:01 No.826231503

    最後のクレセントシップ追いかけるとこの勢いと盛り上がり凄くて満足した

    72 21/07/22(木)19:09:44 No.826231742

    これノレドルート入った?

    73 21/07/22(木)19:10:05 No.826231866

    >好きな男の好きな女は姉だった!アタシの勝ち! >…アタシは何を考えたんだ!? ノレド・ナグさんは健やかすぎる…

    74 21/07/22(木)19:10:07 No.826231882

    兵士って言うよりMSで撃ち合いする会社員と言うかなんというか 統制されてる軍隊って趣はないよね

    75 21/07/22(木)19:10:31 No.826232028

    正直情報量の暴力で細かい事がよく分かりませんでしたがクレッセントシップとGセルフの争奪戦が起こってたって事なんだなぁ!

    76 21/07/22(木)19:10:35 No.826232047

    ロックパイはまだ幼いな…

    77 21/07/22(木)19:10:58 No.826232174

    ゴミ掃除するとこでメインテーマ流れてた記憶があるけど流石に最後で流すために差し替えられてたね

    78 21/07/22(木)19:11:08 No.826232239

    >これノレドルート入った? これでノレドさんほっぽりだして世界一周とか言い出したら富士の火口に突き落としてもいいくらいには

    79 21/07/22(木)19:11:10 No.826232253

    正直いつまでカーヒルに執着してんだと

    80 21/07/22(木)19:11:16 No.826232289

    一生懸命頑張ったんですよぉ!

    81 21/07/22(木)19:11:57 No.826232511

    >そういやたまに目の光の置き方がいつもと違う感じになってたけどあれはTV版からそうなのかな なんか目つき違うなってカットちょくちょくあったね 見直したけどTV版そういう所なかったわ

    82 21/07/22(木)19:12:03 No.826232540

    当たるなよォ!→直撃 でダメだった

    83 21/07/22(木)19:12:25 No.826232669

    ガイトラッシュもあれでやられたらどうしようもねえな!

    84 21/07/22(木)19:12:35 No.826232728

    >我々の歴史はもやしですか(^ω^#) 目がブチ切れてて駄目だった

    85 21/07/22(木)19:12:42 No.826232771

    最後のゴミ掃除で敵味方関係なく掃除し出すのいいよね

    86 21/07/22(木)19:12:47 No.826232799

    もう折り返しまで来てるのか

    87 21/07/22(木)19:12:48 No.826232804

    おとうとが人殺し呼ばわりされて可哀そう!

    88 21/07/22(木)19:13:33 No.826233062

    コロニー本体は維持も怪しそうなボロなのに兵器だけやる気めっちゃあるトワサンガやばくない? お前そのリソース別のとこに回すべきだろ!

    89 21/07/22(木)19:14:00 No.826233239

    「今日までみんなを守ってくれてありがとう」にはウルッと来たけどベルリ生徒にはおつらい…

    90 21/07/22(木)19:14:11 No.826233294

    >おとうとが人殺し呼ばわりされて可哀そう! 一番呼ばわってたの姉さんだろ!

    91 21/07/22(木)19:14:38 No.826233432

    ちょい!ちょい!ちょい!

    92 21/07/22(木)19:14:38 No.826233434

    明日見にいくぜ! なんか微妙に時間遅いからその前にモルカーみるかな

    93 21/07/22(木)19:14:43 No.826233462

    ラライヤが正常に戻った時のシーンはTVよりわかり易くなったような…気のせいかな?

    94 21/07/22(木)19:15:09 No.826233614

    >コロニー本体は維持も怪しそうなボロなのに兵器だけやる気めっちゃあるトワサンガやばくない? >お前そのリソース別のとこに回すべきだろ! 関係ねぇ レコンギスタしてぇ

    95 21/07/22(木)19:15:25 No.826233716

    独裁者にゴミ拾いで負けてられない

    96 21/07/22(木)19:15:28 No.826233732

    >ラライヤが正常に戻った時のシーンはTVよりわかり易くなったような…気のせいかな? 結構段階的に語彙が増えてた

    97 21/07/22(木)19:15:31 No.826233750

    カーヒル殺しの件を許したのTV版よりだいぶ早まってるんだね

    98 21/07/22(木)19:15:41 No.826233820

    あの状況でノレドに逃げてもベルリは誰にも文句いわんだろうにそれをやらないベルリはやっぱ指導者の息子だと思う …ノレドをそういう目で見てないから思いつかんだけなんだろうけど

    99 21/07/22(木)19:15:45 No.826233850

    俺は月曜見に行くわ 前より近い映画館でやってくれるようになって助かった

    100 21/07/22(木)19:15:50 No.826233877

    >>おとうとが人殺し呼ばわりされて可哀そう! >一番呼ばわってたの姉さんだろ! 私は弟を人殺し呼ばわりさせられたのですよ!って意味でもあるし… いや姉さんなら自分の発言忘れててもおかしくないが

    101 21/07/22(木)19:16:09 No.826233974

    地球に帰ればコロニーの状態とか気にしなくて済む!

