虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カード... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/22(木)15:55:32 No.826176187

    カードはちょっとずつ実装していくんだろうか いきなり1万枚実装でもいいんだぜ

    1 21/07/22(木)15:57:41 No.826176751

    一気に大量だとカード集めにかかるお金減りそうな気がするのでそうであって欲しい

    2 21/07/22(木)16:03:24 No.826178269

    もしパック制ならテーマのカードはある程度同じパックに纏まっててほしい バラけていると集めるの大変そうだから

    3 21/07/22(木)16:10:41 No.826180132

    MTGAみたいにするなら一気に実装あるかも

    4 21/07/22(木)16:12:53 No.826180663

    カード集めの仕組みによっては紙の方が安いって思って移行出来なさそう

    5 21/07/22(木)16:15:33 No.826181293

    >カード集めの仕組みによっては紙の方が安いって思って移行出来なさそう デジタル媒体の遊戯王はどれもシングルガイ不可能だからそこがネックになりそう

    6 21/07/22(木)16:16:21 No.826181476

    生成できないのはきついな…

    7 21/07/22(木)16:18:02 No.826181867

    >カード集めの仕組み これ次第かな…

    8 21/07/22(木)16:20:58 No.826182526

    特殊ルール大会とかあるのかな

    9 21/07/22(木)16:21:23 No.826182620

    トレーディングカードゲームなのにトレード出来ないのはなんとなく分かる

    10 21/07/22(木)16:22:07 No.826182779

    >トレーディングカードゲームなのにトレード出来ないのはなんとなく分かる DCGでトレードできるゲームってあるの?

    11 21/07/22(木)16:23:13 No.826183032

    正直カード集めの仕様がキツくてあんまりやらないだろうな…って気分になってる お金払いたくないんじゃなくてDTCGの大多数を占める無課金がガチデッキ1つしか握らないになりがちなのがつまんないんだ…

    12 21/07/22(木)16:23:24 No.826183079

    >DCGでトレードできるゲームってあるの? 遊戯王オンライン

    13 21/07/22(木)16:23:46 No.826183180

    ある程度汎用カードが纏まったストラクとかあると嬉しい

    14 21/07/22(木)16:24:22 No.826183313

    >DCGでトレードできるゲームってあるの? Magic online

    15 21/07/22(木)16:25:53 No.826183652

    なんであんなハースストーンみたいなデュエル背景なんだ…

    16 21/07/22(木)16:27:13 No.826183972

    OCG環境とTCG環境がどんな感じで別れるかが気になる TCGや世界大会環境メインだったら正直あんまり遊びたくないし…

    17 21/07/22(木)16:31:15 No.826184908

    >なんであんなハースストーンみたいなデュエル背景なんだ… どうせ最初はお高くとまってるけどその内スケベアバターやスケベプレマ売り出すに決まってるぜ!

    18 21/07/22(木)16:32:57 No.826185336

    OCG環境ならみんなガチデッキまみれでもそれなりに見かけるデッキ多くて楽しそうな気がする

    19 21/07/22(木)16:35:04 No.826185839

    海外のリミットレギュレーションマジでクソだからなぁ OCGの禁止制限無かったらやらんかもしれん

    20 21/07/22(木)16:35:55 No.826186055

    悪い頃のOCGずっと続いてるみたいな規制してるよねTCG…

    21 21/07/22(木)16:37:19 No.826186404

    生成ありだといいな…

    22 21/07/22(木)16:38:33 No.826186699

    とりあえず叢雲ダイーザを組むんじゃ… メタビカード減らしてフリー向けにも対応できるデッキなんじゃよ…

    23 21/07/22(木)16:38:43 No.826186735

    単純に遊戯王をデジタルでやると操作がめっちゃ冗長になりそうな気がするが大丈夫かな デュエプレとかアリーナ以降のMTGのカードはプレイヤーの操作を要求するタイミングを減らすテキストにしたりしてるけど遊戯王はそういうの一切考えてなさそうだし

    24 21/07/22(木)16:40:53 No.826187246

    TCGそんな環境駄目なの…?

    25 21/07/22(木)16:41:15 No.826187344

    デジタルはリンクスとTFくらいしかやってないけど上手い事処理したらそこまでアレではないよ 相手の応答をいちいち聞きに行くタイミング多いデッキはどうしても嫌われるが…

    26 21/07/22(木)16:41:35 No.826187431

    >デュエプレとかアリーナ以降のMTGのカードはプレイヤーの操作を要求するタイミングを減らすテキストにしたりしてるけど遊戯王はそういうの一切考えてなさそうだし フリーチェーンこそが遊戯王の華だしな…

    27 21/07/22(木)16:44:11 No.826188086

    >単純に遊戯王をデジタルでやると操作がめっちゃ冗長になりそうな気がするが大丈夫かな >デュエプレとかアリーナ以降のMTGのカードはプレイヤーの操作を要求するタイミングを減らすテキストにしたりしてるけど遊戯王はそういうの一切考えてなさそうだし 遊戯王でタイミング変わるともうルール変わるじゃん… そこ気にするならリンクスで良いのでは

    28 21/07/22(木)16:45:12 No.826188336

    >TCGそんな環境駄目なの…? 実際遊んでないので禁止制限とたまに見る大会分布みたいなの見かけるくらいだけどその分だとこう…9期までのOCGみたいだなぁ…って… 規制が雑なんよ…雑さで言えばかつてのOCG以上な気がするんよ

