ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/22(木)16:24:46 No.826183406
強そう
1 21/07/22(木)16:25:30 No.826183570
強いことは強いんじゃねぇかな…
2 21/07/22(木)16:26:27 No.826183800
裏会の総帥倒すのが自分だって予言聞いて嬉しそうにするのいいよね…
3 21/07/22(木)16:26:30 No.826183810
それなりには強い それなりにね
4 21/07/22(木)16:28:04 No.826184163
闇堕ちしなくてよかった
5 21/07/22(木)16:28:40 No.826184302
このツラで21才
6 21/07/22(木)16:30:34 No.826184749
欲しいモノは全部弟が持って行った系兄貴
7 21/07/22(木)16:31:42 No.826185029
>裏会の総帥倒すのが自分だって予言聞いて嬉しそうにするのいいよね… 弟に電話までしちゃうのいいよね…
8 21/07/22(木)16:31:49 No.826185055
思ってたのと違う!の繰り返しの人生
9 21/07/22(木)16:32:10 No.826185147
いい兄貴なんすよ…
10 21/07/22(木)16:32:44 No.826185290
必要十分な強さはあるさきっと
11 21/07/22(木)16:33:18 No.826185411
NTRやんけ!ってなる総帥関連のグダグダ 本当にやってることが劇中でもグダグダなので終わらせようって感じなレベルのグダグダ
12 21/07/22(木)16:34:38 No.826185730
なんだかんだ兄弟仲良いのいいよね…
13 21/07/22(木)16:34:59 No.826185813
この漫画大抵お兄ちゃんと異常に強い母親の話になる
14 21/07/22(木)16:35:00 No.826185820
上を見たらきりが無いだけで作中でもそこそこ上位に居るはず…
15 21/07/22(木)16:37:57 No.826186552
>上を見たらきりが無いだけで作中でもそこそこ上位に居るはず… 上位ではある 最上位ではない そして作中に最上位が多く出てくる…
16 21/07/22(木)16:38:06 No.826186595
主人公の次男坊がまさかラストバトル的イベントに一切関わらないとは思わんかった
17 21/07/22(木)16:38:19 No.826186648
最上位の息子
18 21/07/22(木)16:39:19 No.826186879
>この漫画大抵お兄ちゃんと異常に強い母親の話になる だって天才の弟に勝とうと足掻く秀才止まりのお兄ちゃんと爛れた性生活してる自称感情が分からないお母さんだから
19 21/07/22(木)16:39:43 No.826186959
自殺の道具はるな
20 21/07/22(木)16:39:48 No.826186985
最上位のキャラに次元が違うと言われるお母さんは多分バグ枠
21 21/07/22(木)16:40:07 No.826187062
旦那と子作りしてるだけなのに爛れたはねえだろ!
22 21/07/22(木)16:40:15 No.826187098
>主人公の次男坊がまさかラストバトル的イベントに一切関わらないとは思わんかった まぁ開祖さまと兄ちゃんが関わらないようにしててくれたし 特に関係もないし
23 21/07/22(木)16:40:42 No.826187196
>旦那と子作りしてるだけなのに爛れたはねえだろ! 感情がないのに三人も息子がいる!
24 21/07/22(木)16:41:07 No.826187294
レベル80ぐらいの強さ 周りにちょいちょい3桁レベル行ってる人はいる
25 21/07/22(木)16:41:27 No.826187407
絶界かっこいいよね
26 21/07/22(木)16:41:43 No.826187464
松戸教授のスピンオフ楽しみにしてるんだ
27 21/07/22(木)16:42:00 No.826187534
かっこいいけどあまり防御力はないよね扇に貫通されてるし
28 21/07/22(木)16:42:01 No.826187540
最上位連中がちょっと本気出すだけで解決しちゃう総帥の事件って…
29 21/07/22(木)16:42:13 No.826187592
>>旦那と子作りしてるだけなのに爛れたはねえだろ! >感情がないのに三人も息子がいる! エッチなアニメによくいるドスケベ感情ないさんみたいでそこは好き
30 21/07/22(木)16:42:26 No.826187636
>>旦那と子作りしてるだけなのに爛れたはねえだろ! >感情がないのに三人も息子がいる! 感情がないんじゃないぞ 他人の感情が分からないんだ本人はそれなりに思う所はある
31 21/07/22(木)16:42:28 No.826187649
基本の結界術が便利すぎない?
32 21/07/22(木)16:42:41 No.826187715
>レベル60ぐらいの強さ
33 21/07/22(木)16:42:53 No.826187756
超天才の娘と天才のライバルババアがいるのに当主から逃げなかったジジイがすごすぎると思う
34 21/07/22(木)16:43:15 No.826187856
>感情がないのに三人も息子がいる! 無い…とはいっても実際のところ本当に無かったわけではない気がする
35 21/07/22(木)16:43:28 No.826187921
>基本の結界術が便利すぎない? だいたいボスキャラが使う能力だよな空間系は
36 21/07/22(木)16:43:30 No.826187937
肚括ったときにはだいたい手遅れなので後始末がまわってくる
37 21/07/22(木)16:43:34 No.826187952
>基本の結界術が便利すぎない? 空間の縫合まで出来るのちょっと凄すぎる
38 21/07/22(木)16:43:59 No.826188048
>>旦那と子作りしてるだけなのに爛れたはねえだろ! >感情がないのに三人も息子がいる! 感情がないのと気持ちいいのは別
39 21/07/22(木)16:44:04 No.826188063
でも本編後はハーレムルートだよお兄ちゃん
40 21/07/22(木)16:44:09 No.826188080
弟とどうしようもない差があるのに当の弟は自分より兄貴の方が相応しいとか思ってる…
41 21/07/22(木)16:44:16 No.826188111
スレ画は絶界でも真界でもない自分に合ってる新しい結界術開発した方がいい
42 21/07/22(木)16:44:17 No.826188115
>肚括ったときにはだいたい手遅れなので後始末がまわってくる 若いし跳ね返りまとめてくれてるし便利だよなーくらいには思われてる
43 21/07/22(木)16:44:23 No.826188129
>最上位連中がちょっと本気出すだけで解決しちゃう総帥の事件って… それでも厄介っちゃ厄介ではあった あの規模のほぼ不可視の支配系能力が厄介でないわけないけど
44 21/07/22(木)16:44:28 No.826188154
感情が無いんじゃなくてわからない…なんだよなぁ…
45 21/07/22(木)16:44:34 No.826188180
>基本の結界術が便利すぎない? 攻防に隙がないよね間流結界術
46 21/07/22(木)16:44:37 No.826188189
よく父ちゃんは母ちゃんと結婚しようと思ったな しかも元は松戸教授のとこに居たのに
47 21/07/22(木)16:44:53 No.826188268
お父さんああ見えて凄いんだろうな よくわからんこと言って亡くなった隣の旦那と違って
48 21/07/22(木)16:44:54 No.826188270
一応総帥も最上位だから…
49 21/07/22(木)16:44:59 No.826188283
>かっこいいけどあまり防御力はないよね扇に貫通されてるし イチローの風も防げないし無道さんの玉ブレードも防げないしで序盤以外いいとこ無さすぎる…
50 21/07/22(木)16:45:05 No.826188305
>絶界かっこいいよね 設定がなんかATフィールドみたい 警戒心が強くて他人と壁を作るまっさんは得意
51 21/07/22(木)16:45:16 No.826188348
>でも本編後はハーレムルートだよお兄ちゃん ハーレムかなぁ 厄介ごとと尻拭いハーレムのような
52 21/07/22(木)16:45:36 No.826188452
裏会で表でイキって裏でコソコソ暗躍やってるようなやつはだいたいザコって酷い罠だ
53 21/07/22(木)16:45:53 No.826188531
絶界だけじゃなくてこれで結構かなり器用になんでもこなせる 上がパワーイズパワーでぶん殴ってくるマンばっかだわ
54 21/07/22(木)16:46:11 No.826188605
>裏会で表でイキって裏でコソコソ暗躍やってるようなやつはだいたいザコって酷い罠だ 別に雑魚ではないよ!
