虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アーマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)15:04:18 No.826161531

アーマードコアでこういうMT居た

1 21/07/22(木)15:05:59 No.826161966

カションカションカションみたいな軽い足音しそう

2 21/07/22(木)15:07:08 No.826162357

ACfaのOPにいる奴

3 21/07/22(木)15:09:13 No.826163029

ボボボボ…ピョ-ン…ボボボボ…ボシュウボシュウ…ピョ-ン…みたいな動きしそう

4 21/07/22(木)15:09:24 No.826163074

ギアスっぽい設定の新作の敵ロボ?

5 21/07/22(木)15:11:22 No.826163683

横シューの雑魚

6 21/07/22(木)15:12:21 No.826163973

オストリッチみたいな奴いたね

7 21/07/22(木)15:12:47 No.826164096

めり込んでるけどツノ付いてるからガンダムだな

8 21/07/22(木)15:12:52 No.826164126

こういうの出すのはコトブキヤだと思ってた

9 21/07/22(木)15:15:02 No.826164728

>ギアスっぽい設定の新作の敵ロボ? 西暦2061年、日本は支配された。 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。 機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。 自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。 ロボットアニメの雄「サンライズ」のグループ会社として誕生した SUNRISE BEYONDとハイターゲット向けの商材を得意とする BANDAI SPIRITSが本気で手を組み新たなロボットアニメーションを作り出す。 メカニックデザインには工業デザイナー奥山清行氏が率いる KEN OKUYAMA DESIGNにより新たなデザインで命を吹き込む。

10 21/07/22(木)15:16:10 No.826165046

スレ画が少年兵を機銃で追い回してる所から始まる第一話

11 21/07/22(木)15:16:35 No.826165172

>こういうの出すのはコトブキヤだと思ってた いよいよコトブキヤも終わりだな

12 21/07/22(木)15:19:27 No.826165987

>スレ画が少年兵を機銃で追い回してる所から始まる第一話 00でみた

13 21/07/22(木)15:40:46 No.826172025

初代ラスボス

14 21/07/22(木)15:43:56 No.826173041

ビルド系でOO世界風のビグザムでも出たんかと

15 21/07/22(木)15:44:19 No.826173145

>奥山清行 工業デザインのおっちゃん作った人か あれのコアファイターが背中から入ってくるGセルフ方式なの好き

16 21/07/22(木)15:44:31 No.826173184

改造用に買ったらこれ以上削っても盛ってもなんか違う感じがしてそのままにする未来が見える 公式で武装違いのバリエーション出して欲しい

17 21/07/22(木)15:46:01 No.826173603

各種兵装を格納するとカッチリツライチになるのは好き

18 21/07/22(木)15:57:27 No.826176683

でもバンダイが量産機出してくれるのはありがたい

19 21/07/22(木)16:03:30 No.826178296

いかにもな感じの雑魚キャラ感

20 21/07/22(木)16:06:07 No.826178991

>スレ画が少年兵を機銃で追い回してる所から始まる第一話 はははざまぁないぜ!

21 21/07/22(木)16:06:47 No.826179150

https://bandai-hobby.net/item/4645/ いいよね…

22 21/07/22(木)16:07:40 No.826179388

量産機のくせに3000円近くするけどな… ガンプラ以外ならはそこまで安くない…

23 21/07/22(木)16:08:30 No.826179593

足いるんですかねぇ…

24 21/07/22(木)16:08:37 No.826179623

移動形態と戦闘形態があるの好き

25 21/07/22(木)16:08:46 No.826179659

>量産機のくせに3000円近くするけどな… >ガンプラ以外ならはそこまで安くない… まあそれぐらい普通するでしょ 2200円ぐらいで最近の量産機出したりもするけど

26 21/07/22(木)16:11:52 No.826180420

カメラ部分が他と比べると浮いて見える もっとそこんところ工業製品っぽくした方が好み

27 21/07/22(木)16:13:59 No.826180941

なんだい最近MTみたいなのをやたら見るが…

↑Top