虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/22(木)13:24:36 配信Min... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/22(木)13:24:36 No.826131598

配信Minecraft https://www.twitch.tv/yutomau

1 21/07/22(木)13:26:49 No.826132234

おかえりキャッツ 何食べたの

2 21/07/22(木)13:28:24 No.826132693

ひどい 虐待してる

3 21/07/22(木)13:28:41 No.826132762

卵回収したいだけなら今のまま水の上にニワトリ転がしとけばいいのでは

4 21/07/22(木)13:30:11 No.826133189

ニワトリは羊みたいに草ブロックとか必要なく卵生んでくれる有能だからな…

5 21/07/22(木)13:31:37 No.826133580

そういやマイクラに脆弱性見つかったらしいね 最新版で修正されてるみたいだけど

6 21/07/22(木)13:32:37 No.826133869

マルチとか?

7 21/07/22(木)13:32:49 No.826133921

不正アクセスされて最悪jsonファイル削除されるとかだったかなぁ

8 21/07/22(木)13:33:20 No.826134066

java限定だよ 修正されてるから更新してるならいいよ

9 21/07/22(木)13:34:17 No.826134351

ほんとびっくりした

10 21/07/22(木)13:35:13 No.826134586

水中に光源置こうね…

11 21/07/22(木)13:35:58 No.826134837

海底神殿攻略してトラップ化してシーランタンでもいいよ

12 21/07/22(木)13:36:18 No.826134919

カボチャ?

13 21/07/22(木)13:37:30 No.826135240

切り込み彫り込んだかぼちゃの中に入ってる松明は水中でも消えない どうして…

14 21/07/22(木)13:38:46 No.826135602

以前のバージョンだと蓮の葉って水上足場以外になかったな

15 21/07/22(木)13:38:57 No.826135662

ハスの葉なら水上作業するときに浮かべて足場にできるんじゃない

16 21/07/22(木)13:39:35 No.826135830

壊すのもかんたんだし便利よ

17 21/07/22(木)13:40:07 No.826135980

足場もアレば完璧なんだが

18 21/07/22(木)13:41:55 No.826136427

積み重ねて最下段崩すと全部壊れるカーペットも便利よ

19 21/07/22(木)13:42:27 No.826136579

カーペットは燃料としても優秀

20 21/07/22(木)13:42:56 No.826136717

赤石取ったら開放された気がするけど

21 21/07/22(木)13:43:49 No.826137004

最後のページの左上のってピストンじゃない?

22 21/07/22(木)13:43:53 No.826137022

けど助手のことだからきっとどこかに一発爆破ボタンを仕込まれてるよ

23 21/07/22(木)13:43:57 No.826137036

体育館担ってる

24 21/07/22(木)13:44:22 No.826137178

ズルムケで節穴

25 21/07/22(木)13:44:34 No.826137232

赤石関連は左のレシピタブのレッドストーン選べば早いよ

26 21/07/22(木)13:45:00 No.826137342

体育館裏に呼び出されてボコ

27 21/07/22(木)13:46:27 No.826137741

前回嫁にピストンしたのはいつだね

28 21/07/22(木)13:47:19 No.826138030

だから額縁を作って貼り付けたりする

29 21/07/22(木)13:47:26 No.826138056

額縁作って箱に貼り付けよ

30 21/07/22(木)13:47:42 No.826138132

額縁をチェストに張り付けて代表アイテムのアイコンで区別や

31 21/07/22(木)13:47:58 No.826138191

かぼちゃにピストン… パンプキンニーか

32 21/07/22(木)13:48:02 No.826138233

設置したとこが下になるから 下に向けるなら上だぞ

33 21/07/22(木)13:48:14 No.826138276

はり付かないときはシフトを押すんだよ

34 21/07/22(木)13:48:25 No.826138328

この畑なら横か上かな

35 21/07/22(木)13:48:41 No.826138400

あぁ…くり抜き南瓜ってそういう…

36 21/07/22(木)13:50:48 No.826138954

その押し出し方式だと茎が邪魔になるからアイテム飛ばせなくて水流に運んでもらうの不可能だよ

37 21/07/22(木)13:51:29 No.826139143

カボチャ・スイカの自動化やったときは畑の下にホッパートロッコを走らせて改修させてたな

38 21/07/22(木)13:52:26 No.826139406

1段ブロック下げて完全に上向いた感じでピストン配置すりゃ下向く

39 21/07/22(木)13:52:26 No.826139411

Java版だと実は耕した土は1ブロックに見えて1ブロック未満だから苗のある土の下にホッパー置くだけで回収できちまうんだ

40 21/07/22(木)13:52:27 No.826139413

一旦穴掘ってもうちょい下から置かないとダメかな

41 21/07/22(木)13:53:34 No.826139738

マイクラやりだすと色々自動装置作りたくなるけどさ 実際そんな装置作ってまでカボチャが必要?

