虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/22(木)17:50:24 これぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)17:50:24 No.826206114

これぐらいの出しやすさと性能の切り札が好き

1 21/07/22(木)17:56:21 No.826207708

本当に出しやすいやつ

2 21/07/22(木)17:57:14 No.826207946

当時とは思えない気の利いたテキスト

3 21/07/22(木)17:57:35 No.826208037

デザインもかっこいい

4 21/07/22(木)17:59:32 No.826208586

デスガーディウスとりあえずニューロンで考えてみたけどこんな感じでいい? fu182751.jpg

5 21/07/22(木)17:59:47 No.826208649

デスガーディウスと仮面リメイクこないかな…

6 21/07/22(木)18:00:20 No.826208805

えっ特殊召喚でいいんですか!?

7 21/07/22(木)18:01:10 No.826209049

あと暇なとき考えたバーサークデッド fu182758.jpg

8 21/07/22(木)18:01:40 No.826209185

>デスガーディウスと仮面リメイクこないかな… 仮面でカテゴリにできないんだよな メルキド四面獣がサーチからはずれる

9 21/07/22(木)18:01:44 No.826209195

右はレベル8が主体のデッキなら今でもワンチャンあるスペックしてると思う

10 21/07/22(木)18:02:06 No.826209299

>右はレベル8が主体のデッキなら今でもワンチャンあるスペックしてると思う アヤメちゃんはこういうデッキに入れるべきだと思うんだ

11 21/07/22(木)18:02:50 No.826209479

通常モンスターどちらか一体いればいいの偉い トリック・デーモンでサーチできるの偉い

12 21/07/22(木)18:04:04 No.826209814

丁度スレ画共存できるな…

13 21/07/22(木)18:05:01 No.826210061

デスガーディウスの素材の二種類の通常モンスター入れるのがネックだったけど今なら手札に通常モンスター来ても 通常モンスター召喚リンク1リンクスパイダー リンクスパイダー効果で手札の通常モンスター特殊召喚 2体リリースデスガーディウスまでいけるんだよな

14 21/07/22(木)18:05:56 No.826210307

書き込みをした人によって削除されました

15 21/07/22(木)18:06:53 No.826210582

スレ画混ぜたデッキ組みたくなってきた

16 21/07/22(木)18:07:03 No.826210649

このターンにレベル8が死んでれば良くて墓地肥やしでサーチできるやつから出るのが強いよバーサークデッド

17 21/07/22(木)18:07:50 No.826210856

なんかカタログに強い昔の闇レベル8モンスター増えてない?

18 21/07/22(木)18:08:08 No.826210940

デスガーディウスあの効果でタイミング逃さないのはオーパーツ感ある

19 21/07/22(木)18:09:12 No.826211223

バーサーク・デッドの今のテキストのやつがほしいからなんかに再録されないかな… 特殊召喚だってわかりやすくしてくれ

20 21/07/22(木)18:09:23 No.826211271

遺言の仮面自体に自己回避能力ついてるの偉すぎる

21 21/07/22(木)18:09:48 No.826211402

デスガーディウスの条件が「どちらかを含む」なの意味わかんないよな…

22 21/07/22(木)18:09:59 No.826211444

デスガーディウスは生贄だから魔王様もでる

23 21/07/22(木)18:11:00 No.826211742

>バーサーク・デッドの今のテキストのやつがほしいからなんかに再録されないかな… >特殊召喚だってわかりやすくしてくれ 二体を生け贄に捧げて出しますね

24 21/07/22(木)18:11:12 No.826211800

いまならカオステリトリーとかダークオカルティズムでサーチ聞くからな

25 21/07/22(木)18:12:50 No.826212298

今までネックだったガイドから出した魔犬もリンクすれば墓地に送れるからな

26 21/07/22(木)18:13:27 No.826212463

デーモンとの取引も死んだときにチェーンしなくていいの意味わからない

27 21/07/22(木)18:14:16 No.826212758

バーサークデッドは速攻魔法で発動条件が送られたターンならいつでもOKなのが完璧すぎる 本体引いたら出せるとはいえ困るけど

28 21/07/22(木)18:15:29 No.826213152

>バーサークデッドは速攻魔法で発動条件が送られたターンならいつでもOKなのが完璧すぎる >本体引いたら出せるとはいえ困るけど それでも出せるの昔のカードなのに気が利きすぎじゃない?