55 21/07/22(木)16:46:16 No.826188626
よし暗殺行くか…→し…死んでる…の時は俺も読んでてお兄ちゃんみたいな表情になったよ
56 21/07/22(木)16:46:29 No.826188680
>絶界だけじゃなくてこれで結構かなり器用になんでもこなせる >上がパワーイズパワーでぶん殴ってくるマンばっかだわ だから上の尻拭いをするはめに
57 21/07/22(木)16:46:35 No.826188726
夜未さんと刃鳥さんどっちなんだい
58 21/07/22(木)16:46:51 No.826188793
>裏会で表でイキって裏でコソコソ暗躍やってるようなやつはだいたいザコって酷い罠だ 上がいるってだけで幹部勢のほとんどはお兄ちゃんと同格かそれ以上だよぉ!
59 21/07/22(木)16:47:04 No.826188839
十二人会もあれで上澄みも上澄みだからな…… 上に文字通りチート級がぞろぞろいやがる
60 21/07/22(木)16:47:07 No.826188857
兄さんの絶界は単なる拒絶で弟の絶界はワールドルールだっけ?
61 21/07/22(木)16:47:21 No.826188924
枠が強い人
62 21/07/22(木)16:47:30 No.826188977
心が揺らがないんだからそりゃ子供二人でも三人でも作るのは自然だな メタ的には家に戻ったら四人五人って増えてくから生き別れるエンドになったのだろう…
63 21/07/22(木)16:47:34 No.826189003
真眺めるもの
64 21/07/22(木)16:47:34 No.826189005
>上がいるってだけで幹部勢のほとんどはお兄ちゃんと同格かそれ以上だよぉ! それ考えるとお兄ちゃんやっぱり凄いよな
65 21/07/22(木)16:47:37 No.826189019
弟のは真界じゃない?
66 21/07/22(木)16:47:43 [烏森] No.826189044
こいつの性格おもんねーわ
67 21/07/22(木)16:47:53 No.826189085
ヨッシーは極限夢想覚えたあたりで七郎と張り合えるくらい強くなるから兄貴との才能の差が酷い
68 21/07/22(木)16:47:54 No.826189092
ドラゴン女と鬼ババが抜けてる強さだ
69 21/07/22(木)16:48:00 No.826189114
>感情が無いんじゃなくてわからない…なんだよなぁ… アスペルガー症候群みたいなもんだと思う
70 21/07/22(木)16:48:04 No.826189136
裏界業務運行してる連中自体が超一流ではないんたっけ
71 21/07/22(木)16:48:15 No.826189177
そもそも兄貴は絶界とか言う身の丈に合ってない技メインにするより器用なんだから時音ちゃん方向にスキルツリー伸ばすべきだった
72 21/07/22(木)16:48:34 No.826189256
あれだけ慕ってくれる部下がいるんだからジョイントで出力上げるみたいな術開発したらいいんじゃないかな
73 21/07/22(木)16:48:46 No.826189304
>裏界業務運行してる連中自体が超一流ではないんたっけ 正統になれなかったりするけどそれより上が一族にいるだけで裏会にいる時点でかなりの実力者
74 21/07/22(木)16:48:49 No.826189316
黒兜とか入婿さんはサクッとバラバラにしてたけど兄貴はアレ倒せるのかな…
75 21/07/22(木)16:48:53 No.826189333
どんな変態プレイでもとりあえずはやってくれそうな母ちゃん
76 21/07/22(木)16:49:28 No.826189480
>攻防に隙がないよね間流結界術 精神系にも直感的に対応できるの敵からしたら本当に厄介
77 21/07/22(木)16:49:31 No.826189487
なんだ坊やじゃないか
78 21/07/22(木)16:49:32 No.826189493
>黒兜とか入婿さんはサクッとバラバラにしてたけど兄貴はアレ倒せるのかな… 普通に問題ないと思う
79 21/07/22(木)16:49:34 No.826189499
>ヨッシーは極限夢想覚えたあたりで七郎と張り合えるくらい強くなるから兄貴との才能の差が酷い 最終的にはお殿様パワーは抜けたしだいぶ出力では劣るんだろうか
80 21/07/22(木)16:49:37 No.826189516
>ドラゴン女と鬼ババが抜けてる強さだ 入婿おじさんとか正守の絶界程度余裕で切り裂きそう
81 21/07/22(木)16:50:06 No.826189623
>>裏界業務運行してる連中自体が超一流ではないんたっけ >正統になれなかったりするけどそれより上が一族にいるだけで裏会にいる時点でかなりの実力者 扇一郎より弱い政党後継者のいる家なんていくらでもあるだろうしな…
82 21/07/22(木)16:50:11 No.826189643
裏会は奥尼と総帥兄弟と竜姫と鬼使いが凄いってイメージ
83 21/07/22(木)16:50:13 No.826189652
身の丈に合ってないというか気質に会ってないよ絶界は 開祖みたいなぼっちと対極の人だもん
84 21/07/22(木)16:50:38 No.826189756
>正統になれなかったりするけどそれより上が一族にいるだけで裏会にいる時点でかなりの実力者 要は家を継げない面子が集まって雑事をこなして日銭稼いでる感じかね・・・
85 21/07/22(木)16:50:41 No.826189773
>黒兜とか入婿さんはサクッとバラバラにしてたけど兄貴はアレ倒せるのかな… 多重結界でバラバラにしたのを絶界で始末してけばいけそう
86 21/07/22(木)16:50:53 No.826189822
お兄ちゃんより才能がある弟でお兄ちゃんはその才能に嫉妬もするけど弟はお兄ちゃんをすごい奴と思ってるしお兄ちゃんも弟のことが大切なのいいよね…
87 21/07/22(木)16:51:26 No.826189968
>身の丈に合ってないというか気質に会ってないよ絶界は >開祖みたいなぼっちと対極の人だもん でも真界も無理そうだし……
88 21/07/22(木)16:51:41 No.826190038
絶界は防御力以上の攻撃受けると超過分素通りしてる感じある そして兄貴程度の絶界を上回れる能力者は作中わらわら出てくる
89 21/07/22(木)16:51:46 No.826190061
お兄ちゃんは良くも悪くも真面目だし
90 21/07/22(木)16:51:54 No.826190089
>身の丈に合ってないというか気質に会ってないよ絶界は >開祖みたいなぼっちと対極の人だもん でも弟の真界やるには傲慢さが足りないと思う
91 21/07/22(木)16:52:03 No.826190125
登場時から極限夢想と絶界身に付けてて新参の若造だけど裏会には入れる程度の実力者
92 21/07/22(木)16:52:07 No.826190149
>お兄ちゃんは良くも悪くも真面目だし だから貧乏くじ押し付けられるんだ
93 21/07/22(木)16:52:11 No.826190162
良守と時音は他の役割があったからいかにもなラスボス戦やってないけど最終的に極限夢想の超底上げと外部バッテリーがあれば制御できる真界使える良守と非物理なら容赦なく全部すり抜ける時音はかなりインチキ的な強さ
94 21/07/22(木)16:52:22 No.826190212
まっさんは黒兜ぐらいの手頃な強敵をそつなく倒してドヤ顔してるのが幸福そう
95 21/07/22(木)16:52:30 No.826190255
末っ子ぐらい才能が無いと嫉妬すらしないから中途半端に才能があったのが悪いよ
96 21/07/22(木)16:52:38 No.826190287
なんで最近このお兄ちゃんのスレよく立ってるの…?