42 21/07/22(木)13:54:09 No.826139933

何いってんだ? 作るのが目的なんだよ

43 21/07/22(木)13:54:27 No.826140024

自動化はマイクラの華だからな…

44 21/07/22(木)13:54:48 No.826140129

試行錯誤するのが面白いんだ…

45 21/07/22(木)13:54:50 No.826140141

なんて?

46 21/07/22(木)13:55:03 No.826140195

行動の全てに意味や目的があるというのか?

47 21/07/22(木)13:56:26 No.826140620

水の流れに抵抗してる鶏ロックすぎる あいつ将来ぺんぎんになれるぜ

48 21/07/22(木)13:56:27 No.826140625

繁殖では

49 21/07/22(木)13:56:27 No.826140630

ニワトリを水流で壁に押し付けてると増えて圧死するかも

50 21/07/22(木)13:58:02 No.826141068

そこに気づくとは そうして自動ニワトリ処理施設が作られる

51 21/07/22(木)13:58:25 No.826141185

俺の職場みてぇな小屋だな

52 21/07/22(木)13:58:57 No.826141354

ニワトリの自動化の行きつく先は焼き鳥製造機だからな

53 21/07/22(木)13:59:35 No.826141556

昔より効率落ちたけど自動で卵産ませて自動で射出してブロックに埋めて大人になったら圧死する施設もできるよ 羽と生肉もりもりよ

54 21/07/22(木)14:00:19 No.826141772

どうせやることは同じだ

55 21/07/22(木)14:00:23 No.826141792

人の心とか無いんか?

56 21/07/22(木)14:00:34 No.826141842

この鶏たちの目を見ろ 水に抗いながら必死で助けを求めている目だ

57 21/07/22(木)14:00:43 No.826141897

キャッツだからな

58 21/07/22(木)14:03:46 No.826142804

看板かフェンスゲート

59 21/07/22(木)14:05:05 No.826143178

ここらへんは独自の仕様や挙動知ってないとたどり着けないと思う

60 21/07/22(木)14:07:58 No.826144062

突然の卵ラッシュ

61 21/07/22(木)14:11:39 No.826145039

さっきの足場みたいに積んで一気に崩すといくつかは火打石になってるよ

62 21/07/22(木)14:13:13 No.826145484

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 21/07/22(木)14:15:43 No.826146160

空白のアイテムスロットでマウスホイール押し込みで 目の前のブロックをインベントリからセットされたような

64 21/07/22(木)14:15:57 No.826146217

シルクタッチ使えばこのまま回収できるよ

65 21/07/22(木)14:15:59 No.826146229

シルクタッチのエンチャントつけると石のまま回収できちまうんだ

66 21/07/22(木)14:16:58 No.826146483

根本にグローストーンで飾り付けしてあげるね…

67 21/07/22(木)14:16:59 No.826146489

海沿いなら大型の灯台でも作れば景観も素敵になるぜ! よしじゃあついでに港も作ろう! こうなると大型船も欲しいな…

68 21/07/22(木)14:20:26 No.826147427

置かなくても大丈夫 敵出てきたほうが面白いから

69 21/07/22(木)14:22:29 No.826148070

おー上から見るとなかなか拠点らしくなってきたな

70 21/07/22(木)14:23:47 No.826148455

一番最初に作った土の仮住まいも手を入れたいねえ

71 21/07/22(木)14:24:08 No.826148548

鶏が溺れながら産卵しているのを見て高いところから悪い顔するキャッツ!

72 21/07/22(木)14:24:24 No.826148630

弟子のヤリ部屋か…

73 21/07/22(木)14:24:58 No.826148794

弟子ならきっとまたたいまつ持って全裸で駆けつけてくれる

74 21/07/22(木)14:25:50 No.826149072

性火ランナーだな

75 21/07/22(木)14:26:25 No.826149240

きのこですね 赤と茶色ちょっと形違う

76 21/07/22(木)14:26:36 No.826149293

望遠鏡作って眺めたいね

77 21/07/22(木)14:27:36 No.826149604

一行で矛盾するんじゃない

78 21/07/22(木)14:28:16 No.826149827

急に当日夜勤が発生して急いで日中寝るのいいよねよくない

79 21/07/22(木)14:28:24 No.826149882

そんな用事ができるのでおちますみたいな

80 21/07/22(木)14:29:27 No.826150256

絶対呼ばれてないやつじゃん

81 21/07/22(木)14:31:15 No.826150895

燃焼時間600秒だか800秒だったかな溶岩は

82 21/07/22(木)14:32:22 No.826151213

ヨシ!

83 21/07/22(木)14:32:24 No.826151233

チッ

84 21/07/22(木)14:32:25 No.826151236

チッ 助かってよかったよ

85 21/07/22(木)14:32:26 No.826151237

ナイス着地さすが猫だ

86 21/07/22(木)14:32:32 No.826151263

いきなり喘がないで

↑Top