    102 21/07/22(木)19:16:10 No.826233981

    TV2クールを映画たっぷり5本つかってまとめるの総集編って呼ぶのどうしても違和感があるんだよな…

    103 21/07/22(木)19:16:13 No.826233999

    >…ノレドをそういう目で見てないから思いつかんだけなんだろうけど 見ろや!

    104 21/07/22(木)19:17:25 No.826234379

    ノレドのあのシーンめっちゃ良かったよ…すっごく健やかなヒロインしてた

    105 21/07/22(木)19:17:35 No.826234429

    タワーの頂上があんなに観光地みたいになってたのにトワサンガの寂れぶりとかすごかったな

    106 21/07/22(木)19:17:41 No.826234460

    >TV2クールを映画たっぷり5本つかってまとめるの総集編って呼ぶのどうしても違和感があるんだよな… 総集編というよりはリメイクに近いよね 2部なんか戦友とのやりとりでデレンセンの死の周りの整理付けたりとか要素追加されてるし

    107 21/07/22(木)19:18:02 No.826234570

    前出ないでメガファウナ守ってますからね ってなる姉さんいいよね なんだかんだで成長見られる終盤からはポンコツ成分結構抑えめになってくるし

    108 21/07/22(木)19:18:07 No.826234596

    >ステアのお尻に突っ込んでみたい ワッツ!?

    109 21/07/22(木)19:18:10 No.826234607

    あと本編話数8話しかないからな

    110 21/07/22(木)19:18:12 No.826234618

    >ノレドのあのシーンめっちゃ良かったよ…すっごく健やかなヒロインしてた スコード

    111 21/07/22(木)19:19:01 No.826234888

    >あと本編話数8話しかないからな 5部が完全新規に信憑性ありすぎる…

    112 21/07/22(木)19:19:07 No.826234937

    自分の事以外にも目がいく余裕が増えてきた姫様はお茶目でかわいらしいところがあってシコれますね

    113 21/07/22(木)19:19:20 No.826235018

    ラライアが治るシーンってテレビだと医者に治してもらったとかじゃなくてマジで突然治るんだっけ

    114 21/07/22(木)19:19:36 No.826235113

    そういえば姉さんが戦闘してるシーンあった…?

    115 21/07/22(木)19:20:02 No.826235266

    ステアさんちょくちょく脱いでくれるから好き

    116 21/07/22(木)19:20:10 No.826235325

    >ラライアが治るシーンってテレビだと医者に治してもらったとかじゃなくてマジで突然治るんだっけ 冒頭で捕まったときのショックによる記憶障害みたいなもんだから思い出せば治るっちゃそうなんだが…

    117 21/07/22(木)19:20:18 No.826235368

    >そういえば姉さんが戦闘してるシーンあった…? 最後のガイトラッシュに一斉射撃の所かな…

    118 21/07/22(木)19:20:25 No.826235414

    >ラライアが治るシーンってテレビだと医者に治してもらったとかじゃなくてマジで突然治るんだっけ うん ある程度予兆はあったけど あれ?なんかおれ見逃した!? くらいサクッと治った

    119 21/07/22(木)19:20:31 No.826235443

    >そういえば姉さんが戦闘してるシーンあった…? 砲台にはなってた

    120 21/07/22(木)19:21:13 No.826235672

    >冒頭で捕まったときのショックによる記憶障害みたいなもんだから思い出せば治るっちゃそうなんだが… >うん >ある程度予兆はあったけど >あれ?なんかおれ見逃した!? >くらいサクッと治った だよね いきなり流暢に喋り出てたから今回追加されたんだなってすぐ分かった

    121 21/07/22(木)19:21:38 No.826235811

    >>あと本編話数8話しかないからな >5部が完全新規に信憑性ありすぎる… 嬉しいけどEDから続き何やるんだろうか delジジィ撥ねられたしマスクはもうルインだし

    122 21/07/22(木)19:21:50 No.826235873

    最後のガイトラッシュぶった斬るシーンのGセルフカッコよすぎない?

