21/07/22(木)18:29:24 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/22(木)18:29:24 No.826217630
今更だけどこのゲーム夜ってシステムいらなくない?
1 21/07/22(木)18:32:11 No.826218580
お気づきになられましたか…
2 21/07/22(木)18:32:53 No.826218846
そうだねとしか言えない
3 21/07/22(木)18:33:31 No.826219087
昼だと厄介なやつが出る階層を夜のうちに降りるとかできなくもないし一応アイテム稼げるし まあでも無くてもいいね
4 21/07/22(木)18:35:43 No.826219843
眠りの大地は修行だと思ったほうがいいよ
5 21/07/22(木)18:36:21 No.826220061
なのでクリア後は夜無ししか潜らない
6 21/07/22(木)18:36:55 No.826220249
運命の地下無理!
7 21/07/22(木)18:37:10 No.826220335
4も5も夜面白いだろ 常夜はクソだけど
8 21/07/22(木)18:40:24 No.826221464
置けずとか夜無いと最クソダンジョンレベルだったけど利用法わかれば面白かったな
9 21/07/22(木)18:40:56 No.826221632
原始に続く穴も昼オンリーだしな…
10 21/07/22(木)18:51:05 No.826225084
夜の敵もしばき倒せる程度の硬さなら楽しいのになぁ
11 21/07/22(木)18:59:19 No.826228073
夜になった時点で毎回特定アイテムがないこといけないワンチャンス事故死が多発する多様性もない行動強要されるるだけだぞ
12 21/07/22(木)19:00:45 No.826228580
ずっと真昼でもいいのに
13 21/07/22(木)19:02:06 No.826229043
モンスターテーブルの切り替えってのはいいと思うんだけどね
14 21/07/22(木)19:04:27 No.826229840
どこ階段は強すぎるけどこんなのなきゃやる気にならない
15 21/07/22(木)19:04:44 No.826229954
きつねが消えた!
16 21/07/22(木)19:06:15 No.826230493
アイテムないとムキムキに育った敵にばったり会った時に一発で殺されるのはちょっとクソゲーだと思う
17 21/07/22(木)19:07:32 No.826230949
問答無用で撲殺されるの嫌
18 21/07/22(木)19:07:38 No.826230979
夜は全く活用方法がないかと言われたらそうでもないし何事もやりようはあるとは思う これ本編に入れる必要ある?サブダンジョンのオマケ要素でいいよねいつも通りって言われたらはいとしか言えない
19 21/07/22(木)19:13:21 No.826232989
スレ画の良い所は圧倒的なダンジョン数で 好きなレギュレーションで潜れる様な所だと思う 夜無しだけでもかなり多い
20 21/07/22(木)19:14:22 No.826233345
波乱の岩場がなかなかクリアできねえ
21 21/07/22(木)19:14:23 No.826233352
ではこの時たたずの腕輪をどうぞ
22 21/07/22(木)19:16:04 No.826233941
松明でアイテム欄圧迫されるのが嫌 結果として松明持たずにやりすごそうとするけど通路で足踏みしてたら超速で凶暴なやつが出てきて殺される 透視か気配察知必須のバランスになってしまうんやっ!
23 21/07/22(木)19:17:37 No.826234447
夜はあると即降りの選択がしやすくなるから結構好きだけど難易度下がりすぎるのも気になる かといって階段サーチない夜はめんどそうだし難しいわ
24 21/07/22(木)19:18:59 No.826234870
攻略法わかるとボーナスタイムになっちゃうし単純にバランス悪いと思う夜
25 21/07/22(木)19:19:10 No.826234953
むしろ夜がある方が難易度下がるんだけど夜のセオリーを知らないといけないってバランスが良くないのかもな
26 21/07/22(木)19:19:36 No.826235111
みだれ大根とかの方が怖い
27 21/07/22(木)19:21:02 No.826235602
とにかく不愉快にしか感じなくて投げた 特殊ダンジョンならそういうもんって思うけどさ
28 21/07/22(木)19:22:18 No.826236042
技全然揃ってないから夜あり挑む気になれない
29 21/07/22(木)19:22:23 No.826236077
夜の敵ドロップがおいしすぎて新種なし天上の池とか運命の地下は夜ドロップ運ゲー感出てたな
30 21/07/22(木)19:23:12 No.826236386
言って5はアイテム数24だから今までより物を持てて有利なはずなんだけどね
31 21/07/22(木)19:23:49 No.826236632
>夜の敵ドロップがおいしすぎて新種なし天上の池とか運命の地下は夜ドロップ運ゲー感出てたな 池は店の床の上じゃないとドロップ消えちゃうから店が出るかの運ゲーもあるな…
32 21/07/22(木)19:24:13 No.826236786
夜の厄介な所は稼ぎ場である点と即死ポイントである点の両立でしかもこれが両極端な所だ
33 21/07/22(木)19:24:35 No.826236931
オーブだかなんだか忘れたけど色ついた玉集める作業は要らないと思う
34 21/07/22(木)19:25:32 No.826237255
>オーブだかなんだか忘れたけど色ついた玉集める作業は要らないと思う キャッツ!ストーンでボス何回も呼ばないとコンプできないのが地味につらい というか壺に入れられてもいいだろあのアイテム
35 21/07/22(木)19:27:37 No.826238061
そこでこの運命の地下 クリアするとなんとキャットストーン全種揃うんだ 運命の地下を解禁するにはキャットストーンを全種集めて頂く必要がありますが
36 21/07/22(木)19:28:08 No.826238262
>言って5はアイテム数24だから今までより物を持てて有利なはずなんだけどね 壺の最大値減ってるからどっこいどっこい