97 21/07/22(木)16:52:49 No.826190332
>身の丈に合ってないというか気質に会ってないよ絶界は >開祖みたいなぼっちと対極の人だもん どっちかって言うとホイホイ受け入れてってやたら抱える人だしね…真逆
98 21/07/22(木)16:53:49 No.826190604
>でも弟の真界やるには傲慢さが足りないと思う ある意味結界術の真髄に近づくほど兄の資質から外れてく感じだな… もしかして根本的に性格が間流結界術に合ってないのでは
99 21/07/22(木)16:54:01 No.826190653
強いけど闇落ちできるほどの実力はない
100 21/07/22(木)16:54:01 No.826190654
>最終的にはお殿様パワーは抜けたしだいぶ出力では劣るんだろうか 出力落ちても真界出せる時点で負ける事はまず無い
101 21/07/22(木)16:54:11 No.826190705
元気玉みたいな術があればな
102 21/07/22(木)16:54:19 No.826190751
時音の物理無効の使い方斬新だよね 無敵になって格上を…説得!
103 21/07/22(木)16:54:31 No.826190805
母ちゃんも揃って親子五人で暮らすエンディング見たかったな
104 21/07/22(木)16:54:45 No.826190875
普通の人間の若者としては相当以上にはやれてるはずなんだけどな…
105 21/07/22(木)16:54:49 No.826190887
>でも弟の真界やるには傲慢さが足りないと思う 自分が納得さえしなければ致命傷だろうが助ける世界作るのはまず精神的な適正持つ難易度かなり高そう
106 21/07/22(木)16:55:11 No.826191009
>登場時から極限夢想と絶界身に付けてて新参の若造だけど裏会には入れる程度の実力者 お兄ちゃんって極限無想の修行受けたんだっけ? 確かに黒姫はそれっぽいけど
107 21/07/22(木)16:55:12 No.826191011
>末っ子ぐらい才能が無いと嫉妬すらしないから中途半端に才能があったのが悪いよ まあ兄二人見てるから才能が無いと思えてるだけで 友達をナチュラルに昏倒させてるから全く使えないってわけではなさそうだな
108 21/07/22(木)16:55:19 No.826191047
>まっさんは黒兜ぐらいの手頃な強敵をそつなく倒してドヤ顔してるのが幸福そう 特別性の黒兜には兄貴も流石にびびってたんだ… まぁその相手を瞬殺した入婿おじさんがおかし過ぎるんだけど
109 21/07/22(木)16:55:32 No.826191106
そういやジジババの強さは全体で見てどれくらいなんだろう あの世代に関して言えば雪村>墨村っぽいけど
110 21/07/22(木)16:55:35 No.826191120
無道と戦ったとき良守が昔の約束通り一瞬だけ助けてくれるの好き
111 21/07/22(木)16:55:47 No.826191155
初期の頃の黒幕っぽい怪しいお兄ちゃんも好き
112 21/07/22(木)16:55:59 No.826191209
>>最終的にはお殿様パワーは抜けたしだいぶ出力では劣るんだろうか >出力落ちても真界出せる時点で負ける事はまず無い なんだかんだで怪異にコネがあるからどっかのヌシに気に入られたら望んでもないのに力注がれそう
113 21/07/22(木)16:56:14 No.826191261
入婿おじさんはあのメンツで呼ばれるぐらいには強いし人格者だし嫁に頼まれると弱いんだ
114 21/07/22(木)16:56:39 No.826191369
>そういやジジババの強さは全体で見てどれくらいなんだろう >あの世代に関して言えば雪村>墨村っぽいけど 実はババアは桁外れの人外枠 ジジイは正守枠
115 21/07/22(木)16:56:49 No.826191410
奥久尼も信者の力を束ねるスタイルと精神支配が相性悪すぎただけで強者側だと思う
116 21/07/22(木)16:56:57 No.826191459
>なんだかんだで怪異にコネがあるからどっかのヌシに気に入られたら望んでもないのに力注がれそう 何だったらウロ様辺りが力貸してくれそう
117 21/07/22(木)16:57:12 No.826191530
割とそこら辺に神いる世界だから最終章になって最上位がゴロゴロ出てくる… 純粋な人間で強いのは凄いよ
118 21/07/22(木)16:57:16 No.826191542
黒幕気取ってる場合か!みたいな台詞好き
119 21/07/22(木)16:57:51 No.826191663
>奥久尼も信者の力を束ねるスタイルと精神支配が相性悪すぎただけで強者側だと思う 知識量だけで十分過ぎるぐらい凄い…
120 21/07/22(木)16:57:52 No.826191669
>純粋な人間で強いのは凄いよ 弟も純粋な人間なんですけどぉ…
121 21/07/22(木)16:58:01 No.826191710
一応お兄ちゃんも裏会で期待の若手枠ではあるんだよね…
122 21/07/22(木)16:58:12 No.826191757
>>純粋な人間で強いのは凄いよ >弟も純粋な人間なんですけどぉ… 母だって純粋な人間だぞ
123 21/07/22(木)16:58:20 No.826191797
この世界精神支配強すぎない?