    123 21/07/22(木)19:21:51 No.826235881

    一応公式サイトに勢力図なんてものがあったんだな http://g-reco.net/story/

    124 21/07/22(木)19:22:05 No.826235964

    でもカーヒルのお手付きだからな…

    125 21/07/22(木)19:22:26 No.826236106

    ラライヤアクパールちゃんがTV版の記憶より性格キツイ

    126 21/07/22(木)19:22:30 No.826236128

    姉さん顔はいいけど戦闘はまったくダメだから…

    127 21/07/22(木)19:22:33 No.826236146

    トワサンガの周辺部隊のコンペ落ちした機体がクソ強い!って狼狽えっぷりが いや本当に強すぎるなGセルフ…

    128 21/07/22(木)19:22:50 No.826236244

    クレッセントシップのエンジンルームのシーンも追加よねあれ

    129 21/07/22(木)19:23:00 No.826236307

    >でもカーヒルのお手付きだからな… 禿のレス

    130 21/07/22(木)19:23:09 No.826236358

    パンフの体裁がアニメ誌の特集記事みたいに変わってて駄目だった

    131 21/07/22(木)19:23:10 No.826236375

    リンゴさんトワサンガの人間なのになんかすげえシームレスに トワサンガ→捕虜→メガファウナクルー ってなってない?

    132 21/07/22(木)19:23:11 No.826236382

    >正直いつまでカーヒルに執着してんだと 絶対ヤッてますよね

    133 21/07/22(木)19:23:13 No.826236398

    ガイトラッシュ相手に先に宇宙用バックパック吹っ飛ぶのいいよね Gセルフクソ硬い

    134 21/07/22(木)19:23:18 No.826236428

    >姉さん顔はいいけど戦闘はまったくダメだから… ゲーセンで宙返りしながらインチキ狙撃やりまくってる姉さんは一体何なんだろうなあれ…

    135 21/07/22(木)19:23:31 No.826236520

    リンゴもかわいいよね…

    136 21/07/22(木)19:23:59 No.826236688

    >リンゴさんトワサンガの人間なのになんかすげえシームレスに >トワサンガ→捕虜→メガファウナクルー >ってなってない? 水先案内人だし…

    137 21/07/22(木)19:24:08 No.826236746

    たった6時間に18話も詰め込み過ぎだよ!……見易い!

    138 21/07/22(木)19:24:18 No.826236825

    >クレッセントシップのエンジンルームのシーンも追加よねあれ 姉さんの出番増えてたと思う

    139 21/07/22(木)19:24:24 No.826236867

    ニックってあんないい女だったっけ…

    140 21/07/22(木)19:24:57 No.826237056

    私のクリムを足蹴にしやがって!

    141 21/07/22(木)19:25:04 No.826237096

    >ニックってあんないい女だったっけ… 大統領の息子の嫁だぞ!いい女でなければ嘘だというものだ!

    142 21/07/22(木)19:25:17 No.826237172

    >たった6時間に18話も詰め込み過ぎだよ!……見易い! しかし薄めてるわけでもないという…なんなの水の玉みたいなアレなの

    143 21/07/22(木)19:25:17 No.826237173

    姉さんはヒス起こしても耳障りにならない声色がいいんですよ

    144 21/07/22(木)19:25:27 No.826237230

    >私のクリムを足蹴にしやがって! 蹴られる男が悪いんでしょ!

    145 21/07/22(木)19:25:31 No.826237251

    >ニックってあんないい女だったっけ… ニックの方!?

    146 21/07/22(木)19:25:39 No.826237290

    クレセントシップに逃げるところのBGM好き 1だとコアファイターで戦場に出た所だったかな

    147 21/07/22(木)19:25:44 No.826237330

    >姫様ってあんないい女だったっけ…

    148 21/07/22(木)19:25:51 No.826237376

    ニックだと天才になっちゃうよ!

    149 21/07/22(木)19:26:04 No.826237460

    >ラライヤアクパールちゃんがTV版の記憶より性格キツイ 戦いを続けるでっかい子供たちにめっする最終的な役割から考えるとまぁ納得のいく性格ではあるかなって

    150 21/07/22(木)19:26:17 No.826237558

    ニックが可愛いは周知の事実であるが娘ではないなあ!

    151 21/07/22(木)19:26:17 No.826237559

    ヒャハッハア!どうせ私の伴侶になるのだから!ニックでもミックでも変わらんよ!

    152 21/07/22(木)19:26:19 No.826237572

    天才は顔かわいいからな…

    153 21/07/22(木)19:26:25 No.826237604

    >>ニックってあんないい女だったっけ… >ニックの方!? 女装していけばドレッド軍も油断するというものだ!!

