虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/22(木)14:20:31 リバイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)14:20:31 No.826147451

リバイス君のマシンは出番少なそうね…

1 21/07/22(木)14:21:01 No.826147582

ゼクロス!!!!!

2 21/07/22(木)14:21:08 No.826147621

ちょっとあの悪魔うるさすぎる

3 21/07/22(木)14:21:20 No.826147681

リバァァァァイス

4 21/07/22(木)14:21:37 No.826147790

>ゼクロス!!!!! 君もしかして決め台詞ないの…?

5 21/07/22(木)14:21:50 No.826147870

空飛ぶバイク(ドローン)のニュースは度々目にしたがライダーで採用されるとは…

6 21/07/22(木)14:22:25 No.826148054

>>ゼクロス!!!!! >君もしかして決め台詞ないの…? 見参!!!!

7 21/07/22(木)14:22:28 No.826148066

普通のバイクはデイノニクスかなんかのスタンプで召喚なのかな

8 21/07/22(木)14:22:35 No.826148102

>君もしかして決め台詞ないの…? 無理やりに決め台詞言わせるよりはよっぽどよかったというか他が脈絡なさすぎる…

9 21/07/22(木)14:22:45 No.826148145

派手に行くぜ!(女声)

10 <a href="mailto:レッドホーク">21/07/22(木)14:23:11</a> [レッドホーク] No.826148274

バードニックウェーブ!

11 21/07/22(木)14:23:18 No.826148314

乱戦のくだりは春映画を感じた

12 21/07/22(木)14:23:47 No.826148456

>派手に行くぜ!(女声) あれ現役界賊さんでは?

13 21/07/22(木)14:24:04 No.826148533

なんかずっと画面がうるさかったなこの映画…

14 21/07/22(木)14:24:16 No.826148598

弘、のシーンは弘、を出さなきゃいけない明確な理由があって弘、だけにしか出来ないシーンで良かった…

15 21/07/22(木)14:24:21 No.826148618

俺が仮面ライダー4号だ!

16 <a href="mailto:龍騎">21/07/22(木)14:24:48</a> [龍騎] No.826148741

ソードベントだ!

17 21/07/22(木)14:24:58 No.826148791

本編のあとの本編はスーパーヒーロー戦記としてカウントしていいやつ?

18 21/07/22(木)14:25:13 No.826148873

レジェンド達が適当なセリフ喋りながら戦うくだりはインテリヤクザお前やったな?ってなった

19 21/07/22(木)14:25:13 No.826148878

>本編のあとの本編はスーパーヒーロー戦記としてカウントしていいやつ? オマケです

20 21/07/22(木)14:25:20 No.826148908

>>ゼクロス!!!!! >君もしかして決め台詞ないの…? 衝撃!集中爆弾!が来ると思ってたのに…

21 21/07/22(木)14:25:25 No.826148937

ジュランの恐竜のパイセンたち勉強させて貰います! みたいのだけで良かったと思うの…

22 21/07/22(木)14:25:28 No.826148963

>乱戦のくだりは春映画を感じた ロゴが飛び交ってたから狂気はこっちのが上!

23 21/07/22(木)14:25:48 No.826149062

>本編のあとの本編はスーパーヒーロー戦記としてカウントしていいやつ? (製作委員会)

24 21/07/22(木)14:25:55 No.826149095

>ロゴが飛び交ってたから狂気はこっちのが上! あれは夏映画だよな

25 21/07/22(木)14:25:57 No.826149110

>オマケです オマケって長さの濃度じゃねぇぞ!

26 21/07/22(木)14:26:15 No.826149191

オマケのボリューム考えろや!