124 21/07/22(木)16:58:20 No.826191801
純粋な人間の若造の部類とはしては一部の規格外を除けばかなり上澄みなんだけどな…
125 21/07/22(木)16:58:34 No.826191839
お兄ちゃんあの顔でフレッシュ枠は無理でしょ
126 21/07/22(木)16:58:34 No.826191841
弟は純粋な人間すぎてどんなに人外レベルの力使えても日常に普通に戻れるのが逆に異常な人間
127 21/07/22(木)16:58:40 No.826191860
>一応お兄ちゃんも裏会で期待の若手枠ではあるんだよね… フレッシュ枠だからな
128 21/07/22(木)16:58:46 No.826191881
肝心の純粋な人間枠でもおかしいのが身内にちらほらいるのが悪い
129 21/07/22(木)16:59:04 No.826191960
>お兄ちゃんあの顔でフレッシュ枠は無理でしょ 苦労するほど輝くから…
130 21/07/22(木)16:59:17 No.826192029
夜行の呪い師が人柱ありでミチルに勝ってるから奥久尼はそれ以上のことできそう
131 21/07/22(木)16:59:18 No.826192031
人間でここまで強いのはすごいよね
132 21/07/22(木)16:59:26 No.826192061
>母だって純粋な人間だぞ あのお母さん烏森の加護なくても土地神を弄んでるんだけど…
133 21/07/22(木)16:59:33 No.826192103
身内が一番異常だからな…
134 21/07/22(木)16:59:46 No.826192167
問題は人間でおかしいのが身内に二人いることだが…
135 21/07/22(木)16:59:53 No.826192199
>この世界精神支配強すぎない? 範囲広いし不可視だし同時に多人数操るのもいけるしで割と狂ってると思う
136 21/07/22(木)17:00:09 No.826192275
黒兜を無力化できるか否かが一定のラインになってるような
137 21/07/22(木)17:00:18 No.826192313
総帥も本人はそこまでで体乗っ取った子の妹が力を多く蓄えてるから強いってだけじゃなかったっけ
138 21/07/22(木)17:00:21 No.826192323
>人間でここまで強いのはすごいよね 開祖が争わせて生き残った良血統だからな墨村と雪村
139 21/07/22(木)17:00:25 No.826192345
それまで烏森パワー最強!って世界観だったのに突如正当後継者じゃない母親が桁違いに凄いって展開になったときはビビったよね
140 21/07/22(木)17:00:33 No.826192375
夜行の頭だしそこら辺の妖やら能力者程度が束になっても余裕で蹴散らせる強さなんだ…
141 21/07/22(木)17:00:42 No.826192417
>何だったらウロ様辺りが力貸してくれそう あいつお菓子作ってくれるからな…
142 21/07/22(木)17:00:46 No.826192430
弟と母親を見なかった事にすれば人類ラインでイキっても良さそうなのに… よりによって一番血の近い身内がおかしい…
143 21/07/22(木)17:01:18 No.826192583
人間は烏森パワーがなくても戦えるんだ
144 21/07/22(木)17:01:42 No.826192699
>>この世界精神支配強すぎない? >範囲広いし不可視だし同時に多人数操るのもいけるしで割と狂ってると思う 一応常人が使えるのはそんなでもないんだ 神佑地ゲットしまくってるからおかしい規模になってるだけで
145 21/07/22(木)17:01:44 No.826192705
>弟と母親を見なかった事にすれば人類ラインでイキっても良さそうなのに… >よりによって一番血の近い身内がおかしい… 死神とか雷神とかもうどうしようもないのがウヨウヨ居る世界なんです…
146 21/07/22(木)17:01:54 No.826192766
>人間は烏森パワーがなくても戦えるんだ (空間をねじ曲げて瞬間移動する母)
147 21/07/22(木)17:01:59 No.826192798
>あいつお菓子作ってくれるからな… ドーナツの穴に指通してるウロ様可愛くて好き
148 21/07/22(木)17:01:59 No.826192799
無道さんも大分可愛がってたよな… 正守が良守を見て正気を保ってたみたいにマトモな奴を身近に置いておきたかったのかもしれない
149 21/07/22(木)17:02:08 No.826192846
>あのお母さん烏森の加護なくても土地神を弄んでるんだけど… 念糸なんて初期スキルで土地神拘束してる…
150 21/07/22(木)17:02:29 No.826192923
あの一家全体的にすごい力の壁あって劣等感とかそういうのも実際色々あるんだけどみんな身内想いで(自分以外の)家族は無事に過ごしてほしいってなってるのがすごいよね
151 21/07/22(木)17:02:44 No.826192983
なんかこの漫画ジャイアントキリングとか全然ないよね… 強いて言えば良守がそうなのかもしれないけど潜在能力がおかしいし
152 21/07/22(木)17:03:03 No.826193062
かーちゃんじゃなんでダメだったかって言うとやっぱ烏森の殿様の心がわかんねーからとかなのかな? 仕事自体は出来るが楽しい世界なんて作れない
153 21/07/22(木)17:03:34 No.826193207
>なんかこの漫画ジャイアントキリングとか全然ないよね… >強いて言えば良守がそうなのかもしれないけど潜在能力がおかしいし ジャイアントキリングする時にありがちな感情の力をこの漫画否定してるしな
154 21/07/22(木)17:04:14 No.826193396
なんとなく無道さんの絶望はあんな強いのに弟の傀儡やってる総帥を見たからなのかもしれない
155 21/07/22(木)17:04:20 No.826193440
選ばれた者とそうじゃない者の壁が厚すぎる世界観
156 21/07/22(木)17:04:29 No.826193490
かーちゃん自身はあんま殿様に力を与えられるほど信頼関係なかったのかもしれん…?
157 21/07/22(木)17:04:42 No.826193548
序盤は技と工夫でジャイアントキリングすることもあったけど中盤以降は小細工じゃどうしようもないキャラが多すぎる
158 21/07/22(木)17:05:21 No.826193739
確かに感情パワーでなんとかしたの火黒消しとばした時くらいしか思いつかないな…
159 21/07/22(木)17:05:43 No.826193845
>ジャイアントキリングする時にありがちな感情の力をこの漫画否定してるしな 烏森で継承者が感情爆発させたらえらい事になりそうだけどな…
160 21/07/22(木)17:05:45 No.826193860
>なんとなく無道さんの絶望はあんな強いのに弟の傀儡やってる総帥を見たからなのかもしれない ってか単純に存在自体で支配するタイプにはいくら魂蔵で復活ストック用意してても意味がなかったのでは
161 21/07/22(木)17:06:48 No.826194159
弟にこんな技あるよって見せたらすぐにできる弟がクソ才能すぎる…
162 21/07/22(木)17:06:52 No.826194173
黒芒楼編のヨッシーはヘタに怒らすと余波で城を壊しかねない爆弾みたいなやつだった
163 21/07/22(木)17:06:59 No.826194210
>選ばれた者とそうじゃない者の壁が厚すぎる世界観 でも選ばれた者側は選ばれた者側で思うところ多いのが良く出来てる 良守はなんで普通でいられるの…
164 21/07/22(木)17:08:00 No.826194488
妖混じりの一部とかも神祐地狩り出来そうな気がする
165 21/07/22(木)17:08:12 No.826194542
>烏森で継承者が感情爆発させたらえらい事になりそうだけどな… えらい事になるからちゃんと使えるようにせんといかんのだ…
166 21/07/22(木)17:08:54 No.826194771
総帥の境遇は力を持つ者の驕りとかをぶっ壊す力がある
167 21/07/22(木)17:08:56 No.826194786
最近読み始めたけど絵は綺麗だけど戦闘内容は結構グロいなこの漫画!!