    154 21/07/22(木)19:26:44 No.826237724

    天才はよく笑う

    155 21/07/22(木)19:26:47 No.826237736

    >5部が完全新規に信憑性ありすぎる… 4部でビーナスグロゥブ 5部で地球に帰ってから最後まで…と思ってたけど ガイトラッシュ→ユグドラシル→大気圏突入 まで全部やるとすると確かに慌ただしいな

    156 21/07/22(木)19:26:48 No.826237748

    テレビ版の時点でギチギチに詰め込んでたのにな

    157 21/07/22(木)19:26:49 No.826237753

    ヘルメス財団の存在もあるけど宇宙世紀よりは宇宙の公共性の大事さをみんな分かってるから お掃除優先になる感覚マジで好き その上でみんな周りを出し抜こうとしてコソコソやってるところも

    158 21/07/22(木)19:26:57 No.826237797

    バララが明確にマニィに嫉妬してたね

    159 21/07/22(木)19:26:59 No.826237810

    >最後のガイトラッシュぶった斬るシーンのGセルフカッコよすぎない? あそこのビームサーベル掴んでるGセルフ好き

    160 21/07/22(木)19:27:01 No.826237821

    >女装していけばドレッド軍も油断するというものだ!! さ す が 天 才

    161 21/07/22(木)19:27:09 No.826237868

    マスクがまた格闘でベルリに負けててダメだった

    162 21/07/22(木)19:27:12 No.826237887

    顔を褒められて悪い気はしないが凛々しいと言われるようになりたいものだなぁ!!

    163 21/07/22(木)19:27:20 No.826237941

    結婚すればミック・ニックになるのか…可哀想…

    164 21/07/22(木)19:27:24 No.826237968

    ぼく勉のアニメまとめて見たせいでエレベーターで天才に向かって「なりゆきでな…」だって言うマスクでちょっと笑ってしまったなぁ!

    165 21/07/22(木)19:27:25 No.826237978

    ミックか! 映画の音声だと分かりづらいんだよォ!!

    166 21/07/22(木)19:27:32 No.826238031

    バララはあの耳のアンテナみたいなのは何…?

    167 21/07/22(木)19:27:34 No.826238043

    おせわになりま~す!

    168 21/07/22(木)19:27:49 No.826238134

    >バララはあの耳のアンテナみたいなのは何…? わか らん

    169 21/07/22(木)19:28:11 No.826238286

    >結婚すればミック・ニックになるのか…可哀想… 本名ニッキーニだから…

    170 21/07/22(木)19:28:12 No.826238291

    最終決戦?からエンディングの間にすっ飛んだシーン補完してくれると期待してる

    171 21/07/22(木)19:28:14 No.826238298

    やっぱTV版の密度おかしかったのでは…?

    172 21/07/22(木)19:28:24 [バナナ] No.826238356

    バララ・ぺオール お見知りおきを バララ・ぺオール マックナイフです バララ・ぺオール 中尉です バララ・ぺオール 今日は名前だけでも覚えて帰ってくださいね

    173 21/07/22(木)19:28:25 No.826238366

    (それ外せるんだ…)(それ曲がるんだ…)

    174 21/07/22(木)19:28:25 No.826238367

    マスクだ バララだ ってやり取りめっちゃしててダメだった

    175 21/07/22(木)19:28:44 No.826238481

    >>女装していけばドレッド軍も油断するというものだ!! >さ >す >が >天 >才 破られた!!

    176 21/07/22(木)19:29:04 No.826238599

    序盤めっちゃ名乗り頻度高いのなんなの…

    177 21/07/22(木)19:29:10 No.826238647

    >ヘルメス財団の存在もあるけど宇宙世紀よりは宇宙の公共性の大事さをみんな分かってるから >お掃除優先になる感覚マジで好き >その上でみんな周りを出し抜こうとしてコソコソやってるところも 全員フォトンバッテリーに縛られてるからな… それが戦いの原因でもある

    178 21/07/22(木)19:29:33 No.826238781

    すまん!年をとったのでキャラの名前を覚えられないのだ

    179 21/07/22(木)19:29:58 No.826238935

    バララの耳もマスクみたいに試作装備とかなのかな

    180 21/07/22(木)19:30:50 [ヘルメス財団] No.826239240

    掃除しろよお前ら!!

    181 21/07/22(木)19:31:03 No.826239311

    風呂の栓は4部か

    182 21/07/22(木)19:31:19 No.826239405

    >バララはあの耳のアンテナみたいなのは何…? マスクのあのマスク何って質問と同じよ