虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/22(木)14:01:54 大阪モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)14:01:54 No.826142261

大阪モノレールって地味だよね

1 21/07/22(木)14:05:42 No.826143348

新車入れたのか 走ってる所が微妙だからな…景色は良いけど あと伊丹空港から阪急の蛍池まで一駅だけ乗ってこんだけの距離で200円は高いなってなる

2 21/07/22(木)14:07:09 No.826143829

多摩モノレールも地味だと思う

3 21/07/22(木)14:10:59 No.826144876

派手なモノレールってあるの?

4 21/07/22(木)14:12:18 No.826145208

湘南モノレールとか?

5 21/07/22(木)14:13:28 No.826145558

昔は転換クロスシートだった気がするんだが

6 21/07/22(木)14:14:06 No.826145744

中国道で万博公園の間を走ってる時の未来感好き

7 21/07/22(木)14:15:18 No.826146045

都内から東京モノレール乗って飛行機乗って大阪モノレール乗るとすごく遅く感じる もっとスピード出せよと言いたくなるぐらい

8 21/07/22(木)14:16:43 No.826146423

>都内から東京モノレール乗って飛行機乗って大阪モノレール乗るとすごく遅く感じる >もっとスピード出せよと言いたくなるぐらい 東京モノレールは待避線やら空港までノンストップの空港快速やら90km/h運転やらでモノレールにしては異常だから…

9 21/07/22(木)14:17:32 No.826146661

>90km/h運転 なそ

10 21/07/22(木)14:18:14 No.826146861

>東京モノレールは待避線やら空港までノンストップの空港快速やら90km/h運転やらでモノレールにしては異常だから… ごめんミル貝で確認したら80km/h運転だったわ

11 21/07/22(木)14:22:17 No.826148022

https://www.youtube.com/watch?v=FYFIeKCUDdk 格好いいだろ?

12 21/07/22(木)14:23:41 No.826148425

>大阪モノレールって地味だよね 最高速度120km/hだと聞いた

13 21/07/22(木)14:25:04 No.826148831

モノレールはぶら下がってないとね…

14 21/07/22(木)14:25:24 No.826148933

>モノレールはぶら下がってないとね… 千葉市民きたな…

15 21/07/22(木)14:33:37 No.826151584

モノレールで一番営業距離長い大阪モノレール

16 21/07/22(木)14:35:24 No.826152150

>モノレールで一番営業距離長い大阪モノレール 重慶の方が長い

17 21/07/22(木)14:35:45 No.826152252

門真南から関西空港まで延長しようみたいな寝言言ってた議員いたけど、 実際あのスピードで関西空港まで何時間かかるんだよ

18 21/07/22(木)14:37:27 No.826152764

普通車なのに思いっきり前面展望楽しめる席あるよねありがたい

19 21/07/22(木)14:40:19 No.826153679

モノレール万能説みたいなのあるよね

20 21/07/22(木)14:40:22 No.826153697

>普通車なのに思いっきり前面展望楽しめる席あるよねありがたい 空港で一本見送ってあのお誕生日席に座ってると後から乗って来たガキが「ここ座りたい座りたい」って駄々こねるから楽しい 当然無視して席譲らないけど

21 21/07/22(木)14:40:32 No.826153732

>モノレールで一番営業距離長い大阪モノレール まだ伸びるけどな 門真から南下して近鉄奈良線の新駅まで

22 21/07/22(木)14:41:43 No.826154159

>門真から南下して近鉄奈良線の新駅まで 長堀鶴見緑地線通る?

23 21/07/22(木)14:45:05 No.826155353

>長堀鶴見緑地線通る? 駅が門真南・鴻池新田・荒本・瓜生堂でそれぞれ鶴見緑地線・JR学研都市線・中央線・近鉄奈良線に接続する 近鉄は交差する所に新駅作るみたいよ

24 21/07/22(木)14:47:53 No.826156258

>あと伊丹空港から阪急の蛍池まで一駅だけ乗ってこんだけの距離で200円は高いなってなる 阪急バスがなくなった つらい

25 21/07/22(木)14:48:03 No.826156298

>モノレール万能説みたいなのあるよね まあ一般的な鉄道を作るよりかは安いからね 曲線だらけの線形でも作りやすいし

26 21/07/22(木)14:48:42 No.826156527

>駅が門真南・鴻池新田・荒本・瓜生堂でそれぞれ鶴見緑地線・JR学研都市線・中央線・近鉄奈良線に接続する >近鉄は交差する所に新駅作るみたいよ いつできるんです? 北急延伸もだけど