168 21/07/22(木)17:09:56 No.826195054
マジで良守は横道逸れず将来そのままお菓子作りの道進めそうな雰囲気がある
169 21/07/22(木)17:09:59 No.826195065
異能者の天井がめちゃくちゃ高い一方で妖はそのレベルで強い奴いないよね というか強い妖はそのまま土地神化しちゃうんだろうけど
170 21/07/22(木)17:10:36 No.826195234
>最近読み始めたけど絵は綺麗だけど戦闘内容は結構グロいなこの漫画!! 結界術からして圧殺だからな…
171 21/07/22(木)17:10:48 No.826195301
強いやつは大抵寿命も長いからどんどん増える
172 21/07/22(木)17:11:34 No.826195504
>異能者の天井がめちゃくちゃ高い一方で妖はそのレベルで強い奴いないよね >というか強い妖はそのまま土地神化しちゃうんだろうけど 初代のところの龍は土地神クラスはありそう
173 21/07/22(木)17:12:01 No.826195622
最終回時には一応弟よりは能力上になったのかな…相対的にだけど
174 21/07/22(木)17:12:03 No.826195630
本気で強かった妖っていうと火黒とか無道さんとかかな…
175 21/07/22(木)17:12:05 No.826195634
作中で一番社会的な成功を収めてると思う
176 21/07/22(木)17:12:39 No.826195790
母は強しを極めるとああなる 加莫
177 21/07/22(木)17:13:02 No.826195891
鋼夜と相棒やってるときのこの人好き
178 21/07/22(木)17:13:06 No.826195905
でも裏会って時点で家を継げない面子の集まりだし…
179 21/07/22(木)17:13:24 No.826195999
スレ画の人はコンプレックスに悩んでるけど スレ画以上の能力を持つと必然的にその能力に絡んだ因果に巻き込まれて普通に生きられないからこの人くらいがちょうどいいと思う ハーレム作れるし
180 21/07/22(木)17:13:41 No.826196072
最初登場した時の五重結界も凄いことやる人が現れてたなと思ったけど今思うと弟が一枚で十分な時点で悲しい才能の差を感じる…
181 21/07/22(木)17:13:46 No.826196096
ママクラスになって出直して
182 21/07/22(木)17:13:54 No.826196139
封印後の弟と比較したらどうなのかはよくわからない
183 21/07/22(木)17:14:24 No.826196268
開祖が別格だと思ってたら開祖がひと目見た瞬間戦慄するくらい異次元の存在なかーちゃんはどうなってるんだ
184 21/07/22(木)17:14:35 No.826196309
>ハーレム作れるし いやハーレムやるメンタルないだろうし副長選ぶだろ最後は
185 21/07/22(木)17:14:40 No.826196330
>でも裏会って時点で家を継げない面子の集まりだし… 良いですよね 七郎一人で兄弟6人以上なの
186 21/07/22(木)17:14:40 No.826196331
>開祖が別格だと思ってたら開祖がひと目見た瞬間戦慄するくらい異次元の存在なかーちゃんはどうなってるんだ バグ
187 21/07/22(木)17:14:50 No.826196372
>最終回時には一応弟よりは能力上になったのかな…相対的にだけど 弟はバケモンのままだよ… むしろ今後更に修行続けてママ超えるような事示唆されてる
188 21/07/22(木)17:15:56 No.826196691
開祖は開祖で化け物には劣るとはいえ充分過ぎる結界術の才能がある上に妖手懐けるパッシブスキルもあるしでやっぱりなんかおかしいよな…
189 21/07/22(木)17:15:58 No.826196703
ママ超えしたら母親連れ帰れるだろうしそりゃ修行はするだろう
190 21/07/22(木)17:16:00 No.826196711
力の差でいえば一族でかなり弱いけどそれはそれで上手い立ち位置に潜り込んだ扇六郎もいるしあの世界では最終的に納得できるかどうかだよね
191 21/07/22(木)17:16:16 No.826196780
二蔵も呪力で風を操るタイプっぽいけど六兄弟と比べるとどうだったんだろう? あの人も次男で家を継いでるっぽいからドラマありそう 風神雷神だし
192 21/07/22(木)17:16:26 No.826196825
六郎でも結構なレベルの扱いだし実際のところ扇一族もそこまで揃ってみんな風吹かせまくってるわけじゃなさそうだ
193 21/07/22(木)17:16:29 No.826196836
>弟はバケモンのままだよ… >むしろ今後更に修行続けてママ超えるような事示唆されてる そうだっけ…烏森から力貰えなくなったから力落ちてるって言われてた気がしてた
194 21/07/22(木)17:16:55 No.826196963
普通に力と頭脳と人望あって若くて同格以上の精神支配にも抗えるから組織の長としては非の打ち所ないんだけどなあ
195 21/07/22(木)17:17:07 No.826197027
>いやハーレムやるメンタルないだろうし副長選ぶだろ最後は いや鬼の子だろ…
196 21/07/22(木)17:17:20 No.826197093
六郎は若い頃の二蔵に似てるんだっけ
197 21/07/22(木)17:17:36 No.826197152
割と勘違いしてる人は居るけど良守は烏森の力無くても最上位じゃよ
198 21/07/22(木)17:17:59 No.826197250
本編後のヨッシーは烏森という外付けHDDが外れただけで本体性能自体は変わってない…と解釈してたけどこれで合ってるのかな
199 21/07/22(木)17:18:01 No.826197257
闇落ちした師匠が霊体になってくっついてるの好き
200 21/07/22(木)17:18:07 No.826197287
スレ画もそうだけどこの漫画色んな所ズラしてるよね パッと見よくある退魔ものだけど読み進めると唯一無二というか
201 21/07/22(木)17:18:10 No.826197303
あのメンタリティであそこまでの絶界出来るのはすごいと思う
202 21/07/22(木)17:18:13 No.826197323
久々にググったら作中強さランキング19位でスレ画出てきてふふってなった
203 21/07/22(木)17:18:18 No.826197344
なんか最後ぽっと出のイケメンと設定上最強の女が全部かっさらった記憶しかない なんだったんだこの漫画
204 21/07/22(木)17:18:28 No.826197384
森ないとこに出張しても強かったしな
205 21/07/22(木)17:18:29 No.826197394
弟みたいな真っ直ぐな馬鹿さもないし 時音みたいに芯を持ちつつ周囲に合わせるしなやかさもないし 単純に結界術向いてないマン そういうところが人に慕われるけど
206 21/07/22(木)17:18:30 No.826197398
>割と勘違いしてる人は居るけど良守は烏森の力無くても最上位じゃよ じゃあ烏森の力があると完全に頭おかしいレベルじゃん!
207 21/07/22(木)17:18:43 No.826197450
六郎が夜行でほだされてそのまま居着いたルートも見てみたくはある
208 21/07/22(木)17:18:50 No.826197485
絶界解いて結界貼ったとこはめっちゃ輝いてたよ
209 21/07/22(木)17:19:23 No.826197635
式的なものか力の管理者かわからない黒姫は可愛いなって思ってた 弟のはあんななのに
210 21/07/22(木)17:19:23 No.826197638
>>割と勘違いしてる人は居るけど良守は烏森の力無くても最上位じゃよ >じゃあ烏森の力があると完全に頭おかしいレベルじゃん! だから真界なんておかしなことやれたんだよ!
211 21/07/22(木)17:19:27 No.826197653
火黒の会った絶界使いとどっちが強いんかな 孤独になりたい願望は向こうのほうが強そうだけど
212 21/07/22(木)17:19:30 No.826197663
お兄ちゃんスレはやっぱりよく伸びるな 作中の人望をあらわしてるようだ
213 21/07/22(木)17:19:43 No.826197723
>闇落ちした師匠が霊体になってくっついてるの好き 一応あれは闇落ちしてなき時の師匠だから…
214 21/07/22(木)17:20:06 No.826197811
>二蔵も呪力で風を操るタイプっぽいけど六兄弟と比べるとどうだったんだろう? >あの人も次男で家を継いでるっぽいからドラマありそう >風神雷神だし 風神雷神で並び称されるってことはあの竜の姐さんと同格ってことだから相当ヤバいだろう
215 21/07/22(木)17:20:07 No.826197819
十二人会とかいうピンキリ集団
216 21/07/22(木)17:20:13 No.826197841
>絶界解いて結界貼ったとこはめっちゃ輝いてたよ 落ちてくる剣
217 21/07/22(木)17:20:44 No.826197974
>一応あれは闇落ちしてなき時の師匠だから… 最終話で和気あいあいとしてるのかわいい
218 21/07/22(木)17:21:15 No.826198122
>絶界解いて結界貼ったとこはめっちゃ輝いてたよ いいですよねスレ画のこと舐めてかかって言葉巧みに誘導したと思ったらこっちが羽目られてる自称総帥の弟の他人
219 21/07/22(木)17:21:21 No.826198149
結界師関連のスレ見てると「」は兄貴好きだな!ってなるし「」は入婿の人好きだな!ともなる
220 21/07/22(木)17:21:27 No.826198184
>なんか最後ぽっと出のイケメンと設定上最強の女が全部かっさらった記憶しかない >なんだったんだこの漫画 力があってもなくても悩みは尽きないし力比べしてもしょうがないみたいな漫画 イケメンと良守は割と状況似てるからぽっと出ではあるが結構大事な役割だと思う
221 21/07/22(木)17:21:31 No.826198200
ってか最近お兄ちゃんのスレよく見るけどなんかあったの?