27 21/07/22(木)14:26:23 No.826149227

>本編のあとの本編はスーパーヒーロー戦記としてカウントしていいやつ? 映画の最後にプレゼントがあるよ! えぇ!プレゼントって何!? →リバイス

28 21/07/22(木)14:26:29 No.826149257

>レジェンド達が適当なセリフ喋りながら戦うくだりはインテリヤクザお前やったな?ってなった あの後に二次創作共!!の下りがあるからわざとだろうな

29 21/07/22(木)14:26:45 No.826149343

バイクが相棒に変形するみたいなの出ないかなぁとか思ってたら もっと凄いのがきた

30 21/07/22(木)14:26:54 No.826149377

ラーメンのデザートにカツカレーが出るくらいのモンだよリバイスは

31 21/07/22(木)14:27:05 No.826149433

>>オマケです >オマケって長さの濃度じゃねぇぞ! でも…ニュース記事には短編って…

32 21/07/22(木)14:27:08 No.826149464

ジェットマンやらジュウオウジャーやら仮面ライダー(スカイライダー)やら 飛んでるヒーローにロゴがくっついたままで邪魔くせえ!

33 21/07/22(木)14:27:09 No.826149471

非もちょっとだけ喋ってくれてもよかったのよ

34 21/07/22(木)14:27:14 No.826149498

アスモデウスさんからOQのSOUGOと同じ拗らせたものしか感じられなかった

35 21/07/22(木)14:27:18 No.826149516

オマケじゃないよ プレゼントだよ

36 21/07/22(木)14:27:21 No.826149539

魔王の召喚したカブトやたらと格好良かったな…

37 21/07/22(木)14:27:42 No.826149630

セイバーとゼンカイ割と空気違うけどまとまるのか? まとまった!!

38 21/07/22(木)14:27:53 No.826149691

オマケにしては濃すぎる… マジでネタバレ無しで見られて良かった

39 21/07/22(木)14:28:04 No.826149746

>魔王の召喚したカブトやたらと格好良かったな… 人質がいる?クロックアップで救出だ!

40 21/07/22(木)14:28:16 No.826149819

聖剣戦隊ソードオブロゴスの名乗り戦隊側より長い

41 21/07/22(木)14:28:22 No.826149872

>飛んでるヒーローにロゴがくっついたままで邪魔くせえ! 途中からロゴで遊び始めた感があってダメだった

42 21/07/22(木)14:28:24 No.826149886

ライダーと戦隊を生まれなくしたら敵も生まれないはずでは…?

43 21/07/22(木)14:28:24 No.826149887

>アスモデウスさんからOQのSOUGOと同じ拗らせたものしか感じられなかった だったら俺が主役でもいいじゃん・

44 21/07/22(木)14:28:34 No.826149938

福くんとmayちゃんからインモラルを感じたがパンフ読んだらごめんなさいしてしまった

45 21/07/22(木)14:28:48 No.826150008

合流後に背景で仲良くしてる社長と魔王いいよね

46 21/07/22(木)14:28:49 No.826150013

>でも…ニュース記事には短編って… 去年末の短編も出てくるのがセイバーだけなら これぐらいの体感長さだったのかもしれない

47 21/07/22(木)14:29:13 No.826150168

>とうまと賢人とルナからインモラルを感じた

48 21/07/22(木)14:29:32 No.826150289

>ライダーと戦隊を生まれなくしたら敵も生まれないはずでは…? どうしても悪が混ざるからヒーロー描くのやめた! だから悪は放っておいても滲み出る…

49 21/07/22(木)14:29:37 No.826150320

芽依ちゃんってもしかして可愛い?

50 21/07/22(木)14:29:52 No.826150392

>サーベラとマジーヌたんからインモラルを感じた

51 21/07/22(木)14:29:53 No.826150398

あの3人はどういう…?

52 21/07/22(木)14:29:55 No.826150409

自分たちが物語の登場人物だと知って 俺たちだけは違うと思ってた…とガチ凹みするセイバー陣 俺たちの活躍が本になってるのー!?と喜ぶゼンカイ陣

53 21/07/22(木)14:29:55 No.826150411

ルナは年相応に成長させなかったら案件すぎるから…

54 21/07/22(木)14:30:03 No.826150459

脚本家の人小説原作メインの人なんか

55 21/07/22(木)14:30:08 No.826150482

そりゃリバイスのは劇場で見たら短編だけどさあ…

↑Top