29 21/07/22(木)18:15:55 No.826213302

バーサークデッド入れるならブラックガーデン入れたほうがいい?

30 21/07/22(木)18:18:03 No.826213976

>今までネックだったガイドから出した魔犬もリンクすれば墓地に送れるからな そっから更にトリック・デーモンとか怨霊墓地に送れるからな

31 21/07/22(木)18:18:23 No.826214084

デスガーディウスは特殊召喚なのもオーパーツ感ある 遺言の仮面含めてこいつテキストの何もかもが気配りの達人すぎる

32 21/07/22(木)18:19:36 No.826214474

なんとなくスカラマリオンを入れたい

33 21/07/22(木)18:19:46 No.826214500

バーサークデッドってアニメでFGD倒した後に出てきたやつだっけ?

34 21/07/22(木)18:20:48 No.826214833

>バーサークデッドってアニメでFGD倒した後に出てきたやつだっけ? うん

35 21/07/22(木)18:21:12 No.826214974

>バーサークデッドってアニメでFGD倒した後に出てきたやつだっけ? そうそうデッキマスタールール的にはアウト臭いのにデュエル続行されたやつ

36 21/07/22(木)18:21:18 No.826215006

バーサークは当時だと ・条件は戦闘破壊限定 ・発動は破壊時限定 ・出すのはデッキ限定 とか付いててもおかしくなかったな…

37 21/07/22(木)18:23:11 No.826215567

何ならユニオンキャリアーからデスガーディウス装備しても遺言の仮面発動するからな

38 21/07/22(木)18:23:51 No.826215788

>それでも出せるの昔のカードなのに気が利きすぎじゃない? デッキからしか出せないパターンは最悪だよね 例はぱっと思いつかないけど

39 21/07/22(木)18:24:10 No.826215891

右とナイトメアデーモンズのコンボ決まるときもちいい

40 21/07/22(木)18:24:17 No.826215936

>バーサークは当時だと >・条件は戦闘破壊限定 >・発動は破壊時限定 >・出すのはデッキ限定 >とか付いててもおかしくなかったな… 全体攻撃だからそのターンで決めきれるのにエンドフェイズに5百下がるだけなのもすげぇ

41 21/07/22(木)18:24:48 No.826216105

>デッキからしか出せないパターンは最悪だよね >例はぱっと思いつかないけど バスター

42 21/07/22(木)18:24:51 No.826216126

仮面魔獣で新しくテーマ作ろうぜ!