222 21/07/22(木)17:21:36 No.826198217
>お兄ちゃんスレはやっぱりよく伸びるな >作者の性癖をあらわしてるようだ
223 21/07/22(木)17:21:48 No.826198283
>>割と勘違いしてる人は居るけど良守は烏森の力無くても最上位じゃよ >じゃあ烏森の力があると完全に頭おかしいレベルじゃん! 真界で氷浦蒼士助けた時とか実質蘇生だし神様クラスでもなかなかできないことやってるしな
224 21/07/22(木)17:21:57 No.826198325
でも絶界カッコいいよね
225 21/07/22(木)17:22:00 No.826198337
>自称総帥の弟の他人 本当に自分自身も何者か忘れてるのが酷い
226 21/07/22(木)17:22:01 No.826198340
>火黒の会った絶界使いとどっちが強いんかな >孤独になりたい願望は向こうのほうが強そうだけど あの絶界使いって開祖では?
227 21/07/22(木)17:22:07 No.826198371
何時読んでも母を落とした父が色んな意味で聖人すぎる
228 21/07/22(木)17:22:09 No.826198384
>お兄ちゃんスレはやっぱりよく伸びるな >作中の人望をあらわしてるようだ 限を死なせたクソ組織のトップじゃない
229 21/07/22(木)17:22:13 No.826198406
>弟のはあんななのに ケーキ型がボツ食らったからな…
230 21/07/22(木)17:22:16 No.826198417
良守も強いは強いんだけど初代とか母ちゃんに翻弄されてて可哀想
231 21/07/22(木)17:22:47 No.826198545
三馬鹿は竜姫の尻に引かれる形で席を置くこと許された 坊主野郎は外道すぎるのでダメよされた
232 21/07/22(木)17:23:06 No.826198634
>でも絶界カッコいいよね 超好き 世界を拒絶してる人だから使えるってのも好き
233 21/07/22(木)17:23:35 No.826198774
個人的には風神雷神がセックスしたのかが気になりますよ
234 21/07/22(木)17:23:46 No.826198839
>坊主野郎は外道すぎるのでダメよされた せっかく黒兜を実用化したのに…
235 21/07/22(木)17:24:05 No.826198923
>良守も強いは強いんだけど初代とか母ちゃんに翻弄されてて可哀想 最終盤はそいつらのラジコン状態であんま主役らしいことさせてもらえなかった感じ
236 21/07/22(木)17:24:34 No.826199065
全てが終わったし弟は結局パティシエ目指すのかしら
237 21/07/22(木)17:24:34 No.826199066
絶界は牙銀瞬殺されたのびっくりした記憶がある
238 21/07/22(木)17:24:43 No.826199111
やってたことはアレだけど扇六兄弟は可哀想
239 21/07/22(木)17:25:06 No.826199229
>良守も強いは強いんだけど初代とか母ちゃんに翻弄されてて可哀想 でも念願だった烏森を封印できたし…
240 21/07/22(木)17:25:08 No.826199242
>全てが終わったし弟は結局パティシエ目指すのかしら お嫁さんが現役で術師続けそうだしなぁ
241 21/07/22(木)17:25:11 No.826199256
魂蔵持ち便利だなってなる
242 21/07/22(木)17:25:13 No.826199263
力でどうこうする世界じゃないからなあ 最強クラスの母ちゃんでさえああいう方法しか取れないわけで そんな世界なのに少年バトル漫画脳だった長男が哀れ
243 21/07/22(木)17:25:20 No.826199303
時音は初期は絶妙に可愛いデザインじゃなかったけどどんどん可愛くなっていったな
244 21/07/22(木)17:25:21 No.826199306
それやる意味ある?とか煽り画像でしか使われてない三男はどうなったんだっけ全然印象残らないな結界師
245 21/07/22(木)17:25:28 No.826199344
>個人的には風神雷神がセックスしたのかが気になりますよ 雷神のあの性格でシてなかったら嘘でしょ
246 21/07/22(木)17:25:32 No.826199362
ところでスレ画本当に21なんです?
247 21/07/22(木)17:25:49 No.826199432
>弟とどうしようもない差があるのに当の弟は自分より兄貴の方が相応しいとか思ってる… それは間違いない 弟の見立てが正しい
248 21/07/22(木)17:25:54 No.826199454
バードメンでもそうだけどなんかこう…終盤の展開がな 結局大きな世界で主人公がどんな力持っててもそれ以上はあるし選べるものは少ないみたいな少年漫画的ではない
249 21/07/22(木)17:25:57 No.826199470
>>良守も強いは強いんだけど初代とか母ちゃんに翻弄されてて可哀想 >最終盤はそいつらのラジコン状態であんま主役らしいことさせてもらえなかった感じ 本家筋は先祖からの因習に縛られるものだからな…
250 21/07/22(木)17:25:59 No.826199482
>ところでスレ画本当に21なんです? フレッシュ枠です!
251 21/07/22(木)17:26:11 No.826199528
>それやる意味ある?とか煽り画像でしか使われてない三男はどうなったんだっけ全然印象残らないな結界師 三男は術こそ使えるけどリアリストなのでそのまま普通の学生してる
252 21/07/22(木)17:26:12 No.826199534
良守達の父がどうやってあの母さんと付き合ったのか読みたい…
253 21/07/22(木)17:26:27 No.826199596
最初出てきた時はいけすかない奴だけど最終的にかなり好きになってたのが七郎 超越者ぶってるけど行動に人間味がよく出てるところとか好き
254 21/07/22(木)17:26:28 No.826199606
一郎達は禁術とか使って肉体操作したにも関わらず七郎には到底叶わないのが悲しすぎる 七郎にも見るに耐えなくてもっと早く手を下すべきだったと憐れむ始末だし
255 21/07/22(木)17:27:04 No.826199766
>>坊主野郎は外道すぎるのでダメよされた >せっかく黒兜を実用化したのに… そういうとこだぞ
256 21/07/22(木)17:27:04 No.826199772
>最初出てきた時はいけすかない奴だけど最終的にかなり好きになってたのが七郎 >超越者ぶってるけど行動に人間味がよく出てるところとか好き あの後世界の各地を回っているって考えるとすごいお疲れ様です…ってなる
257 21/07/22(木)17:27:13 No.826199817
>それは間違いない >弟の見立てが正しい 殿様の選定方法がアレだから面倒臭い事になるんだなって…
258 21/07/22(木)17:27:22 No.826199864
>絶界は牙銀瞬殺されたのびっくりした記憶がある 体の半分削り取るの本当にカッコよかったな
259 21/07/22(木)17:27:35 No.826199926
はぐれ者が集まったところで正統後継者に敵うわけないだろ!
260 21/07/22(木)17:27:36 No.826199929
>ところでスレ画本当に21なんです? 確か話の中で1歳増えて最終的には22だった気がする 大学生と同じだね!