27 21/07/22(木)14:49:02 No.826156627

おーこれで簡単にエキスポシティに行けるな …生きてるうちにできるのかな

28 21/07/22(木)14:49:29 No.826156749

>モノレール万能説みたいなのあるよね スレ画に関しては風が吹いたらお休みする常磐線レベルの虚弱体質のイメージが強い

29 21/07/22(木)14:50:06 No.826156915

大阪モノレールって名前だけど大阪市内は走ってない

30 21/07/22(木)14:50:31 No.826157031

>大阪モノレールって名前だけど大阪市内は走ってない 府内だからセーフ

31 21/07/22(木)14:52:19 No.826157615

空港からこれ乗ると高いってやつはもうリムジンバス乗れよって方針に切り替わったのか 阪急バスの路線は減るわ伊丹市バスの便数は減るわで悲しい 空港or蛍から千中まで往復するだけで高い

32 21/07/22(木)14:53:01 No.826157843

でもモノレール楽しいよね 日本のモノレールはどこもかなり個性的で飽きないよ

33 21/07/22(木)14:53:36 No.826158033

空港行くならリムジンバスに乗るよ 朝だと天王寺から20分で着くのすごいよね

34 21/07/22(木)14:53:51 No.826158130

>空港で一本見送ってあのお誕生日席に座ってると後から乗って来たガキが「ここ座りたい座りたい」って駄々こねるから楽しい >当然無視して席譲らないけど 譲ってやりなよデミグラスソース

35 21/07/22(木)14:54:50 No.826158489

阪大外語部移転で彩都線が半死半生から九死に一生くらいになった ちょうどいまその中からレスしてるけど

36 21/07/22(木)14:55:54 No.826158850

>いつできるんです? >…生きてるうちにできるのかな 工事が順調に進めば2029年開業予定 http://www.osaka-monorail.co.jp/faq/faq-train-3.html >北急延伸もだけど こっちは工事で謎のコンクリートの塊が出てきて工事遅れてるからあと3年ぐらいかしら https://www.kita-kyu.co.jp/extension/index.html

37 21/07/22(木)14:56:04 No.826158918

>朝だと天王寺から20分で着くのすごいよね 朝は空港からの下りが阪神高速の渋滞ガチャなんだよね…

38 21/07/22(木)14:56:40 No.826159100

>こっちは工事で謎のコンクリートの塊が出てきて工事遅れてるからあと3年ぐらいかしら 千中から座って通勤できるのもあとちょっとか

39 21/07/22(木)14:56:43 No.826159112

>阪大外語部移転で彩都線が半死半生から九死に一生くらいになった >ちょうどいまその中からレスしてるけど 病院あるしよゆーよゆー バスで行ける? そうね…

40 21/07/22(木)14:57:17 No.826159295

新幹線の車両基地乗り越えるとこ乗ってみたい

41 21/07/22(木)14:58:06 No.826159556

超ニッチ路線だから仕方ないのはわかるんだけど蛍池経由の阪急バスが年々減ってくのにピンポイントでダメージ受けてる

42 21/07/22(木)14:58:32 No.826159717

希望ヶ丘まで伸ばそうぜ!

43 21/07/22(木)14:58:32 No.826159718

>超ニッチ路線だから仕方ないのはわかるんだけど蛍池経由の阪急バスが年々減ってくのにピンポイントでダメージ受けてる 何回同じ内容のレスしてんの?

44 21/07/22(木)14:59:07 No.826159903

伊丹空港遊べそうだけど何があるのかいまいちよくわかんね

45 21/07/22(木)14:59:47 No.826160121

>伊丹空港遊べそうだけど何があるのかいまいちよくわかんね 今は飯屋くらいかな…

46 21/07/22(木)15:00:29 No.826160331

>朝は空港からの下りが阪神高速の渋滞ガチャなんだよね… 同じ距離を夕方に乗ったら逆向きだけど4倍の時間がかかったよ…

47 21/07/22(木)15:00:45 No.826160403

空港バスがICOCAとピタパ使えるようになってからモノレール乗ってないな

48 21/07/22(木)15:01:16 No.826160537

>同じ距離を夕方に乗ったら逆向きだけど4倍の時間がかかったよ… 午後は逆に空港行きスカスカになるからね…

↑Top