43 21/07/22(木)18:24:58 No.826216163

>>デッキからしか出せないパターンは最悪だよね >>例はぱっと思いつかないけど >バスター はい

44 21/07/22(木)18:25:38 No.826216380

デーモンサポート受けられるの便利ね

45 21/07/22(木)18:26:14 No.826216571

>デッキからしか出せないパターンは最悪だよね >例はぱっと思いつかないけど ダークネスじゃない方のメタルドラゴン

46 21/07/22(木)18:26:40 No.826216700

>仮面魔獣で新しくテーマ作ろうぜ! このカードは「仮面呪術師カースドギュラ」「メルキド四面獣」としても扱うこのカードは2体分のリリースになる

47 21/07/22(木)18:27:11 No.826216870

デスガーディウスがブルーアイズの打点超えてるのいいよね…

48 21/07/22(木)18:27:11 No.826216872

>>それでも出せるの昔のカードなのに気が利きすぎじゃない? >デッキからしか出せないパターンは最悪だよね >例はぱっと思いつかないけど ラドン

49 21/07/22(木)18:27:48 No.826217081

>このカードは「仮面呪術師カースドギュラ」「メルキド四面獣」としても扱うこのカードは2体分のリリースになる 召喚または特殊召喚時一体リクルートの方がありそう

50 21/07/22(木)18:28:58 No.826217491

バスターはテレポートが初弾からあるのがひどい

51 21/07/22(木)18:29:23 No.826217621

デスガイドとトランスターンさえあればデスガーディウス出るんだよな

52 21/07/22(木)18:30:04 No.826217856

>そうそうデッキマスタールール的にはアウト臭いのにデュエル続行されたやつ マアトもあれありかよって思った

53 21/07/22(木)18:30:17 No.826217915

>バスターはテレポートが初弾からあるのがひどい 手札にスターダスト/バスターとハルバードキャノン/バスターが来たときは切れそうになった

54 21/07/22(木)18:30:40 No.826218039

>何ならユニオンキャリアーからデスガーディウス装備しても遺言の仮面発動するからな お前なんなんだよ

55 21/07/22(木)18:31:45 No.826218430

バーサークデッドは自分のターンのエンドフェイズのみだから伏せた駆け引きから相手ターンに出してもデメリットないんだよね

56 21/07/22(木)18:32:30 No.826218708

右も左も専用魔法の投入要求してくる自己要素がな おかげの強みもあるっちゃあるが

57 21/07/22(木)18:32:56 No.826218858

フィールド上モンスターって書き方面白いな

58 21/07/22(木)18:33:18 No.826219008

左主軸で右も出せるデッキ組んだ事あるぞ 右は出れば割と強い

59 21/07/22(木)18:33:31 No.826219081

デスガーディウスは仮面も含めて当時とは思えない奇跡的な性能してる

60 21/07/22(木)18:33:53 No.826219231

多分手札からも/バスター出せてたらサイキックリフレクターだけ採用してスターダストドラゴン/バスター採用しないという異様な光景にはならなかった

61 21/07/22(木)18:34:07 No.826219310

当時のあれこれと比べて出しやすさが違いすぎる

62 21/07/22(木)18:34:11 No.826219334

居合ドローで遺言の仮面を使い回すぜー!ってしようとしたら結構居合ドローで決着がつくことがあった

63 21/07/22(木)18:34:46 No.826219532

ていうか仮面でテキスト分けたのがデカいよねデスガーディウス こんな狭いテキスト欄で気の利いた事言えるか

64 21/07/22(木)18:34:57 No.826219603

手札にオライオンが来て困ったデュエリストは多い

65 21/07/22(木)18:36:28 No.826220104

デスガーディウスはなんで当時こんなテキストにできたのとすら思う リリース要員が2体とも指定されてたり正規の方法以外では特殊召喚できない縛りがあってもおかしくなかった

66 21/07/22(木)18:36:37 No.826220150

もし仮面サポートがきたら闇の仮面が変な仕事しそう

67 21/07/22(木)18:36:45 No.826220177

デスガーディウスはパックの看板いけるのに書籍買えば必ず手に入るのもすごかった

68 21/07/22(木)18:37:47 No.826220549

どちらか含めばいいし蘇生も可能だし破壊されて墓地にいかなくても良いしタイミングも逃さない

69 21/07/22(木)18:38:24 No.826220757

【仮面】は元が面白いの揃ってるからありだな

70 21/07/22(木)18:39:08 No.826221014

デスガーディウスは脱出奈落激流あたりと相性悪すぎたから素材アクセスも含め現代の方が使って遊びやすいね

71 21/07/22(木)18:39:57 No.826221315

GX期ストラクのエース達はデスガーディウスを見習ってほしかった

72 21/07/22(木)18:40:18 No.826221434

右は通常召喚は普通にできるもんかと思ってた

73 21/07/22(木)18:40:36 No.826221527

>GX期ストラクのエース達はデスガーディウスを見習ってほしかった ネオダイダロスはワンちゃんある

74 21/07/22(木)18:40:45 No.826221576

リンクスの周回でよく見る左

75 21/07/22(木)18:41:21 No.826221773

ネオダイダロスはリターンがデカイから狙う意義あるんだよね

76 21/07/22(木)18:41:32 No.826221830

闇属性悪魔族☆8攻撃力3000以上←えらい カースドギュラもしくはメルキド四面獣どちらかを生贄←えらい 特殊召喚←えらい カースドギュラ&メルキド四面獣(☆4バニラ闇属性悪魔族攻撃力1500)←偉い 墓地に送られた時←えらい 遺言の仮面←微妙