261 21/07/22(木)17:27:38 No.826199941
裏会が負け犬の寄り合い所過ぎる… 選ばれし者とか役割とかはっきりしてるからなあ
262 21/07/22(木)17:27:54 No.826200004
おっさんに取り付いてた嫁の姿をした悪魔結局どんぐらい強かったんだろう
263 21/07/22(木)17:28:11 No.826200082
この兄貴将来産まれてくる子供が自分より凄い才能持ってて一瞬で抜かされそう
264 21/07/22(木)17:28:12 No.826200089
>殿様の選定方法がアレだから面倒臭い事になるんだなって… 一応じいちゃんばあちゃんの世代も暴走役とストッパーなので多分選ぶのは開祖も考えていると思う
265 21/07/22(木)17:28:26 No.826200149
>裏会が負け犬の寄り合い所過ぎる… >選ばれし者とか役割とかはっきりしてるからなあ 早くから抜けた面子は他にも居場所あるのがなんとも…
266 21/07/22(木)17:28:33 No.826200184
スレ画は式神使ってるせいもあって学校でのあだ名長老なんだっけ
267 21/07/22(木)17:28:33 No.826200186
>バードメンでもそうだけどなんかこう…終盤の展開がな >結局大きな世界で主人公がどんな力持っててもそれ以上はあるし選べるものは少ないみたいな少年漫画的ではない 主人公には世界を切り開いてもらいたいものだ
268 21/07/22(木)17:28:52 No.826200264
>おっさんに取り付いてた嫁の姿をした悪魔結局どんぐらい強かったんだろう 嫁(仮)の姿をした悪魔なんだからそれは極上だよ
269 21/07/22(木)17:28:56 No.826200278
>この兄貴将来産まれてくる子供が自分より凄い才能持ってて一瞬で抜かされそう 子供が鬼の一族を束ねる才能持って産まれるんだ俺知ってる
270 21/07/22(木)17:29:12 No.826200354
正統後継者になるのが嫌で裏会いる人もいるし…
271 21/07/22(木)17:29:15 No.826200373
母ちゃんも旅に出る前はふしだらな母だったと考えると興奮する
272 21/07/22(木)17:29:15 No.826200374
>この兄貴将来産まれてくる子供が自分より凄い才能持ってて一瞬で抜かされそう 大丈夫?弟と嫁の子に絶望させられない?
273 21/07/22(木)17:29:22 No.826200411
こじんまりとしたラストになるのは作者が好きだからなのかなんなのか
274 21/07/22(木)17:29:50 No.826200536
>子供が鬼の一族を束ねる才能持って産まれるんだ俺知ってる いや…
275 21/07/22(木)17:29:51 No.826200541
>こじんまりとしたラストになるのは作者が好きだからなのかなんなのか 良くも悪くも人は一人で世界を変えられないんだよってリアリストな一面がある感じこの作者
276 21/07/22(木)17:29:54 No.826200552
扇一郎を殺したのはお前なんだろう…?皆さんも殺されないよう気をつけましょう… し、死んでる…
277 21/07/22(木)17:29:55 No.826200560
>>この兄貴将来産まれてくる子供が自分より凄い才能持ってて一瞬で抜かされそう >子供が鬼の一族を束ねる才能持って産まれるんだ俺知ってる 解釈違いです
278 21/07/22(木)17:30:09 No.826200612
ゲイにモテそう
279 21/07/22(木)17:30:28 No.826200684
>ゲイにモテそう 女にだってモテるぞ
280 21/07/22(木)17:30:29 No.826200688
竜姫なんであんな所に参加してたんだ過ぎる 鬼の居場所作ってあげるために参加してた姫さんの為だっけ…?
281 21/07/22(木)17:30:51 No.826200799
>竜姫なんであんな所に参加してたんだ過ぎる >鬼の居場所作ってあげるために参加してた姫さんの為だっけ…? 暇つぶし マジで暇つぶしでしかない
282 21/07/22(木)17:30:52 No.826200804
>母ちゃんも旅に出る前はふしだらな母だったと考えると興奮する 明確に一途だろ…
283 21/07/22(木)17:31:09 No.826200882
手元には置いてないけど満喫行くと読み返す率No.1漫画
284 21/07/22(木)17:31:16 No.826200919
キャラクターとしてというか人間としてすごく魅力的なんだけどこの漫画は人でなしと異常者ほどぶっちぎりで強いから そういう意味では常識人側のくせにやけに強いというわかりにくい強キャラポジだった
285 21/07/22(木)17:31:37 No.826201011
>はぐれ者が集まったところで正統後継者に敵うわけないだろ! 本当に歯牙にもかけられないレベルで差があるとは知りとうなかった
286 21/07/22(木)17:31:39 No.826201024
親が強いから子供が強いわけでもないし親がそこまで強くなくても突然変異したみたいに化け物生まれるパターンも作中でいっぱい描写されてるし次世代どうなるかは読めない でも良守と時音の子供はどうなるか見てみたい
287 21/07/22(木)17:31:42 No.826201041
一人で世界を変えられないんだよ!からみんなで変えよう!はよくあるけど なんかそれとも違う独特の作家性があるよな
288 21/07/22(木)17:32:26 No.826201242
竜姫さんは若い頃の尖ってた扇パパが好みだったらしいし 多分尖ってる面子が多いから見てて楽しいくらいの趣味
289 21/07/22(木)17:32:32 No.826201270
竜姫とか終盤に出て来た上澄み連中とはまた違う系統の勢力もいるっぽいんだよなあの世界… 加賀美くんとかか元の姿西洋の悪魔だし
290 21/07/22(木)17:32:34 No.826201279
>本当に歯牙にもかけられないレベルで差があるとは知りとうなかった 種族レベルで差があるからな才能の違いは 後継者達は後継者という生き物
291 21/07/22(木)17:32:44 No.826201321
バケモノみたいな嫁を心の底から愛し愛されたパパすごくない…?
292 21/07/22(木)17:32:49 No.826201344
>扇一郎を殺したのはお前なんだろう…?皆さんも殺されないよう気をつけましょう… >し、死んでる… 狐面の人は神佑地の事とか思わせぶりな事言ったのに即退場しちゃったな
293 21/07/22(木)17:32:53 No.826201365
バードマンは読むのなんか躊躇ってる おもしろい?
294 21/07/22(木)17:32:58 No.826201386
言い方悪いけど良守は才能あるけど少年漫画の主人公に向いてなかった 逆に兄貴は少年漫画の主人公に向いてるけど才能が無かった
295 21/07/22(木)17:33:18 No.826201500
>バードマンは読むのなんか躊躇ってる >おもしろい? いつも通りの粘っこいタイプの面白さ
296 21/07/22(木)17:33:29 No.826201546
>竜姫さんは若い頃の尖ってた扇パパが好みだったらしいし >多分尖ってる面子が多いから見てて楽しいくらいの趣味 それはそれとしてスレ画みたいな泥くさい男も好きだし結局男好きなのではあのアバズレ
297 21/07/22(木)17:33:35 No.826201584
>バケモノみたいな嫁を心の底から愛し愛されたパパすごくない…? あのパパじゃないと子供3人も作ってないよね…
298 21/07/22(木)17:33:59 No.826201690
>バードマンは読むのなんか躊躇ってる >おもしろい? 結界師後半みたいなのがずーーーっと続くといえば想像はつくだろう
299 21/07/22(木)17:34:10 No.826201737
もしかして弟って能力高すぎて悲願が終わっても裏社会から足抜けできない?