    29 21/07/22(木)16:45:37 No.826188454

    LOTD始まったら絶対オンライン対戦閃刀姫とサンドラだけになって レイちゃんかわいいとか言ってる奴死滅するよってここで話してたら 海外制限が厳しすぎてそもそも閃刀姫が使えなかったという悲しい過去

    30 21/07/22(木)16:46:06 No.826188579

    LOTDでアージェントカオスフォース禁止でふざけんじゃねえよってなった

    31 21/07/22(木)16:46:23 No.826188654

    >海外制限が厳しすぎてそもそも閃刀姫が使えなかったという悲しい過去 それでも頑張って使ってたらマジェにレイプされた

    32 21/07/22(木)16:46:37 No.826188730

    紙の売り上げにどう影響が出るか予想できない 増える理由も減る理由も思い付く

    33 21/07/22(木)16:46:45 No.826188764

    初めてゲーム出すわけじゃ無いし今更では カードプレイする度に変な演出が入るとかは無駄だけどそれ以外はルール上必要だろう

    34 21/07/22(木)16:47:04 No.826188842

    LotDは勝ち数しかカウントされないから墓守でクソロック初手で決まるか決まらないかのクソゲーで遊んでたなランクマッチ…

    35 21/07/22(木)16:48:15 No.826189178

    独自環境でやるのか紙と同じ環境でやるのかわからんが 大会と決闘の回数が桁違いに変わるから環境が煮詰まるのめちゃくちゃ速くなるだろうな

    36 21/07/22(木)16:49:21 No.826189452

    >独自環境でやるのか紙と同じ環境でやるのかわからんが >大会と決闘の回数が桁違いに変わるから環境が煮詰まるのめちゃくちゃ速くなるだろうな その結果発売後17日で禁止されるカードとか出ちゃうんだ…

    37 21/07/22(木)16:49:25 No.826189469

    遊戯王オンラインの情報ください

    38 21/07/22(木)16:50:11 No.826189641

    >リミットレギュレーション公開した次の日に禁止されるカードとか出ちゃうんだ…

    39 21/07/22(木)16:50:48 No.826189802

    これで海外と日本で統一されたフォーマット出来るなら良いことだ

    40 21/07/22(木)16:51:10 No.826189897

    遊戯王をそのままデジタルでやるとテンポ悪そう

    41 21/07/22(木)16:51:14 No.826189922

    実際そこらへんのフットワーク軽くないと数ヶ月もクソ環境続いたらあっという間にユーザー離れちゃう

    42 21/07/22(木)16:52:03 No.826190124

    >実際そこらへんのフットワーク軽くないと数ヶ月もクソ環境続いたらあっという間にユーザー離れちゃう フリーで遊べばいいじゃん!9期みたいに!

    43 21/07/22(木)16:52:12 No.826190171

    >実際そこらへんのフットワーク軽くないと数ヶ月もクソ環境続いたらあっという間にユーザー離れちゃう もし少し前に始まってたらドラグーンのせいでサ終とか冗談じゃなく起きてたかもしれん

    44 21/07/22(木)16:52:52 No.826190345

    スマホでも提供ってなるとテンポ悪いのは厳しいよな

    45 21/07/22(木)16:53:12 No.826190449

    >遊戯王をそのままデジタルでやるとテンポ悪そう シャドバみたいに先行入力するのも無理だしな…

    46 21/07/22(木)16:53:45 No.826190576

    観戦するのも面白くしたいって言ってるのでちょっと期待したい

    47 21/07/22(木)16:56:02 No.826191217

    正直MTGは紙とデジタル平行してかなり無理が出てるし禁止制限は独自というかデジタルならエラッタでいいんじゃないかねって思う

    48 21/07/22(木)16:56:51 No.826191425

    アリーナ見てるとリアルタイプで更新するタイプは正直不安が大きい

    49 21/07/22(木)16:57:41 No.826191629

    組みたいデッキすぐ組めるんじゃなければ他でいいわ!ってなるからな 紙で調達難儀するカードをすぐ使えてこそのデジタルだ

    50 21/07/22(木)16:58:05 No.826191728

    MTG無理が出てるのか…

    51 21/07/22(木)16:58:18 No.826191791

    そういや遊戯王は非正規の対戦ツールあった気がするけどまだ生きてるのかな

    52 21/07/22(木)17:00:49 No.826192444

    >MTG無理が出てるのか… デジタル以前からボロ出始めてデジタルでスタン制にトドメ刺しただけだから遊戯王と単純比較はできないかな…

    53 21/07/22(木)17:00:54 No.826192472

    >MTG無理が出てるのか… うに

    54 21/07/22(木)17:01:50 No.826192742

    正直マスターデュエルでADS完全に殺せないかなとは思ってる

    55 21/07/22(木)17:01:54 No.826192772

    遊戯王オンラインの情報ください

    56 21/07/22(木)17:04:27 No.826193476

    >遊戯王オンラインの情報ください やつはもう…

    57 21/07/22(木)17:07:38 No.826194391

    >正直マスターデュエルでADS完全に殺せないかなとは思ってる 月額制で全カード開放+紙のカード追加に常に対応とかだったら殺せると思うよ それ以外は無理

    58 21/07/22(木)17:08:33 No.826194655

    ADSを殺すのは不可能だから諦めろ