77 21/07/22(木)18:41:46 No.826221924

左はスケベデザインだよね

78 21/07/22(木)18:42:14 No.826222087

ダイダロスは可能性あるね

79 21/07/22(木)18:42:30 No.826222172

ネクロフィアとスキドレを使うと楽しい

80 21/07/22(木)18:42:39 No.826222224

左はダークオカルティズムが欲しい 高い

81 21/07/22(木)18:42:40 No.826222229

スレ画両方とも全然再録されてないのか

82 21/07/22(木)18:42:45 No.826222270

遺言の仮面も当時基準なら自力でデッキに戻れるのは偉いぞ

83 21/07/22(木)18:43:09 No.826222398

>闇属性悪魔族☆8攻撃力3000以上←えらい >カースドギュラもしくはメルキド四面獣どちらかを生贄←えらい >特殊召喚←えらい >カースドギュラ&メルキド四面獣(☆4バニラ闇属性悪魔族攻撃力1500)←偉い >墓地に送られた時←えらい >遺言の仮面←微妙 遺言の仮面デッキにもどせるし対象に取らない←偉い

84 21/07/22(木)18:43:14 No.826222421

遺言の仮面をリメイクしようぜこのカードをデッキに戻して発動するデスガーディウス又はレベル4悪魔族モンスターを一体手札に加えるって効果足して

85 21/07/22(木)18:43:38 No.826222566

>スレ画両方とも全然再録されてないのか 左は20周年パックかなんかで再録されなかったっけ

86 21/07/22(木)18:43:47 No.826222604

>ネオダイダロスはリターンがデカイから狙う意義あるんだよね ダイダロスのりメイクは数あるけどこのカードはダイダロスとしても扱うカードは出ないあたり警戒されてそう

87 21/07/22(木)18:43:49 No.826222617

星8悪魔のサポート厚いし高等儀式術とかもあるから ガーディウスとヘルレイザーが無理なく並べられるのがえらい

88 21/07/22(木)18:44:34 No.826222863

バーサークデットはきれいに決まると気持ちいいけど結構な割合で上振れオーバーキルになりがちね 棒立ち放置でターン回して強いカードでもないので結局エクシーズやリンクの素材にしちゃう

89 21/07/22(木)18:44:36 No.826222871

仮面でサポートしても一番優秀な生贄封じの仮面が相性悪いのがね

90 21/07/22(木)18:45:10 No.826223053

いきなりフリーでネオダイダロス決められたら台パンする

91 21/07/22(木)18:45:27 No.826223151

左は2015年に再録で右は2004年以降一切再録なしだった

92 21/07/22(木)18:45:37 No.826223205

選ばれし者で出せない←えらくない

93 21/07/22(木)18:46:25 No.826223448

ガーディアンデスサイズ 裁定さえ変わらなければお前もこのポジションに

94 21/07/22(木)18:46:28 No.826223464

ネオダイダロスは自分のとこも含めて更地にしちゃうけど3回殴ればいいからな…

95 21/07/22(木)18:47:03 No.826223665

デスガーディウスは基本的にガーディウス特化で組んだ方がまあ強い ヘルイレイザーは効果がないのがなあ

96 21/07/22(木)18:47:57 No.826223981

ポテンシャルは感じるんだよねヘルレイザー 効果なし儀式で3000打点越えだし

97 21/07/22(木)18:48:11 No.826224073

氷水でネオダイダロス使えるようにならないかな… 墓地送りだから2の効果で追加展開とかは出来ないけど

98 21/07/22(木)18:48:54 No.826224313

>ポテンシャルは感じるんだよねヘルレイザー >効果なし儀式で3000打点越えだし 効果なし儀式サポートで面白いのきたら組んでみたい

99 21/07/22(木)18:49:06 No.826224366

仮面で組むなら他の仮面カードも入れたくなる

100 21/07/22(木)18:49:15 No.826224408

知り合いが使ってるが簡単に出て来て単純な処理だと仮面飛ばしてくるのは割と困る こいつとネクロフィアでこっちのモンスター奪いにくる動きは単純にうざい

101 21/07/22(木)18:49:33 No.826224508

ガーディウスの攻撃にドヤ顔オネスト使われてそのまま仮面被せて勝ったことが何回かある

102 21/07/22(木)18:51:18 No.826225170

>ガーディウスの攻撃にドヤ顔オネスト使われてそのまま仮面被せて勝ったことが何回かある ガーディウスを倒せるガーディウスより強いモンスターを奪って運用する本来のコンセプト通りでいいよねあれ ダークオネストはうーん

↑Top