300 21/07/22(木)17:34:11 No.826201747
>バードマンは読むのなんか躊躇ってる >おもしろい? 正直微妙な感じだ 少年漫画に飽き飽きしてるけど青年漫画を読む気になれない時なら読んでもいいかも
301 21/07/22(木)17:34:20 No.826201780
なんだかんだ本編は日本の一地方の話で落ち着いたしもっとあの世界観は広げられるよね
302 21/07/22(木)17:34:21 No.826201784
>結界師後半みたいなのがずーーーっと続くといえば想像はつくだろう つまり最高かよ
303 21/07/22(木)17:34:34 No.826201833
後継者は後継者で守るはずだった土地奪われて壊れちゃう例もあるみたいだしな
304 21/07/22(木)17:34:36 No.826201840
新作まだかなぁ
305 21/07/22(木)17:34:44 No.826201875
>もしかして弟って能力高すぎて悲願が終わっても裏社会から足抜けできない? ぶっちゃけ神様の祠修復に駆り出されると思うの 才能ありすぎ問題
306 21/07/22(木)17:34:45 No.826201876
>つまり最高かよ 好きな人は間違いなく大好き
307 21/07/22(木)17:34:50 No.826201889
>竜姫とか終盤に出て来た上澄み連中とはまた違う系統の勢力もいるっぽいんだよなあの世界… >加賀美くんとかか元の姿西洋の悪魔だし 海外の怪異っぽいのもその悪魔ぐらいしか目立ってなかったけどやっぱ世界探せばもっとやべー奴らいるんだろうな
308 21/07/22(木)17:34:55 No.826201918
パパはたぶんエロゲみたいなストーリーの果てにお母さんと結婚してる
309 21/07/22(木)17:35:01 No.826201944
母ちゃんは夫のことも家族のことも愛しているが他人の気持ちがわからないので あんな風に自分1人だけが犠牲になるやり方を選ぶのが悲しい 多分ダメだと察していても母親としてできるのが性質的に自己犠牲しかない
310 21/07/22(木)17:35:28 No.826202057
>母ちゃんは夫のことも家族のことも愛しているが他人の気持ちがわからないので >あんな風に自分1人だけが犠牲になるやり方を選ぶのが悲しい >多分ダメだと察していても母親としてできるのが性質的に自己犠牲しかない みんなで考えろよ!相談しろよ!
311 21/07/22(木)17:35:30 No.826202069
>バードマンは読むのなんか躊躇ってる >おもしろい? この作品の終盤以上に主人公と関わらないところで周囲の勝手な思惑による進展がどんどんあるからその辺気にならなければ キャラと設定と能力はかなり好き
312 21/07/22(木)17:35:41 No.826202116
>>こじんまりとしたラストになるのは作者が好きだからなのかなんなのか >良くも悪くも人は一人で世界を変えられないんだよってリアリストな一面がある感じこの作者 あのかーちゃん一人で世界の危機を救いやがった
313 21/07/22(木)17:35:47 No.826202140
田村きいろ=田辺イエロウ は名前が微妙にかすってる以外勘違いする要素ある!?すぎた
314 21/07/22(木)17:35:49 No.826202152
>>母ちゃんは夫のことも家族のことも愛しているが他人の気持ちがわからないので >>あんな風に自分1人だけが犠牲になるやり方を選ぶのが悲しい >>多分ダメだと察していても母親としてできるのが性質的に自己犠牲しかない >みんなで考えろよ!相談しろよ! 他に方法ある?
315 21/07/22(木)17:35:52 No.826202162
>後継者は後継者で守るはずだった土地奪われて壊れちゃう例もあるみたいだしな メガネワカメの姉さんがその例だったんだっけ
316 21/07/22(木)17:35:55 No.826202175
母ちゃん料理も下手だったからあんまり手札がなかったんだよな…
317 21/07/22(木)17:36:06 No.826202223
>バケモノみたいな嫁を心の底から愛し愛されたパパすごくない…? パパが皆を愛したからこそ話に決着つけられる役者が揃ったのではい
318 21/07/22(木)17:36:09 No.826202247
>>竜姫とか終盤に出て来た上澄み連中とはまた違う系統の勢力もいるっぽいんだよなあの世界… >>加賀美くんとかか元の姿西洋の悪魔だし >海外の怪異っぽいのもその悪魔ぐらいしか目立ってなかったけどやっぱ世界探せばもっとやべー奴らいるんだろうな 一瞬出てきた釘の奴も別体系感あった
319 21/07/22(木)17:36:26 No.826202325
あの母ちゃんに心から怒れるくらいには愛していたんだな
320 21/07/22(木)17:37:08 No.826202559
そもそもエクソシストいる世界だもんな アイツ結構良守にとって重要ポジなようなそうでもないような
321 21/07/22(木)17:37:14 No.826202585
かーちゃん貶されて普段温厚なおとーさんもお茶バシャーってやってたしな 家族愛は間違いなく溢れていた
322 21/07/22(木)17:37:26 No.826202654
あの家族みんな母ちゃん好きだし母ちゃんもみんなのこと好きなんだ
323 21/07/22(木)17:37:38 No.826202708
>>>母ちゃんは夫のことも家族のことも愛しているが他人の気持ちがわからないので >>>あんな風に自分1人だけが犠牲になるやり方を選ぶのが悲しい >>>多分ダメだと察していても母親としてできるのが性質的に自己犠牲しかない >>みんなで考えろよ!相談しろよ! >他に方法ある? あったかもしれないがあの状況ではな…
324 21/07/22(木)17:37:59 No.826202804
開祖が悪いよ開祖がー
325 21/07/22(木)17:38:00 No.826202805
最後の出し物いいよね…
326 21/07/22(木)17:38:13 No.826202861
>あの家族みんな母ちゃん好きだし母ちゃんもみんなのこと好きなんだ みんなは母親が一緒にいてさえくれればそれでよかったのにね…
327 21/07/22(木)17:38:14 No.826202868
パフェ美味しそうに食べてる良守見て微笑んでるお母さんいいよね
328 21/07/22(木)17:38:16 No.826202873
>開祖が悪いよ開祖がー ほんとにな!!!
329 21/07/22(木)17:38:24 No.826202907
>開祖が悪いよ開祖がー それはそう
330 21/07/22(木)17:38:28 No.826202930
>開祖が悪いよ開祖がー それは本当にそう
331 21/07/22(木)17:38:30 No.826202938
>開祖が悪いよ開祖がー それは本当にそう
332 21/07/22(木)17:38:37 No.826202970
母親と最後に出てきた観測者だったら後者の方が強いよね?たぶん
333 21/07/22(木)17:38:43 No.826202996
>開祖が悪いよ開祖がー これは本当にそうとしか言いようがないのがひどい
334 21/07/22(木)17:38:43 No.826203000
>開祖が悪いよ開祖がー せめて姫様さらってどっか新天地で生きるくらいならよかったのにな…
335 21/07/22(木)17:38:56 No.826203052
人らしく生きれたって相当重い言葉だよね
336 21/07/22(木)17:38:58 No.826203066
五重結界来たな
337 21/07/22(木)17:39:05 No.826203093
怒涛すぎる…
338 21/07/22(木)17:39:05 No.826203102
でも母ちゃんも家族が平穏に暮らせることを第一にした結果なんですよ
339 21/07/22(木)17:39:19 No.826203175
赤字で怒涛の同意でダメだった
340 21/07/22(木)17:39:42 No.826203269
五つ重ねてどうする気だ
341 21/07/22(木)17:39:42 No.826203271
開祖の擁護者はいない…
342 21/07/22(木)17:39:43 No.826203275
だれでもない わたしがやった すまない あとはすきにしょぶんしてくれ
343 21/07/22(木)17:39:47 No.826203294
結界師って異能者の中ではぶっちぎりで便利な能力してる